【離島編#第19話】長崎島/壱岐島 「”年間に900頭”壱岐牛を食べて、麦焼酎を飲みまくる」【2024年2月2日~2月4日】

[音楽] 手が来ました行 でじゃあ行ってきますじゃあねっ てらっしゃいさあでは本日もセントレア からスタートしていきたいと思い [音楽] ます [音楽] さあまず1品目はケジャンシュリンプそれ から毎回お願いするローストビーフ丼です [音楽] ねニンニクが効いててめちゃくちゃ 美味しいうん大きいすね 結構 うん じゃ続いてボテ113で持ち帰りします じゃあ続いて温泉行きます渡された ロッカーキーが前回と同じ39番でした 偶然お昼休みは安定の味噌煮込み [音楽] うどん [音楽] 足元にはあよなったさあではジェット スターで福岡行きたいと思い [音楽] ますさあ福岡着きまし た さあ本日博多港に近いこちらのホテルナイ 釣り泊まりたいと思いますホテルは無人で 部屋はこんな感じですねはい綺麗です トイレシャワーもめっちゃ綺麗ですねでは さっきねもらったポテチを食べますうわ すごいいい香りですねモダ焼きっていう やつをね頼みましたお好み焼きとね 焼きそばが混ざったやつです ねう豚肉とかイカとか色々入ってますね ふわふわしててめちゃくちゃうまいですね うんはいさらにはね塩バタードラ焼きが5 つつき ますでは1泊お世話なったホテルを出発し て博多公園へ向かいたいと思います博多 不東の第2ターミナルですねこっから行き たいと思いますでは博多から駅までの チケット2740で買って時間まで待ちし たいと思います待合はこんな風になってい て五藤レッド津島行と行けるそうですね9 時47分10時出行の船の案内が開始され まし た さあということで窓際に陣取りましたこち が二等指定客室のようですけど誰もいない ようですこちらが外の席なんですけども 寒いので誰もいないですね船の向えにある あのニューカメリアっていう船でかいです ねあれどこ行くんだろう仙内の中には スロットが何台もありますねいや面白い はいトイレはこんな感じなんですけども すごい清潔ですねちょっとしていきたいと 思います今回なる船はフリー絆という かっこいい名前ですね自販機カップ ヌードルお菓子も充実していますねさっき すっごい並んでたんですけど毛布が1枚 50円で貸し出しできるようです寒いのか な博多から駅までは約2時間10分の旅 ですね旅ですね二等室が11個あるので 結構寝る場所がありますねちっと衛星袋も あるのでいつでもゲロリアンできます ちなみに僕ははてる間島のフェリーでゲロ しましたちなみに今日はイソなのでゲロし ないように頑張ります さあでは10時博多港を出発しました じゃあね博多博多港をすぐ出発して見える のはあちら野島ですねあれ結構ねあの コスモスが有名な島ですね今回はやめまし たえ鳥が やばいはてるのフレアよりかは大丈夫 [音楽] はいありがとうございますました ありがとう5の裏コターミナルへ着きまし た2時間20分かけて到着しましたはい 今回ニコニコレンタカさんで2日間ですね 7260と送迎の880円で借りました よろしく相棒さあでは行きたいと思います でさ今回はね長崎県にある九州と津島の 中間にある島ここ島に来たんですけども 古くからね大陸と九州を結ぶ会場交通の 中継点として栄えた島でもありますでこの 生島って面白いことに歩けば神社に当た るって言われていてなんと一節にはね東内 に線を超える神社があるそうですグルメ的 なとこで言うとまずお酒ですね生島は麦 焼酎発症の地って言われてるらしくて息の 焼酎はねなんと500年というね長い歴史 があるんですあと皆さんも一度は聞いた ことあると思うんですけども息と言ったら 生牛ですねまあまあ高いんですけども今回 はねちょっと奮発して初収益もね入ったと いうことで食べてみたいと思いますそして 歴史的な部分で言うとね鎌倉時代に日本が 外国から本格的な進行を受けた事件あの 現行ですね現行から攻撃を受けてねもう 750年が経つそうですで僕らが習った 教科書ではねあの最強と歌われたあの鎌倉 ごが博多で頑張って戦って最終的にあの 神風が吹いて現行は去ったんですけども実 はその前にね先駆けて島を守るためにここ 生島で戦った物資がいるってことはね