2023北海道おひとり様バイク旅【DAY9/19th(後編)空とにらめっこ・・・ 泣かれたら負け編】

天に続く道のスタート地点に来ています さあ近くまで行ってみましょうここだけ 映すとねこの世のものとは思えないですよ ねおどうだどうだカプリがああ見えだほら ほらほらほらこんなに綺麗に見えるとは 思っていなかったあ 山展望駐車公園おここはここでいいじゃ ないあ見えます峠まで88kmああまた 細くて急な坂ことあ ああついたあら誰もいないめっちゃ心細い じゃんまでもなんとか別峠到着 [音楽] ですあ じゃなくてよかった鹿だほら野かこっち見 てる鹿だけならいいんだけど他のものいる とやだな苦労して津別方に到着しましたで もね誰もいないんですよ 無人建物はねほらこんなのがあるんです けど人の気配全くないんですよねさっき鹿 いたし鹿だけならいいんだけど違うものい たら怖いしちゃちゃっと見てすぐ出発し たいと思います 何ここ一応展望台になってんのかな人の 気配がないもんね人いないってことだよね なんかやだな物影に何かいたらやだぞ展望 大営業時間こから上がれるのかあなるほど 営業時間があるってことは誰か人が来て 管理してるんだよねあまだ上が あるまた階段結構きついな なんか飛んでる しよいしょ強風に注意強風よりもクだよ クマひに注意だあまだこの上があるんだ 行ってみましょう階段に引き寄せられて どんどん上に連れてかれる引っ張りあげ られ てる おおおおおしか出ないなんだってようこそ 別へはいはい94 ああ結構あるね山梨県の小淵沢ぐらい色々 景色が見れるんだろうけど今日はね遠くの 景色は望みませんねクシだけ見れば十分か なクコ危ねえ階たなった危ねえあびっくり したもうだめだちょっとしたダサにも驚き が隠せませ ん何この音熊よけ なんかね下見るとね吸い込まれそう怖い誰 もいないから観光地なんだか観光地じゃ ないんだかよくわからん画面の中央に移っ てる島なんだか分かりますかワゴ半島です ねもしかしたらわこかもしれないけど後 から寄ってみたいと思い ますよし静かすぎる静かすぎて不気味だ ああ分かるかな鹿がいるのまだねちょっと 向こうだけどいるでしょう何もしないでね ああこっち来ないでねああこっち来る じゃんあなたとはお友達にはなれると思う んだけどあまりちょっと触れ合いはしたく ない からすごいね跳躍 力それではつ峠から出発しますなんかね人 の気配もないところで後ろに何かいそうで 怖い振り返るに振り返れないからもう とっとととおり ます行きましょう 後ろは振り返ら ないよし行きましょう本当に早く行き ましょうなんか変な汗かいてる し怖い 怖い雨も降ってきてるしま多分ね パラパラっとするだけでしょうけどああ 本当にめっちゃ変な汗かいてる 熱いずっと下りが続くわけですけど アクセル必要ないですねなんかどこかで 聞いたようなセリフだ暑い今運転してても ね何か腕や肩にねすごく力入ってる おうちょっとした段差にも驚いてるああ 正面にはくしろこでもほとんど展望効かな いっす無事ねくしろご飯峠3連発終了です やっぱり美幌峠が一番いいね素晴らしい 眺めでしたね 実は今朝目を覚ました時にすごい頭痛だっ たんです天気もねいまいはっきり分から なかったから今日はもう走りに出るのは やめてねキャンプ場でねずっと大人しく 過ごしていようかなと思っていたんです けど不思議なことにねオートバにまたがっ たとたね頭痛がなくなり普通に戻りました バイクをねまいだ瞬間からライダーズハに なってたんでしょうね とね体の熱気が抜けたっていうか熱く感じ なくなったもうさっきのつ闘技はねもう変 な緊張感あったから ね はあやっと降りてきたって感じだね に立ち寄りし ますおおじゃがいもだけだまだ花は ちらほらか なま半島なんですけど元々今日の予定には 組み込んでいませんでしたでもね少し時間 的に余裕ができましたのでちょっとだけ立 を利用してみようと思っているところ ですどこまで行けるんだろう駐車禁止だ けどこっからもう入れないのかな分から ないな行っていいのかどうか多分入れない んだろねまちょっとやめときましょうなん となく入ってはいけないような 雰囲気ここが共用の駐車場か なちょっとだけ行ってきましょう わこ半島の案内図です現在地ここですね 