【知的障害がある夫婦の子育て】支援される前提の出産育児は親のエゴ?娘の成長が喜びに?当事者と考える|アベプラ

そういう感じでねここに1組の夫婦がい ますさん と夫のさんとにの知的障害があり ます入浴や食事などある程度自立した活を 送ることができます が や金の理ができ ず障害者専用のグループホームで他の入居 者と共に暮らしてい ます土妻には10歳で軽度知的障害のある 娘はかさんがい ますが仕事が帰ってきて出たそ見ると すごい喜んでて笑顔がすごい可愛くてね うんねあ怖 落ちる 危ない ねこれはいつ作ったの誕生日にママにあげ たこれからはまでどどの長してくんのか なつがこれからが楽しみかな ねどこにでもいる仲のいい親子関係を 気づく土屋さん 家族障害があることがゆえの不安とかいう ありました障害があっ てできるかな自分でできるかできないか なってのは不安で考えてました ねはした障害者の子育てについてメディア が取り上げると批判や美談にするなとした 声がつきまとい ますそこで今日のテーマは知的障害者が 子供を持つことはいけないことなのか入れ てるが [音楽] あるに中学の特別支援学を卒業後に 職からおよそ12年前職場で出会いその後 幸子さんが29歳の時妊娠が発覚しまし たうちはあの俺が障害持ってるからあのそ 育てるのはちょっと難しいんじゃない かって言われた けどうんやっぱ産みたいっていうん でそもそもあるアンケートではは20代 以上の知的障害者のうちおよそ5人に1人 が結婚や出産について家族などから反対さ れた経験があると 回答家族に理解されづらい当事者たち頼り となるグループホームの利用にも制度の壁 が支援を受けながら共同生活を行う グループホームでは制度上子供の入居を 想定しておらず入居者は原則18歳 以上たえ入居する夫婦の子供でも同居が 認められず入院に預けることが多いの ですそうした状況かで2人が相談したのは 入居するグループホームを運営する社会 福祉法人の理事長か徹さんでしたがいが 反対したんですけどもあのたはうそのテク をしてました是非産みたいとルール違反 だっていうことはもう完全に分かってまし た我々としては支援はし たい朝20職員や世話人たちと会議を重ね 全面サポートを決意だからあとは16 時間彼らの協力を得て2013年はかさん が誕生したの です保育園に預けるまでの1年半 グループホームの世話人たちによって24 時間のケアが行われまし た現在は定員4人のホームにはかさんを 加えた5人で生活してい ます入居にかかるお金は夫婦の給料から 支払われており仕事に出かけている間世話 人が掃除や食事の ご自身に考えられるんですかあそうですね こすごい皆さんでうんななんかね相談が あるとほとんど相談したり助かってくれる しなんなんかあってもちょっと面倒見て くれるしうんしかしこうした支援を受け ながら障害者が子供を育てることに批判の 声はやみませ ん自分のこともできないのに子育ては 無理他人の支援ありで子供ことをにする [音楽] な本人たちは3人で幸せに暮らせれば周囲 から何を言われても気にしないと言い ます今日は知的障害者が子供を持つことは いけないことなのかなぜ批判が生まれるの か当事者を招き考えますではゲストご紹介 しますVTRにもご出演いきましたさんと さち子さんですどうぞよろしくお願い いたし ますよろしくお願いよろしくお願いします え共にですね中度の知的障害があり現在 10歳のお子さんがいらっしゃるという ことですよろしくお願いしますえそして もう一ご夫婦が入居するグループホームを 運営する社会福祉法人水道者の金谷徹事事 長ですどうぞよろしくお願いいたします よろしくお願いいたしますあのお2人とも ゆっくりお答えいただくの全然大丈夫です ので あの緊張なさらずにお答えいただければな という風に思いますありがとうございます はいまず正美さんあの障害者がま子育てを するというような批判の声というのはま嫌 なことをま言われたことというのはあるん でしょう かえっと身内の人にあの生まない方がいい よって言われましたねあの育てられない からやめた方がいいって言われましたね うん その時どんな風に思われたんです かやっぱ悲しいですよねうんなるほど幸子 さんいかがですかそういったお話聞いた時 というの はちょっと嫌な思いをねされたこともある んですかねうんうんあ ありがとうございますあの幸子さんに続け てご質問いたしますあの子育てへの不安と いうのはいかがでした かえっと子供が通学の頃からバカとか とかて言われてことがあるで学校の先生 にあ通学中にそういったことを言われた ことがあると娘さんがおっしゃってたって ことです かはいそうですそうなんですねあのどう ですかあの実際に子育てをしている際に こうどんな支援を受けているんですか実際 にあの正美さんでも大丈夫ですよ正美さん 幸子さんどちらでもはいえっと支援のあれ ですよねそうし基本的にあの えっと えと機のあの書類の あのこととかあと学校の書類のあの書類を 書いてもらったりあの色々やってもらって ますあなるほどでできない ことできないんでそれをお願いし ますありがとうございます2聞きたいのは お子さんが生まれてだんだんこう成長され てでお2人のこうなんだろう人生感とかお 2人の人生そのものにこうどういう変化が あったのかなってのは是非お聞きしたいん