【佐渡島バイクひとり旅R-Ex】モトブログ風に佐渡ヶ島と新潟ツーリングを考える/湯沢/越後川口SA/道の駅 南魚沼【GSR250F/voicepeak彩澄しゅお】【Sado Island 2024】

新潟駅の佐木線のフェリーにいますなんと バイクは僕1人ということでしたそりゃ そうですよね今この忙しい時期旅行してる 人間なんて僕くらいでしょうし 誤解の内容に最初に言っておきますけど これは2024年のさが島ツーリングの 動画ですまた行ったとかではありません よ旅行の最終日佐からフェリーに乗って 新潟に戻ってきましたその続きの動画を 少し撮っていて眠らせておくのももったい ないんで動画として残しておこうかなって 感じですあと前回の動画でこれ見よがしに スタッフロールみたいな旅行で行った場所 リストを出しましたけどその最終日の項目 になんか動画になってない部分がある じゃんってことでその辺りの動画となり ますまずとりあえず言っておきたいこと ですけど前回最後に出ていたサド乳業から のプレゼントについてあれはサにこいちゃ キャンペーンというもので佐島旅行につい てのアンケートに答えたら抽選で例品を もらえるというものです当選ありがとう まずはこれを言わせていただきたいでその アンケートなんですけど前回もですが かなり本気で書きました自由記入欄みたい なところにがっつり書きましたよ多分僕の アンケート見た担当者引い てるただ僕としては前回も含めて10日 ほど滞在した経験からここでこういうの あったらいいなとかここはちょっとなんと かした方がいいみたいなそんな感じのこと を言いたいことを言って気持ちよくなった だけなので正直プレゼントが欲しかった わけじゃないんですもちろんプレゼント もらったのはすごく嬉しいのですけどいや 現実的に考えて当たりすぎでしょって思い ましたこれサド線のジェットホイル使っ たら当選確率2倍ってなってますけど僕は カーフェリーなのに当たってしまったと いう前回もそうですがそんな高率で当たる ような当選数じゃなかったはずですがそれ を2度も続けて当たってしまうとかこれに 応募した人ってどれくらいいるのでしょう かっていやあのですねこの動画見てる人に 限らずすでにサに行ったことある人も結構 いると思うんですけどあのこういう プレゼント企画やってるって知ってました でしょうかと聞いてみたいところです プレゼントもらえたのはそりゃは嬉しい ですけど当たった僕が言うのもなんかあれ ですけどちょっと周知が足りてないんじゃ ないかなって気がしてきましたそもそも僕 は別にプレゼントとか関係なしに アンケートなんかいくらでも答えますし またそういうのあったら今度はこういう 企画そのものが多分周知足りてないと思い ますよっで報告しておきたいと思います ところで頂いたこのプレゼントサド乳業の ホームページでギフト用みたいなので売ら れているものでお値段6300だそうです そしてめちゃくちゃ美味しかったですまだ 全部は食べてないんですが特にカップに 入ってるクリームチーズとレアチーズの デザートこれはまりそうなくらいマジで おいしかった通販価格1つ350円らしい ですが思わず注文したくなりそうです うまい商売だな ち2020年とは打って変わってこれ以上 ないくらいの改正に見舞われた新潟以前は 地獄のようだった東京行きの間自動車道が 今回それはもう走っててくて寒くも熱くも ない本当にちょうど良い気温も去ること ながらこのガっからの道路別にスピードと かは出しませんけどむしろのんびり走って ても煽られる心配がないという目的に快適 極まりない高速ドライブって感じです前回 というかさが島ツーリング2024の最後 の動画で予算とかおすめスポットみたいな 話ましたけど尺の都合みたいなのがあった のであれだけになってしまったのですがに 何か補足的に言っておきたいこととかない かなって考えたんです ようん例えばこの手の動画でよくある荷物 とか持っていった方が良いものみたいなと 思ったのですけど特にないんですよね キャンプ泊するようなら話は別ですが僕の ような全て旅館に止まってしまうやり方で はとりあえず着替えだけあれば十分じゃ ないかって感じはしますあとお金あでも 雨具は絶対にあった方がいいですね新潟は 基本的に雨の多いところですし里島におい ては急に天気が変わったりするみたいなの でたえ天気予報が晴れだったとしてもワク 用のレインウアそれと散策時に使える折り たみ傘なんかあるといいと思い