公共駐車場から少しわこ半島側に来たとこ です行ってみようと思うのはこの露天ブロ がある辺りまでかなそこら辺までちょっと 行ってみたいと思いますこのワト半島に 立ち寄った理由っていうのがねまだ子供 たちが小さかった頃ここですめ餌に内 ザリガニを釣ったことがあって止まってい たペンションでね茹でてもらって食べた ことがあるん ですとても美味しかったっていうのをね 思い出したのででうち田ザリガニなんです けど体の色は赤茶量みたいな感じですね青 っぽく見える部分もあるんですけど茹でる とね真っ赤になるんですよレイク ロブスターなんて名前でジエとして提供し ているレストランもあるようですので機会 があればねまた食べてみたいですし皆さん にも食べてもらいたいおすめの食材です でマ半島のこと何も説明していませんでし たねマ半島はフシ湖の南にあってね元々 溶岩ドームであったところが陸続きになっ て半島になったということです地熱が高い ことでね冬でもこの周りは凍結しないそう なんですそしてね民民ゼミの分布北元と いうことでも知られています三サロや天然 の露天風呂が楽しめたりサイクリングが できたり色々アクティビティも楽しめます のでらしてみるのもいいかと思いますでも ね私の1番のおすめはスルメを餌にした 内田ザリガニ釣りです [音楽] ね確かねザリガニ釣りをしたのはこの 辺りここら辺ですねこの岩場で内ザリガに 釣ったんですどうだろう今でも心にいるの か なこうやってね上から見るとねハサミが 見えたりしてたんですよ よいしょさすがにね姿は見せないですね きっとねスメを落としてあげればこの匂い でねおびき寄せられて出てくると思います けどま日中は岩の下とか岩の影に隠れて いるんでしょうということでバイクに戻り ますさ行きましょう はいわ半島から出発してい ますさ次のタよりは砂湯ですでもねその前 に1箇所だけちょっと止まってみたい ところがあり ます砂湯に行く途中に寄ってみたい止まっ てみたいというのがもうすぐそこ ですここですね ここちょっと止まりましょう 現在クシロ湖東川湖畔にいます今バイクが 止まってるこの橋の下にはくしろ子から 流れ出る川があるんですこちらですねこの 川この川何ていう川だか分かりますかこの 川はね釧出現を打して流れるあの釧路川な んですですからここは釧路川の原になるん ですねここから釧路川が始まっているん ですアクティビティでねクシ湖から釧路川 にこぎ出すカヌーのツアーもあります自分 自身もねそのツアーに参加したことがあっ て普段見ることができない視点から釧路川 を眺めたり途中で釣りをしたりと結構 楽しめたことを覚えています内田ザリガニ 釣りもおすすめなんですけどカヌーでの 探索もおすめですでもどうでしょう ザリガニ釣りとカヌ今ならどちらを選ぶ でしょう ねやっぱりザリガニ釣りですねお金かかり ませんし釣れたザリガニ食べれます から釧川の流れに逆らって泳ぐうぐいの皆 さんです ねそれではおさいしましょうバイクは今 北向きに止めてますバイクを止めている橋 の西側この橋の西側はフシコになります そしてねこの橋の反対側この水の流れ 釧路川です以上 [音楽] です釧路川の原から砂に向けてバイクをを 走らせています今日はまだ時間はかなり 早いんですけど砂湯を最後の立ち寄り地と して考えていますなんだかね雲行きが 怪しくなってきていますので雨が降り 始める前にキャンプ場に戻りたいなとなん とかね天気持ってくれるといいんですけど 砂湯です砂湯到着ですバイクも駐車場に 入れた方がいいですね駐車場はどこから 入るんでしょうここら辺か な よいしょはい 到着 おうクッシロコに住むと言われてるクシ いるじゃないです か見えますか クシさて砂湯に行ってみ ましょうまずクッシーのところへ砂ゆ クッシーですよね確か元祖か元祖砂ゆ クッシー誰か見たんですか ねこの串ハリボテですけどねもうなんか 手作り感満載じゃないかもしこれでね動い たらびっくりだ けどここ砂湯はね波打側の砂浜を掘ると 立ちまちね熱い温泉が湧き出すということ でもうすでにねちらこちら温泉掘削の痕跡 がありますし現在掘削中の人もい ますちょっと裸になってみましょうか ね以前は足湯もあったんだけど今は