チャリンコで二ヶ領用水・宿河原用水を行く(多摩川 三沢川水門〜御幸公園)

どうもですはいえっと今回ですねニ両陽水 っていうあの登りとと長風の間ら辺すかね 玉川のあれのねとから出てるねあの農業 様子らしいんですけどこのなんだっけニ これ神神上側席神河席分かんないけど今 あったでしょ席があっからね出てるこの このこの川あるじゃないですか正面の あそこのね図に行こうって感じですねうん これあるでしょこの水門玉川にうんそっ からて感じねこのチャリンコでレッツ ゴーって感じですね はいねでこっから入っていくとでねこれ 一見これ玉川から見るとねこれもうすげえ 普通の川だなって感じでちょっと別に面白 そうじゃねえなって感じするじゃないです かただねこれ一皮向くとねすげえいい感じ なんだよねうんうん今まで盲点だったね うんこれね結構味気なさそうですけどね うんでもねここねこうやって曲がるとね ほら なってるでしょこれ結構緑が溢れるって 感じでうんこれですよ うんこれがねいいですね結構ねだいぶ長い ことこの雰囲気なんでねうんでねこれま ちょっと分かりづらいんですけどねほら これ入ってけんですよ水辺んとこまでねだ から結構うんなんつうのこの水のね水面に こう触れれる範囲に行けるっつんでね結構 いいすよね うんただま正直正直の話あまあいいやでね とりあえずこのねここね取り抜けれんじゃ ねかなて思ったんですけど一応行けます うんこのなんだ南部線の線路とかうんこれ ほら一応行けるんで ねこれ南部ね結構ねこの川沿走ってるとね 結構この南部にね何度かねこう行ったり来 たりするって感じですね うん正直なせ12回しか乗ってことない うんでねこのがねやたらぎって感じでうん なんかちょっと うんすげえなんかクレ556でもさせやっ て感じですけどね うんここほらいい感じでしょこれ川が うんこんなんなってますね えでもだいぶねしばらくこの雰囲気すよ うんやっぱねこのの顔に何がいいってね うんやっぱ今ちょっとたまたま 走ったりもしましたけどねうん車通りが 少ないっていうねうんだから本当ぼーっと 走れるってのはねやっぱ うんありますよ ね はいほ結構ねこう要所要所ねなんつの やっぱこの水面に入ってきんですよねこの 辺はねうんていうか結構うん何箇所かね もっとねこうなんつうの街中もね走ってん ですよこの川なんだ 溝の口とか武蔵小杉とかうんそういうとこ もね意外とねあの入ってきる箇所が何箇所 かあるんでね結構こうねなんつうの ちょっとうん都会でこう川の流れにね身を 任せたいっていうかそのねなんかそのみそ ひり的なね感覚になった時ねうんありすよ ね うんあれそれ誰のあれ流れじゃねえしね川 の流れのようにだねそれねうん時の流れ身 を任せての時の流れねうんそれどうてあれ だわかんねえうんどうでもいいしうん意味 あって喋ってるわけじゃねえし うんでねあのまあなんて言うのその皮入っ てけるっていうのが売りなんでねま売りか どうか知らねえけどうん俺の中ではいいな と思ったんでねうん皮入ってきよって思う んですけどねやっぱね悪までねこれ撮影の 段階では結構なんつうのそのただ走りて えって気分で言ってるんでね別にそんな川 入ってこうっていう気はそんなないんです けどねうん入ったりしましたね うんどこだっけ なあこそこかなうんここね入ってたんです けどねうん正直ねあの入っててもっといい 雰囲気とかもっと他にこの先いくらでも あるんでねここはそうでもないですねそう でもないけどうんたまたま入りやすかった つうのとあとまうんうんとりあえずこの辺 でそういう川の様子はやっつけちゃおって いうね俺の中のそのうんめんどくさがりの 部分が出たんでねここでやっちゃいました けどねもっといい雰囲気があります うんいまいちでしょうんまでもこういう 感じでね皮皮っぷりに入ってけ るっていうのがありますねうんこの感じね うんでそうあのうん正直ねあの水質は悪い うんあんま綺麗じゃないねうん でも川やっつけたしいいだろって感じで うんなんていうかこういう植込みんところ に結構なんかねちゃんと こう何自治体が植えたんであろう花とあと なんかこの周辺地味が勝手になんてつの こう壇的なものをさ手作りなんつうのああ いうあいうのポットっつうかなんかわかん ないですけどあの細投げさあのお花植える ようなやつあるじゃないですかホーム センターに売ってるああいうのがなんか定 