販売台数6年連続1位から大転落…?とんでもない仕様で爆売れしたカワサキの最高傑作【ゆっくり解説】

突然だけど霊夢日本で1番売れている大型 バイクって何か知ってるか日本で1番売れ ている大型バイクうんなんだろうやっぱり シェア率から言ってホンダのような気が するけど人気で言ったらレブル1100と かうん分からないわ降参よ確かにレブル 1100は人気の車種だよなホンダの中で も売上が好調なバイクだぜただ残念ながら 1位は別の車種だなしかもここ数年連族1 位のとんでもない人気車種なんだよえ何何 なんなのもったいぶらないで早く教え なさいよしょうがないな日本で1番売れて いるバイクそれは川崎のZ900RSだあ なるほどねZ900RSは確かに人気だし 街でもよく見かけるわいわゆるネオ クラシックと呼ばれるジャンルのバイクで シンプルなのに空きのこない秀一な デザインよねしかもこのZ900RS2 以降に大差をつけた圧倒的勝利で2018 年から首を独走し続けているんだえそうな の大型バイクで6年連続1位はすごいわね 確かにかっこいいバイクだけどでも正直 どうしてZ900RSがそこまで売れて いるのかよくわからない部分も多いわね よしそれじゃあ今回は機の名作Z900 RSについてその人気の秘密を深掘りして いくぞそれは楽しみねあでも魔理沙 ちょっと待ってうんどうしたんだよ急に 不安そうな顔をしてそういえば最近ねZ 900RSが販売終了するんじゃない かって噂がネット上でまことしやかに囁か れているのを目にしたのよなるほどなよし それじゃあその辺の真相も含めてZ900 RSについて解説していくぜさすが魔理沙 それじゃあよろしくお願いするわそもそも 魔理沙Zといえば川崎の屋台骨的な シリーズだけどその中でZ900RSは どういう立ち位置なのZ900RSについ て解説する前にまずはZシリーズの歴史に ついて少し話しておく必要があるなZ シリーズの歴史は古く1972年にまで 遡るぜ1972年もう50年以上も前の話 じゃない川崎のレガシーを感じるわねこの 年には東西ドイツの統一や沖縄の日本変換 など世界情勢的にも激の年だったんだが バイク業界でも激が走ったんだえ何があっ たのなんだかたごじゃなさそうねこの年 川崎が世界最速を目指して作っていた 900スーパー4が欧州と北米で販売され たんだ900スーパー4聞き慣れない バイクねそうかそれじゃあこう言えば 分かるかカサZ1あおどうやら分かって もらえたようだなZ1こと900スーパー 4が海外で登場したのがこの年なんだ そしてこれこそがカワサZシリーズの乱暴 なんだぜZ1といえば日本で発売され なかった伝説のバイクじゃないそうだな 当時日本ではメーカーの自主規制によって 750cc以上のバイクを販売できなかっ たんだだから903ccのz1も例に漏れ ず国内で販売されなかったぜ日本メーカー の維新をかけて世界最速を目指して作られ たのにそのお膝元で日本国内で販売でき ないなんて皮肉な話だわそうなんだよなと いうわけでその翌年に国内使用として登場 したのが排気量746ccの750RS 通称Z2だぜいわゆるZ2の相性で親しま れたバイクねこれもまたZ1と並んで今で も語り継がれる伝説のバイクだわそれから 50年の時を経て大年の名車であるZ1や Z2への忠実なオマージュとして誕生した のがこのZ900RSなんだこうしてZの 歴史は今でも脈脈と受け継がれてい るってわけだななるほどねZ1やZ2を リアルタイムで知ってる40から50代の 層に見事にはまったのがZ900RSなの ねでもそもそも川崎はどうしてこの タイミングでZを思わせるようなバイクを 出してきたのかしらそれは欧州でレトロ スポーツモデルがブームになっていること が最大の理由だろうなレトロスポーツが ブームなのそうなんだ欧州では2010年 半ば頃からネオクラシックと呼ばれる ジェントルなバイクが人気になり始めたん だライダーたちが高齢化しているのは日本 だけじゃないらしくそうした背景もあって 往年の名車が受けてるんだよ確かに最近 ネオクラシックってよく聞くわねブームの 背景が高齢化っていうのは少し悲しくは あるけどクラシカルな渋いバイクに引か れる気持ちは分かるわねだから1980 から90年代にヒット作を持っている メーカーはそれらを再解釈した現代版を 復刻させているんだ視線場である欧州は 特にメーカーの過去のモデルや伝統をじる 文化が強いからなかつてのヒット作の リメイク版を出すのはバイク業界だけじゃ なく車やゲーム業界でもよくあることよね まそれだけブランドとして伝統と価値が あるとも捉えることができるわカワサはZ 