【銚子電鉄】日本一有名な赤字鉄道に乗ってみた!

東北新幹線上越新幹線北陸新幹線中央線の 特急あずさ号開示号などをお得に予約する チャンスタイムセールのお知らせですマル おなじみjr東日本ビューダイナミック レールパックでまさに今の期間ですが12 月の20日から26日までの間にご購入 いただき1月の10日から16日のご旅行 の分を予約していただきますと大変お得に なります是非値段をチェックしてみて くださいまただねこの動画をご覧になった タイミングでもう既にこのセール期間 終わっちゃってるよって方も中に いらっしゃるかと思うんですがああ終わっ ちゃったなと思うかもしれませんけれども また今後もですねもしもタイムセールを やる場合またスーツチャンネルの YouTubeあとはxのポストま Twitterですねとかからお知らせし ますそれも是非見て ください今日は東京から続く総武本線の 終点jr東日本調子駅にやってきました この駅の演出素晴らしいですねなんこれ 千葉がやってjr東車がやってるんだと 思うんですけど降りるところに大量バを 印刷して特急の停止地に合わせてようこそ 調子こんな初めててみました よ特急列車全ドア位に合わせてこれを印刷 してるんですねいや歓迎されてるという 気持ちが高まりますねこの特急も jr東日本でも今1番古いやつになりまし たけれどもま快適で面白い列車だと思うん ですが今日はねこの調子から先もう話題 ですよね有名だと思います赤字ローカル線 の調子電鉄に乗ります今までなんか仕事で ここに乗るとかそういう風なあのお仕事の 案件とかねいただいたりとかまなんか企画 でね調子電鉄を1日だけ黒字にしてみたい みたいな動画とかもやらせていただきまし たが普通にこの路線に乗りに来たこと1回 もなかったなと思ってそれよくないなと 思って今日暇だったんでねえそのまま東京 からブラッド特急使用祭に乗ってやって くることにしたのでしたあの電車の 折り返しに乗っていきましょうね調子電鉄 はお金のない鉄道会社なのでよその会社が 散々フルしたボロい車両を持ってきて ボロいなりにリニューアルしたりとかね 大切にして使い続けているところです jr東日本と改札は繋がっていますなんか オランダ風の風車風の駅舎なんですけれど もJRの駅の中に駅があるんですけれども これ元々は風車があったらしいんですが その風車が壊れてしまったのでもう風車型 駅舎ではない状態になっちゃったままで 長い間営業しているそうですま正直JRの

駅自体が醤油工場を意識したような 素晴らしいなので別になんかあの風車型の 駅舎がどうとかまどうでもいいような気は するんですけどねだそのJRの立派な内装 のところからホームへ進んでいくわけです からまず駅の完全に外へ出て改めて入り なしてみたいと思いますまず駅の外側 入り口にはJR調子駅としか書いていない んですがしかしここでくじけずにJRとは 書いてあるんですけれどもえ調子電鉄 ホームがこの先にあるということを信じて 進めばいいそうですJR車の内装は 素晴らしいですよの醤油の工場を多分意識 した内装なんだと思いんですけどこんなに すごいのなかなか関東でも見ませんけどね で明らかにJR専用に見えるんですがこの 改札の上にねちゃんと案内が書いてあり まして調子電気鉄道改札口はこちらでここ にJRの駅員さんがいるんですけどもそこ に切符を見せるとかま何らかの方法で調子 電鉄のホームへこのJRの改札を抜けて いけばいいということになります結構 珍しいやり方なんですけどねで調子電鉄の 観光を楽しむならこの小回り手形12乗車 券大人700円というのがあるんですがえ これがね調子駅を除く友人駅や列車内など で発売されていますつまり調子駅ではこの 1日乗車券を購入できないんですねじゃ どうするのかっていうことなんですけど 多分あのJRの人に頼んであそこの改札口 のところにねすいません行きたいんです けれどもって言えば多分通してくれるん じゃないかなこんにちはすいませんあの点 鉄のあの内で購入したいんですがそれって できますかありがとうございますすいませ ん改の員さんたちにすいません調子電鉄の 方行きたいんですけれども申し出たら何も 切符なしで改札を通過することができまし たでこれで電車に乗って電車の中にいる人 にお願いして切符を売ってもらえばいいん だなすごいねこの時点でなかなかないです けど ねなるほどJRホームをそのまま通り抜け た先のところにさらに調子電鉄のミニ駅舎 がありましてあそこには駅員さんはいない んですけれどもま一応繋がってるんだな なん自分の家に帰るのにまずよその人の家 の玄関から入ってってすいません自分のう に帰るんで失礼しまって言ってそれで帰っ ていくようなイメージですよねさて調子 電鉄乗り場につきましたがここから 振り返るとね給料編成ビチと止めた特急潮 最後を折り返し東京行きがかっこよく 止まってますんでこれもね見といた方が いいと思います長い編成の電車はかっこ

