XSR155に乗って愛知県知多郡南知多町豊浜へ 帰りに桜公園を発見するの巻

[音楽] よっ こらああテス です よいしょ録がオッケー6がオッケー12秒 13 秒 よ皆さんおはようございます今日は 私北半島の先端に向かっております火曜日 だからねパトリンというの更新してあとは サロの秘密ブブも更新するのがえっと日月 休みになって一応というスケジュールに なっているので えせっかくだからトレ4のあめだレ4の会 のお友達に少でも珍しいもの見せたいと いう珍しいってん だっなんかいい写真の題材を探しに ガリガリのね写の大をさしに行こうって いうんで南の方に向かっております港に 行けば何かガリガリとちゃんとか 言と思いセッティングをですねえ履いてみ ましてGOロー8にえ昨日の昨日もやって たんですけど昨日に引き続きコミカBMC をアナログ接続しておりまして今回 ちょっと変えたのはねえステレオモードに してコミカBMCからの出力をステレオ モードにしてチャンネルLRどっちかに私 の声がノイズキャンセル済みの声が入る ようにしてますでも片方はですね私今 リュックをってるんですけどもリックの なんつったいんだ側面にポケットがあるん ですけどそこにもう1方の トランスミッターを上向きにパチっと クリップってて上向きって言ってまマイク が上に向くようにチャッとクリップして 環境運を取るようにしておる次第でござい ますどうだろうこれ本当にねやったことが ないのでよくわかんないんだけどあのハ 気音が欲しいというよりも別にこれ ノーマルマフラーだねキが欲しいっていう よりも環境音があまりにないと寂しかった からそですねノイズキャンセルかからずも オンになっちゃって た2チャンネルでやったらいいんじゃない のかなていう安易な発想でやってみてよ しれことなので私の声の方はノイズ キャンセルされてる状態え喋ってない時は ねほとんど音が入らないま都合がいいっ ちゃ都合がいいよね問題はま位相がどれ ぐらいずれるのか をまどれぐらい疲れるのかねその環境取り の方がどれぐらいれるのかっていう のが問題なんそんな感じでやをしたいと思 しばらくこのまま回して いこうにねあのネックマウントで撮った

映像を見るとねやっぱり合理的だしア マウンほどのなんていうの臨場感視線に 追従してくれるわけじゃないにしてもそれ につぐよね やっぱり花粉がやばい です あなんか近づいてきた気がするこの辺に なんか公民感があって感がなんかシティ リミットちかちのシティリミットだった よう な目指していると浜はもう1個 向こう 集落美しそうな色 の 久々に止まった なそんかった止まると あったかい よ ああなんか桜さってた綺ださないかっと そこだから寄っていくか よいしょ103が 下手どこだっけ シ多分ここだったと思うけど あここかこのねかっこのお家というかお店 というかこれもなかなかいい味出し た前回歩いてきた時に車で来て歩いて ぐるぐるした素だっ た別に玉に行くのが目的じゃない かあったあったったこれだああきこれ学校 かなんかか なこいつは綺麗だなちょっと 取ろう な毎回カメラを出すのがだるいっちゃ だるいカメラだけ箱に入れる箱箱に 入れ すごくすごくいい感じのクッションバッグ を作っ てそれを箱に 入れた方がいいのかなどっちかな悩むねま いいやヘルメットをかぶった ままあバイクに乗ってなきゃあったかい やれのかだ ね誰も来ないのとかさこうみのね海岸が 観光海岸があの辺に あるそこからちょっと外れた地元エリアっ て感じだ と よし いい感じ です今のハーレーかなんかのおっさんも ジェッペルにマスクだった ね花粉症仲間に違いないマスクなんかしね よめんど くさい花粉的にもねコロナ的にも花粉的に もインフルエンザ的に

