【家づくりアドバイス】選ぶべきオプション3選発表!
ゴロンと寝っ転がる床例えば子供ができで 1番最初に裸でハイハイするのが床です そこはやっぱり自然なものを使い たいこんにちはパンズホームの中本です 本日はご視聴いただきましてありがとう ございますまこの動画を見られていいなと 思いましたらいいねフォローの方よろしく お願いいたし ますあのちょっとはいこれからるですラ とかないとい必須 なはい はいそうですね1つ目としましてはえま窓 ですねでこの窓って言いましてもまあまあ 外を眺めるだけのガラスの入ったものて いう風に考えあるかもしれないですけども その窓というのは熱の出入りが一番多い 部分でもありますのでそガラスも重要なん ですけどもそのガラス支えてる部分の素材 っていうのはま僕は非常に大事かなって いう風に思ってましてえ日本の住宅の中で 1番多く使われてる窓がアルミの窓なん ですね製作とかもしやすいのでえアルミに なっちゃってるんですけども結局結露する と結露は嫌だ結露は嫌だいうことで100 均グッズとかで結露止めるなんかシールと かありますけどもあれ結局え結露見えなく してるだけで建物の木造部分であるとか鉄 の部分に結露がひっついていっちゃうとえ 結局鉄が錆びる鉄が錆びてえ体力が弱く なる気が腐ってどうなるかというと白のジ になるということで日本の住宅というのが 非常に判明になっちゃってるってい部分が あるんですねで僕はこの樹脂窓っていうの はもう変な話明日からでもえ買えるもんな ので今計画されてる方はえまず窓を樹脂窓 というのにしてくださいでこの樹脂窓で よく勘違いされるのがえ外側アルミで中 樹脂っていうまハイブリッド言われる窓な んですけどねそっちの方がいいんちゃうか なっていう風に勘違いされるんですけども え熱とかで変形しようにアルミの方がいい んですよって言わあるんですけどもえ結局 熱伝灯率してしまいますんででそのアルミ が見えないところで結露しちゃってるので そういうのを予防するためには外側も樹脂 内側も樹脂っていうのがベストですアルミ が入ってないていうのはもう絶対的に大事 かなと思いますで中にはそのま縦売りされ てる会社のページなんか見てるとえ樹マノ って書いてるんですでよくよく見たら アングルピースというもうごくごく一部の 部材だけが樹脂になっててえそれ以外は 全てアルミという窓を樹脂窓っていう風に 書いて使われてるところもあったりします 樹脂マって書いてるからいいかなと思われ
ても結局中身はアルミ窓ですいは本体から 全てがもう樹脂というものを使われる方が いいと思いますしえもうこれからはもう それしか僕はないかなという風にも思い ますまいろんな窓のメーカーがあるんです けどもま私たちはYKKのえ樹脂などえ もしくはそのExelシャノンていうま あまりえ関西の方には聞き馴染みのない 会社かもしれないんですけども日本で1番 古く樹脂殺しを作ってある会社で北海道 東北ではもうシェアはナンバーワンなんで 非常に僕はいい作りたと思いますも今後 樹脂窓以外は考えられない方がいいのかな という風には思います2つ目のま オプションオプションというかま使いたい もんとしましてその実際人間が1番触れる 床この材料を僕はもう向の床というのしか ま考えれないかなと思ってましてで ほとんどがえ私たちの場合はもう向の床に なってますお客様がどうしてもやっぱ合板 フローリングのこれを使いたいんだという 風に言われまして無垢の床はメンテナンス が効かないと水に弱いっていう風に思て はるんですねで合板フローリンが水に強 いっていう風に思てはるんですけどこれ 全くの逆で防犯フローリングは表面に シート貼られてるものか表面に突板という すく添い皮を貼られててえフローリングに されてるものがありますその0.0何mm の下はベニアイダですのでどっちが水に 弱いかって言うとのみで圧着されてるベニ アイタの方が水に弱いですでえもし傷つい ちゃったとして何か物を落としてへこん じゃったとしましたらえ向の行かであれば まあ15mm30mmと色々種類はあり ますけどもどこまで行っても向の木なん ですけどもえ合板フローリングは落として へこんじゃうともうその下はベニですので 出てくるものはベ似なっちゃいますで火の 当たってるところ当たってないところで色 変わるのが嫌やはありますけどもご飯 フローリングであれば正面が割れてきます 割れてきちゃうとも星の潮がありませんの で長い目で見た時に僕はメインテナンスが いいのはま無垢の床やと思いますただ メンテナンスだけということではなくて 人間が一番触れる部分が床なんですね ゴロンと寝っ転がる床例えば子供ができで 1番最初に裸でハイハイするのが床です そこはやっぱ自然なものを使いたいでその 自然なものなのにウレタン塗装なんかされ てる会社もあるんですよねこのウレタン 塗装というのは木と木の上に膜を作ります んで見えてるのは木かもしれないけど触っ てるのはウレタン塗装の塗を触ってるだけ