なくなってるのかなあ砂があったかいああ 熱い暑いああ熱い熱熱上の方はねそれほど でもないんだけど掘り下げてくと暑い雨が 降ってきてしまいましたこれは急いでし ないとやばいっす 熱ああ気持ちいい今までねずっと靴履いて たから足がふやけてるなんかふやけた足が ねさっぱりする気持ちいいでもふやけた足 お湯につけたらもっとふやけちゃいますよ ね雨も降ってきたしほどほどにしておき ますあ主効果すごいなすごくさっぱりして 今ね足がポカポカしてるポカポカしてるん だけどさらっとした感じ足入ってみて よかったああ砂湯特に足湯が良かったな 本当今でもねまだ足がポカポカしてる変な ね暑さではなくてなんだろう心地よい温か さぬくもりにね包まれてるような感じ温泉 効果ってすごいんだ ねさ栗ねキャンプ場に向けて出発し ましょう現在14時25分ですからえ到着 まで53分15時18分まガソリンを途中 で入れたとしても15時30分午後3時半 には帰れるのかなと思います今日はね早く にキャンプ場に戻ることになりますがま 疲れもあるでしょうしね余裕を持った日が 1日ぐらいあってもいいのではないかと いうことで北海道お1人様バイクたり9日 目のツーリング部門を終了したいと思い ますあまだ実際にはねねキャンプ場に着く まで終了ではないですけど ね雨が落ちてきてるほりにならないことを 願うだけです50kmかそうだなやっぱり ガソリンはね入れておかないとだめです 今朝入れたガソリンスタンドでもいいので もう一度寄りたいと思いますあ暗いまだ2 時半なのに辺りが暗く 見える今日食事どうしようカップ麺は買っ てあるけどそれだけだもんな足りないよな 明日の朝のことも考えなきゃいけないから やっぱり今日も買い出しか本当はね地元 食材をどこかで買いたいんだけど調理し たいんだよね早く帰れるんだったら地元の スーパー探して買い物してから帰り ましょう かなんとなくステーキとか食べてみたいな と思うんだけどシャリは何が特産物なん だろうやっぱり海に近いから解散物なのか な料は塩と胡椒タルタルソースぐらいかな あるのは うーんなんかね成功マートで買い物しても 毎回同じようなもの買ってるだけだもんね 今日はセコーマートはやめて地元の スーパーに行きたいな自分の好みに合う ものがあるかどうか分からないんだけどね 見切り処分品で十分なんだよ ね昨日の今頃って何にしてたっけ2時半 ぐらいだと に向けてまだ走ってる時か な明日も雨降るんだろなせめて今日ぐらい の天気であればいいと思うんだ けどなんか思考能力が低下してき た今ね止まれの標識見落とすとこだったよ さっきもねナビを無視した形になって しまったしあまりよろしい状態ではないの かもしれませんこれ40km制限じゃん 危ない危ないこんなスピード出し たらうち危ねえ危ねえ右足を突き損ねると かあっ た足短くなっ たクヨネキャンプ場まであと20km切っ たところで雨が降ってきましたGoPro を雨から守るためにバッグにしまいます 今日GoProでの撮影はこれが最後に なるかと思います 今日の晩御飯ですキャンプだとほとんど 毎日同じようなものばっかりになって しまうんですけども仕方ないです自炊する にしてもいい食材ってねなかなか売って ないんですよということでもう手っ取り 早く済ませるためにカ麺それとエビマヨ おにぎりですね今日はねサラダをトマト たっぷりサラダにしてみましたきっとね これだけで十分あると思いますそれでは いただきマスあ違ういただきマングス レッツもぐもぐイム

【DAY8/19th(後編)空とにらめっこ・・・ 泣かれたら負け編】
屈斜路湖を望む三峠制覇!
でも、誰もいない津別峠は、何かいそうで怖くて・・・
天気予報は、午後から雨。どれだけ、立ち寄り地に行けるか。
時間との勝負。走行中は、空とにらめっこ。
でも、最後には・・・ にらめっこ負けました⤵⤵

津別峠(津別町)
和琴半島(弟子屈町)
眺湖橋(弟子屈町)
砂湯(弟子屈町)
クリオネキャンプ場(斜里町)

走行距離:82.9㎞
総走行距離:1,781.2㎞

1 Comment

  1. 屈斜路含めた北海道のウチダザリガニは特定外来種で問題になってますよね。子供達にはどんどん捕まえてほしいところです(笑

Leave A Reply