もいや タンクバックをお勧めしてくれる人もいた ねタンクバック確かにいいだろう なこれあの樹脂だ からあれなんだね最悪穴開けです よ穴開けでボルトつけちゃえばいいけど ね発売ってるからね これそう なクッションの あるクッション素材でカメラをいい感じに 保護してくれるというかねカメラに ダメージを衝撃振動ダメージを与えない形 でのよしマスパ大丈夫 ユ ターン よいしょそしてまた 右一応浜を目指しましょう よいしょ今んとこで待ってくれるの紳士だ ね [音楽] うみのエリアがここ で有料でございますもうちょとあるかここ 曲がって偉く立体的な看板がこの看板好き なんだもこもこ可愛くなあとねここの左脇 にねあのちょっとした切り立った崖があっ てその上にあれは神社かないいんじゃそ辺 もお散歩したら楽しかった見晴しが良くて ねあとこの辺にあの旧誰々さんの家みたい 昔の豪商の家みたいだよ多分土日に来ない と空いて ない豊浜豊浜エリアに入ったみたいですね つい にそうもうちょっと先に行くと豊浜交差点 ツが確か出てきえあったあたあった豊浜 交差点でこれ右に行けないですね もうちょっと先にお魚広場みたいなとこが あっ てこれなんで右行けないん だろうかの有名なマルハ食堂がこの辺りに このちょい 右先の辺りにある のも海だ ねどっかで適当に来なよどっかで構に右に 曲がり たいもい先がいいか なこの辺で曲がってもうか なよいしょあちょ いいこの辺どこで入って一緒だからね ずっと港です ええここ行て ただめだっけ一応行っていい [音楽] よ公園のに止めちゃうか な ちょうど

いいチです ね よいしょ風すげえ な 電池 が電池がなくなりそうになっておりまし たてか電池がなくなりそうな気配がなかっ たのにいきなり止まっちゃった よ よいしょ テレビブラン感だ ね [音楽] 寒い 風の音がすごい ね日本パレット プール水産加工場の 裏だ ねどっち行こうか なすごいカシがカパーし てる取りたい これなかなか珍しいところみた な普通に綺麗だ ねもうね愛知県は古い街並がほとんど残っ ておらんですよ街並どころか古い家自体が ねほとんど ないそれはみんなお金回ってるってこと なんだろうないいことだ ね よ南知多町消防団大陸ああ雲もいい 感じや だこのさ なんか漁港漁港漁村特有 のと抜けがいい感じ不思議な気持ちになる な日本語なって ない妙に好きなんだよね この異国感という か妙にクリーン で針も綺麗だしね ああすごい緑が透け てる奥の方奥の方に来ておりますが特に何 もでもねあの前回た時あったんだ けど山川つの内陸側にわっと行くと突然 プツっ と家が終わって突然プツっとハオとか出て くるねそれはそれで醍醐の部分があっ ていやなかなか大きいなやっぱ豊浜 はあ最後に神社だね はい 面白いのがさ消化線がさFRPでできてん の ねあの鉄だと多分すぐ錆びてダメになっ ちゃうんのかなこれ お須野ののみこと 神社か

な ああいやあ光が 綺麗神社です ねあ奥にお寺があるのね ああここで幼稚園かなんかあるのか な感じだね浜 エリア へえ石でっかいな これここ神社の参道なのもあってやっぱ 古くからこここの通り沿いにいっぱいおう があって両なんかもさっきあったもんここ が一番メインの通りっぽいちゃのか なよしそれ じゃあそれじゃあまた花粉を浴びながら 帰るか ねここ来て1 時間1時間ぐらいかなうろうろした の軽め軽めからね行き ましょう [音楽] よいしょ途中どっかあれだなチラチラ見て たお寺的なところも様子を見ながら行き たい なこれ今海を線にしてるんだけど内陸側 急激にギャンと立ち上がっているんで やっぱりお寺があって そこ行ってみるとすごく見晴しが良かっ たりすんの ね風すごい なあちなみにリュックは箱に入りまし たなので背中がちょっと寂しい ね カメラを箱に入れてなんて言うんだろうな クッションがあるかどうかとカメラが クッションで保護されてるかどうかとその カメラをこうやってカメラをバイクを振っ た時に中でゴロンゴロン言うかと両方ある よねあの本当はねペリカンケースみたいに ウレタンみっちり詰めてその中にカメラが ガチッと保持されてる状態であるとそれが 一番いいんだろうけどなかなかねそこまで できないそんなことしたらヘルメット入ら なくなっちゃうからそこまでいかないんで カメラバッグに入れ て箱に入れていくんであればまあいいよう な気もするんだよ ねとかなんとか悩みがつきない ねであのカメラバッグ型ねやつねリック型 じゃなくてカメラバック型のやつにして おけばいいような気もする あと下手するとリュックよりも箱開けて バック開けてカメラ出す方が早そうな気が するあ桜公園ちょっと気になる よいしょ行も気になったんだよね桜公園あ ちなみにオンはね今マイク1カメの1

