トヨカツのナナカツ 和泉葛城山ヒルクライム 7ルートを1ライドで走破

どうもジェストです皆様は7かをご存知 でしょうか関西にお住まいのサイクリスト ならご存じの方も多いと思いますが大阪と 和歌山の県境会には標高858Mの泉桂木 さんという山がありここには山頂へく ルートが大きく7つあります間のい書の皆 様はもうお分かりですねそうその7つの ヒルクライムルートを1回のライドで破 するというチャレンジングなです チャレンジングと言っても早々高距離は約 120km獲得標高は4600mほどなの で巷にある蒸気を一したライドよりは比較 的マかと思いますお前らはバカすぐる今回 はその7かに色々な方のサポートを受けて チャレンジしてきましたのでサクっとその 様子をご覧くださいまず1括目は中尾 ルートですなぜここが1本目かというと 言われるがまま来たからです というのは半分本当で実際はこの中を ルートが7かで12を争難易なので最初に クリアした方がいいと言っていたので言わ れるがままにやってきました最初は平坦も 混じるので共に生贄となった大ジャパンと 断捨しながら調なペースで登り進めます それもつの間2kmを超えた地点当りから 常に勾配10%オーバーでとど20%を 超える坂が待ち受け そんな勾配なので路面もよくありません わずかな細路を見つけて林道を抜けると 一瞬見晴らしが良くなり再び林道に戻り 下りが出てくるとやっと3消化です文句 たらたらだったのが再び暖笑に変わります 看板が見えたのでもうゴールかと思いまし たがゴールはもう少し先のよう です200mほど走ると広場に出てここが 新ゴールです1括目の中尾のタイムは44 分42秒でしたちなみにkomはマンセボ 先生の31分なので約1.5倍かかった 計算です残り6本もkomは全部マンセボ 先生なので先生のタイムか1.5で計算 すると大体の終わり時間が見えるでしょう 上りがあれば下りもあり7かの難易度を 上げているのは割と下りのせもあると思い ますほとんどのルートで勾配がつで舗装も 良くない上にコケしていたり落ち葉が散乱 していたりするからですディックブレーキ でふとタイヤになれた今はここをリム ブレーキに13C以下で下りたくありませ んさて2本目はソブルートですここに関し ては中尾より全体の距離は短いものの直 KNの激坂が延々続くらしいので2本目に 持ってきました嫌なことは先に終わらせる タイプです先生のタイムは29分14秒な ので我々は43分見込みです途中まで 良かった道も林道に入るとこのざだよ そしてひたすら先の見える激坂が続きます さっきから800mしか進んでないのに 130mも登っておりこの地点の平均勾配 のきつさが伺えますまた薄暗く景色が 変わらないので中尾よりメタル的に来る ものがあります2人ともいつものギア日な のでこの時点でだいぶしていますこの試は 早く終了ですね全く進んでる気配はしませ んでしたがなめくじのように張って登り なんとかこの後何度も通るゴールまで 3kmほどの合流路に出ます会長に下りか 平坦で終わらせてくれればいいものを再び 登らされ2勝目のソブルートもクリアです ソブ単体では39分半という結果でした 43分見込みでしたが激坂で踏まされたの もあり少し早たのかと思われます予定より 早めに進行しています が3活目に選ばれたのは犬なきルートです 平均勾配こそ抑えめですが最大勾配は きつく距離も長く道もよくありませんので 先の2つほどではないですが何度は高め でしょう先生のタイムも30分以上かかっ ているので長丁場が予想されますまたここ からパーティーに1人加わり3人で残り ルート制覇を目指します3人になったこと で気分転換になり調子よく距離を消化して いきますしかしルートが重なる箇所で大 ジャパンのメカトラがあったので置いて いき ます相変わらずゴール前の上りは油断した 足に響きますが1時間近くかけて3括目 クリアです大1ジャパンのメカトラも直し て4発目のスタート地点まで下ります ちなみに頂上での休憩は10分ほどで あまり長いはしていません理由は早く 終わりたいからに決まっています作業に なりそうな4括目は人数ルート であじゃない よ立てかけてた自転車が倒れました早く 謝って運よペダルとブラケットががりった だけだったのでペダルと何事もなかったか のようにスタートします俺のログには何も ないな はこれまでの道と打って変わってかなり 路面が綺麗です勾配も比較的優しいので 懸念は10kmという距離のみですが先生 も30分未満で登っているのでそこまで かからないでしょうハイランドパーク湖川 の看板が見えたら残り4kmほどです 2kmほどは上りはありませんが当然最後 の坂は絶対通らなければいけませんうざい なお前さすがに3回同じ道を通ると開き ますが4括目クリアですですそしてここで 初めて長めの休憩を取り5活目のスタート 地点まで下っていきます今は登ってます が5活目は7括中最強距離を誇るコかは ルートです下りですら長く感じたので長期 戦が予想されますちなみにここが唯一 マンセボ先生のkomではないルートです 他ルートのKも練習の一部でkomを取っ ていたっぽいので1度フルアタックしてみ て欲しいですね距離の長さを懸念してい ましたが珍しく景色が良いのと追い風も 合って会長に進みます分岐は右の ハイランドパーク湖川方面に向かい親の顔 より見た景色を登りますそのまま5活目 クリアですが上半身は元気なのに足が そろそろじわりきています獲得標高はいつ の間にか3000mを夕に超えているので 集中しておかないと簡単に釣る気がし ここからまたパーティーに1人増え1回目 に下ったルートを下ります6活目は殿原 ルートです残りの2つは比較的良心的な 難易度と聞いており先生のタイムも23分 なので確かに時間はかからなそうですそう は言っても6本目かつ平均勾配も9%なの で普通に辛いですただ言ってた通りそこ までのきつさではなく勾配20%とか経験 しまくったせいで感覚が麻痺して9%でも 足が回るような錯覚に陥っています こちら側のルートではこのロータリーが 見えるとゴール間近ですサクっと終わらせ てしまいましょうということで殿原も無事 ゴールですあとは牛たきルートを残すのみ です最後の最後でやらかさないように慎重 に下ってラストの牛ルートスタートです ここは他のルートと違い開幕15% オーバーの激坂が待ち受けますしかしそれ も最初の1kmほどのみであは緩んでいき ます先生のタイムもの腹とほぼ変わらない ので時間はかからないでしょう勾配が緩む だけではなく路面も綺麗です非常に走り 良いので精神的に落ができます殿原との 分岐を超えてロータリーまで来ましたここ までくればもうあは何が起こってもゴール できますということでこれにてき達成で ございます気になる距離や獲得標高ですが 浮のような結果となりました獲得標高は 思いの他伸びましたが距離はそこまで伸び てませんまた走行距離と言っても半分は 下りなのでペダルをこいだ距離としては 70kmくらいでしょうかそう考えると なんか誰でも行ける気がしますねさて大 ジャパンがメカトラで走っていない区間を 走りに行っている間私は勝利の種をいいき たいと思います戦闘の後はコーヒー牛乳 トレーニングの後はそうだねプロテインだ ねざっくりでしたがいかがだったでしょう か7かはこんな感じというのが伝わって いれば幸いです是非皆様もお暇な際に チャレンジしてみてくださいそれではまた ご視聴ありがとうございました

