一般質問 内堀綾子議員(令和6年第1回)

これより本会を再開しますただ今の出席 議員は14名全員の出席でありますリシ側 も全員の出席であります直に本日の会員を 開きます日程に従い一般通告質問を続行し ますなお本日の一般質問の質問者は午前2 名午問3名のK5名とします通告6番内堀 愛子議員の質問を許可し ます内堀彩 [拍手] [拍手] 議員 [拍手] 議席番号3通告番号6内堀彩子です令和6 年3月6日宮田町山岳3月議会一般質問2 日目本日は長野県高校入試後期試験の日で もあります 素敵なご配慮として昨日5日の学校給食は カライス感などでした献立メモには受験生 応援献立とありカレーライスとウカルに かけてウカレー感にかけて良い予感と書い てあり宮田町学校給食共同調理所の皆様の 受験生に向けた言葉向けたご配慮が温まり ました県内の多くの中学生が今まさにこの 時間 入学試験問題に一生懸命向き合っています 身から羽ばたく多くの中学生頑張れと心の 中で思いながら本日の質問に入らせて いただき ます通告1件命第3市保育料完全無償化に ついて令和10年令和元年10月3歳から 5歳時の保育園などに通う子供の保育料が 無償となりましたそれから5年が立ち少子 家の歯止めとなら ず統計速報で2023年の出出数が過去 最小となったとのこと急激な人口減少 あるいは少子家に波止めをかけないと我が 国の経済社会システムそのものを維持する ことが難しいと言われています私は令和5 年3月令和5年6月に保育料における第3 種のカウントの仕方のおかしさを指摘して きました保護者にとっては1番目に生まれ た子が第 2番目に生まれたら第23番目に生まれ たら第3市と以降続くわけですが保育料の 保育料につきましては世帯の中での カウントではなく同時入園しているこの カウントなので年齢が離れている兄弟姉妹 は第3次でも無償化の対象ではありません でしたその後長野県は子育て世帯の経済的 な負担を軽減しようと兄弟姉妹で同時に 施設を利用しているなどとする国の要件に 当てはまらない第以降の子供の保育料に ついても完全に無償化すると予算に 盛り込みました子供の数の数え方について ご理解をくださった長野県の施策の

ニュースを拝見し嬉しくなりましたまた 別件では子育て施策で国は2024年度 児童手当ての所得制限を撤廃し対象を18 歳まで広げるとともに第3市以降は月額 3万に増やし第1市が22歳に達する年度 まで増額を継続とのこと宮田町では児童 手当て子宮について所得制限撤廃を国に 先駆けて行うと令和5年12月補正予算に 1200万円を計上いたしました所得が 多い分保育料は高いし自動手当てもらえ ないと働いた分がそのまま支出の増額に つがってしまっていたことを多くの保護者 よりご意見をいただき子育てに関わる 心配事や手間や気持ちは同じなのに所得で 制限がありその対象から外れたりしている ことはどうかと思っていましたので所得 制限の撤廃については財源の是非はここで は申し上げませんが施策には賛成いたして おりますただ消せないのは自動手当の所得 制限撤廃は国に先駆けて前倒しし令和5年 6月に遡って支給を行い町は県の行う3歳 未満時第3市以降保育料完全無償化はなぜ 先がけて行はないのか対象のこの年齢が1 つ上がってしまうと対象になりませんので 街独自の保育料軽減策と合わせて3歳未満 時第3子以降保育料完全無償化においても 県に先駆けて前倒して行って欲しいところ ですが町の見解をお聞かせ ください佐藤町民 [拍手] 課長 お答えいたし ます長野県による第3市保育料無償化及び 第2市の保育料軽減は令和5年12月末に 事業実施の予定が示されれ現在は予算及び その内容について2月14日開会の県議会 に上帝しておりただいま審議中であると 確認してい ます 県議会で可決された場合は第3市及び第2 市を養育するご家庭の支援策となり第一に ついては据置きとなり ます東長は養育するお子様の人数に関わら ず保育書等を利用する全てのご家庭に 対する支援が重要と考え三田町独自の保育 料軽減について検討し軽減後の保育料を 定める保育料徴収の改正を本議会に上 いたしまし た本議会でお認めいただきましたら東長で は令和6年4月から全てのお子様の保育料 が国基準額より概ね50%の軽減となり ます試算した結果お子様1人当たり年額 平均約5万8180円の軽減となります 東長は保育書等を利用する全てのご家庭に 対する支援を優先するため議員ご質問の