なんですよねそうじゃなくて木自身を 生かすためにはやはりそのオイル自然オイ ルっていうのを染み込ませるていうことが ま僕は大事だと思います日本の家国は木が すごくふだに使われてて木の使い方をはる 思いますけども意外と木の良さを分からず に気を使ってある会社も多いのでえ しっかりとそこの会社がどんな向の床を 使ってはんのかなというのをま見て いただくともすぐに分かることなんです けどもえ自然オイル塗装というのをま選ん でもらうとの良さがさらに引き立ちますん ででまたそれって水弾いてくれますので 決して水が染み込むわけでもなんでもない のであの僕もお客さんに見てもらうんです けど床に水こぼして染み込まないでしょっ ていうのをま見てもらいますま実際に 染み込むことはありませんのでしっかり 拭いてもらうと後のメンテナンスは非常に 簡単で自然素材という意味合いでも絶対の 僕の床に選ばれるのがいいと思いますそう ですね3つ目はあの耐震なんですけども 今年はまガタからえノトの方で大きな地震 がありえ1月17日って言いますと関西で も阪神淡路大震災がありましたえそういう ことからやっぱり耐震というのには非常に 敏感にはなってるんですけども耐震投球3 というのはもうこれオプションでも何でも なくてもう標準だという風に思っており ますえ木造住宅でえ柱張りま外壁に貼る 構造ご飯とか床に貼る構造ご飯を何の根拠 もなく安全に作れるという人誰1人として いませんやはり行動計算共ヨド計算をした 中でえ耐震投球1耐震投球2耐震投球3と ありますけども耐震投球3というのが オプションではなくて標準にするべきだと 思い ますこれ以外にもたくさんありますけども まずあげるとしたらま窓樹脂窓え向の床人 が1番触れるところそしてえ安全という 意味合いでも耐震トプ3しかないと思い ますまこれを踏まえて家作りしていくって いうことがま重要ではないかなという風に 思いますえご視聴ありがとうございました ではまた次回の動画でお会いいたし ましょうありがとうございます
動画をご覧いただき、ありがとうございます!
ファンズホームの中本です🏠☺️🌳
=======
このチャンネルでは、奈良県を拠点に『建築家と建てる家づくり』を手掛けるファンズホームが、家づくりに関する情報や、建築実績を発信いたします!
工務店社長であり建築家でもある社長だから分かる、業界の裏情報なども紹介していきますで、是非チャンネル登録よろしくお願いします。
=======
【他SNSやHPでも住まいの情報やルームツアーを配信中】
▼Instagram
https://www.instagram.com/fanshome1234/
▼ファンズホームHP
http://fans-home.co.jp
▼中本建築設計事務所HP
https://www.arc-nakamoto.info
▼中本社長のブログ
https://ameblo.jp/fanshome/
■各種お問い合わせはこちら
http://fans-home.co.jp/form/
=====
🏠中本滋について🌳
奈良県奈良市、香芝市を拠点に『建築家と建てる家づくり』を手掛ける。
2000年中本建築設計事務所設立。
現在に至るまで200棟を超える新築住宅の設計、デザインを行う。
新築住宅だけでなく既存の住宅のリノベーションも手掛けているが、全てのデザインの根底にあるのは
『そこに住む人の「想い」と「健康」』
『普遍的な価値を提供する事』
であり、単なるかっこいい住宅ではない、本当の意味で100年続く家づくりを追求している。
<趣味>
自転車 ・山登り・健康的な身体作り(筋トレ)
<モットー>
家づくりを通して住まわれるお客様を幸せにし家族の未来を創造するそして社会へ持続可能な貢献をする