いいですよさてこれから乗ります少子電鉄 は1両がまず普通よりも短いえ通常電車 20mなんですけど18m車体でさらに それを2両だけつられたミニ編成となって いますまそれもね結構面白いんですけどね はいままこういう鉄道会社基本的に黒字に することはできないんですけれどもえなん とかその赤字を補填するために色々な施策 をやっておりましてネーミングライツえ 当駅止まり ワクチン日本リースシステム株式会社さん から多分年間な200万円とかね 100万円とかをもらって駅の名前を設定 して宣伝するというような施策も行ってい ます僕からjr東日本の社員さんたちが来 ましたねもうjr東日本と調子伝達は 繋がってるからねでこれが今からの 乗り込むことになる調子電鉄の普通電車 ですが京葉線で元々使っていたものを50 年は多分使ったやつじゃないですかね すごく古いものをここへ持ってきてえ まだまだ使い続ける予定ですこれ割と 新しいタイプの車両なんじゃないかなこの 会社の中でもういろんな中古の電車があり ますけどねだから昔の電車の気分に来たり と面白いですよ元々は昭和38年東海道新 幹線より古いんですねもう今年でえ60年 ですか60年とか使った電車をまだ走らせ られるってのがすごいですけどどうやって 部品とかを確保してるのが気になりますま そろそろ発車時刻になりますから乗って おかないといけませんね発しベルとかそう いう親切なものはないんじゃないかなあ このタイミングでJR総武線の普通電車が 入ってきましたあれも京浜東北線で長く 使い倒した電車がまたここへ来ていますが とはいえ全然その車内の新しさとかあの 根本的なものがあまりにも違いますあれと 接続するのかなでもはいすいませんお待た せいたしましたえ布方面東川行きえJR さんの接続取りまして関係少子は2分遅れ て出発しております電車遅れましたことお 待いたし ます昭和30年代の音ですよ電車の音が 発車ベルなんかどうせないんだろうと思っ たら発車ベルはねいいベルを鳴らしてくれ ましてかなり親切に発射してくれました どうせ発車ベルなんかないだろうと思っ 大変失礼しましたねすいません 進行方向の右手には醤油会社がありまして 多分山醤油かなあの醤油の工場からあるん ですけれど もそうですね放送してますね山油の工場が ありまして電車を降りると大の香りが漂っ てきますということですがに電車の大豆の

香りが入り込みまくり です [音楽] の この調子のお隣の中野町駅が長子電鉄の 本社の建物これがそうなんですけれども 大正時代からのものをずっと使ってるそう ですよでなんか昔は2階建てだったらしい ですね周りは工場だらけ醤油大豆の香り だらけです結構面白いと思いますよ乗っ てるお客様もうなんか7割型観光客って 感じだしね台湾とかの人もいるんですよ ねは 駅と駅の感覚はく短いです全体が短く全体 でえ6kmぐらいしかないのかな確か終点 はこの調子の割と海の方にあります戸川駅 です調子がね川のところにあるんです けれども川のところにある港なんですけど 調子電鉄がこう海の方へ出ていくんですね それが特徴かな創業今年で100年ですで 今全然お客さんがいない方向を映してるん ですけどま意外にお客さんが乗ってるん ですよ ねのだったらね全乗ってなくてもおしく ないけど 乗もね荷物あのにお客さんが全然来ない から置いちゃおうき放題を置かせて いただいていますま混んでる時はね十分気 をつけて上に荷物を置いておいた方がいい でしょうマンに美しく生まれ変わったの舎 をご覧 ください発車ます [音楽] スピーは何る思ったら今35kmは出た みたいですね多分これぐらいがもう速度の 限度なんじゃないですかねなんか遊園地の 乗り物とか路面電車とかだったらねこの ぐらいの速度しか出ないってのは普通だと 思うんですけど一応一般の鉄道としてここ まで遅いのは滅多にないと思いますようん 観光用の路線だったらあるのか なこの電車ちょっと古すぎましたねあまり にも古い電車って実は停車してる時は静か なんですよねちょっと静かすぎて動画撮り づらいぐらいだ 犬犬犬が来てるのかあんまりなんか電車の 駅に犬が犬が繋がれてる光景ってあんま見 たことないですけど ねドア閉まってから動くまで早い [音楽] な駅長さんのお手元を見るとスタッフが 持たれていますあのあいう風なものを持っ て反対の列車との間通の安全確認をるたに さんがいらっしゃい ます柔らかいベ調子実はキャベツが結構

