冬に購入した苗、具体的な管理法

[音楽] こんにちは下宮原園の園主の下宮です今日 もよろしくお願いしますお願いしますはい 社長今日はあの前回の動画で冬に購入する のうんというのお伝えしたけもえっと そちらの動画にもう購入しましたそうだね もう届きまし届きましたという方コメント いたいてじゃ具体的にどうすればいいんだ というはいコメントいただきましたので あの動画を今回それをそうですねまお客様 の実なね買っちゃったけどね借りちゃ困る もんねはいわかりましたうんえっとだから お客さんがねそのまされって言いました けどちょっとどういう苗かちょっとわかん ないんですよねうん多分ねまあの今大体 出回ってるのはうんとこういうものかな これはあのえっと2年生苗の裸苗をうって ますよねでこれ定食してありますこれでお 水をやりして春お花を楽しめるようにそう いうに作ってあります過食じゃないですよ ねだこれでちゃんとあの肥料とこれから 伸び肥料を上げてで乾いたらお水を上げ てってことですよねそうすると伸びてきて それで春花を楽しめるっていうものですよ ねまちょっとこれ今ラベルはちょっとつい てませんけどねそういうものですで多分 これだと思うんですよねうん応と分かり ませんよはいでねこちらとちょっとあの どんな内が今のあの時期に存在するかって いうねあの同時期ですよねあのバラのない でもねいろんな取り扱いしてるののがある んですよちょっとそれ説明しますよね多分 これだと普通はこれだと思うんですよこれ 一般的に冬冬の大内って言われてるそう そうここれでお客様がお水をあげてそう いうとこねやるとちゃんと春花が咲きます よとあのちゃんとバイオドも使って植えて ありますからあとま肥料ですよねむしだっ たらあのえ月1ぐらいに上げるとかそう いうのありますよねほであと伸びてきたら 薬剤散布とかってそういう普通の手順で ただもう定食定食これで育てられ るっていう8ですよねねこれだと思うん ですよではいもう1つねままだあるんです よはい例えばじゃこちらですこれも ちょっと品質は違いますよ違いますけど えっと例としてこちらはちょっと8が 小さいですよねすごく小さいでしょこれ これはね要するに過食っていう内なんです よ要するに過食って仮に植えたはない 要するにあの定食じゃないからこれで 育てるっていう端じゃないんですよ とりあえず乾かないでこの苗をちゃんとね あのう枯れないようにっていう水分を ちゃんとこうね土割ってますけどただこれ

でおみやりして育てるっていう仕立て方 じゃないんですとりあえず乾かなければ いいなっていうそういうないですよねあと はこの他にねそこでしょでもう1つねこう いうのがあるまこれはねあの要するにこれ 裸ないですよ裸ないなんだけども結局あの 8に割ってないんです よここの中身はねあの水ゴケだとか ピートモスだとかそういう水分を吸って それに根をくるんで巻いてありますだから 乾かないですよねこれでこれでもだから 生きてるわけですよ ねでそういうようなあの今のシーズンとし たらそういうような苗があるんですよねで どれどれかによってもちょっと取り扱いが 変わってくるんですよこちらはこれはもう いいですよこれはちゃんと定食してある からこのまお水やりとかちゃんとしたひる とこあたるとこに置いてねそれでげれ あげればいいでこちらはねこちらはこれ じゃダメなんですよでこれをまた定食し ないといけないの 届いたら実際どどうなるかもちろんネバ できてないですよこっち側もできてない このまやりましたよねど落ちちゃいます 叩くとこれも落ちちゃいますねこう過食だ からちょっとやりますよはいねこうやって くですよ ほらはいねはい落ちちゃいました結局こう なっちゃうんですよどちらにしてもこれを ね抜くとこれを抜く とね抜くとこうなりますでこれをお客様が 定食バってねま色々ありますよね丸橋とか ね色々もちろんあるんだけどねそこにこう バイオドを使って届いたら上込まなきゃ だめですよねこれほっとけないでしょで こうやって植え込むわけですこうやってね バイオドを使ってね入れてこうやって 植え込むわけですそれでこうなるんですよ ねこれも1つの方法ですよはいねこれが あの過食内を定食コイバイオ使って植込ば 同じものになりますよねでそれがこれの 過食内の取り扱い方ですそれは分かります よねバイオで上る方法はねはいそれじゃあ 今度こちらですよねこちら根巻き根巻き ない根巻きもねまあ4言ってその本当に根 を巻いてあるんですよじゃこれはどうなっ てるかねちょっとはいちょばらしてみます よ はい これもやっぱりあの乾かないようにねそう いうあの材料を使ってやってるんですよね はい よいしょ よいしょ