保育料完全無償化については県に先駆けて 行うことはございませんが県の制度を活用 してさらなる子育て支援を実施してまいり ます以上 [拍手] ですはい 長町は長野県が行う3歳未満事第3市以降 保険料完全無償化にプラスして第3市に 限定しない保育量の軽減をしダブルで 子育て世帯の負担を軽減を図るとのこと 自動手当ての所得制限撤廃は国に先駆けて 行い山西未満時第3市保育料完全無償化は 長野県に先駆けてまた遡って行わないと いうことは残念ではありますが担当家では 該当児童の人数 や様々な数字をもに制度設計してくださっ たことと思い頭が下がる思いですその中で 先ほどご答弁にありました対象児童の保護 者の皆様はいつからどうなるのかをお聞き したいのかと思います子育て世代の山西 未満時第3市以降保育料完全無償化今後の スケジュールはどのようになっております でしょう か佐藤町民課長 はい お答えいたします長野県では第3市の保育 料無償化の他第2市においても同時入園 要件を撤廃し軽減を図る案を県議会に上帝 中であり東長において対象となる児童は第 3市が23名程度第2市が14名程度と なります 県の制度設計が整い次第速やかに手続きを 進め保育料徴収条例の改正を6月議会に定 させていただく予定です以上 [拍手] です内議員はい 長子供の成長はとっても早いものです 切れ目ない子育て支援のために6月議会に おいてのをしております通告2懸命大谷 翔平選手がグローブを贈してくれた心の 生かし方について昨年2023年WBC ワールドベースボールクラシック決勝試合 前のエジで声出し役を務めた大谷翔平選手 は憧れるのはやめましょうとエンジェルス のトラウトやロジャースの別など名選手の 名前を上げて憧れてしまっては超えられ ないんでとチームメイトに語りかけました 憧れしまっては超えられないの言葉はその 背景に日々のご自身の努力もあるから 言える言葉かと思います2024年東京 書籍では小学校5年生の算数の教科書に 大谷選手の談話を掲載そこに は構えを単純な構えを単純な三角形に 置き換えてバッティング時の構えを単純 なさ三角形に置き換えて体重のけけ方を

考えるという野球にも算数を活用している ということまた三村図書でも小学校5年生 の道徳では夢を実現させるためにはという 内容でマンダラチャートという目標達成 シートの紹介がされております大谷選手が 夢を持って自分の強い意思で成し遂げて いく姿を通して子供たちに夢を持って目標 に向かって頑張りたいと感じてほしいと いう思いを込めたと当時の編集長の渋谷 さんの言葉にありましたそんな中で宮田町 にも大谷選手からのグローブ偽造があり ましたが大谷選手の気持ちを待ち全体とし てどう生かしていきますか町長にお伺い いたし ます小僧の 町長 ええお答えをいたしますえ銀からは大谷 翔平選手のお気持ちをえ町全体としてえ どう生かすのかというご質問かと思います がえ経緯ですけれどもえ大谷選手木造の グローブについてはえ右利き用が2つ 左利き用が1つの計3個がえ三田町ではえ 1月12日の金曜日でしたけれどもえ教育 委員会に届きえ週明けましてえ1月15日 月曜日に北書南省に届けられたと報告を 受けておりますえ学校でのえ取り扱いに つきましてはえこの後え教育長の答弁でえ 触れらことと思いますのでそちらに譲り たいと思い ますえ町としましてはえ大谷選手が あご活躍で専門でいらっしゃる野球のこと としてもちろんのことでありますけれども 広くえスポーツ進行のためにもえ大変 ありがたいとえ受け止めているところで ございますえ具体的な生かし方としまして はえ直接野球に関連するところではえ学校 での紹介後えスポーツ協会を通して スポーツ少年団でえお広めをしたりえ実際 にえ使ってみたりしてえ野球へのえ関心を さらに高めてもらうとともにえ大谷選手の このような行為心遣いに感謝の気持ちを 持ってけめてほしいと考えており ますまたえ学校での取り扱いも含めてえ 一連の経過を候補などを通して町民の皆 さんにも知っていただき野球を始め広く スポーツへの興味を持つきっかけとなって ほしいとえ願っております私もまだあの 実物を拝見できておりませんので えできるだけ早いタイミングで拝見して 触ってみたいなという風に思っている ところでございます以上 です内堀彩国員はい議長スポーツ進行と 候補に掲載本当にありがとうございます また教育面でも教科書にされている大谷 選手と合わせて教育の場面では大谷選手