大阪と和歌山の県境に寝そべる標高858mの和泉葛城山(いずみかつらぎさん)。
山上に至るヒルクライムルートが7つあり、その全てを1回のライドで走りることを「七葛(ナナカツ)」と言う。
今回はそんな七葛を行った記録をさくっとご紹介。

(十四葛(トヨカツ)を現世でやることは)ないです。

◆Special Thanks
・ダイキジャパン
https://x.com/DJ825
https://www.instagram.com/daiki0802/

・ねーやん
https://www.instagram.com/mai_ny49/

・ぎゃおす
https://www.instagram.com/hidemi_gy120/

・cycle shop Re Belle.
https://www.instagram.com/cycle.re_belle/
https://www.instagram.com/hibiki.matsui/
https://www.instagram.com/mi_libera/

◆milibera.channelの七葛イベントは以下
https://www.youtube.com/@milibera.channel/videos

~機材~
フレーム:TREK MADONE SLR 9 GEN 7
ヘルメット:TREK Ballista Mips ロードヘルメット
アイウェア:100% Trek Team Edition S3
ホイール:Bontrager Aeolus RSL 51 TLR Disc
タイヤ:前 Pirelli P-ZERO RACE Classic 26C 4.8bar
    後 Pirelli P-ZERO RACE Classic 26C 5.2bar
シューズ:Trek RSL Knitロードサイクリングシューズ

ブログ:http://jestcycle.blog104.fc2.com/

#trek #ロードバイク #ヒルクライム #七葛 #madone

18 Comments

  1. ロードバイクに乗り始めて直ぐに牛滝へ行き、開幕のコンクリート坂に心が複雑骨折をして撤退

    一年ほどロードバイクに乗り「今なら行ける気がする!」と中尾ルートへ挑み返り討ちにあいました

    和泉葛城山はトラウマ製造機だと思います😂

  2. どこかのチューバーは1日1つのペースでまだ完走すらしてないのに、サクッと終わらせるヤツ

  3. こ、これはツヨツヨ動画だ、、、私も葛城山に出向いた際には、山盛りのご飯に7枚のカツ(葛)を美味しく頂きたいwたぶんソース(垂れ)まみれで食い切れずに潰れますw

  4. 質問です 登りの攻略法についてなんですが どのようなことを意識すればペースを維持することができるのでしょうか いつも友達のルック車に坂でちぎられてしまって、それ対策でホイールだったりいろんなところをカーボン化させてoptimoを8.3kgまで軽くしたんですが やっぱりそれでも登りの途中で脚がなくなってしまって止まってしまいます

Leave A Reply