【廃集落?】千葉市にある廃れた集落 花見川区犢橋町

はいどうもサリです本日もご視聴いただき ありがとうございます今日も元気に千葉 から元ブログをお届けしたいと思います はいということで本日はですね視聴者さん から情報をいただきまして配集落と言って もいいのかなまそんなところにですね行っ てみたいと思うんですよでこれから行くの は以前ね2回に渡って紹介した黒い家が ある千葉市花見川区橋町というとこに行っ てみたいと思いますまこの橋町っていうの がどういうところかっていうとまあ何も ないんです よま有名なところだと温水プールがあっ たりとかそれくらいなんですよね橋に住ん でる方には申し訳ないけど本当に何もない なっていう印象なんですよそれで一応歴史 的なところを調べてみたんですけど特に何 もなくて 1920年に橋村っていうのがあったよう ですねでその後ですね 1955年に千葉市に統合されるんですよ その後ですね 1995年ですね千葉市花見川区橋町と いう形になっていたと思います最初は村で 始まってるんですねその村当時の写真も なかったので 当時の状況をね知るすてのはなかったん ですけどかなりの田舎だったっていうこと になるんだと思うんですよどんな感じだっ たのか分からないんだけど一応1960年 代とかの写真を見るとやっぱ何もないです ねうんその後ねちょっと工場とかが ポツポツとできてくるようなそんな感じの 場所なんですけも今回行くのがその橋町の 古い部分ということになりますもう見えて きましたこちらです ねはいここね視聴者さんに教えていただい たんですよ入れんのかなあ入れなくなっ てるねもう人いないですねここに団地の 建物のようなものがねなんとか立っている んですよこれをねちょっと見て見せて いただこうかなと思い ますここら辺にせてもらおうか なちょっと逆光が強いすか ねこのような感じのところになっています ねすごい なここは人が住んでるのか なあんな感じでドアがボロボロですね うん住んでいるようには見えないです ねこのような建物がまだ何とか残っている んです ねいやあ すごい全て途端の家です ね確か10等ぐらい元々はあったと思い ますでこの辺にも建物かあったんですね

以前はねちょっと向こう側に回ってみ ましょう かこんにちははい誰がどんなかってほら 若い人になってくると分かんないですも ああそうですねはいあすいません ありがとうございましたいいどう もここはねまだ人住んでるところもあると いうことで近くに大家さんがいるかもしれ ないのでこうそこのね大家さんに話を 聞けれ ばここちょっと中入って見させてもらうっ ていうこともできるかもしれないすね こちらから見るとこのような感じになって いますねうんちょっと分かりにくいかな このような感じですねこうやって見ると蔦 がね相当絡まってはいるんです けど的にね葉っぱで覆われていないという ような形 ですこちら側からの目視で現在7頭ですか ね立っているみたいですこちら に3頭 と そしてこの正面の建物とその奥に1とあり ますねでこの一番右の方に2頭で近所の方 に話を聞いたんですけどここは元々この 近くにあった工場の量として使われていた 場所のようですね うんこちらの畑がありますけどこっちの方 にもね建物が立っていたりとかっていう ことがあったみたい です今日はおられないかでここで畑をされ ている方の土地に立っている建物という ことになるんですねでさっきお話を聞いた 方がここに人がいれば聞いてね入れるかも しれないっていうことだったんですけど来 られないです ねでもまあねこのような感じでちょっと 遠くからになります けどこうやって見てみると やっぱり年期がすごいっすねこの辺が1番 近いですかねいやあすごいねこういう縁側 とかさこれ手作りの縁側です ねすごい なあ板が黒く日焼けしていますけどこの まんまだったっていうことは多分ないと 思うんですけどね壁がついていたと思い ます けど うん素晴らしい ねこういう電柱も ね雰囲気があっていいです ね ここにあのポンプがありますねうん井水が あったのかな昔 はうん二穴式のねゆか式のクですね