から託された思いを子供たちにどうつげて いくか教育長にお伺いいたします茂教育 長えお答えいたしますえ長からの答弁に ありましたように谷選手のグローブは現在 学校に届いております小学校での取り扱わ につきましては2項で話し合いほぼ共通し て子供たちに紹介されておりますえ具体的 には全国に紹介後より多くの児童に見たり 触れたりしてほしいという願いに基づいて 6年生から順に1つの学級3日ほどかけて おいてもらい次の学級に回しており ますえ小学校での取り扱い後はせっかく ですので野球部のある中学校にも回して もらいより多くの生徒に接してほしいと 考えておりましたところえ昨日北商の方で 周りを終えたので中学校に持ち運んだとの 連絡を受けておりますえ中学校では早速3 年生に紹介していただきましたえ本日ご 案内のように公立学校の後期選抜試験です ので受験直前の中学3年生も実物に触れる ことができて勇気をもらえたというような お話も伺っておりますえ実物に接すること もですがそれ以上に大谷選手のこのような 行為とそこに込められた思いを子供たちが どう受け止めるかが大事だと考えますので え大谷選手の野球やろうぜという メッセージとともに大谷選手の思いに心を はせることを各学校にお願いしてるところ でござい ますえ小中学校で取り扱った後はえ長所の 答弁にもありましたように今現在野球に 興味を持ち夢を持ちながら練習に励んで いるスポーツ症年代の子供たちに実際に 使ってもらって谷選手の心に触れてほしい と思いますえ大谷選手も単に飾っておく だけではなく実際に使ってもらうことを 想定してると思われますのでその願いを 大切にしたいと思いますえその後両小学校 で展示保管していただくなどしながら多く の人に見ていただきたいと思っております 以上 です 内堀彩子君はい 議長昨日は西軽井沢ケーブルテレビで頂い たグローブをはめる南小学校の女子の姿を 拝見しましたまた偽造のない中学校にもお 心を寄せてくださり拝見できる子もおり ました是非野球のグローブから幅を広く 広げ大谷選手の伝えたいことを大人たちの 経験も踏まえて伝えていていただけると 幸い です通告3件目は品の鉄道身商高率向上の ために町ができることはという点 です1つ目として三田町は実は観光資源が 豊富な町です上皇率向上の一億を一億を

担う上で歴的文化的身の魅力の発信も必要 だと思います町長就任1期目4年間での 歴史的観点での取り組みと今後の課題に ついてお伺いいたし ます小僧の 町長 はい はいはいえお答えいたしますま県名が品野 鉄道三田駅上行率向上のためにえ待が できることはということであり ますまあの歴史的観光資源豊富な田町と いう風にご指摘をいただいておりましてで あの私として今まずその田町のえ観資源の 中で特に重視するべきは何かとまあのあり ますいくつもありますし私は例えばあの 今年の年末年始にかけて え2年参りであの龍が待っていただいた 信楽寺もえ大変重要なあ観光資源だと思っ ておりますしまたあと2つその柱になる ものということをちょっとあえてあげさせ ていただくと1つはえ縄文だと思いますえ 80か所を超える遺跡がえそこの町に存在 しているとあの1つ1つに案内版が立っ てるわけではありませんのでえ長内熊なく 歩いてもなかなかえ808か所でしたっけ ねあの多くのえ縄文遺跡があるということ はなかなか意識できないわけですけれども えそれをどうやってこうあの皆さんにお 伝えしていくのかということをですねま あの今からですねそのま個人の畑なんかも 含まれていますのでえなかなか大いそれと できるかどうかちょっと分かりません けれども え例えばですねこうそれをまネット上と いうかですねこうスマホでも見られるよう にえしていくとかですねまそういったこと はま必要なんじゃないかなというのをここ 最近特に感じているところでありますまた もう1つえこれやはりお体軸まあの街道と いう風にくってもいいんですけどけもま 田町若からえ北国海道と中仙道があるわけ でありまして えま特にですねその中でもお退塾はえ和宮 の効果でお立ち寄りいただいたあ歴史的な 場所でもありますしまたえ江戸時代のです ね区画が現状現状でもかなり残っていると えいうことでありましてあの意外とそう いった場所はあ中千道全体を通してもあ どこも賢も残ってるわけじゃないんですよ ねその2つがかなり大事な歴史的観光資源 なんだろうと考えているところであります まこの4年間はそういったどこにその価値 観を置いてどこに視座を置いてえ政策を 考えていくのかということをまこれから これまでかなり私なりに勉強させて