取れるそうですねあ何なんか全国1位とか 言ってるなそうなの醤油だけじゃないです ね調子は醤油名物ですけれどもキャベも実 は名物で電車に乗ってると色々なところで 見られますなんかこの路線ダイヤが ものすごくゆりがあるみたいで調子駅を2 分遅れで出発したはずなんですけどもう 一瞬で定時に戻りました遅れて走ってたの はほんのわずかな間だったんじゃないかな も途中停車駅の時間を切り詰めまくったん でしょう [音楽] ね早いんすよ発車しますご注意 くださいなんか大体この辺りが関東地方の 斎東端の鉄道になるらしいですさっきの これあれかなえ網島 これがね最東端の駅らしいですよなるほど ねうわあすごく読みやすい駅名表だ ね読みやす本当にちゃんと読みやすい駅名 表も設置されていますあれは前のやつを ただあの外してないだけです ね全長の短い路線ですからもうあという間 に終点に到着しそうなんですけれども座席 結構快適でしたねがいいと思いますよと いうのはま大してスピードが出ないからて のが大きな理由だと思うんです がな全然乗っててね嫌な思いをすることも ないですしそりはそうかみんな親切だし やかな 雰囲気全長が短くて駅と駅の間も短いので どんどん進んでるなと思ったらもう終点に 着くみたいですあ着きましたねあ本当だ わ発車しますご注意 くださいアリナ駅ではなく戸川駅なんです けれどもあのネーミングライツですよね 折り返しも早かったなんかものすごい環境 だなもう終点の駅のその線路の先のところ に車止めを設置して別の電車を1個地して あれ前まで使ったやつですねあのよく広告 とかで見たやつですけれど もその終点の線路のその先にいきなり電車 1個ボンと置いてこれで保存車両として ここに展示してるよう です ちょっと凄まじい光景ですよねしかも地味 に1時間に1本ぐらいはね電車の運転が ありましてまあまあ使うのにも便利なん ですがま当然お客さんはこんな感じです から走れば走るだけ赤字が出ていくわけ ですはい犬坊崎灯台が見えますねここが 関東地方の斎藤た降りて見に行ってみ ましょうかお昼ご飯も食べたい しこ動き出しが静かなんですよねこの動画 ちょっと僕がボソボソ喋り気味じゃない ですかこれなんでかて言うとねあまりにも

古い電車はこれさっきも言ったかなあまり にも古い電車は止まってる時とか低速の時 すごい静かなんですよ帰って新しい電車だ とね うとかなんか言うんですけどそういう音も しないのでちょっとなかなか動画撮影する のにも気を使うような状況になっています まそれ当たり前のことなんですけど ねうわあそういえばそうだった調子です この上の電線の貧弱ぶり一応かなり長い間 あの電気鉄道として営業しているんです けれども普通はねもうちょっとこの電線が あの複合的に何本かえ組み合わせるような 形で電線を作ってるんですがただ1本の 電線が上にブラリんと下がっているだけ ですお金ないんだなって感じがしますいや 本当調子電鉄よく経営できてますよねあの どうやって経営してるのかまずねえどうも 昭和30年代ぐらいからずっと赤字らしい んですよねでこの鉄道ができたのは100 年ぐらい前でえ元々あんな自動車なんか 日本人は持ってなかったですしそんな豊か な国じゃなかったし自動車がまともに 走れるような道路なんてのも全く存在し なかったのでその時代には唯一のこの辺り に住んでいる人の交通手段としてとても 大切な役割を担っていたそうですしかしま 昭和340年頃からは車も走れるように なりましてま結局鉄道を使う人というなね いなくなってしまったわけなんですがあの 車がねみんななくなってたらそれはこの 電車使うでしょう歴史の大半が赤字なん ですけれどもしかし100年も営業を 続けることができたんですから本当に 大したものですよ駅のトイレやってまいり ました綺麗に掃除されていて内装も立派な んですが1個は使用中止で壊れています前 に来た時も壊れてたような気がするいや ごめんなさいそれは昨のせかもしれないな あんま失礼なことばっかね行くの言うのも 良くないと思いますけどもここにね張り紙 が皆さんの温かい心が廃線の危機を作った 調子電鉄奇跡の濡れ煎餅ま皆さんご存知の 通り調子電鉄の名物として濡れ煎餅がが ございましてうちの会社はこのままでは 潰れてしまいますどうか長子電鉄を助けて くださいえっとね2006年とあと 東日本大震災の時かなえ特にその2つが 大きかったと思うんですけれども濡れ煎餅 で私たちの電車を守ってくださいみんなに ネットで呼びかけをしたら本当にたくさん 濡れ煎餅が売れまして調子電鉄も廃業の 危機を免れたということがあの今まで2度 3度ぐらいはあったはずですあ僕だ僕が 使われてますねYouTuberスーツ