よいしょはいね まビニールシだといろんなの来るんであり ますはいこれですよねいいですかこれを こうきますよねはいね分かりますねこれ あのこれはピートモスですけどねま いろんなあの材料を使ってあのあの水ゴケ だとかね色々あるんですこれはだからよ 乾かないようにねこれ巻いてありますね これこれピートモスですよ ねあのバイオの中に入れて使ってあります よねあその補水力がいい材料ですねこれを 使ってこれでくるんであるとこ乾かないで これでもいいんですよ冬急民機だからねだ けどこれは届いたらこのまダメですよね やっぱり定食しなきゃダメですよねでこれ 定食するのやっぱりこうやって ねねこういうものですよ ねでこれをやっぱり同じようにここっちも 届いたらこうやって定食してくださいね これもこっち届いたらね定食してください ねこれを取っ てねこうになってこれでこれを こういう風に入れてバイオで持っ てねこうやって植え込んでね植え込んで こうに作るわけですよねこれは巻き物 こちらはさっき言った過食内まいずれも 同じなんですよどっちにしてもねだから 定食なりこれをあの路地に植えなり植える なりしなきゃもちろんいけないんですよね 分かりますうんだけどあのこの前もお話し ましたけど今この大館のこれから寒さに 向かうこれから向かってくってとこですよ ねまだ2月いっぱい頃までは寒いですよね それでじゃこれをねそのさっきて取り扱い ですよねものすぐこれもう要するに裸です よ根がもに出てるんですよね今は元気です よもちろん旧民期に入ってるからこれは こうとこれはねでこれを定食し てまもろそれこそ寒さに気をつけるんです よね外に置いたらやっぱり寒さでやられ ちゃうでしょうだから寒さ余計しますよね こちらもで老人に植えたいって人もいます よお庭にでそれだってやっぱりその何保温 しないと直っていうわけにいかないと やっぱり凍っちゃうんです よだから何度も言ってるけど冬場の危険 危険値っていうのかなちょっと難しいとこ があるんですよちゃんと取り扱いしないと ちょっとねそういう注意点があるんですよ だそこをちょっとねあの前回も今回も ちょっとちょっと気をつけてね説明したい と思うんですけどもいずれにしてもはか ないいっていうのはねこうやって定食した も商品それからここちらみたいに あの過食したもの細い細いこういったね