900RSだけでなくメグロK3として 目黒ブランドも復活させたぞ鈴木も電荷の 包頭刀を復活させたことからこのジャンル には相当な需要があることが見て取れるな でもかつての名車をなぞったとしてそれ だけでそんなに人気になるかしらもちろん Z900RSはただのオマージュじゃない ぜ現代的解釈を盛り込んでさらにバイクと して進化しているんだえそれは気になるわ ねそれじゃあ今度はZ900RSの魅力に ついて詳しく教えてもらおうじゃないの よしそれじゃあまずはZ900RSの スペックについておさいするぜZ900 RSに搭載されているのは948ccの 水冷4気筒エンジンで馬力が111PS 8500RPMトルクが10kgフォース M6500RPMだ数値だけ見るとパワー に関しては割とマイルドな設定になって いるのねZ2を知る世代からすればこの スペックはちょっと物足りなく感じるん じゃないいやそんなこともないと思うぜ 参考にZ2のエンジンを紹介すると排気量 746ccのクレ4気筒で馬力が69PS 9000RPMトルクが5.9kg フォースメ7500RPMだクーレとは いえ7半で69馬力って今のバイクたちの 中じゃそこまで攻めたスペックとは言え ないわねそれを知っている世代からすれば 今のZ900RSは必要十分なパワーがあ るってことねああそれに最初にも言ったが このバイクは速さを追い求めるライダーが メインターゲットじゃないゆったりとした 走りも楽しめるクラシックな味わいを好む ライダーをターゲットとしているんだ確か にスピードを求めるならカワサならH2と か忍者線があるものねとはいえ低中速での パワーを重要視したセッティングっぽいし これなら街乗りやバイパスの加速だと必要 以上よねカサとしてもパワーを追い求めず デザインや質感味付けで勝負に出たといっ たところだと思うぜただ霊夢の言う通り パワー不足なんて感じないしむしろ普通に 入っていたら出足の加速の良さに驚くと 思うぞそれじゃあサイズ的にはどんな感じ なの車体のサイズは全長2100mm全幅 865mm前行1150mmだ数字だけ 出されてもいまい想像がつかないわねそう だな同じクラスで人気のストリート ファイターヤマハMT09とほぼ同じ サイズといえば想像つくかああなるほどね なんとなくイメージができたわさらに シート高800mm車重25kgと扱い やすく足付きも意外と悪くないのが特徴だ ぜサイズは250ccとか400ccと そう変わらない大きさね女性にも扱い やすいシートコとサイズ感が魅力的じゃ ない幅広い層に向けて作られた扱いやすく て癖の少ないバイクってとこだなそれ じゃあ魔理沙今度はZ900RSの装備や 機能について詳しく教えてくれるかしら もちろんだそれじゃあ次はZ900RSの デザインや装備面について掘り下げていく ぜZ900RSはZ1やZ2をモチーフに 作られたのは分かったけど具体的には どんな特徴があるのそもそもZ1は当時 珍しかった丸型の燃料タンクを特徴とした 滑らかな曲線で書かれたバイクなんだ そしてZ900RSもそれを継承すべく 丸型の燃料タンクを採用し全体的に丸みを 帯びた造形が特徴だぜ丸型タンクや丸目の ヘッドライトといったZ1の特徴的な個性 を生かしつつもフさを感じさせない美しい デザインねデザインもバイクも時代と共に 変化するものだからなそれに安全基準の 変更や安全装置の義務化もあるだろだから 昔の名車のスタイルと現代の術を融合させ つつも古くさは感じさせないようにするっ て相当難しいはずだぜだけどZ900RS はその辺をうまくレトロスポーツという ジャンルに落とし込んでいるわねそれとな Z900RSにはZ900という当時海外 専用モデルだったベース車両があるんだ いうより見比べた方が早いなこの画像を見 てくれうん似ても煮つかないわねレトロな 雰囲気が多様Z900RSとは裏腹にZ 900はアヴァンラルドなザストリート ファイターて感じのデザインだわZ900 は全体に尖った感じの印象を受けるだろ これはトレリスフレームという形式を取っ ているからなんだ一方でZ900RSはZ 900がベースとはいえフレーム形式が ダイヤモンドフレームと実は形式が違うん だよフレームを使い回さずZ900RS用 に新しく設計するなんてかなり気合入っ てるのが分かるわねねところで ダイヤモンドフレームってどんなのだっけ 全くよくわからないまま聞いてたのかよ ダイヤモンドフレームっていうのは エンジンとフレームを直に連結して エンジンもフレーム構造の一部とする形式 だつまりメリットはエンジン自体が フレームの役割を担うからバイク自体の 軽量化が期待できるのとエンジンの着脱が 