交通さんご案え者券場にて特別1日乗車券 限定販売中赤を各700円あそんそんなの あんのあそうそうあれ前やったのがあんだ よなまだ残ってんのかなあの特別のあの1 日乗車券ってまだありますかあのあの YouTuberのやつはありますあそれ ですねあありがとうございますじゃああの 両方いただいていいですかすいませんそ あのね僕のなんかスーツ交通限定デザイン の乗車券みたいの売ってるんですよこれね でこれ買ってきたんですけど当日限り前線 乗り降り自由と書いてあるの僕2つ買って きたんですがままもうすでに自分の1日 乗車券はさっき車内で買ったわけじゃない ですかそう買ったんですよあこれですね さっき調車駅で乗り込んだ時に700円で 売っていただいたんですよだからま別に これ買う必要はないんですけどこれ限定 デザインだというとこうつい皆さん買っ ちゃいますよねまだからねこもうすでに このイボとかに1日乗車券を持った状態で お客さんは大体来るわけじゃないですかで そこでもう1回1日乗車券を買ってもまあ ね一応限定デザインだから欲しいってく 買っても別に使い道はないわけですよねだ からまあの言えば700円のあのをお客 さんにえただで売ることができるボロい 商売になるかもしれないしまあとはですね えまたこれ後日日付を入れることができ ますから多分できると思うんですよねだ からまた今度来た時にこれ使うってことも できると思うんですよでもう1回来て もらえるとかですね色々考えてえ商売し てるだろうと思いますでこにこれ全部僕が 書いた文字なんですけどもそれ印刷して色 貼ってるんですがえご存知の通り調子電鉄 線は皆様お買い上げの上げグッズの売上で 運行されておりますそうなんですよねあの お土産とかねあの洗米とかそういうので 電車があの走っておりましょう本当冗談の 気にそうなんですよね電車はただ赤字出す だけなんですけれどもまだからこの会社が 存続するのはもうそこにかかっているので え何卒ぞ本日もご購入いただきひては インターネットでの通販もま正直多分ね ネット通販とかが1番多分あの主力の売上 だと思うんですけどねあとデパートとかで 売ってる先兵とかねそそうインターネット での通販もご検討くださいますようこれ よりお願い申し上げますま多分これ会社的 には乗りに来てくれるのもちろん大歓迎な んですけどあの1番売上的においしいのは その実際にここまで来ないで普通にネット とかで黙々と注注文してくれる人だと思い ますねちなみに乗車券を購入したら調子

電鉄の封筒に入れてくれたんですがこれは ね調子電鉄さんとなんか仕事してえギャラ を現金とかで支払っていただくことが たまにあるんですがそ結構ね調子電鉄現金 払い多いんですよその現金払いの時にこの 封筒でもらうことが多いですいや他にもね コラボレーション能力がすごいですよこれ れあの木確か西八王子駅え徒歩何分の人の ね有名な広告ありますけれどもそういうの とかあとあの夢グループもあるんだよな あのDVDって有名なあのテレビの コマーシャルありますけどもあの夢 グループもまたなんか調子電鉄のやつやっ てんですよあれねYouTubeでね夢 グループて検索するとこ出てくるんですよ この人たちがなんかこう調子電鉄の困り ってかあの1日乗車券がこうね安いとかに これ面白いに見た方がいいですよ夢 グループが好きな皆さんえそれからあと ここにコインロッカーがありまして ちょっと出かけるまで荷物預けようかなと 思ったんですけどもあれなんだこれ ちょっと壊れすぎじゃないなこれでかい やつ全部使えないですねこあこの緑のやつ はもうもうこれも全部上に表面にこう貼ら れてるからこれこれ全部ダメなわけじゃ ないですかこれもダメこれもダメあこれも 使用禁止とは書いてないですけどあ誰が 使ってんのかなこれはあそうかそうか使っ てんのかもしんないわこの塩禁止だよねも 半分はまだ生き残ってるかなて感じだな これ大丈夫かななんか300円のとこに シール貼ってありますけどこれなんかね 使い始めたはいいけど開かなくなった みたいなこともあるかもしれないから ちょっと大丈夫そうなやつを見計らって あーこの縦ラインはちょっと全部無事そう なんでこの縦のラインで攻めておこうか なよしまあ多分大丈夫だろうまた後で 開けることができるだろう意外に快適なん ですねご利用経過時間ってのが出るように なってるみたいですけど昔こういうコイン ロックありましたよねでもとても出るとは 思えないな出るやつもあんのかなじゃあ こっから歩いてそう遠くないところです から犬崎見に行きますかホテルの看板あり ます本日満室でございます平日なのに すごいですね電柱にも何や看板が出てます 調子電気鉄道犬鉄調子電鉄を応援してい ますスポンサードバイマリノの長沢ははい これ見てくださいねQRコードもあります けどもこんな感じ調子電鉄で応援される キャラ作りに成功してますよねま鉄道会社 でものすごく経営にお金かかりますから 通常ちょっとやそっとファンがいたぐらい

