【家づくりアドバイス】平屋を検討する際に知っておきたいデメリットとは⁉️

デメリットの1つとしてはまコストかな 一部2階をうまく利用しながらひや感を 出していくこの辺もプランニングかなと いう風に思い ますこんにちはファンズホームの中本です 本日もよろしくお願いいたしますご視聴 いただきもし気に入っていただけましたら フォローいいねよろしくお願いいたします 最近平屋立てたいて人増えてきましたよね 建てるのに注意点教えてほしいんです はい最近平屋って言われるのは都行った時 に階段のボよりがない方がいいマンション と同じでワンフロアでま家が見渡せるのが いいとまいろんなまメリットがあると思う んですけどもデメリットの1つとしてはま コストかな資金計画をしっかり考えていっ た中でやはりコストというのは重要な面に なってまいりますなぜヒヤがコスト高いの かと言いますと30坪の平屋を立てました 30坪の基礎を作らないとダメなんですね 建築コストの中でこの基礎というのが今 割合的には高いで30ツの平いを作ると 当然その上に30ツの屋根が乗ってますり ます勾配があって若干日差しが出ててなる と30粒よりちょっと多い屋根の工事面積 になってまいりますそれも割合的には高い じゃあ30ツを15ツにして2階建ての 30ツにするとしましたら当然屋根の面積 は半分基礎の面積は半分外壁の面積はほぼ ほぼ同じ面積になってまいりますので コスト的には重要な部分になってくるんで はないかなと全くのひやという風な形では なくて一部ちょっと2階を乗せながら開を 考えていくとかいう風なのも1つという風 には思います間取り考える上で注意しない といけないことってありますかその マンションを想像していただくと例えば 北側に廊下があって玄関入りましたよ廊下 側にお部屋が2つある真ん中に水回りと キッチンがあってそのキッチンの横を 通り抜けてダイニングがあってリビングが あって和室がもう1個ついてる形この中に はま階段も何もありませんこれを1戸建て の平屋で考えてても同じような形になって くるんですねリビングはどこへ持ってくの かって考えていった時にやはり一番 日当たりのいい南側にリビングダイニング キッチンを持っていきたいなとそこへの 同線をどういう風に考えていくかゲストの 同線と家族の同線玄関からリビングに直接 行けるパターン玄関からまファミリー クロゼットなり洗面を通ってパントリー からキッチンとかベッドルームとかいう風 な形になってくるとやはりどうしても南側 に面してる部屋っていうのは間口にもより ますけどももうリビングだけで終わっ ちゃうとかそうなってくると南側と北側に 長い建物になってくるとするとやっぱそこ での温度村っていうのも考えていかない ことにはなっていう風に思いますなんで 最近ヒになってるかって原因あるんですか 原因としましてはまあま先ほども言いまし た通り階段を登りよりしなくていい要は年 行ってから2階に上がりたくないとかでま バルコニーがもう不要だという風な方も ありますのでじゃあバルコニーが2階にあ るっていうパターンが多いのでじゃその バルコニーがもう使わないんであれば2階 を設けなくていいのかなとか階段っという のを設けませんので目線的な広さ抜け感が ありますしバリアフリーと年行った時の 生活っていう風なことを考えていけばそう なってくるのかなでも平屋建てようと思っ たら土地の広さってまあまあいりますよね そうですねいりますねまならは比較的50 ツ60ツと70ツ80ツっていう土地も ありますので十分に開いは立っていくかな とただまこれが40ツぐらいになってきた 時には厳しい状態にはなるのかなそんな時 には一部2階をうまく利用しながら平感を 出していくこの辺もプランニングかなって いう風に思います一部2階っていうのは どういう設計なんですかえ今ちょうど 取り組んでるプランもあるんですけども 新室を1階に置いてで真ん中に水回りが来 て南側にリビング当初は2階をロフトで 考えるっていう風に言うてはったんです けども行政によってはロフトでも普通の 階段でもいいですよっていう行政があり ますそこは通常の階段でいいですよって いうことでしたので1.4mという高さ 取っ払います普通の階段で人が立てる2m 100とか2mの高さを取ってリビング から勾配天井でドーンとその部屋までが見 またせるとでその中に階段を持ってくると 南から見ると平屋でずっと屋根が登って いったその先には2階がおるんですけども 建物を見た時には2階建てていう風には見 にくい生活の中では1階と2を階段でつぐ ただま平屋の中で完結はしてますよという 風な形を今プランしております平屋ていう ことは空間が広くなると思うんですけど 断熱とかっていうのはやりにくいですか 断熱は全然問題ないですね実務者で計算さ れた方はすぐ分かると思うんですけども2 階建てと平屋のU値の計算をした時には 同じ面積だっても平屋の方が値は上がり ますだからと言ってじゃあそこで体感が できるのかとはなかなかしづらいとは思う んですけども数字だけ見ると平の方が性能 は良くなりますただまちゃんと断熱の成功 されてるか機密までちゃんと考えてはるか というところにもよるんですけどもね じゃあ平屋の方がエアコンは聞きやすい 効きやすいんですけどもエアコン1台で 家中を快適にしますよっていう風に考えて いった時にやはりその部屋と水回りと リビングていう風な形でどうしてもゾーン が分かれちゃうので空気の流れが悪くなる のは仕方がないのかないかにその空間を1 つの中で作っていくかと言いましても やはりその空気の流れっていうのがどうし ても届かない部分が出てまいりますので 包まれる方が中継点的なとこかにサ レーターを置くとかその先の部屋には エアコンを設けて個別に温める冷やと工夫 は必要かなという風に思います本日もご 視聴ありがとうございましたまた次回 よろしくお願いいたします

