沖縄・波照間島 | 最南端の島は中央まで石灰岩ぎっしり! 地下の泥岩層と石灰岩を分ける200万年前に何があったのか?
沖縄県最南端の島、波照間島は石灰岩の段丘によってできた島です。
しかし、地下には分厚い泥岩層が眠っています。約200万年前まで、沖縄には珊瑚礁がほとんど無く、石灰岩は見られなかったのです。
200万年前に何があったのか?その後、島はどのようにできたのか?
原付で回りながらご説明します。
#波照間島
#沖縄
#ツーリング
#バイク
#地形
🌟メンバーシップ登録
https://www.youtube.com/channel/UC0we5YYZrcaY8c4-vtiFEtg/join
★Webサイト「等高線の声を聴け!」
http://chiririder.com/
★地理ライダーのツイッター(今すぐフォロー)
Tweets by chiri_rider
★質問箱(動画と直接関係の無い質問・要望は、こちらへどうぞ)
https://peing.net/ja/chiri_rider
地質図の出典:
産総研地質調査総合センター「20万分の1日本シームレス地質図 v2」
https://gbank.gsj.jp/seamless/v2.html
2 Comments
待ってましたぁ〜
楽しみです🙌