あまり知られてないんですねそんな歴史の 跡地とかもねねここ島に結構残ってる みたいなんでいっぱい見ていきたいと思い ますファミリーマートですね東内にはね4 つコンビニがあり ますさあではちょうどヒルなどでこちらの 1960年創業の味吉さんでいただきたい と思います店内はすごい落ち着いた感じで いいですね牛を注文しました牛はなんとね 年間に900としかね取れないそうですさ きました牛炙り定食1800円ですね海 からの たりんを食べたことで肉質が柔らかいこと でも知られてい ますめちゃめちゃ赤いです [音楽] ね一番初めの感想がね柔らかい感は ローストビーフみたいなんですけど肉質が しっかりしてるという溶けるようなお肉 でした [音楽] 今すごい深みがあるというかなんかすごい 芳人な香りがね口の中をね漂ってます こんなだけでご飯10杯いけますね左上に ある豆腐は一周豆腐じゃないかな一丁の重 さが1kgある昔ながらの製法で作ってる 豆腐だそう です いやあめちゃくちゃ美味しかったですね 本当は生ウニ丼とかここ有名らしいので皆 さんぜひ食べてみてくださいさということ でどんどん観光していきましょうう寒い さあ来たのは鬼の足跡というとこです どんな足跡してるんでしょうか見てみ ましょうその光景がこちらうわすごいです ねはいイースターによるとデイていう大が クジラを救い取るために踏ん張ってできた 足跡ですにしてもね結構ねここねロープも 何もないので結構怖いですねっていうこと で死ぬほどマイナーなスポットなんです けど買えるしそんだけですいやここ柵とか 一切ないからねこういった形でもうすぐに 海が近くにありますあそこ洞窟があります ねすごいどこかと繋がってるんですかね はいここは鬼の足跡の上の部分のとこです ねこっから下はうわあ怖いここまでが限界 です玉ひんだわはいでは次はねこの生島に はね地蔵が7つあるということでそのうち の1つに行きたいと思います予約はさっき しまし たはいでは来たのはこちら息のクラシ像 さんですねでは今日もね焼酎について いっぱい勉強したいと思い ます香りがすでにも漂ってます ね青いタプに入ってるのが一時仕込み今お 米1とお水1とえ工が入ってこのだい中で 1週間寝るんですね足場がすごいです ねこの中で14日間寝るんですね今14 日間あすいませんへえちょっととこう違う ところていうのが焼酎は上流をするので 無職透明な焼酎ですねこの3歩の中でも 1番人気はこの2000年の夢っていう この原種の42度になるんですけど1番 美味しい飲み方としてお客様にご提供させ てもらってるのがこのボトルごと冷凍庫に 冷やしてくださいとることを冷凍庫に入れ てもえ一生凍りません2日から3日で中身 だけがもうトロとろになりますバニラ アイスクリームヨーグルトこの中で珍しい のが全てが息のものなんですけど唯一黒 工事を使ってであの ちょっと結構の倉本が集まった商品弊社 自慢の仕込み水地下130mから組み上げ た 遊すっげえ の水泳というものが10年寝かしたここで しか買えないお酒だそうですへえルル強い ていうか感じるもの うん手で息の島のコースターと柚の リキュール1000円を買えましたはい 聞き馴染みもあると思うんですけど柚子町 もここで売ってるそうですさあてことで次 の観光スポット行きたいと思います日本の モンサンミッシェルと呼ばれている小島 神社に来ましたなんとねここはね調しか ダメだということでさて入れるんでしょう か残念ながら今はね海でちょっと渡れない ので明日また来たいと思い ますさあついてきたのは作花というとこ ですね見ていきましょうはい今1月車中な んですけどめちゃくちゃ寒いです死ぬ寒い はいあれが作原観音柱という岩らしです 結構荒びが立ってるんですけど生島誕生の 神話の1つに出てくるらしいですでその 伝説の話によるとここの生島がね流されて しまわないように作った8本の柱の1つだ そう ですここは先番の御崎なんですけど見ての 通り段階絶壁ですなんとねこれが1kmに わたって段階絶壁が続いてるそうですで 悲しくもねこっから身を投げる人がね結構 多いそうですはいここは作花竜神という 神社ですねお参りしていきましょう お参りしたら太陽ができましたさあついて