飾ってあるポイントあるじゃないですか 結構野川とかでもあるんですけどあれは なんか融資でやってんすかねなんか ちょっともうちょっと色どり加えよう みたいなそういう近隣住民の方々のこう サービス精神なんすかねあれ不思議すよね うん勝手に置いていいのかよとかもあるし ねま別にうんそれでとやかく言うつもりは ねえけどもうんなんかうんこういう風にね ちゃんと植えてあるのとなんかうん オリジナルねオリジナルフラワーみたいの ありますよね うんまあなんかよくわかんないですけど 一応こ桜の名称ここだかなどっかわかん ないけどなんか桜の名称として有名らしい ですねなんかこのどっかがこの今回走った 中のどっか がうんすませね相変わらず役に立たなくて ねうん でこの辺でまた雰囲気がガラっと変わって ねなんか普通の普通の皮って感じになるん ですよねうんなんか街中の川っていうかね うんでこれがねえっと向こう側か遊園の 近くなんすけどもこれねあのまあ一応なん つうんですかこっからこの川沿いにねまだ 行こうと思えば行けるんですけどねあの 結構ねそうするとなんつうのこう道沿いに がれるんですよ何か中街道だかなんだか 忘れちゃいましたけどうんそれに行くとね ちょっとねあの道としてもけないしね車も ビンビ来てお金ねって言うんでねちょっと ねこの辺でねあの一旦何その向丘遊園から ねちょっと登戸方面にね行ってねあの登戸 からもう1個ねあの何多摩川からもう1回 水引いてんすよあのなんだ登りとの本当 ちょっと変わりんとこなんですけどもそこ にね席があってそっからあの前ったでしょ あのなんか2祝川席つとから引いてんです けどそっちはそっちに向かってくんです けどもねそれがね あの宿川原妖水っていうもう1個の川が あるんでそっちに抜けようと思ってねうん 行きます はいでこれ向こうが丘遊園駅ね うんなんかこの駅のあれとこのね マンションの感じのギャップがすごいっす ね うんでま踏み切り超え て行くんす けど正直ねあのねこれあの俺道ミスったね うんあのねこれねあのちょっと待ってね そうこのねこれこの道沿いにね一旦登りと 駅まで抜けた方が多分話早いっすねうん俺 そこちょっと横着してねこっちのこの細道 をね入ってっちゃったんですけどねうん あのちょっと道がややこしいのとねうん あのっきり住宅街なのとねあとまその そっちの宿河原様子にね抜けてくのが ちょっとややこしかったねうんだから正直 あの登る時までガツっといってねそっから なんかいい感じで入っててくださいうん そっちのがいいわ 多分でそちょっと行くとねなんかこの 釣り堀があったね うんでそ釣り堀のね脇を抜けてくとその宿 が要子に行けますから うんこっからまた入ってこれが宿が洗い 行水の方ですね うんまたねあのさっきまでのとちょっと 割と雰囲気はたいですけどこの辺もねまた 川ペリに入ってけるっぽいですよね うんそうでもないあ入ってるね 今いやうんだ正直ねその車のビビ走ってて も気になんねえよっていう人はねさっき までのなんだ日量用水の方うんそっちを 何通りあれわかんないけどなんかちょっと ね思いきり道と川がメインしててねうん その車ビンビン通る系なんでねちょっと ややこしいんですよね うんこの辺なんすかね多分桜がいいっつう のはね多分多分これ桜でしょこれ分かん ない けどだねこういう水面に入ってきてねこれ 桜もし桜だとしてね仮にねわかんないけど 本当んとこはこれ桜だとしてあの水面から 見れたら相当綺麗でしょよねうん 桜かどうかわかんないけどね うんこのの辺かなこの辺がねなんかね川崎 市緑化センターっつねとここれこれこれあ まだあそうこれこれこれこれ緑化センター これねなんかあの左ねま映ってないと思う んですけどねあのテントあるじゃないです かあそこの下になんかやったらボサが並ん でたんすようんで何の施設かよくわかん ないいってよねうんあのボサどなんか いろんな川崎市のいろんな図書館だなんだ に飾る用のやつを育ててんですかねどう いうなんであんなボサあったのかわかん ないですけどうんこことかねだいぶ良さ そうでしたよカっペリ入ってったらだから ねさっきあのカっペリ入ってく部分取った じゃないですかここでやりゃ良かったと 思ったね うんここねだいぶ予想添いした ねはいでしば聞くとねこれこれ多分透明す ね透明の下をくぐってくるんですね うんこね多少ややこしいっすねあでもそう