ますさがの旅行とかバイクツーリング動画 を見ていると皆様雨の中でも頑張って走っ ていらっしゃる方が結構いるようですが やっぱり危ないのであんまり雨が激しかっ たらバス観光に切方が良いんじゃないかて 思います基本的に東内ならバスで大体行け ますよただ場所によりバスの本数が激減 するので下調べはじっくり行った方が良い とは思います けどとはいえじゃあこのサにおいて雨の中 どこに行くのかって話になるとは思います が雨でも楽しめそうなところと言うとまず はサド金山これは一部外に出ているルート があるのですが大体が屋内なので折り1つ あれば何ら問題なく観光できるはずです次 に佐歴史伝説官サに累計となった順徳条項 や日連証人といったサドの歴史や偉人の ことを教えてくれるところなんですがま これはそういう部分に関心がないと厳しい ものがあるかもしれませんねちょっとでも 関心があるならぜひって感じですそして時 の森公園時を見ることができる施設で今回 の旅行でも僕が訪れた場所なんですが県内 を移動すのにやはり外を歩くので傘は必須 ですが時を見られるところは屋内になるの でそんなに苦にならないと思いますあと僕 は結局行かなかったんですが先取り体験で 有名なゴールドパークというところもあれ 屋内の施設だったはずですねうんざっ 思いつくのはそんなところでしょう か荷物といえばスマホマウント変えたん ですよ前の旅行までずっと使ってたのが あってそれで不自由してなかったんですが 経年劣化でプラスチックの枠が割れて しまってしかもそれが発覚したのが出発 前日という今からAmazonで注文する こともできないので急遽2輪間で買ってき たのが これ安かったから当然ちゃ当然なんです けど想像以上に安っぽすぎて不安になる レベルこの向きを自由に変えるための部分 が特にここ1番大事な部分じゃねって思い ますが映像で見る以上に安っぽくてバイク が段差を乗り越えたショックで吹っ飛んで いくんじゃないかって旅行中ハラハラしっ ぱなしでしたよあんまり不安だったので裏 に高度巻いて落下に備えている始末です 幸いそんなこともなくここまで持ってくれ たんですがどう見ても長持ちはしなさそう なので次の旅行までには新しいのに変えて これは自転車にでも移植することになると 思いますいやサスペンションとかついて ない自転車こそ危ない気がします けどとかなんか言ってるうちにサービス エリアに入りました別に疲れてはいないん ですが展望台みたいなのがあるようなので ちょっと見学ってこと でそこになんかさが島ぽい形の芝生があり ましたここらの広場は新潟の地図を模した デザインになってるそうですななならぬ 新潟愛を感じる僕は新潟と聞くとまず何と 言ってもお米を連想しますもしすると人に よってはお酒と か新潟県はお米の出荷学で40年以上日本 一を守っているとかこういう絶対的な得意 分野があるところてのはやっぱり強いです よ ねあの大きな川は日本一長い川品川昨日の 大雨でなんか変な色してますけどこの雄大 さは見事なものです昔は鮭が訴してた らしいんですがダム開発によりいなくなっ たそうなんですですが近年になって再び鮭 を戻そうという取り組みをされている らしいですねそういう取り組みは本当に 頑張ってほしい です僕焼いた鮭大好きなんです新潟の鮭 ってそれ聞いただけでも美味しそう でしょなんとなく鮭って言うと北海道を 連想してしまうんですけど新潟県の村上市 などで取れるらしく塩引き酒で有名だそう ですさらにこの村上市というところと鮭の 繋がりは深いらしく文化として地元に 根付いているのだとかこの辺りがなかなか 僕好みの歴史と伝統というやつでこれは そのうち行ってみたいです ねそういえばこの辺りにエチゴ成果の工場 があるそうです僕が普段食べているおせべ も大体エゴ成果か参考成果のものなんです よあでもカキピーは亀田成果ですかね そしてこれら全部新潟の会社なんですよね お米がたくさん取れるというはそこから つるお酒やお菓子なんかも強いということ でそれに新潟のお米と言っても色々ある みたいで僕みたいな土人はとりあえず腰光 買っとけばいいくらいにしか理解してない ところですがここには腰光以外にも色々 細分化されて岩船とか里島さんとかあとは 腰武器というのもあったり選ぶ側は そろそろよく分からなくなってき そうただそういうブランド的なお米って うちの近くののスーパーには売ってないん ですよ新潟さんの腰光というのは売ってる んですが新潟の高級ブランドみたいなお米 