【旧車】スバル360で波瀾万丈房総半島暴走一周旅

[音楽]
さあさあ時刻はね8時10分でございます
やばいあと9分でね電車が出ちゃいます
やばい異常にまずいぞよいしょもう朝から
行たい何をしとんねよいしょやばいやばい
電車やばいやばいいやいやいややらかし
ましたね朝からバタバタ勝りね本当にすい
ませんいやホテルねこの朝食とか身をして
ましたらあっという間にね時間は過ぎまし
て結局このノル電車が行っちゃいました
いややらかしましたね今回はね千葉県ブラ
旅最終日ということで前回ね東京モーター
サイクル賞で気になるバイクをたくさん
またがってみたんですけども今後ねま是非
ともバイクツーリングとかの動画も撮り
たいんでどれもね非常に気になるバイク
たちでございました東京モーターサイクル
賞のこの後はですね私のお友達なるさんと
そして本日ねご一緒いたしますおじろ
チャンネルのおじろさんと月島でね初めて
のもじ焼きというのを堪能いたしました
これまたね非常に美味しいもじ焼けで
ございましたよければね前回の動画も
合わせてご覧いただけると幸いでござい
ますおじろさんと一応ね解散いたしまして
本日このおじろさんと暴走半島一周し
ながら美味しいグルメも堪能しちゃう計画
でございますまずはね電車に乗りまして
次郎さんと待ち合わせ場所でもあります
ストボ線の大網戸駅まで向かいたいと思い
ます
[音楽]
おはようございますご乗車ありがとう
ございますこの列は蘇大網小原方面に参り
ます外線普通列車の宮行き
ですいね外線初めて乗車したんですけども
なかなかのビ系でございましたねは
前後ということでなかなか早かったですよ
ただね乗ってる最中右に左に前に後ろに
結構具ご揺れてる感じでございまし
たさてさて大網駅に到着いたしましてまず
ね何より感動したのがこちらでございます
なんとですよ下りのエスカレーターがある
じゃないですか登りのエスカレーターあっ
てもね下りがないところってめっちゃ多い
ですからね膝を痛めてる私には本当に
ありがたい設備でございます1コーナーに
はねいろんなお店がありましたねブラブラ
探索してますとおにぎり戦火の缶結びが
近日オープンということでうんこれ気に
なりますねそして扉の外に出てますと目の
前に止まってる黄色い車おじろさん発見で
ございますそして来に周り右しますと
おじろさんが前々からね是非とも行って
欲しいと言われる缶詰専門店なんかなカビ
発見でございますいろんなね冷凍職員の
自販機があるんですけどもよく見てますと
ねありありなんかね臨時休業でございます
いや小次郎さんおすすめのビ残念ながら
いけなくて残念でござい
ますいやあね出鼻をくじかれるとはこの
ことでございましょうかそして本日の
メインイベントですねこちら黄色い車
スバル360と言われるね今からなんと
55年も前に発売されたスバルの急車で
ございますこれでね暴走半島1周ドライブ
に出かけようというねとんでもない1日の
予感でございます私ね2年前にこの
チャンネル初めてねこのスバル360って
いうのを紹介させていただいたんですけど
もあれからね結構エンジントラブルとうと
ありましてしばらくねまともに走れる状況
でなかったんですってもうこんな感じでね
何度も何度も止まっては関シさに積み込む
この姿をずっと見てきたんですよこの専門
ショップに預けたりとかしたんですけども
なんか色々ねトラブがありましてあの手