では経営の足しにはならないんですけど 調子電鉄の場合は意外に規模が小さいので ファンがいるとある程度なんとかなって しまうんですねはい太平洋に突き出ました ここが関東地方の最東端ですね犬坊崎に 着きまし たここが太平洋側に一番突き出たところな ので海の重要感染道路みたいになってまし てま割と重要な輸送線が頻繁に通る通り道 になっていますちみに海流の具合がね結構 危険でえ事故が起こりやすいちょっと注意 するべき海域でもあるらしいですでその中 とかの関係で魚とかも割といいのが上がる みたいですよで向こうにも突き出ている 半島がってお家が見えますけれどもまあれ の裏川みたいなところに長子電鉄の終点の 戸川駅があるそうですどっか多分この辺か な漁港とかがすぐ近くにあるんだそうです ねでそこの魚を調子を返して東京方面に 連絡するのが大昔の調子電鉄の役割の1つ であったみたいです100年とかそれ ぐらい前ですよねあ犬崎東台って上に 上がれるんですねそれ知らなかったあの手 の東台でこの簡単に上がれるのはそう多く はないと思いますよまずはなんか魚食べる かまここがなんか一番綺麗そうで当たり 外れなさそうですよねいや外れなさそう ですよね当たりはあると思いますけども こっちもなんか名物の名物はここまで来て も調子電鉄の濡れ煎餅なんですねあの濡れ 煎餅が売れなくなったら調子電鉄は崩壊し ますよ間違いなく食事は1番東台よりの 長屋さんですることにしました創業名時3 年とかなんか書いてありましたねま多分 この東台ができたのもね今から150年 ちょい前ぐらいだとんであの明治の時に海 をまともに後悔できるようにしなきゃいけ ないっての多分これ立てたんだと思うん ですけど軍事施設じゃないのかなただ自衛 隊の関係は今関係なさそうですね昔はね そうだったと思うんですそ撮影とか気を つけなきゃいけないこともあるんですがお 金かかんのかな店で金目台の煮付けを注文 して似てもらってる間に東台の上へ登る ことにしました店の人は困惑していました 10分で帰ると言いました多分明治時代に 最初に設置された後立て替えたんでしょ 立て替えてないの140歳になりますその まそのまま使ってるんです か世の中にある東台の中でもここはランク が高いと思います よ書いてありますもんね安全に航行するて 重要な施設です法律にばてられます壊し たら日本の経済少なからず打撃受けます から

ね最後はお城みたいになるんだ な あ へえあこれはすごいね度簡単に出られるん です か調子の街の方面も見えてい ますこういう手がい観光地がありますので え見学に30000円かかりましたが 300円で見られるならむしろ激安ですよ ね多分昭和10何年とかに経った東台だと 思いますくね 地10010年150年のやつなのかいや そうなのかもしれない後で聞いてみようあ 何まだ上があるのしかもあこれはさすがに 上がっちゃだめですねこの上はあ出ました レンズですよ夜にもしここへ来ればはか何 10kmの遠くまで届くような強い明かり を発しながらぐるぐる回っていると思い ます今昼だからお休み中ですね手を触れ ないでください動きます危険これがこ グングングンと回るんだな なん30年100年は多分これは行って ないと思いますけど ねじゃあ僕の魚が煮上がってくることだと 思うんでなるほどさっきおばあちゃんが怖 いって言ってねすれ違ってたんですこれは すねえわ東京から3時間はかからずにここ まで来られますからねリッチが良かったよ な調子 電鉄明治8年のそのまま使い続けてる らしいですねなかなかないですよ今時いや 正確に言うとあるんですけどあんな手軽に 行ける年とかの東台はないんじゃないかな 普通東台って立悪いですからね金メダに先 が開けてコバチが出てきたんです僕は定食 を注文したんですが濡れせか何犬崎では コバに濡れ餅が出てくんの一応売店で調子 電鉄濡れべを売っているのでそれの試食と いうことらしいですもう定番土産なんだよ ね千葉のちょっと値段がするんでねしと 迷いましたけれども調子の食べ物といえば 第1には金じゃないですか生の状態から似 てくれたそうです黒塩と塩のぶつかり合う ところなんですよね調子はその結構魚が脂 が乗せたりとかいいものが取れるそうです よいいすよね食べるところが多い わでかいっす よ橋もらってきたんですけど今はドライブ インナサという名前でやってんですねま 来る人も9割型車でしょうねだからもう あの店とかに行ってる人もみんな別に調子 電鉄に乗ってきてるわけではないと思うん ですけどでもお土産の1番人気は調子電鉄 の濡れ煎餅だと言うんですけどその ブランド力は大したもんですよねま東京と

