【1周年】快進撃を続けるLRT 開業からの変化を一挙紹介 深刻すぎる〇〇不足 期待が高まる西側延伸|ライトライン【Takagi Railway】

●旅行チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@TakagiTravel

●チャプター
0:00 オープニング
0:38 宇都宮駅東口停留場
1:31 ライトラインの概要
2:19 国内で75年ぶりの新設LRT
4:16 開業後の経過
8:39 快速に乗ります
9:59 併用軌道区間・街並みの変化
14:15 平石停留場改造計画

●当チャンネルについて
このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。
全ての動画にYouTubeの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。
首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。

●ライトラインの再生リストはこちら

26 Comments

  1. パークアンドライドをうたう交通機関の駐車場って、なんで一か所で10~20台程度の規模なんだろう……。
    土地確保のコストがかかるのは理解するけど、昼に車で行ったら満車で使えないってことが多々ある(高速バスだけど)

  2. 平石では、60分以内であれは、同一方向への乗り継ぎはICカードを使えば通算で運賃計算が出来ますので平石での緩急接続が、将来可能となっています。

  3. 栃木県民は、
    モノレールでの認可には懲り懲り?
    娯楽施設よりも工業地域としでの発展を願う、
    さらに避雷設備は入念に願います

  4. もう1年なんですね。
    JR東日本から10月に秋の乗り放題パスが発売されるようなので、また行ってこようか考え中です。

  5. 信用乗車方式とは、宇都宮市民の民度はかなり高いってことなんだろうか。どこでも推奨できるものじゃないな

  6. 宇都宮駅西側の地価は相当値上りしていそうですね。
    東側の不動産屋は「近い将来LRT駅が近くに出来ますよ」として売れてる?

  7. 宇都宮市民の方がバスの方がよかったといったネガティブなコメント書かれてることもありますが、バスだけに公共交通に頼っていた地方都市は運転手不足による大幅な減便で利便性が低下し、今後さらなる減便はあっても増便されることはないという負のスパイラルに陥っています。LRT開業により企業専用の送迎バスや路線バスを大幅に整理できたことによりその他の路線にリソースを割けるという目に見えない効果がLRTが通ってないエリアにすらあることを忘れてはいけないと思いますし。

  8. Finally 宇都宮LRT again. The biggest shortage for now is that it only runs 40 km/h even on designated isolated independent sections. Hopefully the acceleration plan can proceed as soon as possible to further enhance the efficiency. Thanks

  9. 多分実現は相当難しいとは思いますが一応現職栃木県知事から西側延伸時東武鉄道への接続の話も出てはいましたね。あまり期待はしていませんがもし乗り入れできたら感動ものです。

  10. いつも丁寧な動画をありがとうございます。
    4:53 終点二駅はほぼ某社研究所の社員しか利用しないので、平日利用数の約半数がその需要に支えられているということですかね…。

  11. パークアンドライドがうまく活用されてない。と言うか駐車場少なすぎです。

    市は地区以外のバスは市営にして、増便&運賃を抑えて欲しいですね。(最終バスが20時代で早すぎ)

    沿線住民や市外の方はLRTに好意的ですが、やはりそれ以外の市民にとって宇都宮の交通は課題が多いです。
    (とにかく朝晩の渋滞はいつになっても解消されません)

  12. 宇都宮市民ですが、LRTは街に革命的な変化をもたらしてくれましたね。沿線に住んでいるわけではありませんが、駅まで行けば、そこから10分足らずでベルモールに行けるので休日も多くの方が利用しています。沿線はマンション開発がどんどん進んでいて5年前とは景色は大きく変わり、街並みの日々の変化を楽しんでいます。

  13. totra(交通系IC)を使うとバス→LRT乗り換えで100円引きになるため沿線だけでなく、想像以上に広範囲の人の市民にメリットをもたらしてくれています。
    LRT開業前から高齢者に年間10,000円分チャージされたtotra配布をして下準備していたので、高齢者がスムーズにライトラインに移行できているのは流石だなと感じました。

  14. 成果は一年ぐらいで評価すべきでは無い。乗車人数では無く、営業利益で考えるべきだ。今後設備償却できるとは思えない。ホンダ、キャノンがいつまで有るのかもわからない。

  15. ここでは触れて無いですが、開業後LRT沿線の道路交通量が減った(ややスムーズにドライブ可能になった)らしいですね
    *地元TV局調べ・動画を拝見しました
    …経済効果、結構なものになってそうですねえ

  16. ライトラインについて取り上げてくださりありがとうございます。
    話が出た最初は本当に開通するのだろうかと懐疑的な部分もありましたが、乗ってみると気軽に宇都宮駅や芳賀方面に行けるので出かけるときには結構重宝しています。
    沿線を散策してみて(といってもまだほんの一部ですが)、こんな施設があったんだ等の驚きや発見もあり、楽しませてもらってます。

  17. 高齢者ドライバー(運転免許保有者)から税金をとり、ライトライン延伸に、で、返納が増えたら、運転免許返納者にライトラインパス(年間5000円ぐらい?)を配布

  18. 現行土休日ダイヤの信用乗車は結構厳しいです。車内が混み合って移動不可、陽東キャンパスでは整理券を持って降りた人が右往左往してました。そこで遅れも発生。
    最混雑時間帯は快速で平石までの区間列車があってもいいなと思いました。

  19. バスのほうが良かったという人もいるけど、大学通学で使ってた身としては宇都宮のバスって10分くらいは平気な顔で遅れてくるからすげえ不便だったんだよな

Leave A Reply