きたのは原ほげ地蔵っていうとこですね 見えてきたのはこちらの6体の地蔵さん ですね万長寺には海水に使ってしまうそう ですねで腹ほげっていうのはお腹に穴が 開いてるという意味らしいですこう地蔵さ んってなんで赤い帽子を被ってるかと言う と赤ちゃんが丈夫に育つようにとお母さん たちの願いが込められているそうですなん かこっからの眺めもめちゃくちゃいいです [音楽] ねこれお地蔵さんの後にもついてるんです けども半分ぐらいつ るっぽいですねさあでは次の観光地まで 行き ます次の観光地に行くんですけども大体島 はどっからでも大体20分あれば目的地に 到着できると言われています今日の わこここは行博物館ですねね入場料はこれ だけかかりますトイレだけ貸していただき ましたさあ次に来たのは原の辻遺跡ですね よろしくお願いしますはいどうやらこの芝 っていうのは強化令を習った木島神殿に 生国っていう名前で登場しているらしいん ですねでここの腹の辻はそのオートであっ たと考えられているそうですこんな感じで 当時の集落がこうやって福元されています 高式倉庫ですかね唯一テストでかけた名前 ですはいこう中も入れますねいやここ1泊 せになったら全然止まりますはいこの辻席 は結構広いですねあ一分に広がって ます寒いこっちは何があるんだろう祭り屋 儀式の場だったそうですここは食材のクと いう儀式に備える食材をここに置いていた そうですああチャンネル登録よろしく全然 関係ないんですけどこうやって見ると生島 って島じゃないように感じるぐらい広く 感じますねすごいすね中も結構再現性高く 再現されてるんじゃないでしょうかここが 王の館というね一帰国の王が住む地だった そう ですここの腹の辻席はバーベキュが禁止な ので気をつけましょうはい日本最古の船場 がここにあると聞いてきたんですけども今 は多分この目印しかないみたいですねはい そんな感じです本当かどうかわかんないん ですけど日本サコのってつくとなんかね謎 のなんかなんだろう謎のロマンがあります よね今夕方の5時ですねだいぶ日がれてき ました次の観光スポットへ行くぜさあ続い てきたのは続き海水浴場ですねすごい塩の 香りが漂ってきてここハマベはね約 600mに渡って続いてるそうですさらに ここは日本のさ100000にも選ばれて いるそうです綺麗ですねはいこのように オフシーズンは誰もいないのでゆっっくり 見られます寒いけどめちゃくちゃ さあ本日最後の観光スポット池島最高峰 212Mの竹の辻展望台ですねさあどんな 長めが見られるんでしょうかこっからでも 綺麗なんですけどももう1つなんかね建物 があってこっから登っていくそうなので 登っていきましょうさあ気になる願望は こちらいやあ生島がすごい見渡せますね 天気がいい日にはね韓国から1番近いりと 津島が見えるらしいんですけど今は ちょっと6時ということもあって見づらい ですねあでもうっすら見えますね 津島で後ろを向くと九州本土が見えます ねチャンネル登録お願いしますさあ本日は ね宿で夕ご飯を食べるためこちらの スーパー山口さんへ来ましたいや美味し そうなかき餅とかが売ってますねコリン だって伊は美味しい刺身が多いので確認し てみたいと思いますクジラ打ってんの 珍しいすねさあでは京泊まる宿まで歩いて いきます着きました今日泊まる宿三平さ です今日のお部屋はこちらですねわけあり ドミトリタイプですはい今のトイレは こんな感じで合計3つありますねただ1個 は和式道の浴室が こちらはいお風呂が入っていて最高ですね ちなみに今映した部屋はこちらでもう1組 こちらに来るそうです面白いねさあという ことで今日の夕飯がこちらはい炊きたて ご飯とこちら鹿児島の鳥の叩きですねそれ ではこれを食べていくさあではいただき ます うんああうまいああ甘み大島ぶりですね めちゃくちゃ美味しいうんこの弾力がね癖 になりますねうま前わさびを持ってきたの でジラーとけてあああめっちゃ美味しい 刺身みたいにめっちゃ美味しいコメが進む ぜさということで今回にニューメンバーが 加わりましてなんとジャジャン折りたたみ コップですねいや今までねエジプトのダハ で買ったコップがあったんですけど結構 リュックを占領していてねなかなか ちょっとね収納スペースに困ってたんで 