かねデパートとかコンビニとかでも売って ますからねもうそのハ炉の広さがすごい ですよなんだこりゃ駅に何こんな上りが 立ってるんですかこれが鉄道会社の駅名表 なのは初めて見たな ぬまずいわあ売れ筋の商品の宣伝をしてる んですねあの最近経営がまずいということ でまずい棒というのを売り出しまして人気 に出ているようですすごいな これやっぱ普通じゃないよこの 会社普通じゃないことをやらなきゃ注目 できないってこと一生懸命異常なことを やろうって頑張ってらっしゃるわけですね 皆 さん本当なんかマーケティング力それのみ によって運営されてる会社ってすごいすよ ねで駅へ戻ってきたはいいんですが今から 調子駅に戻っても早いんだよなまだま今 からね調子駅まで帰ってもまだ帰りの特急 東京行きの潮最後の出発まで1時間ほど 待つことになりますんでまそれだっ たら1駅歩いてもうこれ歩けるんですよ 近いからで犬防駅からこう1個南のこれ さっきね終点一瞬で折り返しちゃって あんまりちゃんと見てなかったんでえ戸川 駅まで行ってその周辺もねこう結構い見所 とかあるらしいんですねでそれでこう1 時間後の電車に乗って帰ってけばいいです かねあさっき食べた金メダだそう調子は なんか金メダを釣ってえ1匹1匹 釣り上げるというので有名らしいですよ また西尾が強く当たる看板だよなこれ多分 少ししたら赤い色がだんだん汗てくると 思いますから維持が大変ですよこれうわ すごい関東の駅客線認定駅のプレートも こんなところに追いやられてるもう宣伝の 上りの方がはかに重要ですからねま関東の 駅百戦認定駅っていうのも売り文句には なってると思うんですけどこれねJRの駅 とかも結構関東の駅百線に入ったとここれ プレートを設置してるところが多いんです が一応置いてあるっていう感じなのが すごいな元々はどっかに固定されてたん ですよこれ地面に置いた初めてみた な濡れせべの売上がすごいからねお客さん がどんどん来てね列車に乗らないで車で 買い付けていく人が多いんでもう大量の もうこう何袋も下げて買ってくような人も いましたよじゃロッカー預けてた出出し ましょう多分大丈夫だろ開くだろ開きまし たあよかったよかったよかったまもなく 到着いたしますこれの1本後で行き ましょうま多分この電車が折り返してまた 来るんだと思いますけどねこれあれだな 初日の出の時はお客さんがものすごく多く

なるんでここから出される専用改札だと 思い ますホームのすぐ横のところでまるで ホームにいるような感覚で電車の写真 撮れるの面白いと思うんです けど校内に入るのには150円の入場券が 必要だそう ですま僕は1日乗車券買ったからいいのか なうわすごいこれですよま3扉の普通ね 通勤電車タイプって言ったらばドアがこう 両側にこうバーっと開くもんんですけど 肩開き ねドアの開く感覚もまちまち [音楽] だドアが閉まりますご注意くださいの放送 も全部まちまちなんですよねで閉まって からの動き出しがすごく早いんだよ な超貧弱な線河川っての上の電線のことな んですけど もちなみに通常は鉄道の電圧え直流 1500Vなんですけれども調子電鉄の 場合はえ600vかなあの電圧が低いんだ そうですね正圧も検討したんだそうです けどの変電書にものすごく投資しなければ いけないのでそれは今んところできないと いう話でし たJRとはあの運行してる電気の強さとか が全然違います駅校内の充実した売店コ びっくりしたこんなものまで売ってるのか 夢グループの毎とのDVDプレイヤーじゃ ないですか平日家にいる人は分かると思う んですけどこれは撮影可能と書いてあるん ですけどDVDプレイヤーを販売してる わけじゃないのかただ置いてあるだけなん ですね すげえなあとはグッズを買わなきゃいけ ませんね濡れ煎餅を1枚購入しましたえ1 枚だけかよこんな1枚じゃね何の足しにも ならないんですけども10枚とか20枚と か購入するべきなんですが10枚20枚 購入してる方がねあの駅の中に今もう 入れ替わり立ち替わりですよすごいですよ ね僕はねそそうみんなが大量に購入した 濡れ煎餅を結構もらうことが多くて家に いっぱいあるんですよなからいつも食べ てるんですよ1枚買えばいいやと思ってね 皆さんいっぱい買っていただいて ありがとうございますこれなんかいかにも みたいになってますけどこれなんかの廃車 になった電車の車輪を持ってきて とりあえずここに突っ込んでけみたいな 感じいい雰囲気の波の模様になってますね これ結構古いやつだと思いますけどこれ何 なのか なじゃあ物も買いましたし選べ食いながら

ね隣の駅へ行こうかなと思うんですが広告 が立ってますけどこれ鉄道用地に立って ますよねこれ多分向こうの畑の人じゃなく てこれ調子電鉄の土地だと思うんですよ 電子車に対して出してるわけじゃない だろうなそれにしては近すぎますからね いろんなことをやってるんですね鉄道用地 に少し隙間を見つければ広告を置いてま あの辺の車の人にちょっとでも見えればっ て感じでしょう かあそうか犬崎に観光に行く人がここを 通るからないやでもこれだけ調子電鉄関連 で観光に来てる人たちもいっぱいいます からもう配線の危機は次は起らないと思い ますけどねこれなくしたら観光機が来なく なっちゃうかもしれないからねまずいこと にここ2年ぐらいかな調子電鉄黒地なん ですよねもちろん電車の授業が黒になる ことはありえないんですけど全米とかの 売上が好調でもうおいしいから ねさっきも2年連続黒字達成みたいな ポスターとか貼ってあるのも見ても 素晴らしいことなんですけれどもあもう 大丈夫なのかなみたいな印象がついちゃっ てみんなが煎餅を買わなくなったらそれは それでまた経営機器に逆戻りになるそこの ねさ加減が難しいんですようわなんだこれ 沿線に小学校があるんですけど めちゃめちゃでかい滑り台があるじゃない ですかこんなん初めて見たんです けどということを言ってる先ほどはすぐ 折り返してしまいましたが終点の戸川駅に 着きましたもう隙間があれば収益化する 姿勢ですよね自動販売機を設置してこれ 駅舎はいつのやつなのかなま戦前戦後その 前後だと思いますけどどうも100年前の 1923年に開業した時のものをそのまま 使ってるみたいですえ身をつくし号関東 地方で初めての観光遊覧車もうこれ運転し てませんけれども昔 調子電鉄が形成グループだった時に形成 トラベルサービスの各営業所で売ってます よこういう列車がこの時代も体験できたら 面白かったでしょうね昭和60年8月4日 関東中方で初めての観光遊覧者ってのは今 で言トロッコ列車だと思います当時多分 四国にだけあったのかな国鉄の四国総局が なんかそういうの走らしてたと思うんです けどそれしかなかったんじゃないですかね 当時はなんか じじとかな音が聞こえてくるんで次元爆弾 でも設置されてんのかな違いましたね昔の あの電気タイマーかこれあの駅の営業時間 最終列車が終わると駅の照明が消えるよう に家庭用みたいなタイマーを使って設置し