うんあああいう照明とか ねいやあ素晴らしいです ね 途端張の家ってね今ではもう絶対に見ない です けど最高です ねこの錆びた 感じね錆びて口ていく感じがねやっぱ素敵 なんですよ ねこっからの眺めもいいです ね すごいまちなみにですねこちらに川島屋 さんのライスセンターというのがあるん ですけどこの工場もね結構古いですねうん 川島屋さんていうのはま千葉でお馴染みな んですけどここはおにぎりを作っている 工場だったと思いますこんな感じで小さい があったりとかもするんです ねじゃあ行き [音楽] ましょうそうですねなかなかですねなんて 言うのかな表現しにくいんだけど素敵です ね行く前はねやっぱりま地図とかで見てて ね色々と想像をするんですよこうだったん じゃないかだったんじゃないかっていうね 想像が膨らんでいくんですけど実際ね行っ てみて話を聞いてみるとああこんなもん かっていう印象はありますねだから話を 聞くかどうかっていうのもちょっと悩み どころなんですよ分かります自分の想像を 超えてくればいいんだけど自分の想像の方 がはかにでかくなっている場合があったり するわけですよ今回だったら俺は集落 みたいな感じかなと思ってたのしたら普通 に社 ってだから動画にする際にどう紹介するか ですよね配集落という紹介をするのかそれ とも社宅という紹介をするのかで全然違っ てくるからま今回に関してはあの皆さん 納得いかないかもしれないけれどもはい 集落ということでねあの紹介させて いただきたいと思い うんえ何か 何か結構年配の方にねお話を聞くことが できましたけどやっぱりあの辺りは村だっ たんですねで元々はねもう少し広かった らしいんですけど区画整備がされていく中 で若干小さくなっているみたいですで昔 からミカっていうものは少なくてほとんど 畑だったで現在は工場がね結構入ってきて いる場所ということになっているみたい ですねでもね良かった よまた1つ謎が解けたということでね 良かったなということでございますはいと いうことで本日もご視聴いただき

ありがとうございました今回の動画良かっ たよという方はチャンネル登録高評価お 願いいたしますそれじゃまた次の動画でお 会いしましょうバイバイあ

音がない部分がありますが、編集ミスで音を外してしまったようです。
現在対応中です。ご迷惑おかけしますm(__)m
#hunter350
#クロスカブ110
#モトブログ
#廃墟
#団地
#千葉

【sary motovlogs】
埼玉出身、千葉市在住のバイク乗り。東京在住時、20代でカブラに乗りバイクが好きになるも、クラッチとアクセル操作をミスりウィリーし、その恐怖でカブラを降りる。
その数年後、熊本に引っ越し、仕事用に買ったヤマハYB-1 fourに乗りバイク熱が再燃。普通二輪免許を取り、スズキGZ125に乗るも、千葉への引っ越しが決まり泣く泣く手放すことに…。
千葉に引っ越してからホンダV-TWINマグナ250、㎇250クラブマンと乗り継ぎ、現在はRoyalEnfield HUNTER350に乗り、千葉の廃墟や団地を中心に、変な所を巡っています。基本夕方までには家に帰る。

【モトブログ】
 人前で話すこと、人と話すことが多い仕事のため、自分のシャベリを練習するためと頭の回転が速くなればと思って始めるも、特に効果なし。マッタリ、のんびり話します。
モトブログ、バイクを通じて、見てくれている人が少しでも元気になってくれればと思っています。年齢は非公表だけどそこそこおじさんです。
眠くなる声と言われるので、寝落ち動画としては最高と自負しております。

バイク
RoyalEnfield HUNTER350
HONDA クロスカブ110

【カメラ機材】
Gopro Hero9
DJI Pocket2

【撮影用機材】
マイク AT9904

【編集ソフト】
POWERDIRECTOR 350

31 Comments

  1. こんばんは、トタンづくりの廃墟ですがちゃんと草むしりがされていてあり程度は管理されているんですね。
    まー古い建物なのでリフォームなんかしても元も取れないので放置なんでしょうし隣が他人の建物で倒れて迷惑をかけるような状態でもないのでそのままなんでしょうね。
    将来農地にするのなら取り崩しもするんでしょうが、それまでは放置なんでしょうね。

  2. 犢橋で有名って言ったらその二人の名前しか…w

    廃集落???に行く途中にあったパン工場直営の店は

    中に入ると照明暗めで雰囲気がアレですけど

    直営だけあって珍しいパンとか売ってますよね

  3. サリーさんの喋り声聞いてると落ち着く。。。
    映像も朽ちた家とか寂れた村とか落ち着く光景が多いし、最近寝る前によく観ています!リラックスタイムにぴったりで安眠できるんですよ!
    いつもありがとうございます😊

  4. サリーさんお疲れ様でした😊雰囲気のいいとこですね😊草むしりしてあったり、してるので、管理はしてるとは、思います😊

  5. 02:03 マロンド(パン屋さん)の工場です。パンやおにぎりの直売してます。日によって並んでる商品は違いますが、お店の店頭よりちょっと安い!!