今回なんとこのamazでね折りコップを 買いましたお値段にして大体900円 ぐらいだったかなだったんですけどこれを 広げるとボボボボボほっと結構大きくなる んですはいコップ1杯って感じで結構入る んですよね持ち運びする時とかねすごいお すすめですさあということで今日は手で この柚を買ったのでお値段は900円 ぐらいでしたねそれではこれを飲んで [音楽] いくめちゃくちゃお店の味や [音楽] さあていうことで明日は朝地があるという ことで行きたいと思います おすおはようございますていうことでね 今日はねめちゃくちゃ寒いので大来ました さあでは今日もね出かけていくわけなん ですけどもねめちゃくちゃ寒いですね天気 はちょっと曇っていて雨が降っています 昨日ね行けなかったモシミシェルのところ がね今調べたら館長時間ということなので 行きたいと思いますいやま違いましたね なんか違う小島神社に来ちゃいました今 から急いで違う小島神社行きたいと思い ます皆さん気をつけてねさあ息のモンスン ミッシェル小島神社に来ましたいやあ道が できてますね今のうちに渡ってきたいと 思いますさあなんとこの神社はねあのこの 島からね1本も木の枝も持って帰っては いけないというね決まりがあり ますです ねはいでであともう1個の決まりがあって この島はね右から回らないといけないって いう決まりがありますこの島はね館長時 前後2時間しか見られないので本当貴重 ですね帰り渡れなくなるってことももしか したらあり得るかもしんないんでね皆さん 時間はねちゃんと見ていきましょうこうて 下は結構ゴツゴツして歩きづらいのでハイ ヒールとかは結構きいかもしれないですね なんかすごい神秘的な感じがしますはい 小島神社が見えてきましたね早速こっから 上に上がってきたいと思い ます はい逃げてきました階段を歩いてね大体 もう1分ぐらいで上に着きますさあ着き ましたお参りしていきたいと思い ます裏側には本殿でしょうかがあります ねご睡に関しては一然予約すれば いただけるみたいですはいでおりして 終わったので引き続き右回りで帰りたいと 思い [拍手] ます が繋がってるのでれそう ですカがりついてますねはい鼻水が出きた ので車戻りたいと思い ますはい階段の下にハートロックを見つけ ましたさあ続いて朝一に行きたいと思い ますさあということで勝本朝市にやって まいりました今日天気が悪いんですけど 出展してるんでしょうかあどうやら ちょっとやってないみたいですね今日は 元々江戸時代に始まって解散物と農産物を ブツブツ交換しやったことが期限とされ てるそうですね一応8時から11時まで やってるそうなんですけどやっぱ今日 ちょっと悪天候でちょっとやってない みたいですねこういった形の商店が並ん でるんですけどもここしかやってない みたいですねはいせっかくなんでここら辺 ちょっと散策してみます果物などの商店や こういったご服屋さんなどこういった時計 メガネ宝石屋さんもあります結構服 リーズナブルでいいですねはい先に進んで きたんですけどこっから先は住宅みたい ですねここういった昔ながらの風景大好き なので結構テンション上がりまし た はエホ 巻きはいエホ巻きとか大根のしとか 切り干し大根とかエホ巻きとかかき餅とか が売てましたねどうやらなんかあの今は やってるのは4件だけでちょっと時代の あれであの年ということであの結構閉め ちゃったお店が多いそうですここ勝本港は イカ釣りの船が多いですねこういった ライトがいっぱいぶら下がってますかっこ いい続いてきたスポットこちら消耗宮です ねはいどうやら1300年の歴史があると いうことで入っていきましょうすごい立派 な神社ですねこちらのチズバチはねパラオ から送られた巨大なシコガらしいですはい どうやらこの神社はね勝負ごとと公海安全 で拝む人が多いそうです [拍手] 次に来たのはここ分営の駅新庄古線場です ねはいそこに立つのはこちら現行1000 人塚ですね駅に上陸した原はねあの武士 だけじゃなくて農民にもね手を出して 手当たり次第に殺戮を繰り返したそうです で結構見てるとねその残虐性も結構ひどい ものでちょっとここではちょっと言えない ぐらいのあれなんですけどであまりにも 