マイクにしてノイズリダクションオフにし てみて ますこれで周りのノイズ具合が程よい ノイズ具合がねほいノイズ具程よいノイズ が入る具合なのかどう か えあまだ先なの かこのワイドレシを素晴らしいこんな回転 数を落としちゃってもブリブリ回っていく のは素晴らしい ねどんどん景色が良くいや本当ねちょっと 曲がってみるとこうやってギュンギュン 景色が良くなってくことがあってね半島の 楽しさだねここはホテルホテルあるんだ へえ園はまだ大体神社とセットだよねま そうだよね本当にあ桜 だ桜別荘っぽい 家然 路はあはあはあえ突然の別れ道多分右だね 左側は農業用 道路まだまだ続く へえま来てみるもんだ ねあ神社旗見えて耳がべこって言うぐらい 一気に駆け上がっており ますこれをどっちここ駐車場 だ ほ ほお優勝場止めていいみたい [音楽] ねこれあのgoproの電池がいつ切れる かわからないので切れるまで パナの状態にしようと思いますレンズを 変えようと思い ますLマウントのレンズ 交換指標とレンズ交換レンズ外すボタンの 位置の合理性のなさにはやっぱりちょっと 毎回何を考えてここにしたのって思うんだ けどま慣れるもんですねその辺りも 人間だけど へえ富藤上神社と桜藤上神社だそうですね この花作の姫ってままさにあれだね富士山 の神様です ね如しです ね ものすごい後ろにスカッと何もないって 山岳進行っぽい ね はあエマがあっ たり登りの旗 3000円 は山頂三角点124 M はあすごい景色だ これ来てみるもんだ ねしかも誰もいない1人じめじゃうわ

すごい海が潮目が 見えるこれはすごい なあ はあ 上まで通っちゃおっ かうわ風すごい危ない危ない 危ない すごい やあ気になるねこの辺も インキャインキャのスーフォア 3スーパーフォアやっぱバイク乗ってきた のか ねこっちの景色もなかなかです ねこっち内陸向きだからあれだね厚み半島 が見えてんのかな これこれすごいなおこっちもなかなか おおすごい すごい はあいやあいいとこ来た わみんな来るぞい よここれさっきのホテルかさっきあの分岐 店にや違うかな こんなすごいうわタンカタンもっと長いの 持ってくればよかった 今桜の時期は人すごいんだろうねこれ バタバタバタバタバタバタ あここが桜の公園になってんの か あバイクここまで来れたんか はあすごい情報量が多いねこの 公園お家から持ってきたみたいなプーさん と か トランポリン トランポリン利用禁止かいかいかいすごい ホスピタリティ溢れてるねせ可愛いな ちょこんとし てる写真で見るとね空気切れすぎてあれな んだよね冷たい感じになる ねこっち側背景左側背景はそうあれだね そうあれだねやっぱこっち側の方がいいね いや綺麗でございました学校の椅子が いっぱい置いてあるこれ懐かしいこれいい とこだ なここ 楽しい ああこれからつきも白いやつも咲きますね いいねピクニックガテラ来たらとてもい いいと 思う特にこれからね染めよしのも 着し今川津桜がほとんど満開になのかな ここまで強風にさらされるとどれぐらい 持つかわかんない けどあそこのホテル眺めめちゃくちゃや そうだ