は売ってるの見たことありませんそういう のって通販だと5kmで3000円超え てるみたいですし千葉県さんや茨城さんの が5kg2000円を切る価格で売られて いるさ中に高級ブランドとはいえその値段 だと庶民向けスーパーとしては置きにくい のかもしれませんねさが島さんなどはもう ちょっと気軽に買えるようになって もらえると嬉しいのですけどなかなかそう 簡単にはいかないようです新潟のアンテナ ショップとかなら変えたりするんですけど あでも表参道のアンテナショップ潰れ ちゃったんでしたっ けとはいえさすが日本の米所そうして新潟 の中でも切磋琢磨して波いるお米の中で 最も有名と言われるのが魚沼さんのお米 新潟のトップブランドということは事実上 日本のトップブランドということになるっ ことですよねそしてこの少し行ったところ にあるのが南大沼と呼ばれるところ です先ほど品川ナンバーのバイクがいまし た東京が近づいてきたという感じがあり ますがなんか山の方に向かっていきました けど僕あんまりよく知らないんですけど ここってもしかしてツーリングスポットな んですかねでももここ空気も綺麗だしいい ところ冬場になるとここらはスキー場が たくさんあってそっち関係の人たちで大 盛り上がりなのかもしれませんここの辺り を目的にバイクで来るってのも悪くないか もしれませんね里島まで行くのはなかなか 腰が上がらないところですけどここら あたりまでならまだなんとかって感じじゃ ないですかね距離的に僕から200km あるかないかってところかなここ道の駅な んですが向こうにある建物はさんという人 の記念館だそうですあまり関心はないん ですけど観光案内書みたいなものも兼ねて いるようなので時間があれば寄っても よかったか もメダカですってえなんで メダカあら本当にメダカ打ってます酸素 入りのペットボトルに入ってて500円だ そうですこれは高いのか安いのか分かり ませんがこっちはお祭りの屋台で売って そう感じの近所でしょう か南大沼さんメダカ今朝詰めたばかりで すっ てなんというか南大沼というところには 食欲王制というか何か食べる気満々できた ので一瞬これ食用なのだろうかとか思って しまいましたなんかすいませ ん道の駅の敷地に休憩してくださいと言わ んばかりのところがありましたちなみに 食事できるところ今日お休みでした3年で も地元の食材を売っていたりするお店は やっていてそこでお弁当なども変えたり するのでせめて新潟っぽい何かが食べたい ということでこんなん買ってきました おにぎり2つ入りただしその使われている お米が1つは大沼さん腰光りもう1つは これも高級ブランドマ新之助というやつ ですいいねこういう食べ比べお米に絶対の 自信があってこそできるやつこういうので いいんだよこういうのでそして新潟に何日 も滞在しておきながら意外と食べてなかっ たササ団子こっちは謎の新潟おまじハボっ て書いてあります焼きっぽいですけど なんか気になるので買ってきましたさすが 南大沼の道の駅これ以上ないくらい新潟 ずしって感じですこのアンボというおまじ これすごく美味しいいわゆるお焼きを想像 してたのですが 全然別物ですこれ外側の皮の部分がすごく もちもちしてるんですどうやらお米を加工 して作られてるらしいそして中身の味付け された大根の葉っぱなのかなもちもちの皮 と絶妙にマッチしててこれいいですね正直 ちょっと驚きました後でもっと買ってうち で食べる わサ団子はまあどこのサービスエリアでも 売ってる感じのお土産のおやつって感じサ の香りは良いですけど大体想像通りでたお 米食べ比べの方ですけど美味しかった良い お米って冷めても美味しいんだなって違い ということなら味覚音痴の僕が語るのも なんですが確かになんとなく口の中に カスカに残る風味みたいなのがちょっと 違う感じはするかなでもどっちがいいとか じゃなくてどっちも美味しいですさすが僕 が普段買ってるお米の1.5倍の値段する だけはありますうちの所のスーパーで売っ てるとはもう明らかに違うのは明白では あります基本的に朝はご飯派である僕は こういうお米を毎朝食べられたらきっと朝 が来るのが楽しみになってその日を元気に 過ごせるんだろうなって思ってしまいまし たでも僕んちも腰光というの買ってるはず なのになんでここまで違うのだろうかとは 思ってしまいました が南大沼の道の駅によるためにわざわざ 高速降りてしまったのですがここ空気も いいし向こうに見える雪の残った山が本当 