多くサリが繰り返されたので死体が山の ように積み重なってねここにかが作られて 供与されているそうですさあ続いて恩だけ 神社というとこに来ました来たかった神社 ですえどうやらこの山自体がご身体とされ ていて明治時代は一般の乳山は禁止されて いたそうですはいこの神社は導きの神とさ れているサルタの彦と大神が祀られている とのことですはい願いが叶うと猿を奉納 するという習慣が根付いていて260体を 超えるね猿の石造がねずらりと並んでいる そうなんですけどどこにあるのかなお猿が いっぱいありましたねいろんな表情をして ます ねはいそしてこの石なんですけどもどう やらこの石はなんか触るとビリビリする らしくて着を近づけるとクーらしいですね ちなみに福山正春さんも触ったらしいです じゃあ早速試したいと思い ますおなんかピリピリする気が する寒いからかな望台があったので登って いきますおお すごいだいぶ見晴しがいいですねここ天気 が良ければね津島が見えるんですけど見え ないですねちょっと今日は次の観光 スポット行きたいと思います今日土曜日な 韓国客は少ないですねあ続いてきたのがね 旧日本海軍の見張城跡ですすごいね残っ てるんだこういうのはい中に入っていくと あすごい海が一望できます ね天井は何か穴が開いてますねええの穴が 開いてますねこっからずっとこうやって 見張っていたんでしょうかねそして実は ここからねあの沖ノ島というね人が 立ち入りできない島が見えるそうなんです けども今日はちょっと天気が悪くて見え ないですね 2017年までは一般人の上陸は許可され ていたそうですね200人の男性限定で 2018年からは一般の入党は禁止されて いるそう ですいやこういった移行感めちゃくちゃ いいですよね昔はこっから戦闘機とかが 見えたんですか ねさあ続いてきたのはこちらめ神社です さっきの恩神社の神様とここの神様が結婚 したとということで両方を巡ると何かご縁 に恵まれると言われていますちなみにここ の近くにもスクイーシっていうコンパスを 狂わす石があるんですけどそこもパワー スポットとして知られているそうですはい ということで朝から何も食べてなくて めちゃくちゃお腹すぎたのでご飯食べに 行きたいと思いますはい本日のお昼ご飯は こちらのカモの朝ご飯でいただきたいと 思いますお昼ご飯以外にも朝ご飯もやって ますね美味しそう全部はいリフェはこんな 感じですねめちゃくちゃ美味しそう揚げ 豆腐に縮みあとナスのやつとか卵かぼちゃ 唐揚げや魚のフライですねこちらも地元れ 取れたお魚さんだということですおいし そうこれは何のお味噌汁だろうオーナー さんから話を聞いたんですけどこれクエの 鍋ですねすごいですねグダさんぱ具が入っ てますねうおすごいはいぜひ食べてなこの 象徴でしたっけし内臓あ内臓ええすごい 珍味ですねそうちみちみええ息の名物なん ですか今息があのあるね生子の象徴を オーナーさんからいだきました普通にお店 で買うと4500円はするとのことですお 魚さの煎餅と豚の角煮がね追加されました めちゃくちゃ美味しそうそれからブリーと タイの刺身がねサービスへ着きました すごいコスパいいですねめちゃくちゃさあ 取ってきたご飯がこちら結構ブリューミー になっちゃいましたけど食べていきたいと 思いますではいただきます [音楽] 金塊で取れたお魚の すけうん1個1個が大きいですね美味しい うんチミをいただきたいと思い ますチミのは違うあ違うじゃいただき [音楽] ます なんだちょっとウっぽいような感じがして 食感はちょっとプリプリしてて繊維がある 感じですね1本が長いですね全体のね 500gしか取れないって言われていて 結構希少性が高いらしい ですこれは確実にお酒たうやつですね めっちゃ美味しい僕が食べてもいいものな かって思えちゃいますね 厚揚げうん ブリ べ うん 食えうんホロホロ食べると美味しい 柔らかいクすごい食べ応えありますね本当 にホクホクしてク 美味しいめちゃくちゃ美味しいいやお魚 ですねこれ何だろうう 美味しいはい次はタコの唐揚げが来ました めちゃくちゃ美味し そうさあ続いてきたのは月読み神社という とこですね本当に神社が多いすねはいどう やら全国の月読み神社の本宮らしくて新道 