【経営開始資金】150万円もらうより大きなメリットを活かせる農家と失う農家

国をスポンサーに つつけるどうもこんにちはノチ委員会の 松本です今日もよろしくお願いしますこの チャンネルは農業に関するお役立ち情報お 届けしていきますので是非最後までご覧 ください今日は新規収納に関する話なん ですけども新しく農業の世界に飛び込んで 挑戦をするそんな時特に非能家からの新規 収納は非常にリスクが高いこともあって国 がいくつも金銭的なサポートをしてくれて います研修中に年150万円を最長2年間 もらえる週の準備資金その後スタートして から最長3年間150万円をもらえる経営 開始資金最初にまとまってかかる設備投資 のうち3/4を補助してくれる経営発展 支援事業そして無理子で最大3700ま まで融資を受けられる成年と収納資金これ らをうまく活用して厳しいと言われている 農業の世界で戦っていくための足ががかり にして有利にコを進めてもらえたらと思い ますそんな多彩な金銭サポートの1つ経営 開始試金について今回取り上げていくん ですけどもこれうまくやると450万が手 に入るもんだからたしをもらってる感が ちょっとあってこれを後目たいと思ってる 方いるはずなんですよこの辺りについて ちょっと言ってくとこれは国からの出資だ と思ってくださいスタートアップ系の企業 が事業を一気にぐわっと成長させて株式場 まで持っていくために何億何十億って資金 をベンチャーキャピタルから調達しますよ ねそれと同じだと思ってください新規収納 をして事業を一気に成長させるために国 から資金調達をするそういうイメージです だからもらいっぱなしでいいですし儲かっ た時に税金としてたっぷり返せばそれで いいんですよ厳密には違うんですけども そう思ってた方が気が楽ですし罪悪感も 薄まると思いますもらえるのにもらわない のはある意味損失につながりますで スタートアップ企業がベンチャー キャピタルから資金をこう引っ張ってくる ためにはここに投資したら何十倍にも 膨らんで帰ってくるなと思わせるような よだれジュルジュルな魅力的な事業プラン が必要なんですよこれと同じことが経営 開始資金にも言えるわけで国から給付金を 引っ張ってくるには魅力的な事業プラン 事業計画が必要ってことです今回はその 事業計画って一体何なのかどんな計画を 用意しなきゃいけないのかそんな話をして いき ますまずは簡単に経営開始資金ってどんな ものかを解説していきますこれは新規収納 して事業を開始してから最長3年間1年

あたり150万円月に割ると12.5万が 国から受け取れるというそういう制度に なっていて3年間満額でもらうと450万 円になるという給付金制度なんですよこれ をもらうには一定の基準を満たさないと いけないので5つほどお伝えしていきます けども1つは収納時の年齢が49歳以下の 認定新規収納者であることとなってます これは少なくともその後10年ぐらいは バリバリ働いてくれよとじゃないと税金を 投入する意味ないからなという プレッシャーでもありますあんまり年齢が 高い方だと授業を成長させていって税金と して戻てくるまでにね2つ目は自分名義の 独立自衛収納であることですつまりリスク を取って挑戦する若者を応援するぞとそう いうことですね3つ目に地域計画に 組み込まれていることとなっていてこれ 以前は人のうちプランに入ってることて いう風になっててが変わったんですよ地域 計画って何かって言うとその地域の農業と か農地をどうしていくか10年後の目標を 定めようっていうものでその地域経に自分 が組み込まれないといけないもしくはあの ノチバンクを利用するっていうもまたで ついてますそれも結局その地域の農地集約 された農地を一手に引き受けてくださいよ という意味合いに近いのでま地域計画に 組み込まれるのに近い感覚ですよね結局は その地域で活躍してくれよという プレッシャーを与えてきてます4つ目は 生活保護とか失業給付を受けてないという ことが要件に入っててまこれ要するに プリントアス両方もらおうとすんなとそう いうことですどっちかにしろよと最後5つ 目としては前年の世帯所得が600万円 以下であることという制限が入ってます この制度って収納当初の稼ぎが不安定な 期間に生活を支えますよというものなので 一定の生活費に当てがあるんだったらまあ ダメですよと所得制限加えますよとそう いうことなんですよ大体所得制限って補助 金とか助成金につき物なのでま当然といえ ば当然ですよねただしこの所得制限が ちょっと厄介で給付金そのものは最長3 年間ま150万円ずつ3年間で受給できる んですけどもこれ毎年チェックが入るん ですよ所得が合計で600万円に近づいて いくと給付額が目減りしていくんですねな ので本来は2年目3年目って売上を順調に 伸ばしていけるはずなのに150万円満額 で欲しいからって言って事業のその成長を セーブする人が中にはいるんですよでもこ れって俺はまだ本気出してないだけ感が あってちょっとかっこ悪いですよねセーブ