ねまそういうとこだからホテル作るわ ねいやあ良かっ た楽しかっ た 帰ろうこれ すごい1枚運用中ですこれはどう か いやあ海は綺麗ね [音楽] 今日 [音楽] [音楽] H [音楽] T [音楽] 100

知多半島良いところ。バイクに乗ってうろうろして録画&録音のテストを繰り返しとります。

Amazonアフィリンク
今回のスチルカメラはこちら
LUMIX S5レンズキット
https://amzn.to/3LbBJ5e

AFで使うなら2代目も良い感じ
LUMIX S5IIX
https://amzn.to/3PHhu4G

音声収録こちら
Comica Vimo C
https://amzn.to/3L7lebR

動画収録こちら
GoPro Hero8 Black
https://amzn.to/2Squzl7

Sound Logo by Bo-z EXP

会員になって伴の写真を見たい方向け
https://www.patreon.com/vantherra

写真日誌という形でフォトジャーナリスティックなブログをやっとります。
WS、レッスンなんかのお知らせもこちらから。
http://vansjournal.com/

深く知りたい人のための有料動画、こちらで販売中
https://vimeo.com/vantherra/vod_pages

ポートフォリオという名の写真置き場

homepage

「人の役に立てるレベル」で撮れるようになることを目指すオンラインサロン「おっさん写真道・虎の穴」
http://vantherra.com/toranoana/

写真のプリントこちらで販売中
https://www.artgene.net/vantherra/

7 Comments

  1. カメラ機材をどうするか問題。サイドパニアケースが一番便利なんですが難しいですよね。
    ソフトバッグだと置き去りに出来ないですし…

    感覚的な話しで申し訳ないのですが、スマホやカメラはエンジンの振動よりパルスのアタックで手ぶれ補正が故障しやすいと思います。
    自分は便利なスマホホルダーもやめました。スマホをバイクに置き去りにする事もありましたし。
    お話しにも出たタンクバックの上に入れるスマホケースなら少し振動を減らせるかもしれませんが置き去りにする危険性は残ります。

    面倒でしょうがカメラ本体はバックパックに入れて背負うのが一番安全だと思います。

    スマホは首掛けにしたり腕に付けるのはどうでしょうか?ホルダーがあると思います。

    長文失礼しました。ご安全に。

  2. 寄り道撮影からの「Uターン、ヨイショー」が最高デス😁
    そして、あれぇ海は?と、思ってたら 海ドーン!そして、真っ青な海バックの桜。 
    行きたいなー 370㎞かぁ日帰り範囲ギリだなぁ・・・。  BGMもイイ感じ

  3. 箱の中でクッションの上にカメラバッグ入れといたら,レンズキャップが外れてレンズの外周部がガリガリになって以来,リュックにカメラ入れるようにしています

    余談ですが,バイク降りずにスナップしたり観光地等でしっかりとったりと強弱つけた運用できるので,
    ミラーレスはリュック入れて,落下防止ストラップを付けたRX100IIIをリュックの肩ひもに付けたコンデジケースに入れとくのが,個人的には好きです

  4. 絶景かな絶景かな!1年通しで定点観測したい。
    これだけ道路が空いていると気持ちいいんでしょうね。
    メッセンジャーバックだと、ぐるりと前側に向けられるので便利です。

  5. 昔、カメラが入る巨大なウエストバックがありました、たしかラフ、&ロード
    というメーカーだったと思います、それをフロント、タンク側に回して
    使ってました、日本一周しましたがニコンF801は大丈夫でしたよー
    みためは不細工かもしれませんが?

  6. 1:08 辺りを右に曲がると竹藪を切り拓いた海を眺められる展望スポットがあります。お昼頃はキッチンカーも来ていて海を眺めながらランチできてオススメです。

Leave A Reply