いただいてえ考ええこれからどういう風に やっていくのかということを えま考えてきた時期だと思いますでこっ からがですね多分実行の時期なんだろうと 思っているところでありますで あの特にですねこのまえ条項率向上という ことで直接的かどうか分かりませんけれど もまあの今回え令和6年度の当初予算に 持っているのはまその上文と退塾のうち 縄文可能と思いますけれどもえ修造庫の 建設でありますねえ文化財の修造庫の建設 ということはえとても大事に考えており ましてまそういったところからもですね これ単に修造しあのこう中にえ見えない 状態でえ保管しておくだけではなくてです ねしっかりとその場で見ていただけるよう なそういったえ場所にしていく必要がある んじゃないかなと思います え今後もですねえその歴史的観点を重視し ながらですねえ観光入れて参りたいと思い ますまあのコロナ禍が開けてからがですね 1つの勝負かなということを前から思って おりましたのでここからだと思いますので どうかご理解ご協力をお願いいたします 以上 です内堀彩子議員はい議長あの私がこの 歴史的文化的な身の魅力あの退塾も もちろんそうなんですがあの 昨年の夏海外の方が2人竜神公園であのお 退塾はどこだっていうことで聞かれました でなぜ海外の方がっていう風にねあの思っ たんですけれどもあのそこまで魅力のある ところなんですよねでしかもあの旅行の 観光のツアーにも体塾の中仙道の道を ずっと歩くっていうツアーもありますその 時にちょっと悲しいのがやっぱりとかカザ とかあるんですけど三田に そのポイントがねあまり置かれてないって いうなんで通る道ではあるので三田にも ポイント置いていただけるようなそんな 取り組みが街でしていただければなと思い ますそしてもう1点なんですが課題という ことで三田町のホームページの視線と観光 歴史のページでの充実がちょっと見られ ません歴史につきましてはあの中身がなく 真っ白になっておりましたので三田町の 退職祭りや塩野の同窓人祭り四姉妹など 遠方から写真を撮影に来てくださる方も 多くいらっしゃるのでその方たちからあの いつやるんだっていう問い合わせが私の方 に個人にきますでその方たちもあのいつっ てことが見れるように掲載をして いただければ助かるのですがこの課題とし て自然と観光歴史のページの充実の必要性 を感じますが長はいかが思われます