この手を加えましてようやく走る状態まで
復活したんですけども復活してもですよ
もう物の数分でこんな状態なんですよ
いやいや本当に大変でござい
ます
これ走ってるんじゃないですから
ね約1後ろから押してるん
[音楽]
で現在はですねおしの方が詳しい方がおら
れるそうでその見ていただきましてなんと
完全復活を遂げたこのスバル360でです
ね本日は無事暴走半島一周できるのか
はたまたはねこの千葉県の山奥で立場し
まして私がオはめになるのかスバル360
がねなんかやめてくれって声が聞こえそう
なんですけどもまここはね1つ頑張って
いただき
ましょうそしてね今の黒は10速っていう
ねある中55年前の車の大衆車はなんと3
速ミッションでございます
乗り降りはね少し大変でございますけども
意外にね居住性いいんですよこれそして
純正のナショナルのオーディオでござい
ますよもう至るとこにねレトロを感じる
素晴らしいスバル360でございますまず
向ね外房を何かしまして勝浦方面に向かい
たいと思いますさあ暴走半島1周の
スタートでございます
大網ケを出発して1時間ほど泉軍の大滝町
というね市街に入ったところでガソリン
スタンドに寄りました55年前の車に給油
なんてねそうそう見れないレアな光景ね私
めっちゃテンション爆上がりでございます
ま体ね今の車って左右どっちかが給油効な
んですよでもこの車はね真後なんでね
なかなか普段見ない光景ねすごく笑いが
止まりませんでしたねなかなかねもう普段
このレギュラーガソリ入れるんですけども
これはなかなかレアですよ本当に貴重な
光景にありがとうござい
ます給油完了でござい
ますそしてこの日はね本当にたくさんの
ライダーさんたちを見かけましたこの
ライダーさんたちもね東京
モーターサイクル賞に参加した方々なん
でしょうがねいやそれにしてもねこの色々
あったこの車なんですけどもめっちゃ会長
に走っとるんですよこんな坂道もなんなく
登ってくんですごくね楽しさをここで感じ
まし
た大網駅を出発して1時間半ほど千葉県
勝浦市に入ったところで間もなく見えてき
たのは金正食堂さんでございますここで
ちょっとねご飯を食べ
[音楽]
ましょう千葉県桂市にあります有名店この
金正食堂でございますあから話を聞きます
とツーリングの立ち寄りスポットとしても
有名な場所らしくまだねオープン前にも
かかわらず非常にたくさんの車やバイクが
並んでおりました改めてねこのスラ360
の外観がこちらでございます奥に止まっ
てるミニという車ですけども非常に大きく
感じるぐらいねこのスバル360
めちゃめちゃリトルサイズのがよく分かる
と思います時刻は10時30分でござい
ます早速入店して参りましょうここのねお
店は2種類しかメニューはなく左の
マグロ漬け丼か右の刺身定食これどちらか
になるんですけども今回ね非常に悩んだ
結果今回は刺身定食にいたしました大盛
ご飯としじみ汁そしてコバと漬け物そして
今回の主役ですねマグロといろんな部が
乗ったお刺身ですね本日はこれでいただき
たいと思いますいやねこのたっぷり乗った
マグロの刺身これで1000円は
めちゃめちゃ破ですよいや美味しそうで
ございますもうとにかくね肉厚のプリプリ
のお刺身でございますこれはご飯が進み
ますちなみにねご飯は200円でお代わり
できるそうでございますいや本当に
美味しかったでございます大満足本日もご
ちそうさでございまし