あのこんなとりあえず乾かないってのいい やとこういうのこういうので植えてる場合 これをだから定食しなくちゃいけないしん それでまこれを下に植えなくちゃいけな いってありますよねなんとかしなきゃ しょうがないこのまでてわけにいかない でしょでこちらはこうやって寝巻きもって ことですよねこれもやっぱり定食するか下 に植えるっていうことでしょうねお客さん 購入してだからいずれにしてもねやっぱり あのちょっと冬場のね内の取り扱いてのは その時期にもよるけどものすごくその デリケートなんですよでじゃあこちらはね あの注文して買ったらこういうのが来まし たと定食したものが来ましたとでこれもも ねちょっとちょっと色々あるんですよね なぜかつったらこちらじゃあ今回ね注文し てお客さんが届た届いたないだとしますよ これちょっと見て くださいこういう場合もあるんですよね これ今もう目が動いてますねちょっと ラベルがついてないですけどね目が動いて ます分かります伸びてますよ目がねそれで はい こちらこれはまだ全然目が動いてないです ねこの目が動いてないでしょこれはなんで 動いてないかとこれあの外にあったんです よ中にいれないずっと外にあったの自然の ままだからまだ冬冬場の救命期だから目が 動いてないです分かりますよねこれが外 ですよで寒いから目が動いてないのところ がこちらはねあの定食したんだけども ちょっとやっぱりあったかいとこいったあ んだよね置いてあったんでしょう目が動い てますね来た時にでじゃこれをね定職して これじゃ外に寒いとこにこのま置いて 大丈夫かつったらいやそういうわけにいか ないんですよだってもう目はこれ あったかいとこ置いてあったからおそらく 春と勘違いして目が伸びてるんですよこれ をこれから大観向かうのに外に置いとい たらやっぱりこれ目があの投資を起こして あの投資を起こすんですようん凍っちゃう んですよ本当に極端な話れちゃもあるです よ本当に寒い時はだからその同じあの定食 っていうかでも置いてある場所によってね あったかいとこに置いてったものが来た 場合はこれもう目が動いてるんで取り扱い がものすごく慎重きすんですよこういう目 が伸びてる場合をこれだったら大丈夫です よこれはもちろん外に置いてあるからあの ね同じように外に置いてあったから目が 伸びてないから寒さ別に目が伸びてない から大丈夫ですこのま外に置いといても 自分でそういう調節してあるからところが

こちらはあったかいとこいてあるからもう 春だと思って目が伸びてるんですこれは外 にはもう置けないんですよだからよく言う 人が寒いからって手をかけたら後が大変な んですよ1回手をかけちゃったらも最後 まで面倒見ないと目がやられちゃうんです だから変に手をかけちゃだめですよていう ま今言いましたよね外に外で育てるんだっ たらもう初めから外中入れたりしないの 寒いからて中入れちゃってから今度外出せ なくなっちゃうんですよ目が伸びちゃって だからその辺の注意点ね寒いからあかい とこ入れていいだろうってそれは確かに その通りなんですよでももうあったかい とこで慣れちゃうともう外で出せないだ その都度その都度だからもうもし外で外の とこに置くしかなかったらそのその都度 これ夜のだってかけてあげなくちゃいけ なくなっちゃうんですよ手をかけなくちゃ いけなくなっちゃうこうやって1回手を かけちゃうとだからこれはね業者のとこで あったかいとこ置いてあったんですよもし こういうのが来たら例えばそれは音質の中 とか音質の中とか例お店だって日溜まりの あったかいところあお店の中とかそうそれ は分からないもんねでも目が伸び るってことはもう春と勘違いしてるわけ うんだからこの木にしてみたらもうこれ今 春なんだなと思ってるわけとこそれが外 出して急に極寒の寒凍りついたらどうし ますか人だて参っちゃうでしょそういう ことが言えるんですよだからあの一概にね あのそのそどういう風な取りか扱いをし てるかによってこっちが生き物だからね 自然に習って生きてるからあったかいとこ に置いてあったものが送られてきたら やっぱりその後の取り扱いはすごくまた気 を使っちゃうんですよ1回手かけちゃって あるからだから後々手かけなくちゃいけ なくなっちゃうもしこういう状態で送られ てきたんだったらこれはそんなに手かかん ないんですよだって寒いとこに置いてあっ たんだからそのま外置いとけねいいんです よまあんまり凍っちゃったらまたねよく前 やりましたね防寒対策とか発を凍らない よう来るんでとかねそういうことします けど上は寒い分にはそんなにね被害出ない んで自分が調節してるんでね急入ってる から8はこっちゃうとだめだからってね こうやってこんないようにってなんか巻い たりってこと言ったでしょだからそういう 風にやっぱり自然の中で生きてるものを 取り出すかってのはね結構ね難しいんです よだからよくあんまりあの人が手かけ ちゃうとダメですよっていう風1回手を