か小 町長はいえっと今えっと主に2つのお話が あったのかなと思います えまあの町内にその 観光参考のポイントをま置いてもらうと いうことなのかなということですねあと もう1つがえホームページの充実という ことなのかなという風に私なりに理解した ところでありますがまあのこれ実はあの 混然一体としてるものかなと思っており ますえやはり私どもがしっかりとこのえ 三田町のこう歴史性とかですねえいろんな ことに着目してえ発信をしていくとえそう いった発信を元にしてええじゃあそのじゃ ミタにもよるようにしてみようじゃないか とかですねえそういった順番なのかなと あの多分こちらにある程度控えてるものが ないと えま説得力もないというかえお話に乗って くださるえ事業者さんも多くないのかなと いう気もいたしますのでやはりこのホーム ページの内容の充実ということを大事だな と思いますえ竜神祭りに関しては あのあれなんですよね内的にに言うとこう 7月のあの最終土曜日ってま決まっちゃっ てるのでなんとなくそのえ広報のその日程 は大体みんな分かってるよねって感じに これまでなっちゃったのかなって気はする んですがやはりあのそうですねやっぱり 年度が始まるぐらいの時にはえ今年はいつ ですよっていうこともあの周知していくっ てことがですねなかなかその腸内的なあの ま常識みたいなものがあの当然町外の方に ですね共有できてないわけですのでえそう いった形でですねえ充実させていくとま あの竜神祭り単体でもやはりあのホーム ページというかですねあのSNS使っての 発信は充実させていくつもりがありますの でえま多角的にですねあの1箇所に書いて あればそれでいいじゃなくてですねあの できるだけ多くのところに目に触れるよう にえ候補をしていくということがあ大事な んではないかなと思っているところですの でえまたご理解をお願いしたいと思います 以上 です内堀子議員はい 議長あの三田町の町内の方に向けては後方 山より本当にあの日程的なものが詳しく 掲載されておりあのそこにねお祭りのこと もいろんな学校行事も全て乗っているもう していてとても見やすいものだと思います ただ残念なのがやっぱりあのホームページ 上ではPDFっていう媒体にっているので 町外の方やあの三田町に何があるんだろ うっていうことをお尻になりたい方が

なかなか候補山ゆりまでたどり着くかと 言ったらそうではないかと思いますなので やはりあの色々ね様々なSNSがあります が1番皆様が見るのは町のホームページだ と思います充実をお願いいたします 様々なご答弁でも先人の皆様というお言葉 が見受けられますので本当に大切に感じて いただけることを願い次の質問に入らせて いただき ます駅前開発を含め無連中化の議論も進ん でいくと思いますがシノ鉄道上行率向上に 観光面での施策はとても重要であります 町長は遠方へ無電中華の視察をに行って おりますが町の歴史や文化を大切に思い それを観光につげていくために無電中を どのように生かしていきます かこのの 長長えお答えしますまず前段でえ無電中華 のつのお話いただきましたけれどもえ町内 には現状ではえ無電中過された箇所が ございませんえ従いましてえ東長とですね 同規模程度のえ自治体で先進的に取り組ま れているえ自治体の担当者に色々お話を 聞きながらえ現地を拝見したいということ がございましたので えそれを選定したというところでえあり ますえその町はですねもうえっと昭和の 終わりから無電中間に取り組まれていると いうことでま最先端の最先端だったわけ ですねえバブル機に合わせた宅地開発の ためにですねまあのある程度質の高い住宅 地を作っていくという感考え方の中でえ そういったえお取り組みを昭和の60年代 にえされたということでありましてまあの 特にそれはその時は駅前の無電中華という ことも考えていらっしゃいましたので無電 中間に着地された経緯手続き及びえ工事の 手法等を学ぶためにえ視察しやはりあの なかなかこの現地で見ないと分からない ことというのが本当に多いんだなという ことを改めてえ感じたところでござい ますえまご案内の通りえ昨年12月議会の 定例会においてえ森泉議員から無電中華の 考え方についてえご質問がございましてえ 建設水道課長が答弁したしておりますえ 当初にはえ現在のところ無電中華推進計画 はございませんけれどもえ防災え景観形成 安全円滑な交通確保といった観点のもに 新たに策定してる考えであり ますまその中でもえ防災の観点を優先的に 捉ええ今年度から事業を進めているところ でござい ますえ都市構造再編集中支援事業ではえ 都市計画道路え東原西軽井沢線の新たな 整備を目指しておりますがえ東海道路に