発生の地だそうですすごいですね急な階段 がまっすぐと上に伸びてってます ふうちょっとだけ疲れたぜ本道はこんな 感じとなっております服を呼ぶつだそう です自分の年の数を打ってくださいこれか ないいことあるといいですねその横にある のは血のくというねどうやらね役と無病塞 裁のためにやるらしい ですはいということで次はここでねお参り するそう ですさあ続いてきたのは鬼の岩屋古墳です ね長崎県の6割がねこの生島にね古墳が あると言われてるぐらいね古墳天国なん ですにしても大きな古墳ですね結構権力の 大きい人だったんでしょうかねはい中は石 で塞がっているそうなんですけど奥には 行けるそうですねよいしょ あ電気がつきましたねはいちょっとんです けども入っていきましょう よいしょさあ先の方が見えてきましたね よいしょはい中はこんな感じになっていて すごいなんかめちゃくちゃ静かですね奥に はこういった石で削った仏像とコインと ジュースが置いてありますねそれでは戻り たいと思いますGoogleの口コミでは ね島民の人が40年前にここにコウモリを 捕まえに来たっていうことが書かれてい ましたさあ次に来たのは住吉神社という とこですねすぐにこの楠の木の大木があり ますね江戸時代の書物に昔からこの木は あったという風に書かれていたらしいです ここにそのことが書かれています ねはいこの楠の木は夫婦すとも言われてい て男性を左から回ると両に恵まれて女性は 右から回ると両院に恵まれると言われてい ますさあじゃあ回っていきましょうか外周 は大体ね30mぐらいで回れますはいどう やらこの駅からね心境がね見つかったそう ですねその心境というのがこのですかね すごいここに発見されたことが書かれてい ます ね続いてきたのは黒先砲台跡どうやら巨大 な砲台の跡があるということで行ってみ たいと思います戦艦大の手方砲弾だそう ですめちゃくちゃ大きいですねさあこん中 を歩いていくそうなんですけども真っ暗 ですねこれもなんかの跡地なんか ななんか奥まで来ると立ち入り禁止って 書いてありますね間違えてんのかなここ はいどうやらなんか地震の影響かなんかで ここまでだそうですただなんか違うとこ から見られるそうなのでちょっと探してみ たいと思いますはいその前に立ち寄るのは こちら猿岩ですねほぼ息のシンボルと言っ ても過言ではないぐらいシンボルですと いうか思ったよりもめっちゃ猿そっぽ向い た猿るって言われてるらしいです ねこのお土産屋さんの横のスロープを登っ ていくとさっきの砲台跡が見られるそうな ので登っていきたいと思います さあ見えてきましたどんな砲台跡が見 られるんでしょう か うおすごいすねこれ圧巻ですわチャンネル 登録よろしく深さが10mぐらいあって 当時昭和初期では投票一の砲台と言われて いたそうです戦艦塗差あるいは赤木の手法 がここに据え付けられたと言われています ただ1回のテストだけ使われて実践で使わ れることはなかったと言われています当時 のあれかわかんないんですけど黒ずんでい ますね何か言い忘れちゃったんですけど さっきの手法なんですけどなんとね 35kmも飛ぶそうですすごいすよね隣に はお猿のかっていうお土産屋さんもあり ますね中にはいっぱい息のお土産屋売って ますねこの生かきもち美味しそうですね元 のおばあちゃんの手作りだそうですこれ 面白いですね生産者の顔が映ってい ますさあということで島ににはなんとね イオンがあるのでイオンに行きたいと思い ますはいどうやらこの式おりおりさんでお 土産がそろそうなので入ってきたいと思い [音楽] ます美味しそうな食材がいっぱい並んでい ますねお酒を買い忘れた方でもここで買え ますねしっかりと種類豊富ですうわこれと かめっちゃお酒に合うやつや ん牛のラー油とか絶対ご飯に合うやつはい とりあえず半額なってたでね買いました後 で紹介しますはい続いてクグリしていう とこに行くんですけどこの右側はねすぐ見 であの柵がないのでちょっと怖いですね 頑張るぜはい残念ながら結構雨が降ってる のかわかんないですけど通行禁止になって いたのでちょっと諦めますそう車は返却し ないといけないのでレンタカへ向かいたい と思いますさ時レンタカを開始終わって今 からバスに乗って宿行きたいと思いますと