比較的良いって点だななるほどね余計な フレームを増やさなくていい分確かに軽量 化は期待できるわね他にはZ900RSの 売りは他にどんなのがあるのやっぱり豊富 な派生車種展開だろうな派生者種1つはZ 900RSをベースにカフェレーサー スタイルに仕上げたZ900RSカフェだ そしてZ900RSの装備をさらに強化し た豪華仕様のZ900RSSEの3つの バリエーションが存在するんだそんな バリエーションがあったなんて知らなかっ たわちなみに前から気になっていたんだ けどカワサのバイクによくついているSE って何なのSEはスペシャルエディション のことだな呼んで地のごとく元のバイク ハイグレード版って立ち1のモデルだぜZ 900RSSEは2021年に発売された バイクなんだが特に強化されたのが足回り なんだというとSEには特別仕様として フロントがブレンボ製のキャリパー ディスクパッドが装着されているんだ さらにリアにはオーリンズのショック アブソーバーが装着されているんだぜ なんて豪華な装備なのSSバイク並みじゃ ないZ900RSSEの方はより スパルタンな走りが楽しめそうねホイール のゴールド塗装もより高級感を感じさせて くれるいい配色だよなただ足回り強化の 影響もあってかZ900RSSEだけは シート高が81mmとなっているから注意 が必要だぜ確かにSEは無印に比べると より高級感を感じる仕上がりになっている わねそれじゃあZ900RSカフェの方は どうなのZ900RSカフェはカフェ レーサーの代名詞とも言える大型のビキニ カウルを装着しているのが1番の特徴だぜ それからZ900RSカフェの方はロー ハンドル段付きシートを採用しているのも カフェレーサーとしてのこだわりだな全体 的な構造は変わらないはずなのにこうも 変わって見えるのは元の完成度が高い おかげかもしれないわバリエーションのさ もZ9900RSの魅力ってことねそうな んだもちろんZ1をモチーフとした デザインや乗り味も魅力だがただの解雇 主義的にとまらないのが魅力なんだよ そんな圧倒的人気車種のZ900RSだ けどライバル者はいるのクラシックな風貌 で歴史もあるバイクとして言えば2016 年に登場したヤマハXSR900だろうな XSシリーズの歴史は1970年に発売さ れたXS1にまで遡れるから実に55年 近い伝統を持つバイクなんだかなりの歴史 を持つバイクねもはやヤマハの歴史その ものと言っても過言じゃないわそんな XSR900はスペック的にどんな感じな のXSR900のエンジンはMT09に 搭載されている888ccの水冷3気筒 エンジンをそのまま流用しているんだこの エンジンはヤマハを得意のクロスプレーン をコンセプトに設計されリニアなトルクが 売りのエンジンだぜMT09といえば扱い やすくかつどこからでもいのままに加速 できるレスポンスが売りのバイクよねその 特性がXSR900にも受け継がれてい るってことそうだなもちろん足回りやサス のセッティングは異なるから味付けは多少 異なるがエンジン特性は継承しているぞ 馬力は120PS1万RPMトルクが 9.5kgフォースM7000RPMだぜ スペッ的にはZ900RSとそんなに 大きな変わりないわね足付きはどうなの シート高は810mだから足付き的にも そんなに変わらないぜどちらもハンドル までの距離が遠くないから足付きや運転中 のポジションも悪くないぞ確かにこの手の バイクは足付きだけでなくハンドルまでの 距離やポジションの違和感のなさも大事よ ねどちらもポジションに大きな違いがない ならやっぱり見た目や乗り味で選ぶのが 1番ってわけねXSRもレトロとモダンの 融合といったデザインでいいバイクだから あはもう好き好きだよな確かにそれはそう ねそれじゃあ値段的にはどうなのかしら そこはやっぱり重要だよなじゃあまずは XSR900の新車価格だが新型で約 125万だ 125万思ってたよりも結構手軽に買え ちゃうのねちなみにさっきMT09の エンジンを有用していると言ったがその MT09も全く同じ値段だぜそれに対して Z900RSだがこっちは新車価格が約 156万2000円 を実際に数字でめしてるってわけね6年 連続だからなその人気は圧倒的ってわけだ そんなZ900RSだけど実際年間でどの くらい売れているの2輪車新聞によると 2023年度のZ900RSの年間販売 台数は5605台だそうだちなみに2位が ハーレーダビッドソンのローライダーで 3632台3位が本田のレブル1100で [音楽] RSが頭1つ抜けてるのが分かるわね過去 の販売台数を振り返っても2018年の 登場以来毎年4000台以上を販売してい