でもねえか うん透明とこなんのこれ鹿 まだ菅線んっていうのあね うんでまたこっからその川に復帰って感じ です ねでねま正直ねこれこの辺ね あのこっからねあのく駅つうんですかね そこのね抜けてく道がねめちゃくちゃ細い んでねうん あのちょっとまま見ててくださいやうん ちょっとここ通りたくねえって思った人は ねまたうまいことやってください うんこの辺はまだいいんすけどねうん この辺からねえらい補足なるんですね道が ね うんでね一見これ抜けれるのってなるん ですけどね一応抜けれますけどね うんこういうこういう本当に人1人分って 感じになっちゃうんだよ ねねていうかやたらこの南部線とさっき からね色々 うんなんか合いますよね でく駅ですよね うん今と線渡って行くとそ するとねまたねこれ皮ねでっけえ急にね皮 がでっかくなるんすよねうんやたら川幅 膨らんだねうんでねなんだと思ったらね あの地図見たらあのさっきまでのあの何2 陽水とね宿側陽水がねさっきのく駅の直前 でね合流してたっぽいですねうんだからか 急にまた川幅がねこんな膨らんじゃってね うんま正直この辺はけない系すよねうん 普通のねなんかあの飲み川っぽかったね なんか雰囲気あの飲みかのあの割と狩より のあのねあのどうしようもねえなって 雰囲気んところうんあの感じあった ねでなんかこのねこの右側のあの対岸側が ねちょっとしたねなんか丘丘とかなんか ちょっと山つうかねああいうなんかうん なってんですよねなんか木置くてねなんか なんとか山つってうん なってました よあずなん何言ってんだお前って感じです けどうんなんとか山ですよ津田山つんかな わかんないけど うんああいうああいう川雨降った時ああ いう山に流れた川がこう流れ込んでもこう ね氾濫しないようにつってこれ皮でかく なってんですかどうなんですかわかんない ですけどうん これがね日本経済新聞社らしいですよなん かわかんないけどこの今の映ったちょっと でかめの建物 うん日経よく読むなつってね うん言ってました けどまたちょっと緑多めになっていい感じ です けどあこれは団地なんかなもその奥かな なんか日経のなんかあるっぽいですねうん この左左のとこ うんちょっとねあちょっとこねパと経済と は無縁そうな雰囲気ですけどね うんうんでねこれねまたなんか川出てくる んですよでこれねあのもう飽きたつ人はね これあの左行くと弾が出れますからこの 川沿いに行くとうんだそれもうやって くださいうん でねま相変わらずその2り用水に生きて つうんでね僕はこっち向かいましたけどね これねちょっと映ってんだか映ってか わかんない左にねなんかあのあるんすよ これがね9時遠投分水つってなんかねこっ から川がまたねなんか何個か分かれてる らしいんですけどねそれをこう水をね ちょうどいい量に分けるようの施設らしい ですよあの左ほら丸いのあったでしょ今左 あれあれか うんまあねなんだかんだあってねうんあの これが246かな246超やったところの この溝の口の近くですかねうんところの この日量様子とかつねうんこの辺でのまた あの雰囲気変わってねうんなんかこのうん ちょっとちょっとしたねこの うん街に溶け込む水路つうかねうん ちょっとね東洋のベニスっつうかねうん 雰囲気出してきますよねうん やっぱねうんやっぱこの辺からねやっぱね 東急のねうん東急東急っぽい雰囲気出して くるんですよねやっぱこの水の口からこう なんす かなんだ武蔵小杉の辺のね収手がねやっぱ その東急なるではねそのなんつうかこうね うん東急臭さをね演出してきますよ うんねちょっとちょっとベニス感出して くるでしょうん下町のベニスつうかねうん この辺は入ってけないのかなこの辺もなん か要し入ってけんのかなわかんねけど うん入ってけない 今だもうねあの思い切って小舟流しちゃっ たりすりゃいいのにって思いますけどね うんもうインバウンドでねうんイン バウンド重要を見越してねもう完全に ベニスしちゃえばいいと思うけどね うんまそれにして水汚ねえかそでもベニス もそんな綺麗じゃないすね水あれよく見る とね うんで第3景品をくぐってっていくって 感じですね うんだいぶ走りましたけどね うんまあだいぶねこう車取りがないっての がいいですですねうんとにかくこの手の道 はねこ川沿いつうのはねうんそれに見せ られてますからね私ねうん川沿いつうのは あ正直ねうんこの辺は割と うんどってことない