いうことでこの柳だというところから宿 まで向かいたいと思いますましたねの方は お知らせください さあ無事乗ることができました23番だ そうです車で5分なんですけど徒歩だと 30分かかり ますさあ今宿に着きました今日朝から動い て12時間ぐらい経つからちょっと疲れ ましたはいということで今から8時からね あの他のお客さんが来るらしいんで8時 までに1番風呂入りたいと思いますはいと いうことで今から浴びに行くわけなんです けどもねこもやっぱ2日もいるとやっぱ なんか実家のように思えできますねこう いった民宿もはいすごい過ごしやすいです えっとどっちだだっけなシャワー室は こっちの左だっけなこっちはこっち行くと ねお店なんですよねこっちですねよいしょ 入浴中に変えてほあ今日も気持ち良そうな お風呂が入っていますそれでは入っていく いやあさっぱりしましたね最高のゆでした さあということで今日イオで買ったこの この380円のね半額190円で買いまし たそれから息の花っていう焼酎をね 200円で買いましたそれではこれをなん で行け いただきこれくせなくてめちゃくちゃ うまいすねやっぱ麦焼酎なんだけどどこか ちょっと芋っぽいような癖のある感じと いうかがめちゃくちゃいいですねなんでか わかんないけどすげえすっきりし てるではいただき ますうんなんか程よく砂糖が使われていて 甘くて美味しい卵焼きです ねあまた焼酎が合いますわさあていうこと で明日は最終日それではまた 明日おはようございますということで 朝ご飯はこちら昨日半額になっていたね ウニ飯をね食べたいと思いますもう昨日タ でちょっと食べちゃったんだけどね よし うんうんウニがいっぱい入ってるっていう よりかはウニの香りがすごいしますねうま し10時チェックアウトなのでそれまで 変りなけおかしてもらってちょちょっと 観光していきたいと思いますでは12時間 ほど荷物預けたのでちょっと待ちぶらして いきたいと思います昨日とは打って変わっ て晴れてきたので良かったですはいという ことでねなんと男性の正規をかった 素晴らしい神社があるということなんで ちょっとそこに行きたいと思い ます離島あるあるなんですけど日曜日に なると結構休みになるところが多いので 結構静かですね午前中だからかなあとそれ と思ったんですけど生島で結構他の離島に 比べてあのの数も多いしコンビニもあるし あと結構価格がね離島価格ではなくて普通 結構割と普通の金額ですね発展してる島 ですねさあ着きましたそれがここ最神社 ですねはいどうやら安山や聖の病子供の 守護などの祈願に訪れる人が多いそうです さあ見えてきました立派なオブジェですね はい中もかなりご立派なものがいっぱい 置いてあり ますはいどうやら自分の具合の悪いところ とこの身体と同じところを触るとなんか 治るらしいですちょっとお腹の調子悪いの でここなてますあれなんてすごいですね家 の外から突き破ってますねどうやらこの 巨大ミサイルにね触れられるそうなんで 触っておき [音楽] ます頑張れ [音楽] 色々さそろそろ時間なので宿のカを取って フェリーのは行きたいと思いますさでは 200お世話になったサペさを後にして港 の方まで向かいたいと思い ます島一誠さんにお会いしましたお会いし てますあなんか一言いただける旅行中と いうことでお会いしましたいい旅にして くださいありがとうございます応援して ますありがとうござい ます 並べられてるやつよく見るとこれさいに なってますねはいもっと時間があったらね なんか立島とか駅から行けるね離島とかが あるらしいので次回は時間があったらね 行ってみたいなと思います皆さんぜひ行っ てみてくださいちょうどあのトラックに 立島が乗っていましたねでは再びこのゴの へ来ましたさあでは津までのチケット 2640で買って12時35分まで待ち たいと思います12時35分発ですねと いうことで行編はこれで終わり行き編 いかがだったでしょうかということで次回 津島編でお会いしましょうじゃね チャンネル登録グッと忘れずにじゃ [音楽] ね見えてきましたすごいですねもなんか めちゃくちゃ静かでね雨の 下 [音楽] タイト麺が絡んでめちゃくちゃ うまいはい具材たっぷりでこれだけで お あ

