【バイク】GGの国道299号線走破ツーリング 十石峠 メルヘン街道【CB1300スーパーボルドール】

皆様こんにちはGG
です4月20日
土曜日
ただいま青梅
秩父峠を秩父方面に向けて走ってい
ますえ今日
はこのところ何かと走る機会の
多い国道299号線
を秩父
から群馬県10国峠を超え
て長野県の茅市まで走ってみようと思い
ます
この道
をもう少し下るとまもなく国道299号線
の正丸トンネル出口のところに差し掛かり
ます299にまし
た現在の時刻は7時45分
ですえまだ時間が早い成果交通量も少なく
てえとても快適な走行を楽しんでいます
左手に武幸さんがそびえ立ってい
ます秩父の市街地を抜け
て引き続き国道299号線
を群馬県方面に向けて走行しています
国道299号線
は埼玉県岩間市の国道16号線河原町交差
点を点
に長野県茅市の国道20王制まで続く
とても長い国道です
え普段からよく利用する国道299号線
です
がえ秩父から先は通る機械もなかなかあり
ませ
ん以前からえこのルート
を長野県側まで抜けてみたいと思ってい
ました
がえ南緒で
ある10国峠が災害のため長い間通行止め
になっていまし
た1度解除されたようですが去年あたりは
また再び通行止めが敷かれていまし
た先日確認しましたところえこの10個峠
が通行可能になったということで
え今日はえ念願の国道21999号線
を長野県側に抜け
て走り抜こうと思い
ますえ
また長野県側の通称メルヘン街道と言わ
れる299号線
はえ先日昨日の18日まで
当期閉鎖になっていまし
た当期閉鎖が解除されたということでえ
今日は念願の国道299号線え須波を
目指したいと思い
ますはこの左側に
とても巨大な変電所でしょうかえ電気の
高圧電気の施設があり
ますこの辺りはまたしだれ桜の花が少し
残ってい
ます高い
釣り橋制限速度も50kmととても走り
やすい299号線です
がこれから10国峠方面に向かっていくと
え道路が狭くなって
とても
険しい南緒になってくるそうです
喉から三尊といった感じ
でとても清々しい気分
です広い道路から急に
道幅が狭くなりました
道路が狭かったと思えばえ急に広くなっ
たりし
ます初めて走る通るというの
はなかなか予測ができずに緊張する面も
あります
がとても楽しくてワクワクするもん
ですえどんどん山の奥深へ入っていき
ますえどうやらこの辺りから本格的な峠道
が始まるよう
ですえナビの地図
がウナの寝床のようにぐにゃぐにゃと
曲がりくねってきました
T
峠のトンネルを抜けると群馬県に入りまし

え今の
ところとても走りやすい峠道です
強行がだいぶ上がってきたせいかこの辺り

まだまだ新緑には程遠い感じがします
こんな山奥に
もこういった集落があるんですね
え近くに学校とかあるんでしょう
か国道299号線はここで左へ曲がります
恐竜センターなるものが現れました
恐竜
の化石か何かが発揮されるんでしょう
か群馬県の上野村に入りまし
た今走っている道路
は国道299号線と国道462号線を
ダブル運用をしている区間
ですああこんな山奥にも道の駅があります
ね道の駅
の1km先と表示が出ていまし
たああ右手に見えるの
が小学校でしょうか
上野小
学校ああちゃんと立派なセルフのガソリン
スタンドまで
設備されていますここが道の駅上野ですね
これはバイクで走るには最高の道路
ですさあここから10刻峠に向けて登って
いきます
国峠の周辺は国道といえ
のひどい道と書く
国道299号線と言われてい
ますえどれほどひどい道なの
かこれから試してみたいと思い
ますまだ今のところ路面の状態もいいし
道幅もそこそこあります
え道路が本格的に狭くなってきまし
た路面もひび割れや所々砂利が浮いたりし
てい
て注意して走らなければ点灯のリスクが
つまっております
車同士ではすれ違いが不可能な場所が
かなり長く続いてい
ますこれは確かに大きな台風とか来る
と道路の
などに
より長い間通行止めになる理由がよく
わかり
ますおお落石がありますね
行です
いつ目の前に大きな熊が現れても不思議で
はないような光景が広がっています
DET
狭い崖そりの道が延々と続いております
これだけ山奥です
と道路の補修などにも相当な時間と労力
費用がかかりそうです
ねなかなか舗の内なども
じゃないでしょう
か景色が開けてきて道路も行く分広くなり
ました
あここに立派な橋がかってい
ますえまだ山は神目がようやく吹き始めて

たそういった感じです
突然対抗車が現れてるので注意が必要です
T
国峠の頂上には展望台があるよう
ですその展望台
までおよそ9分とナビが表示しています
道がだいぶ走りやすくなってきました
T
急に視界が開けました
山の両線の
道路10刻峠展望台に向けて走ってい
ますこのお道はよく整備されてい
てとても
て快適
ですしかしまだこの辺の山は冬の予想です
ね緑っ気が全くありませ
ん1月2月前ぐらい