かけたら最後までもやっぱり面倒見ないと ダメなんですよってのはそういう理屈なん ですよねじゃそしたらこれが届いたら具体 的に何をすればいいんですかうんこれ目が 動いてる状態で今の時期ですよ今の時期に もしこれが来たら凍らせないことうー やっぱり夜は夜は気をつけてあげ るっていうかなんかこう保護しないとダメ だよねだからしょうがないよねちょっと夜 はちょっとビニールの袋かけてあげるとか これ袋ありますよねこれをじゃあ夜寒い から寒くなくすればいいんでしょじゃこれ かけますよ ねね あの部屋に入れたってしょうがないしょ いちいちだから外外でもねこうやって かけるんですこうやってこうやって はいね早こここうやってかけてあげ ねねはいかけますね夜ですよで 夜こしてあげるのねこうやってまかけてま あのま取れないよう にまこうしますよねうん夜やってあげます でもこれまたやりぱなしちゃだめですよ日 はこの暑くなるでしょと濡れちゃいますね 余計伸びちゃうでしょ濡れるとだから夜 寒かったらこうやってまた朝朝っていうか 日が出てきたらこれを取ってあげないと いけないのこうやって日中はそ外で大丈夫 ですよ日中あかいもんね日中凝ることない でしょその代にまた夜なからこれしてこれ してあげるの分かりますだから手をかける かけたってことはものすごく後のねあれが 大変なんですよ1回手からたら最後まで 面倒見てなげなくちゃいけないのだから これだったら大丈夫ですそましとけばいい んだからひくなるまでそれでも下こんな ようにしてあげるとか上は大丈夫ですよね このまでもね下こんなようにそれで済むん だけど1回手かけちゃったっていうかこう いうものがもし来た場合はこの手間が大変 なんです よそれで今度ねあの立あの大石で立になり ますよね立かそうするともう春でしょだ からこれは取ってもいいですよねだから その手間暇が ものすごくね前がいてわもう目が伸びてる わ嬉しいわいいわってじゃないんです よそこだよね難しいところはねだからよく あのバラのねあの葉を取ってどんなこなと かいろんなことをあのねお伝えしてます けどあまり人がやっていいことってのは ないんですよね植物は自然で習って生き てるからだからそこを十分理解しないと やってあげまバラのためと思ってみんな やってるんですよもいろんなことをねそれ

よく分かります可愛いしね綺麗な花咲かし ても欲しいと思からでもそれがねやっぱり 余計なことが多いんですよね帰って ダメージを与えちゃうだからあの嫌で手 抜いてるんじゃなくてバラのことを考えて 逆には余計な手かけないっていうのが自然 の中で生きてく育つこ心得なんですよね うんあのビニール夜これかければ蜂上から こうすっぽりかければ蜂も保護できる でしょこれはね寒い時はこうあのえっと 言ったかなこの蜂だけこんなようにま もっと厚いものでもいいですよどでもいい ですよねこうやってあげてねこうやって あげてあの上はダメですよ端をこんなよう にこうやってやりましょうとねこうこっち は寒さ大発そうそうこんなようにように うん根が凍らないようにね寒い時は根まで 凍っちゃう時があるんで上は結構大丈夫 ですよ外に置いてあればね自然だからそう いうあれがあるんですよねだからこちらは 上からすっぽりかけてあげればそれもこう 一緒だけどそうやって毎日毎日があれなん ですよちなみにこのこっちこっち バージョンであの昼間でももうすっごい 寒いとそれいですよあのつけたまま大丈夫 ですよつけたままにしといた方がうんでも ねこれ毎日毎日ね大変だよねうんでも そうそうでもねこれを中心に生活したわけ じゃないんだからだ忘れちゃったりすると 逆にこん中がね虫になっちゃうこれねつい て見てるわけいかないですよみ世あるよね だからからじゃ昼間晴れたからて袋取りに まだまだ戻りますかそれ無理でしょで急に 晴暑なったこん中虫でしょだからま昼まで ねそんなひどいことないからもう朝なっ たらね取ってもらう夜になったらかける それがもうそれ以上は無理だよね毎日これ のためにだって世話してにいかないもんだ それほどやっぱり変に手をかけちゃうとま 逆に言えばねこれしょうがないよねこう もし業者の方がこれこういうの送ってき たらねしょうがないもんねにいかない でしょだから本当に難しいんですよね 取り扱いがだからまそのうんちゃんとそれ に習ったシーズンにちゃんとね手元に入る のが一番理想的なんだけどねちなみにこれ を家の中に入れてちゃダメなんですかいい いいよ家の夜はね夜はうん昼間ダメだ植物 だもん一応あずっと中いるとくってこと ずっと中にまでも日が当たらないうんだ から日が当たるようななんだろうとこだっ たらベランダ越しまそんなにそんなに虫に なんないよね家の中だったらそれだったら 別にいいんじゃないですかうんそれだっ たらずっとそこに置いとけばね外より

あかいからま早くね鼻咲くよね別にそれ だったらいいですよそんな虫にならなけれ ばうんだからもしこういうないだったら そういうのも1つの手かな家の中で日が 当たるところ生活区に置くなんか 暖ですごいも20度そんなに熱ないでしょ だって人間がだって逆に熱くてしだから いいですよだからそれ暖房したってだっっ てそれが寒くなることないでよ人間の中に 生活に入ってればあ極寒もないし極圧も ないわけでしょだからいいですよもう手 かけちゃったんだからそれであくなって から外で立てばあの例えばそれが1番安全 かな我が家なんですけどエアコンの設定 22°にしてるんですねうんうんうん快適 じゃないですかで別に外出する時は エアコン消しちゃうのでうん一桁台いや 全然だからですけど要するにまあの霊か までだから下がこさ5°とかもうそっから 下がったらやっぱり幼虫だよねうんで家の 中でそんななることないでしょうんそう ですねうんだからもしこういうのが来たら 家の中がいいのかな家日が当たるとこね 暗いとこダメだからね食物だからねだから ちょっと日がちょっと軽く当たるとこだと か半日当たるとこだとかそういうとこに もう入れちゃうしょうがないからもう手 かけちゃったんだから外に置けないかもね なんかそしたら2月ぐらいにももう ニョキニョキしちゃいそうなうんでもでも でもさたあた当たらなければ早く鼻が咲い てくれるんじゃないのねそれこそ4月の もう中頃に鼻咲いてくれるかもしんない それはそれでまたいいですよだってあの 要するに切り花なんかは1年中ね切ってる 温度かけてるんですよ冬でもあのハウスで 調節してんのね温度ねそれで1年中温度が あるから伸びて鼻咲くんですよだからいつ でもね冬でも離咲いてんのよ同じことでね そういう環境と思えばだ1番いけないのは ものすごく寒かったりものすごく暑かっ たりするのはいけないのね植物だからそう 歓談差が激しいそうそうそうそうそう生命 に危険にあるような状態じゃまずいわけだ から逆に言えば人間が1番快適ないいって とこで座ってんだから1番理想的なんじゃ ないじゃ考え方とすればねでも普通そんな ことしないよね大体外でやっちゃうんだよ ねだから外で安全に育てられるってことは ちゃんとそういう自然に習ったものでない と育たないってこと危険がこういうのこう だと危険ができるってだ1回手手かけ ちゃってるものは最後まで面倒見ないとね 枯れちゃうってか厳しいですよってだから こういう裸苗をねこれを買って外に植える