てるんだなま家庭用ではなさそうです ねであと先ほど見たこれがそうか昔調子 電鉄って言えばこの電車で走ってましたよ ねでなんかよくテレビとかに紹介されて これに丸いヘッドマクがついて走っている 会社だったという印印象がありますこれ 見覚えのある方も多いと思いますもう引退 したんですがここに力技で車止めを設置し てここまではつまり本線だから電車が入っ てくるわけでしょ本当に長子電鉄の コラボレーション能力ってすごいですよね もう名前を聞けば誰でも知ってるような 有名人とコラボしまくりじゃないですか これ先ほど犬貿易で販売したから買ったん ですよインプラントグッズこれグッズに なってんです ね調子電鉄ってなんでここまでここで終点 なんですかねていうのはね これあ地図を見ていただくと分かるんです けどま戸川駅がこの辺りの海辺で仕事をし ている人たこの辺に結構人が住んでますん でこのトカの街の人たちに交通の弁を提供 するということで作られたの分かるんです がこれでもねもうちょっと海のこの漁港と かの辺りまで鉄道を伸ばした方が楽だと 思うんですよねそしたらねそこら辺の漁港 で水上げされた魚をすぐ列車に積み込め ますが都川駅がここにありますんでここ まで海から魚を歩いて持ってなきゃいけ ないわけじゃないですか結構大変だったと 思うんですよあれなんかなここから先は もう鉄道を伸ばす用地が当時なかったのか な元々はね明治時代に線路作ったらしいん ですけど当時からここにいっぱい家とかが あったと思うんで線路を伸ばす土地が なかったとかねま仮に土地があったとして もこっから先海の方まではずっと急な 下り坂になるんでここに鉄道を通すことは できませんからもうじゃあ後のあの海辺の ところからこっから頑張って坂を登って こっからちょっと覗けばねまだ見えます けれども調子電鉄の都川駅まではま頑張っ てそこは魚自分で運べばいいってことなん ですかねこの電柱に上書きされた止まれ いい味を出してますね止まれって書いて あるんですねこれすごいなもうこの家 なんか半分地面に埋まってるような感じに なってます よこれ以上降りていけば戻ってくるのが 大変になると思うんでここら辺で今回は 引き返したいと思いますでもすごいすよね もう今本当こういう地方鉄道みたいな鉄道 って6スポン残ってないですよね大体戦争 とその後1960年代の自動車の普及に よってこういった短い地域の鉄道はみんな

姿をね消してきたと思いますこの地方鉄道 ってまよく見られることなんですけどその 遠くの街へ行くんじゃなくてその地域の中 でえお客さんを運んでそしてそれをま主要 な国鉄駅今JRですけれども国鉄の駅まで 線路をついでいくという考え方ですま要は この鉄道ができるまでみんなこの辺の人 たちは歩いて移動してたわけですけどそれ では不便すぎるからということで鉄道を 引いたのが今にも受け継がれていますだ からね町の人の利用のことを考えると駅の 駅の間の感覚はもうものすごく短く取られ ますそれに対してJR元の国鉄はもう駅と 駅の感覚がすごく長いですよね遠くの町 から遠くの町までを結ぶのが元々の国鉄の 役割だったわけですね分け分れていたん ですね例えばこの近くにあの東金駅がある んですが東金からねこの9十クの間までも えそんな何kmもない区間ですけどね 5kmぐらいじゃないですか6kmぐらい えその短い区間も9十ク鉄道とかなんこう どこの駅からでもねまあまあの規模の ところだとその地域の鉄道って出てたん ですけどまあ車をみんなが使うようになっ た時代にこんな鉄道が生き残ってるっての ちょっと普通じゃないですよ調子電鉄を 作った人たちもまさかこのようなご事世に なってみんなが車乗り回してバスが 走り回ってる地帯においてまだ調子電鉄が 位置されているとは昔の人も予想しなかっ たと思い ますちなみに調子電鉄は元々1913年 ぐらいに1回配線になって配線になった後 しばらくは今のBRTってありますよね バスが線路の元々の配線後の上を ビュンビュン走るみたいなこの間九州で また増えましたけれどもしばらくはなんか 明治大正時代のBRTとして使っていた らしいんですがやっぱり鉄道復活させた方 がいいんじゃないかもう一度その配線後を 鉄道に作り替えまして今にいますそれも また特殊だと思いますけどね今日は1日中 この車両が運用でしたか ねおクロスシート開いてるなみんなが クロスを使うんじゃなければそこに座って 行って みよういいブレーキやの音だよしこれ1個 だけクロスシートあるんですよこれ0系新 幹線で使ってたやつじゃないかなライナー 兼入れって書いてあります けどJRから譲り受けたクロスシートです JRじゃないかシナノ鉄道かなこれも補助 金で導入したんですね令和3年度の ロマンスシートと はま説明がありますけどもこれも小田急の