たさあさあぐるぐるナビを設定しましてお
次向かいますは山トンネルでございます金
食堂を出発する際たくさんの方がねこの
楠原360を見ましてすごくざわざわしっ
たんですよ中にはね手を振ってくる女性も
いましてこれはねなかなか気持ちいいもの
でございます私もね次郎さんも次向かい
ます向山トネルに行くには初めてで全てが
ねナビだよりなんですよ金松食堂ズンズン
ズ中しまして5分ほど走りますと突然ナビ
がね右へ曲がりますの案内が出たんですよ
おちろさんがねほ右かということで右に
ハンドル切るんですよねそしたら次の案内
がねまさかまさかのこの案内になんですよ
どうぞ4km道ですいやこんな道を4km
走るんかいと思ったら結局ね元北道を油た
しただけなんですよねおいおいおい
Googleナビと車内の反応はこんな
感じでございます
見てます見て見てますみんな見てます
まさか戻ってくるとは思わないあれ
みいやいやこのGoogleナビねこの変
な案内によりまして無駄にぽほど走行した
形になったんですよね金正食堂にいたお客
さんもねまた白いあの黄色い車が帰ってき
たととみんな見とったわけなんですよ私も
ね昔ナビを使いますと民家の敷地内に案内
されたりとたまにねおかしな案内をして
しまうこのGoogleナビに翻弄され
ながらもま気を取り直しましてね向い山
トンネルに向かおうといたしましょう
[音楽]
おおれ
[音楽]
ますおおすごいいい感じお
さてさてこちらね同じく大崎町にござい
ます向山トンネルでございますせかには今
見えてますこのトンネルが共栄トンネル
途中からね向山トンネルに変わる非常に
珍しい2つの名前を持つトンネルだそうで
そしてこのトンネルのねもう1つの特徴と
いえば出口が2つある2階建てトンネルと
して非常に有名になった場所なんですよ
かなりね急な勾配をえっちらおっちら登り
まして一瞬太陽の光がねこぼれる場所に出
てきますこれより周り右をしますと上に
ぽっかり穴が開いてるのが分かると思い
ますけどもここはね元々向かい山との出口
だそうですその後ね利便性を考えまして
さらに死体し体掘り進めた結果このは2つ
の出口が完成したそうなんですよね元々
あた上の出口は塞がずにそのままにして
おくことでこの蛍光との色これも合ってね
非常に神秘的な空間が広がっておりました
これは素晴らしいっすよ
[音楽]
[音楽]
向山トンネルの撮影を終えたところでさあ
バッテリーの充電をしようとブルを込み
ますとここでトラブル発生でございます
などで昨日まで問題なく使えていた
バッテリーが故障してしまいまして充電が
できない問題発生でございます慌ててね
途中のコンビニで新しいバッテリーと
ケーブルを買い込みましてなんとかね撮影
を続行することができましたいやこれには
本当焦りましたちなみにこの後家に
持ち帰った故障したこのバッテリーを接続
してみますとなんでかね故障が直っとる
んすよ不思議な現象の向山トンネルたにも
あったんでございましょうかさあね場所は
変わりましてこちら千葉県の機密市にあり
ます脳溝の滝にある幸運の金にやってき
ました奥に見えるこのね亀岩の洞窟に願い
を込みますと願いが叶うということで私も
早速着いてみましょう
かいい音すね
この辺り行たらね全て言ほどになっており
まして川の近くまで降りることができるん
ですってまそれならね行くしかない
でしょってことで階段をとぼとぼトボトボ
降りてまりましょう