なんてのはもう最悪だよね外は外でまた これをね植えてね昼間ああ夜はトンネルし たいうちなんかしてるんですよで日中は 吐いで換気しやるそういう風にしないと やっぱり安全じゃないんですよだからこれ をもし路人に植えた人は植えて大きいじゃ ないんですよ後の管理がまた大変ですよね ましてこうやって目が伸びちゃってるもの は目が伸びてなければ自然になるたもん だったらそんなでもないけどねこういう もんだったらねでもこれが裸ないてこう いう状態で目が伸びたの来たらもう最悪だ よねうんちゃんともうトンネルやって ビニールハウスやって夜はねで昼間は履い てとかそうやらないと 危険借全部借りちゃうってじゃないですよ 危険ですよってこと言ってるのうん危険 っていうのは うん生育が遅くなるとかうんならまだいい けどねあ具的にれちゃう場合もあるでしょ だからよく昔から言うじゃないですかあの 結構枯れちゃった枯れちゃったってよく 聞くでしょバラの話がでそういうのは大体 今の時期なんですよこのこの大内の 取り扱い方で借りちゃうね春夏枯れない ですよなんですか根ができてるからうん あったかいしま猛暑とのあるけどでも猛暑 で枯れはしないよね水やり忘れちゃった うんそれあるけどねうんだだから今の時期 がこの急民期ってのはね一番危険なの 取り扱いだからバラは危険だから救命して き救命ね島民に入るわけじっと危険な時代 じっと我慢して羽を落としてね救命状態に 入る熊もそうですよね食べ物ないからって 動くと腹減るでしょだからじっとこうやっ て我慢してうんその寒さに例えば当たって もこれがポロって落ちちゃううん落ち るっていうか溶けちゃうあの冷蔵庫でほら 野菜がほらこっちゃうと溶けちゃうでしょ あと緒ないこれ溶けちゃうはいで全部だ から枯れちゃうわけじゃないですよでも やっぱりダメージですよねうんうんもし仮 にそうなってもあったかくなったらまた次 のもちろんこから生きてれば出てきますよ うんだでもやっぱりダメージを受けるから それには違いないよねうんうんうん軽まで はかなくてもうんやっぱりダメージ受ける からやっぱり成長にちょっと支障するん でしょちょっとお花がなんか良くなくなっ いそんなことだから遅れるのうんだ本当 だっったらこれが伸びていくところをこれ がダメになっちゃってま脇目っていうか ここまたのしもあるますねだから一歩遅れ るっていうかうんうん下手すれば借り 張り込むかもしんないこの枝がねうん

キャンカーすってね枝が張り込んちゃう ちゃんとししっかりこう硬くてちゃんと充 した枝だっただけどあの病気つけたり なんかして歯が落としちゃってこれがあの 中の木質がスカサカだと様々よって枯れ こんちゃうんですようんね内によってだ からそういういろんなあのね条件が重なる と枯れる場合もあるです目が伸びたって いうことはここで栄養も上げてるのねあの 水分を上げてるのねこのこのこれもう春だ と思っちゃってるからうんうんおそらく この状態だと4月頃だと思ってんじゃない かなうんうんでこれからあったくなるん ですよっていう風にもう認識しちゃってる のうんうんもうそういう準備をしてこのだ から水を上げてるのうんうんうんまだ根は そんなに回ってないけど水をあげて どんどんどんどんここのために動いてる わけうんうんうんうんうんねそそこで凍っ ちゃったらやっぱりおかしくなっちゃう バランスがうんね春ですよって思ってたの はさえ何うんうんうん霊がね極寒になっ たらさうんえちょっと話が違うじゃねって うん私はそのつもりでてたねあるでしょ人 でらそうこれから君民晴れないもんもう 救命打破ていうか救命からもう外れちゃっ てあだわって伸びてるでしょ戻れないよ もうこうしちゃっ たらだからあの結構その寒さってのは大事 な植物とねあよく植物救命打破とかって 言うけど寒さを当てないとねそのその シーズンを 取り越し苦労わざわざ寒さを当ててやると 鼻が早く咲いたりするわけよ寒さを自分で 感じてあそれその次は春だなっての自覚 するんだよねそうするとそういう調調節が できるのね植物の世界いやり方があるん ですよだから植物っはそういう温度で持っ てその季節を感じるのねだからものすごく 取り扱っての大事なのうんだから今ねそう やってあのバラがねいろんな種類が出てき て購入する時期だからそれもねもちろん よく分かります新たくさんありますでも ちょっとこの辺のね理解をちょっと頭の中 に置いといてもらってまできれば自分で見 てね見てその苗を見て購入するのが一番 安全ですけどねまそお店に出てるものもね 果たして今の時期にこう目がねあんまり 伸びてるものはちょっと牽引した方がいい よねうんでどんな風にだからできれば できればこうやって定食したものがいい ですよね定食してあるものがね過食っての はまたこれ裸裸にするわけです よその分痛むんですよ こっちだってねこれ確かにまだ裸ですよ中