できる余力があるんだったらもう一気に 突き抜けちゃった方が良くて150万円 なんて走たがれなって思えるぐらい稼い じゃった方が本当はいいんですけどねこの 辺の制度設計はま多分難しいんでしょうね この経営開始資金ざっくりとまとめると 前年の世帯所得が600万円以下かつ49 9歳以下の若者で地に足付けた本気農業を リスクを取って進むチャレンジャーに脳 水書は金を出しますよとまそういうこと です よちなみに先ほどの1つ目の要件の中に あった認定新規収納者なんですけどもこれ 何かって言うとクレジットカードのあの ゴールドカードみたいなもんです一般 カードと違って給付金とか融資を受け られる特典がついてくるよっていうそう いうイメージですでこのゴールド新規収納 者になるためには青年と収納計画という ものを作ってそれを市町村に提出して認め られなきゃいけないんですよその中で5年 後の所得目標を定めるみたいな項目がある んですけどこれ各自治体によってもちろん 違うんですけども大体所得目標250万円 に設定してるところが多いですね1人 当たり農業所得250万円とか200万円 とか夫婦だったら農業所得30000万円 以上みたいに書いてあることが多いです そういう計画を作ってねと以前動画でやっ たんですけども専業でやっている農家の 平均的な所得が大体このぐらいかもう ちょっと上ぐらいなんですよ300万とか 350万400万ぐらいが平均的な専業 農家の姿なのでそういう意味ではま無難な 設定金額なのかなという気はしますで実際 新規収納者が5年後にどれぐらいの所得を 達成しているのかどれぐらい収入になっ てるのか調査した資料があってそれを見る と所得200万円を超えていたのは約半数 です所得200万円だったら偏差値50 ぐらいのイメージでそういう意味でもこの 目標200万とか250万っていうのは 高くもなく低くもなくみたいな感じなん ですよねじゃあ実際に青年と収納計画事業 計画の中身ってどんなもの作ったらいいの かっていうのをざっくり言うとですねどこ で何をどれぐらいの面積作るのかでできた ものをどうやって売っていくらの稼ぎを 生み出すのか売上とか使った経費の内訳は じゃあどうなってるのか経営を回すための 資金はちゃんとありますかないんだったら どこで調達してきますかみたいなことを しっかりと整理して記載していくんですね つまり能計画と作付け計画とあとは資金 計画が必要ってことですこうやって聞い

てくといや難しそう書ける気しねえわって 思うかもしれないんですけど実際申請書類 そんなに書くことないですあのLANが 結構小さいんですよもうシンプルに簡潔に 書けばそれで十分っていうぐらいのラしか ないですもうこれぐらい自分で書けねえ やつは事業者になるんじゃねえよぐらいの もう本当に簡単なものですもちろん窓口に なってる行政側はちゃんとサポートして くれますからねこういう風に書いたらいい ですよってここの数字これ通日も合って ますかとかちゃんとこの数字って根拠あり ますかとかちゃんと指導してくれますから そんなに難しく考えるものではないです おそらくなんですけどもすっごい稼いでる 地域ってありますよね全国的にもいくつも そういう地域だったらそこの方針に従って そこから出てくる計画をコピペすればもう それだけで住んじゃったりする気はします ね例えば北海道の同等の地域だったりとか 私が住んでる愛知県で言うと東三川の豊橋 市とか田原市とかは結構強い農業地域なの でそういう地域だったらすごい計画を さらっと作れる可能性はあると思うんです よさっきの所得目標250万円とかはあ 楽勝ですけどみたいな地域だと思うんで そうやってどやれる地域はおそらく計画 作るのは簡単だと思いますその地域に いかに入り込むかっていうことの方がもし かしたら難しいかもしれませんけどちなみ に私はこの収納計画書いたことないんです けどもあの別で経済産業省が出している族 化補助金には申請したことがあってこれ何 かって言うと反論開拓にかかる費用の 2/3を補助しますよっていうそういう 制度なんですけどフォーマットを両方見る 限りでは本当に比較にならないぐらい青年 等収納計画はすごい簡単だなっていう イメージがあります持続化補助金って経済 産業省が出している補助金制度の中では 申請書類すごい簡単だって言われててで しかもその補助する金額って75万円使っ たら最大50万円あのバックしますよって いうそのぐらいの小さな補助金なのに結構 書くの大変だったんですよ今回の経営開始 資金って最大450万じゃないですか もらえる金額を考えたらもっとボリューム があるしっかりとした事業計画を書かせて もいいんじゃないかなって思うんですけど もそうでもなさそうなんですよねなんか 緩いなっていう感じはし ます そもそもこういう計画を立てないで スタートすること自体がすごく危険だと 思います最初にしっかりと調べて分かる人