今ちょっとした平屋ブームがきていますが、平屋を検討する上で知っておきたいデメリットをご紹介しました。

=======

このチャンネルでは、奈良県を拠点に『建築家と建てる家づくり』を手掛けるファンズホームが、家づくりに関する情報や、建築実績を発信いたします!
工務店社長であり建築家でもある社長だから分かる、業界の裏情報なども紹介していきますで、是非チャンネル登録よろしくお願いします。

=======

【他SNSやHPでも住まいの情報やルームツアーを配信中】

▼Instagram
https://www.instagram.com/fanshome1234/

▼ファンズホームHP
http://fans-home.co.jp

▼中本建築設計事務所HP
https://www.arc-nakamoto.info

▼中本社長のブログ 
https://ameblo.jp/fanshome/

■各種お問い合わせはこちら
http://fans-home.co.jp/form/

=====

🏠中本滋について🌳

奈良県奈良市、香芝市を拠点に『建築家と建てる家づくり』を手掛ける。
2000年中本建築設計事務所設立。
現在に至るまで200棟を超える新築住宅の設計、デザインを行う。

新築住宅だけでなく既存の住宅のリノベーションも手掛けているが、全てのデザインの根底にあるのは
『そこに住む人の「想い」と「健康」』
『普遍的な価値を提供する事』
であり、単なるかっこいい住宅ではない、本当の意味で100年続く家づくりを追求している。

<趣味>
自転車 ・山登り・健康的な身体作り(筋トレ)

<モットー>
家づくりを通して住まわれるお客様を幸せにし家族の未来を創造するそして社会へ持続可能な貢献をする

4 Comments

  1. 一部2階の平家風2階建てはいいですよね。
    自分も検討してみたのですが、意外とコストは高かったりします。
    やはり1階で生活を完結できるようにすると、家が大きくなってしまうんですよね。
    基礎が大きくならない様に設計しようとしても、全体的に一階部分が窮屈になりがちで悩みます。

  2. 我が家は築40年ですが、1階が30坪程で2階が15坪程です。1階に2間続きの和室があり、今はその和室で夫婦が別々に寝ています。1階を広く作っておいて良かったと思う。最近は総2階の30坪程の建物が多い。そのような別宅を最近建てました。全館空調にしています。寒い時期にはそこで暮らす。やはり階段が面倒である。しかし、総2階は断熱しやすく、全館空調には好都合である。

    別宅を建てるのに平屋は考えなかった。坪当たりのコストが高くなるのと全館空調がやりにくい。床下エアコンや小屋裏エアコンにするには基礎断熱や屋根断熱の費用が掛かるからだ。建築費用が値上がりしているのに平屋が今後増えるのだろうか疑問に思う。

Leave A Reply