  6. 2年くらい前までは 良く抜け道として通っていたけど 全く気がつかなかった…
    サリーさんの語りが もう 建物に惚れてるじゃん😊って思って見てました。

  7. マロンドの工場裏手なんですね。工場直売は安くていいですよ。人が住んでいる建物は、プロパンガスボンベで見分けが付きそう。うちの近所にも、こんな感じの戸建て住宅が9件ほど残っています。

  8. 犢という字 習った記憶がないので 久々に辞書を引きました
    コテとは読みません
    読みはトク 意味は子牛
    ついでに犢橋の地名の由来を調べて 納得です
    地名って読み方 難しいよね

  9. 一軒家の寮なんて当時は
    贅沢だったんでしょうね。土地も広くて良いところだったと思います。
    それにしても、青空がきれいです。小鳥の声も良いですね。😊

  10. 懐かしい感じの古さですね!実は自分は東京が徒歩15分の埼玉在住ですが近所に一昨年春頃迄にこの建物とそっくりな(笑)のが12件建っていました(笑)うち一軒はまだ住んでいて後は全て廃墟で築55年と😮とそこの直ぐ裏には築57年の木造アパ−ト2棟もありそこは1つは廃墟でしたがもう一つは二部屋住んでいたおばあちゃんがいて1人は大家さんで空室を貸出してました話聞き部屋も内見しましたね(笑)6畳風呂無しトイレ付きが5千円で無しが3500円😮倉庫代わりに借りようか検討してた処その後亡くなられでしまい😭廃墟になり夏から一帯全て取壊され建売住宅建設始まり今年の10月にほぼ全て完成に、なので今回の映像見て借家の方は余りに似ていて懐かしく古!と思いました🤩自分も古い団地や借家他昭和建物好きで探索していますのでサリーさんの活動大好きです👍今後も事故など気をつけて下さいませ!又昭和建物紹介愉しみにしております。

  11. はじめまして。犢橋村と言ったら江戸時代に徳川家康が東金方面へ鷹狩に行く為に出来た東金(御成)街道があり、油井の坂の辺りに船橋に次ぐ二番目の宿場町だったようですよ。派手な格好した飯盛女が客引きしてたとか、朝から番まで三味線が鳴り響いてたとか色々と歴史の深い町です。
    今度その辺りも探検してみて欲しいです。宜しくお願いします。

  12. いつも楽しみに拝見しています。
    地元が近かったので
    縁のある土地です。

    勝田台に16号沿いから向かいたいとき変な時間だとバスがこてはし台団地までしか行かないので、終点で降りてこの近辺をぶらついたことがあります。

    畑の主が飼っているのか、野生なのか
    ウサギが畑の端に横たわっているのを
    見たことがあります。
    これは去年くらいの話です。

    勝田台みたいなそこそこの規模の駅にも近い割にものすごくのどかだなぁと
    驚いたのを覚えています。

    犢橋といえばマロンドの工場ですよね。学校給食にも卸しているそうで地元の子どもたちはお世話になっているはず。

    隣接する四街道の大日/鹿放ヶ丘地区も
    畑、資材工場系が多いです。

    都賀方面に向かえば自衛隊下志津駐屯地があるように、犢橋〜山王町〜六方町〜四街道の一部は陸軍施設があったような記載を見たことがあります。

    実際に四街道の愛国学園大学/高校の
    正門は軍関連のもので趣があります。
    女子校なのであまりジロジロ見ると行けませんが😂
    津田沼の千葉工大の門しかり、習志野〜花見川〜下志津地域は個人的にアツいエリアです🎉

    チャンスがあったらこの辺りの地域
    また取り上げてください😊

  13. ここがもし新築の家屋だったら 住んでみたい環境ですね❗
    犢橋は 工場団地には何度か行きましたが、こんな光景は初めてです。
    美浜区に住んでる者からすると 異次元の空間です😱

    川島屋ライスセンターは 2009年秋にパートした事がありましたけど 一週間程で辞めちゃいました。 (;つД`)

  14. この辺り、昔というか少し前に夜にリヤカー引いたおじいさんが野菜?夜うってましたね?知ってる方いるかな、、、

Leave A Reply