離島編/第19話目
長崎島/壱岐島

撮影日:【2024年2月2日~2月4日】
チャンネル登録はまだの方は登録お願いします
▶️https://www.youtube.com/channel/UCGNdWhGHWgXQBKjdEVcayTQ

—————————————

【次回の動画】
【離島編#第20話】長崎島/対馬 「””韓国まで50km”対馬グルメと酒を呑んで韓国へ向かう」
☞https://youtu.be/uFoSRbUhumU

【前回の動画】
【離島編#第18話】沖縄島/波照間島 「”日本で一番南の島”で島民達と島料理を食べて呑んだくれた」
☞https://youtu.be/aHaT7jG_Hig
————————————–
【日本の島たび】

▶︎🚢日本の離島 – 鹿児島編【Japanese Island”Kagoshima”】

▶︎🚢日本の離島 – 沖縄編【Japanese Island”Okinawa”】

▶︎🚢日本の離島 – 三重・和歌山編【Japanese Island”Mie,Wakayama”】

————————————–
【海外編もぜひ】

🧅海外 – 中央アジア【Central Asia】
▶︎https://www.youtube.com/playlist?list=PLkSqt4gkIQLiZttgDIYzPuy1vKdCUGUZo

▶︎🍛海外 – 南アジア【SouthAsia】

▶︎🐘海外 – 東南アジア【Southeast Asia】

▶︎🍖海外 – ヨーロッパ【Europe】

▶︎🐫海外 – 中東【middle east】

▶︎🎃海外 – 番外編【Extra edition】

————————————–

◆【旅行ルートと予定】

▶︎2023年4月に日本を出発し10月帰国

▶︎2023年12月~
日本の離島を旅する(いまココ)

▶︎2024年4月予定
ヨーロッパ〜アフリカ〜南米を旅

【見てほしいポイント】
・各国のローカルグルメ
・各国の穴場スポット
・何かしらトラブルに巻き込まれる
・各国の物価
・だらだらと食べるところ

————————————–

◆プロフィール
名前: しゅん
強い点:良い意味でも、悪い意味でも単細胞
弱い点:滑舌が悪い、食べ方が汚い、何かと詰めが甘い

【毎日100件営業】社畜会社員から「旅人」になる物語
☞https://youtu.be/AMnKb4BHIE0

【退職】年収500万円捨て「仕事(社畜)辞めて旅に行く話」(ブログver)
☞http://shunblog55.com/【退職】年収500万円捨て「仕事社畜辞めて旅に行/

—————————————
【このチャンネルの歴史】

【2023年】
7月24日:初投稿
09月02日:100人突破
09月23日200人突破
09月30日300人突破
10月25日400人突破
11月22日500人突破
12月07日600人突破
12月20日700人突破
12月30日800人突破

【2024年】
1月9日900人突破
1月16日1000人突破

—————————————

正確性を求めていますがミスも御座います
気楽にエンターテインメントとして視聴頂けると嬉しいです

◆ご相談は「Mizunara1001@gmail.com」へお気軽にどうぞ。
※【Instagram ID 】syachiku_tabi もDM受付おります。
#ポチッとチャンネル登録#しゅんたろVlog#法被

10 Comments

  1. 以前に壱岐さんと言う壱岐島出身の方と少し仕事をしてましたが分家筋だが壱岐一族の末裔と言ってました😊
    子供の頃から夏は栄螺、鮑、ウニを潜り獲りして御飯のおかずにしてたそうです😮

    解説が正しいなら八八艦隊計画の戦艦土佐と巡洋戦艦赤城の主砲で直径は40.6サンチです
    ワシントン軍縮会議で土佐は建造中に廃棄され赤城は航空母艦に成ったので主砲は搭載されませんでした😢

  2. おはようございます🌸
    壱岐の島 楽しく拝見させていただきました。
    おばあさまは、お父様のおかあさんですか? 可愛いですね❤

Leave A Reply