て2022年には6786台を記録して いるんだこれは近年のバイク業界で見れば とてつもない海峡と言えることなんだぜ 昨今バイクの販売台数も伸び悩んでいる中 でこの販売台数は確かにとてつもないわね 2以降のバイクたちとも大差があるしZ 900RSの人気の高さを改めて確認 できる結果だったわ冒頭でも言ったが大型 2輪の年間販売台数では6年連続1位だ からな数字が全てではないけれどでもこの バイクがいかに人気か一目で分かる指標に はなっているぜこれだけの人気と販売台数 があるならリセールの方もだいぶ期待でき そうね鋭いなZ900RSは人気車種だ からなそれじゃあまずは中古車価格の相場 だが大体103から150万円くらいが 相場ってところだなえ新車並じゃない さすがに高すぎじゃないかしら新車並って いうか物によっては新車以上の個体もある ぜ弾数も400件近くあったから値段の 開きは結構大きいけどなある程度想像はし ていたけど中古車もだいぶ高いわねそれ じゃあZ900RSの買取り価格はどんな 感じなのかしらおよそ目安としては100 から120万円といったところだろうな 中古の弾数が結構ある割には買取り価格も 安定しているから現オーナーにとっては 安心材料だぜ確かにそうねよしそれじゃあ 概要欄におすすめの買取り業者のリンクを 紹介しておくから気になる人は見てみて くれよなありがとそれにしても中古車の 弾数は多いし何より現行車種だから故障し ても部品調達に困らないのもいいところよ ねそうなんだよな気象者や急車だといつも パーツのがつきまとうけどその辺の心配は 無用だぜでもね最近Z900RSについて 気になる噂も耳にするのようんなんだよ 霊夢不安そうな顔をして気になる噂ってな んだいやそれがねどうやら巷でZ900 RSが販売終了になるんじゃないかって噂 が出回っているようなの何それは本当か そんな噂が出回っていたなんてなよしそれ じゃあその生産終了の噂の真相について 詳しく説明していくぜお願いしますところ でなんでそもそもZ900RSが生産終了 になるなんて噂が出回っているんだえだっ てブラウザでZ900RSって検索しよう とするとサジェストで出てくるのよZ 900RS買えないとかZ900RS生産 終了とかなるほどなじゃあまずはそういっ た噂が生まれたと思われるルーツを 掘り下げてみようかまず生産終了すると 思われている理由だがこれは実際生産終了 したモデルがあるからだろうえそうなの そうだぜと言っても元々限定モデルだった からな2022年に発売されたZ900 RSティスアニバーサリーがそうだティス アニバーサリーってことは50周年記念 モデルってことそうそうZの誕生から50 周年を記念した限定モデルでZ1の象徴と も言えるファイヤーボールカラーを採用し たんだ限定カラーのシンクのZ900RS だったんだがこれがまたとんでもなく好調 であっという間に完売してしまったんだよ じゃあZ900RSティスアニバーサリー 生産終了だったのがいつの間にかZ900 RS生産終了になってしまったってこと その可能性は大いにあるな全く厄介なもん だぜそれから近将来生産終了になるんじゃ ないかという不安はあの問題も少なからず 関係しているだろうなああの問題って まさかハガス生だハガス生あいつはいつ だってこうして私たちの大切なバイクの命 を奪っていくわ私たちが何をしたっていう のよおおお落ち着け霊夢気持ちは分かるが ここはひとまず落ち着いてくれよそれにZ 900RSはちゃんとハイガス規制に対応 したからすぐに生産終了になることはない ぞえそうなのなんだそれを早く言いなさい よなんて感情の振り幅が大きいやつなんだ Z900RSは2018発売の継続モデル だから2023年にユーロ5に適合し無事 継続販売可能となったんだそれじゃあまだ しばらくは新車で買えるってわけねああだ が先のことが不透明なのは確かだな継続 販売者で言えば2026年にはユロ6が 迫っているしさらに最近だとユロ7も定さ れたんだ自動車バイク業界に対する 風当たりは強くなる一方ね今回ハイガス 規制に適合したからしばらく大丈夫とは いえやっぱり帰る時に買っておいた方が 良さそうだわ推しは押せる時に押せっての と近いかもしれないな買えなくなってから じゃ遅いからなそれじゃあZ900RS 買えないの買えないっていうのはどういう ことなのそれはおそらくだが人気ゆえ だろうな人気ゆえそれってどういう意味 川崎としてもこのZ900RSはZ1やZ 2の最短と言っても過言でないほどに注力 したモデルだ売れる見込みは当然あった 地震策なんだろうがなんだろうがその 