ですけどはいなんか良かったことと か変わったことですよね人生のうんうん うん え やっぱ子供の成長を見ることになってうん そういうことがやっぱ嬉しいですうんうん そうですよね普段お子さんとはこう毎日 いろんなコミュニケーションとかお話とか たくさんされてます かあしてますよねああそれはこう普段どう いう会話をされることが多いんですか学校 のこととかですか 学校で工作を作ったよとかそういう話はき ますねうんあと結望やったとかそういう話 をよく聞きますねうんなるほどねあのお 2人は結婚された時あのお子さんが欲しい なと思っていたんですか はいうんそうですねちゃんが欲しい欲し いって言ってた でじゃそれで生まれてうんやはり子供が いる人生はいいなと思います かそうですねやっぱ楽しいですよねかさん にもちょっとお伺いしてみましょうかかや さんあのお2人が妊娠されてていうところ からま出産までするというようなお話実際 に聞いた時はどう思われたんです かええっとまず驚ぎてですねで9週目だと 言われたもんですからすぐにお医者さんに 電話をしてえやっぱり考えたのはあの産む のか産まないのかそれをこの2週間の間で あえ決めなくちゃならないそこが1番大変 でしたああこれ実際お2人が住ん でらっしゃるそのグループホームという ものはどういったものなんですかね そあの障害を持った人たちのあの自立を 遅延する施設ですねうんなるほどはいああ ありがとうございます正美さんにお伺いし ますやっぱりこう実際にこういじめのよう なま悪口を言われてることに関して何か こう学校側への相談ですとか窓口ですとか そういったものというのはえ正美さんです とかさち子さんとかがやられてるんです か うんそういうことは 人さんとかあのかさんとかに相談する感じ になってますうんなるほど はい実際にどうですかいろんな方にこう 支えられているっていうようなこう自覚と いう感じがするんですかあありますかあ ありますねうんふん ふん色々やってもらってすごくありがたい と思ってますうんうんあの子さんどうです かどういったことを何か支援してほしいな というような考えあったりします [音楽] かねもう批判してる人ってのはその子供 産むなみたいなね多分その障害とかが グラデーションであるっていう今現在の再 センターの認識あまり分かってないんじゃ ないかな例えば全然違う知的障害じゃない けど自閉症だって昔は自閉症とそうじゃ ない人ってわけ今ねasddっていうね 自閉スペクトラム症候群っていう軽いのか 思いまでいっぱいいるんだってのは変わっ てきたじゃないですかだから障害だって 知的障害だって教会知能っていうねその 知的障害まで行かないけども一般の人より もIQがちょっと低い人みたいな新しいカ が生まれて全てあらゆる障害あらゆる病気 ってのは実のところ白か黒かくっきり 分かれるものじゃなくて間のグレーが たくさんあってグラデーションになってる んだと認識されるようになったってのは 多分ね21世紀に入っての1番最大の社会 認識うんえだと思うんですよねそう見とね どこまでじゃあ子供産むなって言ってる どこまで子供産んでいいのかとかその 区分けは一体どうすんだとかさらに言うと その区分けを一体誰が決めんのっていうね そういう誰も決められない話を求めてる すぎないってことだと思うんですよねで 確率論で障害者が生まれてくるかもしれ ないじゃないかって言ったってそんなの誰 が産もうが必ず障害者って一定数人間社会 にって生まれてくるものなんですよでそれ は生まれてくるってのは別に決してその人 たちいらないものとかそんなことで全然 なくてま人間社会って多様性が必要なんだ よねと一見それが障害に見えるものであっ ても何かの社会の局面ですごい役に立っ たりすることもあるわけだからあらゆる人 にとってのあらゆる属性ってのは障害って 言葉で使わないでなんか1つの特性とかね その特徴であるっていう風に考えた方が いいよねっていう風に認識されてきてるの もやっぱ大きな進歩なわけですよ美さんに お伺いしたいんですがあはいあの自分の娘 さんが大きくなった時のことというのは 考えたりし考えたりします かうん普通に育やって うんと結婚できたらいいなとは思ってます ねうんうんうん あのではい先あいつかはこう3人で暮らし たいとかそういった考えってあったりする んですかねあありますねあの3人ですく 攻めるグループホームを作ってもらいたい なと思っますねうんなるほどなるほどうん でもやっぱりどこかでこう支援は必要で あってこう娘さんが自立するというような 未来というのは見ています かそうですね充実してくれればいいんです けどねまだちょっと分からないんでうん うんあのその時になってみないとちょっと うん分からないうんそうですよねあの10 歳のお子さんはお2人にはいその中度の 知的障害があるっていうのは理解してるん です かまだそれは分かってないと思いますうん まだその現状は知らないあ はいそれは伝えたりするしたんですかね娘 さんとの会話の中でというところでまそう いうことはまだ話しはしてないですねうん 大きくなって うん うんいろんなことができるようには ないなってほしいなってうんなってほしい ですね はいアマプライム進行の平石直之ですご 視聴ありがとうございますこれおきに チャンネル登録よろしくお願いし ます