に綺麗です郊外の街って感じではあるん ですが左手はずっと田んぼが広がってたり してなんかいいなこういう ところこのまままっすぐ進むと湯沢とか その辺りに行けるみたいです今日は湯沢 インターまで下道をのんびり行ってそこ から関越に戻って帰ることにしましょう 関越トンネル迂回したら面白そうじゃねっ て思いましたけどそれやると帰る時間がが 怪しいことになるのでそれはまた今度か なまだ湯沢の中心部じゃないので見た ところホテルみたいなのはほとんど見かけ ない気がしますけどここいらに泊まりで ツーリングなどで来た場合宿泊施設につい てはどうなんだろうって思ったのですけど ここらはスキー場として名高いところです しホテルそのものは多分たくさんあるん じゃないかなって思うんですただ冬場なら ともかくオフシーズンでホテルや旅館がが どれだけ営業してるのかは分かりませんね どうせならオフシーズンってことで安く 止まれたりすると嬉しいんですけど楽天 トラベルで適当に調べてみると意外と普通 のお値段で止まれるところが結構ある みたいですね冬場のスキーシーズンなんか だと大変なことになってるかもしれません が我々バイク乗りみたいな雪のない季節 目当ての人間はこういうとこって結構穴場 かもしれませ んうわこの山奥だというのにやたら立派な ホテルが立ち並ぶ光景もう間違いなく冬 バスキ客で賑わってそうな中心外的な ところにやってきました貝肉今日は冬でも なければ休日でもない日なのでガラガラで 一っこ1人いません がこういう立派なホテル泊まってみたいと は思いますけどさすがに予算オーバー 一直線なのでもう少し地味でもいいから 安めの宿とかあるといいんですけど安いと 言ってもゲストハウスとか相部屋みたいな のはお断りです 僕が旅行の予定を建てる時はまず周辺の 観光スポットをGoogleマップとか 観光案内サイトで拾えるだけ拾ってそれを 滞在日数で分割して回るみたいな感じに するのですがもしこの辺りに滞在すること になった場合多分3泊4日くらいで回って みたい感じになるか なそのうちの1日は山登りに当ててそれ 以外はバイクで散という感じでただ地図を 見たところ湯沢だとそんなに僕好みな観光 スポットが多いわけではなさそうなので 活動範囲を群馬県側の上温泉や谷川だけ から新潟の大沼市までに広げて題して魚沼 ツーリングみたいな感じというのを 思いついてしまいましたどうでしょう誰に 聞いてるんだ よ確かここら辺の右手の山沿いに上越新 幹線の停車駅越後湯沢の駅があったはず ですそれはもちろん冬れる大勢のスキー客 を見越したものであるのですがここは温泉 地としても有名であったり冬場以外の季節 であっても登山やトレッキングなどで 訪れる人は結構いそうな感じですどうして も冬場のアクティビティのイメージがある のですがそもそもこういう高地にある場所 なのですから秘書地としても十分楽しめる ところなんじゃないかって思いますここら 辺ロープウェイがたくさんあるんですけど 個人的にはああいうのは緑豊かな季節に 乗ってこそじゃないかって思いますね バイクで散策という観点からどうなの かってところですけどスカイライン的な 見晴し良さそうな道みたいなのはなさそう ですが内場スキー場の辺りまで範囲を広げ たら渓谷沿いの道なんかが楽しそうな感じ しますねただ神社格的なものは少ない みたいですしさっきも言いましたがロープ ウェイみたいなもの以外で何かと言うと あんまりなさそうな感じではあります ロープウェイはさすがにたくさんあるの ですがそればっかり乗ってたらお金が いくらあっても足りなくなりそうあでも ロープウェの前制覇とかやったら面白そう な気がしてきまし たしかしこの辺地図で見ると山中の陸の ことみたいなエリアなのに住宅もたくさん あって大手チェー店なんかもたくさん出展 してるようですこの辺りに住んでる人たっ て観光業の関係とかが多いのでしょうか やっぱり山奥だけど利便性は抜群で生活に 困ることがないという北地に住みたい人に とってははなかなか理想的な環境な気がし ます けどって思ったのですがそういえばこう いうリゾート地のマンションが売りに出さ れてそれが10万円とかいうむちゃくちゃ な値段だという話がありましたっけあれ 湯沢だったと思うんですけどどの辺にある んでしょうかさすがに10万円とか言わ れるとおって思っちゃうんですけど冷静に 考えたらやっぱいいやってなるやつそれに そういう物件って固定資産税とか以外に 老朽家とかかそもそも管理がずで維持費と