ついてはえ浜山のえ分析え火山泥流等の 災害時の避難炉及び物資輸送路としてのえ 防災機能の向上の観点から無電中火を 進めるべくえ来年度から無電中華の予備 設計業務を実施する予定となっておりまし てえ今年度の予算にも盛り込まして いただいてるところでございますえ今後え 防災以外のえ景観形成やえ安全円滑な交通 確保といった観点から対象路線を選定し町 の新たな無電中華推進計画に盛り込めよう 現在検討を進めているところでありますえ 現時点では防災上の観点から東原西軽井沢 線を最優線に計画をしておりますえ他には え浅山の帳簿が良い路線などえ警官上 シンボリックかつ必要なところをえ整備 箇所の候補としておりますけれどもえ具体 的な検討にはまだ至っていないというのが 現状でございます以上 です内堀彩子議員はい議長 昨日の小戸議員の一般質問にもございまし たしあの中学生の模擬議会に もありましたように電柱が資格になって あの交通事故の危険性がある箇所もあり ます様々なところ一変にっていうのは 難しいかと思いますがあのこれから住民の 皆様の国の補助金もお使いになりながらの 施策だと思いますので多くの町民のために なる場所の選定を切に願うところです今後 も変化のある三田町なので多くの町民の皆 様がご自身の目でも街を見ていってほしい と思います次に安心して電車通勤や通学が できることも情効率の向上につながると 感じる中で三田駅西駐輪場の自転車盗難が 増えている現状であり防犯カメラの設置 だけでは資格もあり対応できかねるかと 思いますのできる盗難対策についてお伺い したく思い ます内堀企画財政課長 はいえ駅における駅の駐輪場における自転 車東南の現状について作警察署掲示家に 紹介したところ令和3年度に 令和4年度に1件令和5年度では今までに 3件の被害届けが警察署に出されており ました駐輪上の防犯対策の現状につきまし てはえ内堀議員の今の指摘の通りあの駐輪 場の構造上から屋根の部分で資格となる 部分がえ現状ございますえ今後は資格が 生じないよう駐車場全体が移しこめる新た な防犯カメラの設置について検討して参り たいと考えておりますまた自転車の安全 利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合 的推進に関する法律第5条第6項により まして地方公共団体などが管轄する駐輪場 は駅前広場等の良好な環境を確保しその 機能の低下を防止すると規定されており

放置自転車対策を行うことについて定め おりますこのため町は駐輪上の放置自転車 対策の取り組みとして対象の自転車に撤去 を依頼する警告シールを張って警告し撤去 有用期間を過ぎたものは撤去する対応を 定期的に実施しております放置自転車が 溢れてしまうと他の利用者の駐輪の妨げや 監視の目が行き届きにくくなり新たな盗難 が増える可能性もありますこのような的な トラブルを防ぐ上でも放置自転車を定期的 に撤去する対策に取り組んでおりますまた 現在も交番に見回りをしていただいており ますがさらに警察と連携を取りながら防犯 と東南対策に取り組んでまいりたいと思い [拍手] ます 内 はい開発と共に大きな駐輪場ねあの作るか と思うんですがそれを待ってい たら自転車の盗難 はあのどんどんね起こってしまうかもしれ ませんで今現在でも盗難はありますであの 放置自転車確かに放置をされている自転車 私も拝見したところかなりありましたその 対策としてもあの待ち対応してくださって おりますので多くの自転車置きっぱなしの 方たちはねあの 自分の自転車であれば早めにあの取りに来 ていただいてあの生前とした自転車置場に なって欲しいと思いますまたあの駐輪場 先ほどね駐車場っておっしゃってたんです けど駐輪場の駐輪場はあの鍵をねかけた 自分の自転車にの車輪に鍵をかけるあの 車輪にかけただけではそのまま持って行か れてしまいますでそれが夜だとね余計 わかんなかったりするので あの駐輪場の方に1本棒でも入れて いただいて駅前開発まで待ってない状況で はありますので1本棒を入れていただく なり鍵がかけられる自転車と駐輪所結べる ようなね形の対策も取っていただければ 幸いと思い ます自転車東南を見前に防ぐという意味で その点いかがです か内堀企画財政 課長はいえありがとうございますあの棒1 本というなことで え私もあのあの係りで現場確認してきたん ですけど現在の駐輪場に時価にこう鍵を かけて止められるっていうところはこう柱 のところだけなんですよね多分あの棒1本 というのが東南防使用パイプなんか いわゆるサイクルストッパーっていうよう なものらしいんですけどまそういうものが 取り付けられれば全部のこう駐輪する