はでも一応定職してあるからちょっとその 取り扱いを気をつけてもらってねうんだ 1番いいのはあの専門家がちゃんとやって 様対策して春購入するってのが一番安全な の言ってること分かるよねうんそこなん ですようんそれ分かってもらえると嬉しい かなうんなんかお説教みたいになっちゃっ てるけどねただお客さんのためですよね うんそこの目利きをちゃんとしてもらえば その失敗しないですうん大事なことでも ここが1番演習がこだわってるわってる そうこれは頭に入れとけばあのそんなに 失敗しないですよねあのよく聞くんですよ あのからしちゃったとかねそれ一番ね残念 だもんねせっかく方ないに対してだっって もかわいそうだよねだから育てようと思っ たらちゃんとその取り扱いを十分あの理解 してねそれでやってもらえばあの楽しく なると思うからねうんいやあの説明分かっ てもらえればありがたいですうんはい ありがとうございまし [音楽] た

とくに、芽が動いている苗を入手された場合は注意が必要です。

00:00様々な冬苗
10:05芽が動いている冬苗
23:34危険ってどういうこと?

【篠宮バラ園ホームページ 苗のご予約はこちらから】
https://shinomiya-rose.com/

※篠宮バラ園は年間を通して2年生大苗を含め春の期間(4月~6月)しか苗を販売しません。(秋苗、冬苗、裸苗は販売しておりません)
お客様より春以外の販売のリクエストをいただくのですが、それを行わない理由をお話しました。
↓↓↓
【なぜ篠宮バラ園は年間を通して4月5月6月しか出荷販売をしないのですか?】

例年のスケジュールは、12月中頃より春苗の予約受付→しばらくお待ちいただき、4月~5月ごろ出荷のサイクルです。

12月のご予約開始日は11月ごろにお知らせいたします。
メールマガジンの登録がおすすめです。
↓↓
https://ssl.aispr.jp/shinomiya-roses-site/form/sns/?_ga=2.193933796.871201531.1650241174-1988046833.1588890473

【春限定直売所の様子】

チャンネル登録、宜しくお願いいたします!
http://www.youtube.com/channel/UCFtL0XrzZOtXrB9xZCom8vw?sub_confirmation=1

【各SNSアカウント】
●instagram  https://www.instagram.com/shinomiya_rose_garden/?ref=badge
●LINE https://page.line.me/hli2331m
●twitter  https://twitter.com/shinomiya_rose
●facebook  https://www.facebook.com/shinomiyarose/?ref=badge

7 Comments

  1. まさに前回の動画で『もう買っちゃいました。どうしたらいいですか?』とコメントした者です😅その際丁寧に参考になる動画を教えていただき、後日また動画出しますとおっしゃっていたので、今回の動画はとてもありがたかったです❤
    実はあの後篠宮さんで春の大苗を予約しました。4月に届くのが楽しみです😊

  2. 今年の冬にえいやっと購入した大苗がまさに仮植の細いポットでした。すぐに植え替えて庭に置いていたらもう芽が出ています。凍る可能性があるんですね(汗
    ひと鉢だけなので今年はビニール袋をかけたり外したりしてみます(^^)タイムリーで助かりました。

  3. 1昨年の今時分 正に社長が仰っていた通り
    大苗の植え替え後 軒下管理を忘れていたら 1株枯らしました。
    植え替え後の管理を怠るとしっぺ返しくらいます。
    社長&スタッフの皆さん。長い時間の説明ありがとうございました。

  4. 御社が春に販売開始する理由がよくわかりました。
    春の予約苗が始まった時に予約させていただきました。
    来年が待ち遠しいです。

  5. 秋にホームセンターで購入したバラは、仮植苗でした。おそらく、仮植のまま長いこと置かれていた苗で、カッターで切り刻まないとポットが外れないほどに根が回っていました💦根鉢もガチガチで、全く崩れず、初めはそのまま一回り大きな鉢に植えかえましたが、冬になったので、こちらの用土替えの動画を拝見して、土からかえてあげました。
    タグが株にめり込んでしまうほどどこかで放置?されていたバラですが、大事に育てたいと思います🌹

    冬の管理、とても勉強になりました😊いつもためになる動画をありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

Leave A Reply