ねだからね告とした公園っぽくなってまし たねこれこれなんつうのここわかんない けど みや宮内ゆうほどつうんですかね多分 うんいやねこの辺がねなんかそうあの短冊 みたいなね飾ってたね七夕だからであと なんだこれ桃どのこののってなってた ねなえ中中原桃のどのこののって書いて あった今旗 にあと七夕祭りとかねなんかうんやって るっぽいっす よねこれビルが増えてきてねいよいよ武蔵 小杉ぎって感じすよね多分ねうん でねこの辺でね皮が2手に分かれんすよで これままっすぐ行くのが2両要子なんです けどねこれ右の方行くと右のこの川沿に 行くとね最終的に鶴川に出るっぽいですね うん何がつんだか分かんないけどこれは うんでそのなんつうのその横浜とかね そっち方面に行きたい鶴見川方面に行きた いつ人はねこれ右行ってくださいうんで まっすぐこう2両様子沿いにま私は行き ましたけどもねでここら辺がねなんかやけ にこの辺が超ね小切でしたねなんか急に うんこの辺が本当にもう東急のフルパ ワーって感じのうんほらすごいでしょ なんかねトキでしょこれぞうんなってん ね何なんだこれは全然わかんないけど病院 クリニックみたいな書いてあったね うんまあ一瞬ですけどねこれこれこ終わり うん やっぱねこの会は本当投球感むき出しでし たねなんか うんフルパワはさっきのとこで終わるん ですけどねなんかそれでもねなんかほら なんか投球感あるでしょなんか このやっぱね東急ってなんかあほらまこの 辺もねこの川沿に入ってくるねうんなんて いうのこのこの感じって何なんすかね なんかこううん絶妙すね東急のやり口って ねこの街のなんかこねこうなんつうの小切 に さ正直なんかま騙し騙しじゃないですか 投球のやり口ってのは綺麗なとこは綺麗だ けどなんかそのままにするとかそのままな そのさ加減がなんか絶妙なんすよね多分 投球ってねうんねなんか割と ねうん何なんだろうねこの感じね うんなんかこのうまいことねさ加減でやる のがやっぱねうんめこの野郎うって思う とこでしょうねトに対してねうんなんか うんねこの辺とかねパっと見ね別になんて ことないですけどねなんかうんだから ごまかすところとねごまかさないところが 本当うまいと思いますよ俺は うんうんなんかやっぱねやり手のデベロッ パーって感じすよねうんまいったうん ねだってこの辺だとねなんか普通に 痛ましくですって言われても全然あそう ですすかって感じしますもんねこの辺はね うんで1からめくるとねどってことないん だけどなんかやっぱやり口がうめえよ うんはいで綱島街道を渡って行くって感じ ですねうんでこれがねなんだこれ中原平和 公園つうのうんところすねだ俺あの毎回 横浜行った時ねなんかこの公園通ったんす よでなんかこっからうまいことなんか俺 鶴川とかその抜けてこうっていう気持ちで 行ったんですけどねうん結局ねわけわかん ないやってなってね津島街道で行っちゃっ たんですけどねうんなんかこの辺から うまいこと自転車でこういい感じに酒も 避けつつこう気持ちいいも少なくてなんか 走りやすい道で横浜行く方法ないすかね うん全然わかんねんだ けどやっぱどうしてもねうん綱島街道そ でけえ道しかわかんねやっぱ知らねえ土地 かねとこだねやっぱそのでけ道だよりに なっちゃいがちつうかねうんそれかなんか 第1景品だとかねあ国土あれ15号線が第 1景品なんかわかんないけどなんかあのて の道で行く方法しか思いつかないんです けどもうんなんかもっといい感じで横浜 方面に抜けれる道あると思うんだけどね うんあちょっと全然わかんないっていう 感じですね うんでこれ新幹線ですよね上走ってのが 多分ねうんそうこっから先がねちょっと やしいっつうかねあの川沿いにはけなく なるんですよねなんかどうやっても阻ま れる箇所が出てくるんですけどねそこは ややこしいねあそうここここここ ややこしいんすよこれねあのどうやっても ねあの川沿いにはいけないんですよで ねこれねこちょっと待って ねそのねそこのねロジがんすよ今自転車の 人取ってきたぐらいなんでね抜けれるん ですけどねこのこのこの右の道入ってて くださいこここれそこそここれしかない です多分まこれしかないってことはねえん だけどねここ抜けることになりました最終 的に私は うんあのね対岸側もねあのけそでいけない ですか川沿いにはだからもうここはねその 体感がうんまそういう感じうんでねここね