ところには括り付けられるのかなと確かに 思いますまたそれあの駅前の時にはまた 駐輪場も新たにこう設置するようになって くると思うんですけどま時間もかかること ですのでま提案いただきましたのにまた 検討させていただきたいと思いありがとう ございまし た 内堀彩子議員はい私の拙い棒という言葉を サイクルストッパーとありがとうござい ましたあの是非ご検討いただければ幸い です通告4件目えっと街のキャパシティに おける課題についてキャパシティというと ちょっとあの範囲が広いんですがあえて 英語にさせていただきましたこの キャパシティの課題につきましては今後も 注視していきますのでここでは導入の質問 のみをていきます1つ目として災害時に おける町の人口増加と各地域の キャパシティ今回の質問においては災害 関連の質問も多いことが予想されましたの で私の方では現在の町の現状をお伺い いたします災害時における避難所の キャパシティその人数と数をお伺いし ます荻原総務 課長 えお答えをいたしますえ宮田町の災害時の 避難所のキャパシティえにつきましてはあ 地震災害にえ地震災害を例にしますとえ 屋内施設の避難除数は23施設え避難可能 者数は約5400人となってございますえ 宮田町で想定される最大震度である震度5 強を観測した場合のえ被害想定はえ東長で は液上化減少による被害はほぼなしえ揺れ による全回は0反回は若干数え土砂による 下の反回全回は若干数え火災による下国の 反回前回は若干数となっておりまし てえ避難者数は60人とされているところ でございますえ土砂災害では避難所数は 2え避難可能者数は5000人弱であり ます令和元年の東日本台風寺にえ家国の 東海のような被害はなかったものの約 100名が避難された事例がありますがあ 土砂災害警戒エリア全ての方が避難した 場合は概ね最大1800人え 程度とななるかとえ思われます え大規模避難所となりうる南小学校北小 学校中学校エコール三田B&Gの海洋 センターこちらのご施設ではあ2300人 今を収容可能としており ますこの数値は一般的な基準の1 面積 2.5mとした場合であり感染症対策や 快適に過ごせるよう感覚を十分に確保する 場合にはここまでの人数分は確保できない

かと考えますがえ避難される中には親戚卓 へ避難する方もいらっしゃると思いますの でえこの中で対応は可能なのかなという風 に考えておりますえなおえ浅山 の大爆発といった場合につきましてはえ 広域避難が基本となっておりまして現在え 町の避難につきましてはあ 昨地域振興局また昨高域連合の枠組の中で ですねえ協議をしてきているところで ございますえ合わせてえ答弁させて いただきます以上 です内堀彩子議員はいえっと計算上計算 ありがとうございましたあのこういう数字 で聞くことがあまりなかったのであの皆様 これであの自分のねことと思って いただけると思います災害は予想を上回る ことが多いと思います各区と連携を取り ながらまたあの近隣の市町村とも連携を 取りながらあの注視していただきたいと 思います次のキャパシティとして職員体制 における職務のキャパシティの課題社会人 作用の現状と職務の現状をお伺いいたし ます荻原総務課長 はい えお答えをいたしますえ職員の対戦につき ましては令和4年度より社会人を対象とし た一般事務職の採用験を実施しまして今 年度9名の社会人枠で採用となった職員が 配属されておりますえ9名の職員の世代 ごとの人数でありますが20代が2名30 代が3名え40代が3名50代が1名と なっておりますえ職務のキャパシティの 考え方としてはえその職務の性質や金額え 時期難易度優先順位などにより異なり一概 に図ることができないものであると認識を しておりますけれどもえ仕事量を客観的に 把握するためえ時間外勤務の適正管理や 予算編成え実施計画の策定の内容などに より業務の内容や量を適切に図るよう務め ているところであり ますえ向上的に多忙な部署においてえ単に 人が不足しているからという理由ではなく 例えば業務マニュアルを整備しましてえ 効率化を図りAIやrpaを取り入れる ことによる業務効率の向上を図っていく など根本的な見直しが見直しを検討して いくことも考えたいと思いますえ職員の 配置につきましてはその職務の キャパシティを考慮しを整備している ところでありますが年度途中での退職や 療養休暇の取得による職員の源など良きせ ぬ事態も考えながら職員体制に隔たりが 生じることないよう的な適切な体制を構築 していきたいとえこのように考えており [拍手]