見込み以上に人気が出すぎてしまったんだ メーカーとしては嬉しい誤算だけど ユーザーとしては在庫が足りなくて困って しまうわねそうなんだバイクや車は販売 する時点であらかじめ想定される売行を 予測して年間生産台数を決めているんだだ からその予測と実生産台数とのギャップが いい方向にずれたとしてもすぐには増産 できない場合があるんだ確かにメーカーの プレスリリースを見ると年間販売台数目標 とか記載されていることが多いわよね今回 はそれを上れる需要があったからってこな のねそういうことだ加えて2020から 2021年頃は反動体不足の影響が顕著 だったろだからメーカーとしても強制的に 台数を絞らざるを得なかったんだよそう いう背景があったのね確かにコロナ禍に よってロックダンガンロンパ [音楽] 状況について聞いてみるのが良さそうね それじゃあ魔理沙実際にZ900RSに 乗っているユーザーの声も聞いてみたいん だけど教えてくれるかしら任せろそれ じゃあZ900RSのユーザー評価を紹介 していくぜやっぱりカサとしても相当 こだわった部分だけあって見た目について はおよそ肯定的な意見しかなかったぜ バイクとして王道なデザインでかっこいい バイクの知識がない人でもかっこいいと 思うはず見た目は見飽きないし何より カラーリングがいい確かにデザインや カラーリングといった外観については本当 に日の内所がないと思うわバイクの知識が ない人が見てもかっこいいと思うっていう のは最高の褒め言葉じゃない確かにそうだ なそれから気になる燃費についてはこんな 感じみたいだぜ乗りやすい乗り方次第で 燃費も20kgマLは超えることがある タンク容量が17Lで燃費は21から 22kmマリルなので300kmくらいは 余裕で走ることができるなんて声があった ぞ燃料が敗北指てなのがちょっとネックだ けど後続距離は申し分ないわねただ走行 性能についてはいろんな意見があったな 低速トルクがあって街乗りはかなりし やすいキビキビ走る加速もいいしブレーキ もよく効くコーナーリングも素直でよく 曲がるなんてメリットがあるようだが一方 でド付きが結構ひどいスロットルワークは デリケートにしないとかなり気になる シートが明らかに固めでロングツーリング 中心だと結構きついなんてデメリットも あるみたいだぜ特にシートの硬さについて はかなりの意見が寄せられていたわ乗り やすくてツーリングに持ってこいなバイク なだけにそこは少し残念なポイントね長 距離乗るライダーならシート用のパッドや カスタムで座り心地がふふなシートに 変えるのが無難だな乗りやすく癖がない バイクって正直開きやすいイメージだけど Z900RSは乗れば乗るほど魅了される バイクのようねそうなんだよデザインと 走行性能を高い次元で両立しているから こそ優等性だが凡なバイクになっているん だそれに実はそのルックスの裏に隠された 意外な魅力も飽きさせない理由の1つ みたいだぜえ何何気になるじゃないそれは な音なんだよ音どういうこと排気音って ことまさにそのとだぜこのバイクノーマル で音がめちゃくちゃいいんだよやっぱこの バイクは音が最高ノーマルでもいい音が する純正とは思えないほどマフラーの排気 音がとてもいいなんて意見があったぜそう 言われるとマフラー音が気になるわね もちろん純正だから車検や騒音規制に適合 しているからな爆音ってわけじゃないが 確かにいい音質だぜ音だけでも気になる人 は試乗してみることをお勧めするぞきっと この爽快なサウンドに知れるはずだぜよし それじゃあ早速近くのカサプラザに行って くるわねというわけでZ900RSについ て紹介してきたけど率直に霊夢はどんな 感想だ欲しい欲しい欲しいいや即答だな だってシンプルに欲しいんだもんZ1を 思わせるデザインと最新の技術の融合心地 いいエギゾスとサウンドとどれをとっても 魅力的だわただの解雇主義的なバイクでは なくかと言って最先端でもないなのに引か れてしま調和の取れたバイクだよなある シュネオクラシックの完成系とも言える バイクだぜ確かにネガティブな面というか 欠点もあるみたいだけどこのバイクの魅力 に比べたら些細なことよ生産終了の誤解も 解けたしこれで安心してZ900RSの 購入を検討することができるわここまで 動画を見てくれたみんなはZ900RSに ついてどんな感想を持ったかなよかったら みんなが感じた感想をコメントで教えて くれよ さらに他に取り上げて欲しいバイクや話題 があれば是非コメントでリクエストして もらえると嬉しいわこの動画が面白いと 感じたらチャンネル登録と高評価も是非 よろしくお願いしますそれではまた次回の 動画でお会いしましょう