そんな景色に見えます
さあ到着しまし
た10国峠展望台
ですここから長野県に入り
ます誰もいません
ここが10国峠の展望台
です上登れるんでしょう
かああ登りそうですね上がってみます
螺旋場の階段を登ると頂上に出まし
たちょっと風が強いですねああよく
見えるえ少し交差の影響か
もやっています
けど大よく見え
ますこちらが南東の長房
こちら側群馬県上野
村こちら側
長野県佐保町
ですトイレも当期で使
禁止塞がれています
やおやまだ雪が残ってい
ますこんなところにナンバープレートが
捨ててありますね
[音楽]
さあこれ
から国道号線を長野県側へ下っていこうと
思い
ます自宅から10国峠までの距離は
111kgでした
長野県側の道はどうやらそれほどひどくは
なさそう
です途中までは広かったんです
が長野県側も結構
狭い道になってきまし
たしかし道路の状態はこちらの方がだいぶ
いいようです
道が広がっていい感じになってきまし
たこの辺りでようやく桜の花が咲き始めて
きます
ここにダムがあります
ね古ヤダ
おお桜が
まだまだいい感じで咲いています
ねまだつぼみが残ってい
て3分崎5部崎といったところでしょうか
集落に入ってきました
JA
あまりにも桜が綺麗なんで少し寄り道し
て桜をめでていこうと思います
この辺りは満開です
ねとても美しいです
寄り道はこのぐらいにして先へ進みたいと
思います
ここも桜木の街道です
長野県に
も人足遅い春がやってき
たそんな感じです
ねメルヘン街道に入りました
まあそう言われてみればなんとなく
メルヘンチック
な香りのするそんな街道です
ね道路の両脇に
はあやかな花が
誇り方の山々は雪を頂いてい
ますメルヘン街道を走ってい
ます今この辺りで強行1300mと表示が
出ていまし
たえ少し肌寒さを感じています
国道299号線メルヘン海道もだいぶ標高
が上がってきまし
たただ今の気温は
19°受ける風
が少し冷たく感じます
この辺の山はほとんどが
から松林というかカマの山ですね
秋には小金色に輝いてとても綺麗になると
思い
ます日本一白樺軍地なんていうのがあるん
ですねあ本当だ
すごいこの辺りにも白樺がだいぶ入って
ますけど
あ前方にスキー場が見え
ますえゴールデンウィーク直前だというの
にまだスキーが楽しめるです
ねお滑ってます
気温が17°に下がってきまし
た少し狭く感じるの
でこ先で停車して上着を着ようと思い
ます8kmり
DET
きついヘアピンカーブが続き
ます路面状況がいいんでほとんど怖さを
感じませ
ん標高1800mと表示が出ていました
T
これは本当に楽しい
ビジネスああドル脇には意が残ってい
ますえすごく綺麗に道がセブされてい
ます砂利1つ浮いていません
あらららら
あららららぶっつけちゃってました
ねスピードの出しや脇見運転はとんでも
ない事故を起こすことがありますの
で十分注意して走りたいと思います
気温が14°に下がりまし
た道路脇にはご覧のように雪がこれだけ
残っています
JA
白駒の池入り口
標高が2100mと表示が出てい
ます
麦草峠ここが頂上でしょうか
いや初めて通りました
が国道299号線メル変
海道本当に楽しい道路
です景色も大変素晴らしいです
さあここから茅市に入り
ます国道299号線
もあと30km余りで終了となり
ます茅市に入ってからえ少し道路状況が悪
します
道幅は十分なんですがえ多少砂利が浮い
てる箇所が見受けられ
ますメルヘン街道
を茅市に向けて下っています
メル変海道をだいぶ下ってきまし
たこの辺りに
はロッジバンガロー別荘など
の首施設が
だいぶ増えてきまし
たとても爽やかそうな高原なの
で真夏でも涼しくて快適でしょうね
茅市館と表示されています
縦高原なんてなんか素晴らしい響きですよ
ねこういう場所で一夏を過ごしてみたい
もんです
時刻はちょうど12時
ですお腹が空いてきまし
たここになんか蕎麦屋があります
ね10割そばちょっと寄ってみましょうか
完全自生面らしいです
ね大変美味しいおそばをいただきました
え縦工をくらっ
てこれから茅市街に入ってき
ます去年訪れた三池
はここを左折して行くとすぐあると思い
ますああこの辺りも桜が満開です
ああこれも見事な朝倉の
です海木が多いです
ね今が盛りと先誇ってい
ます埼玉県入市
から長野県の茅市
まで途中数々の南緒あります
がバイクで走ってみると本当に面白い道
です
T
まあこの右手のしだれ桜もお見事
ですさあ国道299号線も残りわずかと
なってまいりました
国道299号線のツーリングもまもなく
終了を迎えようとしてい
ますこの先の甲州街道国道20号線の交差
点が299号線の終点地点となります
甲州街道を左折し
て20号線をとぼとぼと帰ろうと思います
甲府
からイを通っ
て国道411号線大菩薩ラインを走ってい
ます今日
の国道299号線総ツア
今まで1度は走ってみたかっ
た群馬
県長野県側の299号
線山深いところで
は道幅も
狭く道路も荒れていてとても走りにくい
区間もありましたが
見ればとても
素晴らしいツーリングに最適な道路でし
たひどい道国道299号線なんていう人も
います
がまあれだけの3幹部山奥ですから道路
整備
や方や斜面の理なと
もそう簡単にはかずままならないものだと
思います
え今回初めて走ってみて大体様子がつめた

でえこれから夏や
秋いい気節になったらもう一度走りに行っ
てみたいと思い
ます帰り
もいつものように安全運転で行きたいと
思い
ます本日
もご視聴
ありがとうございまし
[音楽]
た1
[音楽]
[音楽]
8
[音楽]
[拍手]
[音楽]
[音楽]

4月20日(土)
災害や冬季閉鎖で通行不能だった群馬県・長野県の国道299号線が開通したので走ってきました
難所もありましたがとても楽しくて美しい街道でした

1 Comment

  1. 毎回の動画楽しみに見てます自分も同年代のリターンライダー
    なので、ツーリングコースの参考にしています、何処かで見かけたらお声掛けしますね、お互い安全運転で楽しみましょう

Leave A Reply