ほいこの奥に見えてます亀岩の洞窟から光
を差し込みますと光の反射によりまして
このようにハートマークに見える時間帯が
あるそうで特に3月の天気のいい早朝に
見えそうなんですけどもこれはね素敵な
バイバスポットでございます
言うほどとぼとぼとぼとぼ歩きましてやっ
てきたのは風林道さんでございます少し
早いおやつを堪能するためにドリしようか
なと悩んでおります場所がねま山中って
いうことで結構気温も低いんですごく
寒かったんですよそして注文したのは
こちらでございます機密プリンにいたし
ました契約してるねこの余計場さんのこの
卵を使用した手作りプリンだそうでこれが
ね非常に美味しかったでございますねこっ
から先も幸運が訪れるようにと願ってい
たら早速願いが叶ったようでござい
ます天気がはっておりますはい天気が多い
にはてうんえらいこっちゃす
よ土砂ぶりもええとこっす
よいやいやいやいや見ましたか幸運の金の
ゴリアすごいすねついに恐れてた雨が降り
だしてきました55年前と言いますと今
みたいにねこのバギ技術もこの塗装技術も
高いわけではないんでこのスバル360雨
に塗りますとすぐ錆びてくるらしいんです
よならね雨が降ったら車って思うんです
けども雨の日乗れない車でドライブしてる
私たちでございましたいやこれからどう
なるん
やろうさあこんなね土砂ぶりの中向かい
ますは内房エリアにございます千葉県の
有名な山の山に向かっておりますロープウ
に乗りまして山頂まで行くんですけども
こんな天気で運行休止にならないかなんか
すごくワクワクしますね本来ならねこの
右側に東京湾が眺めるスポットがあるん
ですけどもいや相の天気よりね真白で何も
見えなかったんですよ東京湾といえば非常
にたさの船が生き場所でございますから
いや残念でございますさあまもなくですね
ののロープウの入口に到着でござい
[音楽]
ますさてさて残元にありますこの
ロープウェ乗り場にやってきて今からこれ
に乗るぞと持っていたらここでこの旅の海
を大きく分ける最大のトラブル発生
ですいやついに車にトラブルかとよく見て
みますね運転手自身がなんか痛みにもい
とるんですよどうやら足がつって動けない
模様でございます白場の私はね次郎さんを
置いてましてさっさと撮影だけ済ませ
ちゃいましょうこれがねの山ロープウの
入口でございます山頂にはね切り立った
この崖の上から覗き込む地獄覗きというの
がございましてこれがねここののこぎり屋
の有名スポットらしくここまで行くにね
かなり階段が登ったり降りたりするそうな
んですよ足を釣ってるおじさんには
ちょっとねこれ厳しそうでございますね
後内には非常にたくさんのお土産はもね
充実しておりましてこの辺りはですねビワ
が有名らしくビワのお菓子とかがね
たくさん販売された印象でございます
そして雨にもかからず非常にたくさんの方
でしておりました復活した郎さんとねこの
ロープウを見ながらいやどしますとこの雨
ん中止まるかもしれないロープウに乗り
ますかと色々相談した結果いやちょっと
冒険やめとこうということで今回やなく
断念でございます実際ね上からの情報に
よりますと本当に真っ白で見えなかった
そうでございますいや残念でございます
[音楽]
ねいや素晴らしい景色のねのり山でござい
ましたうん素晴しいですね雲も1つしか
ない電気
でし
気の山を後にしまして次にやってきたのは
東京湾フェリーの乗り場でもあります金光
フェリーターミナルに到着でございます
今回ね暴走半島ブラに回ってる中まだまと
に海の撮影しとらんぞということで
立ち寄っていただきました遠にはね今回
盗聴予定でございました残山が見えてまり
ましたねそして来い回りますと無事東京を
見ることができましたい良かったでござい
ますそれにしもねここまでノントラブに
走ってきてくれたこのスバル36人本当に
感謝でございますめちゃめちゃ会長で
ございますよ館内に入ってまいりますのね
ここでもたくさんのお土産が販売されて
おりましたしみのりにぶっかけ浜と呼ば
れるご飯の音もそしてその奥には非常に
たくさんの干物がずらに並んでおりました
実際顔かねめっちゃ悩みましたけども今回
はあまり大きいバックを持ってきてないて
ことで断念でござい
ますに戦するライダー達せ横目にね隣の
建屋花フェリーたに入ってまりました
フェリー好きならねちょっと乗ってみない
なと思ったんですけどもま今回ねおじろ
さんもスバ360もあるんでここはねグっ
と我慢でございます小腹が空いたんでね
ここで2度目のおやつといたしましょう
回線やねアジフライ定食もいいなと悩んだ
んですけどもありはこれはなやだ結果これ