バイク乗りとして”愛車”の価値を再確認しませんか?

完全無料で、キャンセル費用もゼロ!
無駄な電話セールスもありません。

自分のバイクの本望の価値を知りたい人はコチラ

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z2Q31+86PL82+56Y0+5Z6WY

===

バイクの思い出や動画に対するコメントのほか、リクエストなどありましたらぜひコメント欄で教えてください!

チャンネル登録をして、次回の動画でもお会いできると嬉しいです。
コメントや高評価もぜひお待ちしております!

○動画の情報について○
動画内の情報は、リサーチのもと様々なデータソースから収集しています。
しかしながらあくまで個人レベルの調査のため、情報が正確でなかったり、新たな研究の進歩により情報が過去の物になってしまうことも想定されます。
恐れ入りますが、ご視聴の際にはご了承賜りますようお願いいたします。

○素材の引用について○
本動画で使用している画像・映像等の素材について、フリー素材やccライセンスを主に使用しております。また動画自体の構成上、一部には著作権法に則り「引用」にて使用している場合もございます。その場合、動画内などに引用元を明記しております。

〈お借りしている素材元〉
Peritune
https://peritune.com/

当チャンネルで製品の紹介をする際はECサイトのリンクを貼って紹介しております。
当チャンネルは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

23 Comments

  1. シートとリヤタイヤの隙間がありすぎてなあ。乗ってみるとアクセルのドンツキが気になりました。でも良いバイク。見ない日ないほど走ってる。

  2. こうしたクラシカルなデザインを今風に上手くアレンジした車輌は廃れて欲しくはないですね😊

    2000年代頃に流行ったFTR230,グラストラッカー,TW225,TR250辺りのクラシカルなオフロード系のデザインは、今後もずっと続く路線と思っていたので消滅したのは残念であります…😢

  3. 最近のバイクは性能はさておいて、デザインが優れない。機能美というものが感じられないな。
    しかも実用性が感じられない。バイク作りのポリシーがなくなってしまった。

  4. デザインの酷さも歴代1位だけど、メーカーもなぜ「Z900RS」なんて付けちゃったかねぇ。シッタカ野郎がZ2をZ750RSって言っちゃったみたいな。Z+RSって400しか知らねぇけど。

  5. 「予約しても数年待ち」っていう話をよく聞くけど、CAFE規制をクリアするために販売台数を絞ってるんだろうね。 売れすぎても問題があるから「人気で品薄」感を出しながら規制対応しようっていう狙いじゃないかな

  6. 完全なザっ日本のネイキッドスタイルをドンと出してるメーカーがkawasaki以外にない。CB1100RSがあるじゃないかとか言う人いるけどあれネイキッドとは少し違うスタイルしてるよね。

  7. もう十分売れたんだから、
    次は900ニンジャやローソンレプリカなんかを中高年ライダー向けに出したら良いのになぁ。

  8. 初めて見た時は「おっ900RSやん」と思ったが
    今は見向きもしないなヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
    街中、ツーリングと溢れ過ぎて価値観ゼロ
    まぁKAWASAKIは要らんな。鈴菌やし❗

Leave A Reply