これここもどうやって行きゃいいのって 分かんなくなるんですけどねこれね結局 このこの上のね取ってる道がねこれガス橋 通りつんかな 確かあそうでしょ違ったっ け太田神奈川線だかガス橋通りだかわかん ないですけどそれねあのガス橋通りかな うんこれこのほらこの登ってくとこねここ ねあの取ってくしかないですね うん結局ねなんかそのJRのね線路をね うまいことね超えらんないんですねこれ上 登ってかないとこれ多分 そのなんだ湘南新宿ラインだ横須賀線だっ ていうああの手の線路をね超えるのにねこ 登らなきゃいけないっていう ねであれねあの線路いっぱいあるでしょ右 うんあれを超えたってことですよね うんこれ横須賀せんだ あれまなんだかんだでねまた川沿い戻って きましたけどね正直もうこの辺がもう川 なんつうの水を見ながらね川沿い走れる 最後のゾンすねここ がうんここでおしまいすねその水水沿いは うんこれが何これこれ何 府中街道これ府中街道うん府中街道沿にね しばらく行ってくださいうん一応ね水見え てんですけどもそっから先もう行けない ですからもう行けないっていうか水が多分 ねあの埋められてるねそうでねなんだかん だねこっち方面だろうなっつうの向かっ てったねこれ多分ここがね多分川の名残り なんすよねうん明らかにこのね道が打高し てるんでね うんこれなんつうのここは ちょっと名前ないの これ名前なさそうっす ね 古い古る古 市場古市場公園っていうところの界隈です かねうんとかこれ多分暗きだと思うんで うんだってね明らか打してるでしょ道が ねこんな感じっすよ うんこれがだからその2量陽水の名残りだ と見てます私はねだこの辺だ緑道になって から多分蓋しちゃったんでしょうね川にね うんなんなんどういうことなのフルフル フル市場っていうのなんつうのわかんない けど市場があったんすかここ昔全然わかん ねけどあでそうこれね これ卵がですから 上これねこのスロープを登ると玉 がもう1個登なきゃいけけどね でほらやっぱここ水門みたいのあるでしょ これ玉川のとこもねだやっぱこれ多分ね顔 水がなんか流れてるあれがあるんだと思う んでねうんはいて感じこれ玉川ね うんだ要するにあれっすよね そのあそこがだから何大国土1号かの ところなんで玉川大橋のとこなんすよで なんだっけそこのなんたら触れ合センター みたいなのがあるとこ角に玉川交流 センターかうんでそこにねあのぶつかって くるんですよねこの2両陽水をずっと走っ てくると多摩川のうんだ割となんていうの 多摩川とまそんなにま近くもねえんだけど 遠くもない感じで並走してるっていう感じ ですかねうんまあね玉川から引いて玉川に 戻してんだからそりゃそうだって感じです けどね うんでま川に走らきた人はまあいいんじゃ ないって感じですよね うんでまあね私では何していかっつったら このねあの馴染みの美行公園でね顔面洗い てってことで向かいましたねうんさすがに ちょっと疲れちゃってるんでね うん顔だけ表すてっていう感じの うんで相変わらず塩吹いちゃってねうん 大変でした けどうんだま 結構玉川は来たけど本当ねこう川沿いの道 でこう車を気にせず走りてって人には だいぶいいんじゃないですかこの2用水走 りつのもうんでよしよしそのね結構玉川 ほどねこのボーっと走れない箇所っていう かなんていうのそのどうしてもこう変な でけ道出なきゃいけねえだなんだとか ややこしいところもあるんですけどもま うんその辺だけ目つぶりゃねちょっと気分 転換にいいなって感じようんはいて感じで ねうんまその角の水道で画面洗うだけなん ではい今回以上って感じですかねはいそう いう感じでご視聴ありがとうございました はいそれでは失礼いたしますはい

多摩川から川崎市内を流れてる二ヶ領用水・宿河原用水を走った様子です。

#自転車 #サイクリング #ポタリング #多摩川 #二ヶ領用水 #川崎

1 Comment

  1. 二ヶ領用水、いいところですよね~😃
    来年の春はぜひぜひ桜を堪能して下さい╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠╯
    宿河原あたりがおすすめです。コロナが明けてからはすごい人出でしたが、めげずにどうぞ😲
    久地の円筒分水もじっくり愛でてくださいな。先人の知恵に脱帽ですよ!

Leave A Reply