【かつ道-35】大阪府民の森-なるかわ園地のつつじ園がスゴかった!
いやあしかし気持ちいい なあ最高の天気です ね今日は筒園目指して歩いて ますかつてですねまだ花が咲く前にツ園の ところ通ったんですねいやこれは咲くと すごいだろうなって言ってたんですけどえ 今年はちょうど見頃を察知できたのでえ 向かってますでただ私はいつもの通り距離 を稼ぎたいのと舗装道路を歩きたいって いうのがあるのではいみんなとは違う ルートを歩いてますさっきまですっごく こんでたんですけどねえ駐車場も入り口で 渋滞してんの初めて見ましたはいという ことで私はかなり回り道になるんですがえ 筒園に向かいたいと思いますあそれから これこの服なんですけどえっとお友達の 息子さんさんが古典を開いていてまそこで その彼のデザインしたTシャツなんです けどまた後ほど見てもらいますけどはい えっとそういったものも今日は着ながら 歩いてますじゃ向かい ますお財布に優しくそれなりに 楽しくカツカ道楽チャンネル すごい人です ねここからいつもの通り舗装道路だけで筒 園目指しますえハイキング道だったら ショートカットがあるんですけどねえ私は えこの靴なの ではい舗道路で上がり ますさあここここが細道路とハイキング道 のれですねみんな園目指してるのでここの 山の方に入っていくはず ですジこちらって書いてますね はいですが私は舗道路行き ます さよならララ登山道は朝歩くのがポイント なんですよねというのは朝は 側に太陽があってこのように日陰が たくさんできるんですよねだから暑い時で も午前中は比較的に直射日光避けて歩け ます道を変えただけでツ園を見に行く人は いなくなっていつものいつもの楽々登山道 になってます ねま楽々登山道と何がいいかって言と舗装 道路もそうなんですけど東校線沿いに少し ずつ登っていけるんでまだから楽々登山道 って言うんですけどね この調子で歩いていき ます鉄板の見晴展望台に向かってます今日 は天気がいいのですごくいい景色が見える んじゃないかなと思い ますこの辺りはねこの時期クバがいるん ですよね縄張り争いをしてるんでついてる 時に近寄ると攻撃してくるので要注意です いう時のためにですねこういうのを用意し てますこれ何かって言と え生成水に地地作駅竹を焦がしてえ吸にし たやつと白湯とかを入れたあの蜂よけ グッズですどうも蜂はこういう日に近づく ようなものがえ日に近い匂い焦げた匂いが 嫌いみたいなのでえ持ち歩いて ますさあもうすぐ着き ます今日もいい景色間違いないと思います あ見えてきましたうわ綺麗ですねやっぱり 今日 も若干霞んでるか な大阪北部 から ずっと大阪中部それから大阪南部と一望に 見せ ますいや れ楽々登山道の終点ですえっとフレア広場 っていうんですかねはい到着しましたね ここに休憩所があるんですよ ね よいしょ触れ合い広場上だけ触れ合い広場 え横 34m登った感があんまりないんですけど それでも300mまで来てるんですよね 楽々登山道はここまででえここから管理道 になりますね鳴川エチのこの前インスタに あげたんですけど暗がり峠をえ超える国道 308号線ドストレートに登ったんです けど今この鳴川園地の管理道がそこいつも のように横切る形になり ますこの道が308号線なんですよね ここからまだ管理道を登っていってこの 楽々登山道のルートよりも少し高い標高の ところを東行線沿に走ってる管理道がある んでここに筒園というゴールがあります そこ目指してあともう数km行ってみたい と思いますじゃあ308号線 横断横断しまし た鳴川園地の管理道を歩いて少しずつえ 高度標を上げていくともう1度え少し高い ところで308号線とえもう1度合流し ますうんと今右側から上がってきてる方の 道これがえ308号線え暗がり峠を超える 国道なんですよねでここも同じように 突っ切ってえ東行線沿に少しずつまた登っ ていくっていう形になりますどちらにか はるんですか大阪方面大阪こっちかなあ 308号線はこっちです国道はこっち下の 方ありがとうはい307308こっち はい迷うんですよねここね皆さん ねなんかなんとなく道は真っすぐのように 見えるんですけど実は反対側なんですね ここが308号線は左側私は突っ切るので こちらの方 の道へ上がっていき ます先ほど通ってきた道はえっと一部一般 道だったんですけどここからまた鳴川園地 のえ管理道になり ますこの標高のえ東行線沿に登っていく ところの先に筒園があり ます川休憩所やってきましたこは標高どれ ぐらいなのか などっかに書いてたぞあっ た川休憩所えっと先ほどからえ三晴市展望 台の辺りから150mぐらい上がってきた んですよねはい鳴川休憩場は結構人がい ましたね日頃出てないパラソルなんか開い てましたんでそこでお弁当を食べたりし ましたねこの道はもう筒園に繋がってるん でえおそらく人がえ人の往来が増えてると 思いますちょっとカメラ取りにくいかも しれないです ね脚台の展望台ですねこれね標高400m ちょっと下ってきたのかなここも景色です よ ねすごい人 ですいつもの道と覚えない 道楽 チャンネル うわすごい なうわこれ [音楽] はこれはすごいな うわからた 白 [音楽] うーすごいっす [音楽] ねこれは [音楽] すごいあの いやしかしすごいすね これ素晴らしいですたどり着きましたここ まででえっと約8.5kgですえ帰りも 同じ道変えるので178kmの工程になり ますかねいやしかし綺麗ですあそれから これさっき打ってた服です ねいかがです か肘の心 と背中のここですねここにプリントがして あるえやつですけどね はいうわここが2段に映ってるんか [音楽] [拍手] すごいはいこっちに来てだよはい 12もう1枚目 [音楽] 車椅で来てはる人いてます ねどうやって連れてきたんやろうんま価値 はあるけどねうんエネルギー補給も完了し ましたしいやしかしてそれにしても来る 価値のあるえ筒園でし たカツカツ道楽 チャンネルララセンターハウスまで帰って きまし たいやしかしツ綺麗でした ね行って良かったです感動しましたはい ここまで帰ってきて15.4kmですはい ま家に帰る頃には178kmになってるか なと思うんですけどまあ距離は長いです けどそんなに急勾配がない舗装道路なので ウォーキングガテラに見に行くのであれば えこのルートいいかもしれませんねま本格 的にハイキングするつもりであればもっと 最短距離はあるんですけれどまこういうね スニーカーではしんどいかなと思います えっとしっかりとした底の厚い靴履いて いった方がま登りやすいんだろうなという 風には思いますね今日はこんな感じで ウランジのワイヤレスマイクを使ってえ 撮影していました はいマイクここですねここですねマイクと カメラが切り離せてるっていうのは非常に 便利でした はいいコマにこれだけ人がいてるのを 初めて見ましたえやっぱりこのツツ見た さっていうのがあるんでしょうねなんか 確か あれ見ちゃうと毎年見にきたくなるので うんあれだけの人が集まるのは分かる気が しました はいではえ今日はこれぐらいにしておき たいと思いますえまた次回お楽しみ に日々カツカツで暮らしていても低予算の 窮屈さを工夫で楽しさに変えていきお財布 に優しくそれなりに楽しく暮らしていく それがカツカツ道楽ですこのチャンネルは 個人的な記録映像としてしています今回も お財布に優しく楽しむことができました もしカツカツ道楽がお役に立ちそうでし たら引き続きよろしくお願いします [音楽]
「見頃に絶対観に行こう!」って思っていた生駒山のつつじ園。
今年は大阪府民の森のサイトをチェックしていたので実現しました!
らくらくセンターハウス~らくらく登山道~なるかわ園地管理道
と舗装道路だけを使ったウォーキングでハウスから片道6kmでした。
徒歩でしか行けない場所ですが、一見の価値がある景色を楽しむ
ことが出来ました(^-^)
#サイクリング #らくらくセンターハウス #みはらし休憩所 #神津嶽ふれあい広場 #なるかわ休憩所 #客坊展望台 #つつじ園 #アクションカメラ #OsmoAction4 #IXY650 #UlanziU-Mic #手振れ補正 #外部マイク
=========================
この動画のタイトルコールなど、ナレーションの一部は
音読さんを使用しています。
https://ondoku3.com/ja/
=== BGMや効果音はDOVA-SYNDROMEよりダウンロード ===
タイトルのジングル
弾むキモチ written by こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play14463.html
つつじ園のBGM
Golden_Harvest_2 by 秦暁
https://dova-s.jp/bgm/play16125.html
エンディング
Walking_Encounter written by MFP【Marron Fields Production】
https://dova-s.jp/bgm/play15703.html