ます員はい 議長あの先ほど大谷選手のお話をさせて いただきましたが現在大谷選手のあの高校 生の頃ね行っていたマンダラチャートと いうものは社会人の研修でも使われている そうですその点もお知らせしながらえっと 今回の上帝の当初予算原案質疑でもお伺い しましたが人事評価制度構築導入支援業務 委託量が計上されております客観的な目で 公平成な評価がされますことを願いながら またあの教えるっていう人に教え るってことはとても大変なことだと思い ます今まであの社会人作用で入られた方に 教える職員さんのあの業務料もね確認して いただければ大変嬉しく思います次の質問 に入らせていただきます3つ目は町長交際 費支出におけるキャパシティです視町村に よっては首長の交際費はホームページなど で公表しております 宮田町ではそのような状態にはなっており ませんが交際費についてのキャパシティ 許容範囲の決まり事などございましたらお 知らせ ください荻原村会 [拍手] 長えお答えをいたしますえ交際費の支出に つきましてはあ交際費の基本的な考え方あ 考えにえよりましてえ町を代表してえ職務 遂行上必要な外部との交際に対しえ支出し ておりえ例えば公電衆議負担金回避えお 土産などがあり ます基準は経腸内や交際費食料費の適正な 執行についてえにおいてえ規定をしており ますえ 支出対象者の範囲の他基準として例えば 懇親会など飲食は5000円以内会議等の 弁当台は1000円以内公電は職に応じ 1000円から1万円など一定のルールを 設け支出をしているところでござい ますえこの基準につきましては現在等に 対応できていないものと考えておりますえ 今後社会通年上適正な額であるかどうか 時代に見合う額であるか検討し必要な 見直しを図っていく必要があると考えて おります以上 です千議員はい議長確かにあの高でそれ 以前の見直しができていないというので あればもしあの町長が出て行かれた時町外 とかねいろんなところに出て行かれた時に あのそれに恥ずかしくないリとし たものを持っていっていただきたいと私は 思いますただあの最近ではあの国でもそう ですがその色々なねもの首途については 政治倫理というものが問われております 今回あの物価高等の対応だけでなくその首

についてもそろそろあのホームページなど で公表の必要あるかと思いますその辺も 踏まえご検討くださると助かり ます以上で私の一般質問を終了いたし [拍手] ます以上で通告6番内議員の通告の全てを 終了しますこの際時休憩します再開はブザ にてお知らせし ます

1.第3子保育料完全無償化について
(1)長野県は第3子保育料完全無償化について令和6年度予算に盛り込んだ。当町では子育て支援に所得制限を設けるのは不合理であるとの理由から児童手当については所得制限を町独自に国に先駆けて撤廃し、令和5年9月町補正予算に令和5年6月分にさかのぼり1,200万円を計上した。ならば第3子の数え方に不合理のある第3子保育料についても是正し第3子保育料完全無償化も県に先駆けて行うべきだと考えるが町の見解は。
(2)子育て世代の第3子保育料無償化の今後のスケジュールは。
2.大谷翔平選手がグローブを寄贈してくれた心の活かし方について
(1)大谷翔平選手の気持ちを町全体としてどう活かすか。
(2)大谷選手から託された思いを子供たちにどうつなげていくか。
3.しなの鉄道御代田駅乗降率向上のために町ができることは
(1)観光資源の活用で乗降率向上の一翼を担う事が必要だと考える。観光の視点で歴史的観光資源豊富な御代田町である。町長就任1期目4年間での取り組みと2期目の今後の課題について問う。
(2)駅前再開発を含め無電柱化の議論も進んでいくと思う。しなの鉄道乗降率の向上に観光面での施策はとても重要な要素となる。町長は遠方へ無電柱化の視察を行っているが、町の歴史や文化を大切に思いそれを観光につなげていくために無電柱化をどう活かしていくか。
(3)安心して電車通勤・通学ができることも乗降率向上につながると思う。駅西駐輪場の自転車盗難が増えている現状であり防犯カメラの設置だけでは死角もあり対応できかねる。町のできる盗難対策について問う。
4.町のキャパシティにおける課題について
(1)災害時における町の人口増加と各地域のキャパシティの課題は。
(2)職員体制における職務のキャパシティの確認と課題は。
(3)町長交際費支出におけるキャパシティは。

Leave A Reply