.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/48FVhtB
 
◆過去の放送回はこちら
【菅野志桜里】香港活動家の共謀者と名指し?日本での言論が犯罪に?中国の暴走は今も?民間交流もリスク?|アベプラ
▷https://youtu.be/vxWOJ5U71HI
 
【現金主義】キャッシュレスどこまで?新紙幣はなぜ必要?デジタル円に現実味は?日本の通貨&銀行は有能?|アベプラ
▷https://youtu.be/GTIPjzgzJAc
 
◆キャスト
MC:大空幸星
土屋正己・幸子(中度知的障害者)
金谷透(社会福祉法人「水土舎」理事長)
カマたく(ゲイバーCRAZE店員)
菅野志桜里(弁護士)
佐々木俊尚(作家/ジャーナリスト)
田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:田所あずさ

「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #知的障害 #子育て #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

20 Comments

  1. 現代で子供を持つ人は
    ・自身も成功していて子供をしっかり産み育てる土台がある人
    ・自身に育てる能力が無いのに先行きを考えるのが苦手で私欲や流れで産んでしまう人
    の二極化です
    余裕が無いが、それを自覚して子供の先行きを考えられる層が諦めていってるので
    恵まれた層を除いては知能の低い人程子を持ってしまうような皮肉な状況になっている。

  2. やっぱりね。私の親戚も軽い知的障害のある男性と結婚した女性も軽い知的障害があって、お子さん男女二人設けたんだけどそのお子さん達も知的障害で、😅問題だなぁと思った。

  3. 中国では既にADHD遺伝子が邪魔であると遺伝子操作へ手を伸ばしているようです。そういうことなんですよ…

    自分は発達、精神、内部疾患を複数持つ障害者です。自分の世話すら大変かつ自己肯定感が低いので遺伝子を受け継いだ子はとてもじゃないですが苦しみの連鎖を増やすのでは?と怖く考えられず10代から諦めました。結果、不妊症気味で安心したのですが…他の人は自分達と同じよう苦労しないか考えないのか楽しい思い出しかなかったのかわかりませんが…成人すると自己責任が障害者だろうと付き纏うことは叩き込んだ方がいい。