して結構なお金が毎年必要になるとかって 罠があるそうですよねなので別荘として年 に何回かしか止まらないのにそんなにいら んわってのが実態だそうなただ完全移住を 考えてる人とかならどうなんでしょうね ここいらで仕事を探すというのはさすがに 難易度高すぎな気がしますがテレワーカー みたいなのだったら案外悪くないんじゃ ないかって気がしますけどどうなん でしょうあでもよく考えたら夏場とかは 全然いいですけど日本有数のスキー場 みたいなところですし冬場など多分身動き できないくらい行き積もりそうでさすがに それはちょっと厳しいなって思いまし たまた来て 湯沢はいなんかツーリングプランがかなり 具体的に思いついてしまったのでまたどこ かの休みの時にでもお会いしましょう [音楽] さてそれじゃあ寄り道もここまででしょう かあのまだ雪の残る山のトンネルを抜け たらもうそこは群馬県です新潟県それは 日本一の米所そこには得意な文化や歴史を たどった里島がありまさに日本の食卓を 支える広大な農地を有しその中でも誰もが 認める魚沼のお米があり本線と山スキー場 の町湯沢今回立ち寄ったのはこのくらい ですけど他にも上越の名越とか柏崎村上市 とかも行ってみたいですそういえばバス センターのカレーは食べましたけど イタリアンは食べる機会がなかったので次 は狙っていきたいですね是非とも追加で 餃子もつけてねそうそう新潟のラーメンも 有名なんですってね五大ラーメンというの があってそれぞれすごく美味しいんだそう なってラーメン大好き小泉さんで見たそれ と潟県って民とか昔話みたいなのが他県に 比べてすごく多いんだとか里島の荻の会で 紹介した佐和もその1つで新潟には まだまだたくさんの世にも奇妙なそしてま 不思議な民話がたくさんあるんですもっと そういうものを読んで触れてみ たい新潟って広いなそして強い何が強いの か自分で言っててよくわかりませんがなぜ かそういう印象を持ってしまました決して 何でもかんでもあるわけじゃないでもそこ にしかないものはたくさんある誰にも負け ないものを確かに持って いるだからまた今度があるなら次はもっと 新潟県のまだ身景色をまだ知らぬ文化や 伝統をこの目と心に焼きつける旅がしたい それはいつになるか分かりませんけど きっと訪れるその日を待ちながらこの 心地よいくの風をながらありがとうそして また ねそういえば高速道路の防寒対策で ワークマンのイージスという上下セットの ジャケットの下だけ履いて走ってるんです よで打ち帰ってから気がついたんです けどえ何これがっつり破れて大変なことに なってるじゃないですか嘘でしょていうか いつからまさかサービスエリアとかこの まま歩き回ってたとか1人旅ってこういう の指摘してくれる人がいないのが怖い ところですよねって痛感したのでした

新潟県・佐渡島の小木を宿泊地とした、バイクツーリング兼、探索の記録です。

#1 https://youtu.be/7dDo5k0giNE
#2 https://youtu.be/s7pB7ugjThY
#3 https://youtu.be/p5xxRzbYZyg
#4 https://youtu.be/VgSEQxsaI-Y
#5 https://youtu.be/fCxxfH4blF0
#6 https://youtu.be/CEmcqta0dRg
#Extra (この動画)

※5日目&6日目の日程(おまけ)
佐渡島→佐渡汽船ターミナル(両津)→越後川口サービスエリア
→道の駅 南魚沼

#gsr250 #バイクツーリング #vlog #モトブログ #一人旅 #ソロツーリング #バイク旅 #新潟県 #佐渡汽船 #佐渡ヶ島 #佐渡島 #佐渡島ツーリング #voicepeak #彩澄しゅお #E-P7 #omsystem

————————————————-
参考:
佐渡観光ナビ:https://www.visitsado.com/
佐渡汽船:https://www.sadokisen.co.jp/
さどまる倶楽部:https://sadomaru.sado-dmo.com/

————————————————-
バイク:SUZUKI GSR250F
カメラ:Gopro Hero9 Black / AQUAS sense7plus / Olympus E-P7
Voice:VOICEPEAK 彩澄しゅお
編集:Filmora12 / PhotoDirector 13

Leave A Reply