カレーコケに出しましたいやこれね非常に
ピリッとして好みの味でございました海を
見ながら最高の休憩タイム
です金子フェリタメルの後にしましてお次
に向かいますは竹岡式ラーメンハシと言わ
れるお店梅の屋さんでございます竹岡式
ラーメンはねこの内房エリアのご通知
ラーメンだそうでこれまた非常に楽しみで
ございます
お店の外観がこちらでございますちょうど
ねササのとこに位置してまして三角形の形
をしてるのが特徴でございますメニューも
ねラーメンかチャーシュ麺を選べるどちら
かのスタイルでなっておりまして非常にね
これシンプルなスタイルですね今回閉店
マギアということでチャーシュが少ないと
いうことで大ラーメに出しました見た目が
ね真っ黒なんでどことなくね富山ブラック
のように思えるんですけども富山ブラック
ほどねしかくないんですよ想像以上にね麺
の量が多く苦しい苦しい思いながらもなん
とか食べきりましたごちそう様でござい
ますいやねラーメンの中でもスープを吸っ
て増殖するよタイプってあるじゃないです
か梅の屋さんの目もねそんな感じでね食べ
ても食べても麺が減らないんすよ非常にね
胃袋も袋になるようなそんな最高のお店で
ございましたチャーシュもねかなりの時間
に込んだのかホロホロでございましてね
これまた美味しかったでございますよまた
次のはねあの早い時間に行きましてチャー
シ麺も食べてみたいものでございます
内房エリはね本当に道も良く途中からね
車線も増えまして非常に快適に走行する
ことができました色々あったねこのスバル
360人久しぶにね対面しましたけども
55年前の車が未だに元気に走れるて日本
の技力すげえなと関心するばかりでござい
ますそして約200kmの下道を案内して
くれたおじさん本当にね2日間どうも
ありがとうございました
[音楽]
さあさあ日付は変わりましてね翌朝4時
30分でございます再び帰ってまいりまし
たのは千葉駅でございます早速ね今から
成田空港に向かいまして自なる大阪に
向かいましょう実はねこの日はねお昼12
時からのお仕事ということで今から長出勤
でござい
ます方面
[音楽]
険防止のため緊急席することがありますの
でご注意ください千葉駅を出発して
ちょうど1時間ぐらいですね成田空港に
到着しかねここで朝ご飯済ませましたさそ
ね登場手続きを済ませましょう行とね同じ
ようにジェットスターで帰りたいと思い
ます今回ねずらとね千葉県を堪能するたび
に出かけましたが皆さんいかがだった
ございましょうかおそらくね皆さんが
思いつく観光スポットといえばディズニー
リゾートだと思うんですけどもとね
ディズニー以外にも楽しめるスポットが
ずらりあるんでね行っていただきたい
ところばかりでございますまたね今回はね
残念ながら雨でけなかったのぎ山とか館山
方面そして九十久里浜とかもねまた機会
ありましたら行ってみたいと思いますいや
本当に楽しかった千葉県ありがとうござい
[音楽]
ますあ
[音楽]
[音楽]
実はですね登場前に関西空港上空が皇帝に
より成田空港に引き返す恐れありとの情報
があったんですよまあねこの天気ですから
仕方ありませんよねパイロットの
素晴らしい技術によりまして無事ね一発で
関西空港に到着したよってところで本日の
動画はこれまでとなります本日ご視聴どう
もありがとうございました是非ともね次郎
さんの方でもね次郎さんの動画もアップし
ますのでよければこちらも楽しみ待って
いただけと幸いでございますそれはまたの
動画でお会いいたしましょうさよなら
[音楽]

数あるチャンネルの中からこのチャンネルを見つけて頂き誠にありがとうございます😄

旅先で良かったと思える物をどんどんと発信出来皆様にも是非行ってみたいと思っていただければ幸いです♪

本日は前回の動画で登場したozzryowチャンネルのozzryowさんと以前ご紹介したスバル360で房総半島一周するというとんでもない企画です🐞

HASEPYグルメ
https://youtube.com/@HASEPY?si=-kqA_knnl83ck80a

@ozzyrow
#スバル360 #旧車 #旧車イベント #千葉県

4 Comments

  1. 朝からやってますね😅もう前編通じてHASEPYさんの本領発揮、バッテリーとケーブルの不具合は無駄に何度も往復させたりするからスバルくんの怒りに触れたんですよ、きっと🤭🤭しかし、私は元気になってからのスバルくんには会ってなかったのですが、走行音を聞くと以前より滑らかに回ってますね😊調子の良さがよくわかりました🤭

Leave A Reply