  4. 現代は支援体制も整ってるし
    一昔前までは差別も酷かっただろうけど、今の子供達はその辺色々改善されてるからなぁ

  5. 知的障害ってやっぱり遺伝するんだ
    生まれてきた子供が不幸だわ。
    インタビューもまともに答えられないしグループホームに住んで自立してないのによく産んだね
    この両親の親は何してんの?

  6. お金の余裕は心の余裕。
    障害者に限らず、支援を受けてる人たちにヘイトが向くのは支援を受けていない一般の方たちが貧しくなる一方だからだ。
    絞られて絞られて、外国人だの生活保護だの障がい者だの高齢者だのにその金が回っていくから納得いかない。
    まず自分たちが豊かで何の心配もない生活が出来てれば、そうでない方たちを助けてあげよう、優しい目で見てあげようという気持ちにもなれるのに。結局バランスがおかしいんだよ

  7. 悩んだ末に妊活したんじゃなくて、妊娠が先なのね…。
    産みたいと思うのが本能だと思うけど。知的障害がある人の妊娠するとなると反対の声が、、、ってテーマの一つだけどそりゃそうだろうなと思う。どんな命も大切なことに変わりはないし、世の中の障害者の方々含めみんなが過ごしやすい日本になったらいいなとは思うけど。
    実際お子さんも知的障害あるようだし、、、そこの連鎖はちょっとなー、、と思う。。。障害の方がどんどん子供産んだらそのサポート絶対追いつかんよ。。国のお金の使い所もちょっと考えちゃう。

  8. 障害があるからって理由で子供を産むなとか言ってるガキ多いけどそれは差別だな。まぁ健常者様とか思ってるからそう言う発言するか。不幸かそうでないかも本人たちがどう思ってるかだからお前らの意見なんか求めてないんだよな。

  9. 知的でも軽度で日常生活に支障がないとかならいいけど自分たちで育てられないのに産むのは親のエゴでしかない

  10. 健常者はうちらにただ奴隷奉公しろ、存在自体ウザイ、
    そう思っているんだよね( ̄▽ ̄;)
    じゃあなぜ私は……私たちは人間としての権利も自由意志さえ捨てなきゃならない?
    どんな障害者でも人間だから
    性欲もあり、子供が欲しいと思う人もいます。
    あなたが逆の立場なら諦めきれるの?いっそ生まれてこなきゃ良かったって思うほどの絶望に
    その分、健常者よりメンタル強いけどね(笑)
    あなた方がどう思うかは私たちはどうでもいい。
    支援してくれる方にはマジで感謝してる。
    人は1人では生きていけない。
    人はなんだかしら大なり小迷惑をかけながら生きてる。
    そこに障害の有無はあるんだろうか?
    赤ちゃんが1人前になるまで

    それを健常者はすぐ忘れてしまう
    独りよがりの健常者は……ね。

    それじゃダメなんだよ。
    人はすぐ滅んでしまうよ。

  11. インタビューの時のお母さんの方がニヤニヤ笑って答えられないの見て、
    こんなのが親なのかよって思ったわ

    子どものことを考えられる親なら障害者なら子ども産んではいけないって分かるけど、
    分かんないから簡単にガキ作って何かあれば施設に頼ってとか言ってまともに育児も出来ねでくせに産んでさ。育てられないもん産んで周りにひたすら迷惑かけて、

    子どもなんて産むべきじゃないってゆーこと分かんないのかねコイツらは。
    健全者でもそーだけど、
    まともに自分のことも出来ない奴が、
    子ども欲しいね❤とかキラキラしたことばっか考えて
    子どもが不幸になってしまうことも考えられないとか人として終わってんだけど

    なんか見てて、気味が悪いし不快に思った

Leave A Reply