に聞いて数字に落とし込んでみたら農業で 稼ぐのはどれだけ大変かって分かりますよ しかも計画通りとかいかないですから実際 やってみたら計画よりももっと所得は 少なくなってきます計画段階で収納を断念 する人も出ても本当はおかしくないんです よそれが農業という世界ですですからいや あのやる気を削ぎに言ってるわけじゃない んですよ事業計画がとにかく大事だっって ことをお伝えしたいんですこれって目的地 までの地図ラシ版ナビなんだから持って ない方がおかしいってことです知らない 土地をGoogleマップなしで運転する 怖さ分かりますよ ね最後まとめますけども警開始資金でね 150万円を引っ張ってくるには認定新規 収納者になる必要があってそのためには 青年等収納計画を市町村に認定してもらわ なきゃいけないでその青年等収納計画の コアになってくるのが事業計画だっていう 話だったんです他の人に説明できるぐらい しっかりと計画立ててそれを愚直に実行し ていくとずれてるなと思ったら起動修正し たりとかそもそも実現無理だなと思ったら もうすぐに方向転換したりとか大きく外れ ないようにラシ版となるのが事業計画な わけで給付金もらうもらわない関係なしに 必ず用意すべきものなんですよでそういう 意味ではこれを強制的に作らせようとして くる青年等収納計画って本来ありがたい はずですよこういうの作らずに新規収納し ちゃう人って結構多いと思うんですよね 他人が納得する事業計画を作れる上に合格 したらお金までもらえちゃうという経営 開始資金そうやって使い倒して欲しいなと 思います計画がメイン給付はおまけそれ ぐらいの気持ちで望んでみてくださいさあ いかがでしたでしょうか今回の動画参考に なった勉強になったという方はグッド ボタンを押しといていただいてチャンネル 登録まだ押してない忘れているわていう方 は是非そちらも登録をお願いいたしますで はまた次の動画でお会いしましょう ありがとうございまし [音楽] た

就農準備資金・経営開始資金(農業次世代人材投資資金)
https://www.maff.go.jp/j/new_farmer/n_syunou/roudou.html

********************************
★運営者プロフィール★
松本直之(まつもと・なおゆき)
松本自然農園 代表/株式会社ノーティスト 代表取締役/(一社)次代の農と食をつくる会 理事

富山県高岡市出身。新潟大学工学部卒。
システムエンジニアとして3年間勤務後、自転車で日本一周。その後、愛知県豊田市にて多品目栽培での野菜セット宅配&通販「松本自然農園」を2005年より運営開始。2023年春より野菜の収穫サブスク農園「GGfield」をスタートさせ、全国展開のために法人設立。ブログ、YouTube、書籍出版、講演などの情報発信や、自治体・生産者へのコンサルティングも行っている。

松本自然農園 https://matsu-farm.com/
株式会社ノーティスト https://notist.co.jp/
GGfield https://ggfield.jp/
農Tube委員会 https://www.youtube.com/user/tokkory/
農Tube委員会プラス https://nouest.com/
電子書籍「時給3千円農家のつくりかた」https://amzn.to/2UoXkSA
Instagram https://www.instagram.com/matsu.naturalfarm/
facebook https://www.facebook.com/strongestfarmer/

松本直之から直接学びたい!農業研修の受付はこちら
→→https://nouest.com/training/
松本直之を講演・セミナーに呼びたい!の受付はこちら
→→https://www.kouenirai.com/profile/9337

********************************
【BGM提供】
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/

効果音ラボ
http://soundeffect-lab.info

【画像提供】
写真AC
https://www.photo-ac.com/

【動画編集】
Vrew(フリー画像・動画・音声も使用)
https://vrew.voyagerx.com/ja/

#農業#新規就農#農家

1 Comment

  1. 前の制度で150万円5年の3年貰いました。
    ほぼキツイのですが計画無理くりやってますが、売り先と優良圃場の確保がないといけないですね。

Leave A Reply