ロマンスカーミュージアムとの コラボレーションかコラボレーション力が 本当に高いですよ ね調子伝説市場初めての進行方向向きに 座ることができるクロスシートらしいです ただなんか雑高がやたら高いんですよね これ不思議なんなんでなんだ元からこんな だったんですかねなんか不思議と高いんだ よなこれ座ってるとちょっと違和感があり ますよまそれも面白いんですけどね一応 リクライニングシートなんですが多分 リクライニングはしないと思い ますあ動くみたいだな一応地味に リクライニングがするらしいです ねま1980年代にご注意 くさい竜橋とかまで行く飯田線の急行 カシカってのがあったんですが今快速ミに なってるんですけどもどうもそれを導入 する時に座席を豪華な急行列車を入れよう ねということですね長野県内で使っていた らしい ですすごく不思議な気持ちだなんこの景色 の見え方はこれお客さんがみんないっぱい に乗ってたら面白いでしょうねあ電車割と 揺れてるみたいですね左右にこう揺さうさ と揺れてるようですただ速度が全然出てい ないので全く気になりません年より体の不 自由な方の優先座席これいつのやつなん だろう な相当昔に京王線かどっかでキャンペーン でやっていたのをそのまま使ってるんだと 思います京王線これ京王線で使ってたのか な元は京王なんですけど調子電鉄はねあの 大体中古でどこかの鉄道会社が使ってたの をさらにもらってくることが多いんであの 中古の中古みたいな感じでね使うことが 多いんですよね中古の中古の中古とかも あるんだよなそうですねレラボ 190年にい始めた四国のそうです そうそう鉄道に1回行って鉄道で使ったの を調子電鉄に来てるから2段階の中なん です ね面白いのがこれです姉鉄道結台湾の台湾 を一括して管理している鉄道の企業ですね 鉄鉄コラボン調子電鉄は全長5kmぐらい しかないんですけど対鉄はもう台湾全部を 担当してるようなところですから めちゃめちゃでかい組織でJR九州ぐらい の大きさはあるはずなんですがそんな でかい組織ともコラボレーションしてい ますやっぱそのコラボレーション能力の高 さがね普通じゃないと思うんですよねま僕 の方にもよくねコラボレーションのご依頼 いただくんです けどこれ何でしたっけこの駅なんか確か

屋根があったんだけどもうその屋根が壊れ てなくなったか確かそういうだったと思い [音楽] ます景色もそんなに悪くないですよね井崎 東台がちらっと見えます全長6kmぐらい しかないのにね景色のいい区間が1箇所 以上あるすごいと思いますよあとはね傘 黒灰を過ぎた辺りであの緑のトンネル1番 人気の区間を通りますよ車内放送します物 はいいよだよなと思うかもしれませんが 実際結構この区間の景色はいいです バイオレンスすぎるな景色が自転車が あそこにいくつも捨ててやってバイクが 止めてやってえっと駐輪禁止なのどういう ことあの人たは全部そルールを守ってな いっつことなのかなこの緑のトンネル区間 これなかなかいいんですよねいや結構景色 いいんす よじゃあ本社目の前の中野町に来たらあと 500mで終点の調子駅 です向の車は日製作所製造で昭和37 年とんでもない よなんか対象ロマン風のけとかやってるん ですけど別にそんなことしなくてもね普通 にしてるだけでも十分レトルだと思うん ですけど ねこのこの顔だよな昔の電車ってこういう 風な顔付けのやつが結構あったんですよ もう今ないです よあれまだ多分使ってるんじゃないかと 思うんですよねあれも結構好きなんですよ あれが動いてるに乗りたい な多分僕が乗っているこの車両が当たる ことが番多いと思い ますで駅を出たからじゃあ次の駅まで しばらく到着するのにかかるかなと思いき は別にそういうことはなくこのままもう 進行方向の左側に交渉の景色を見ながら 進み続けて到着しますちなみに左手今 トラックとかが入ってえ醤油の工場の ところから物を運んでますが元々はここ から調子伝説のとかが貨物列車を引っ張っ てJR調子駅まで物を持ってってそのまま 国鉄の貨物列車に連絡していたみたいです ねはいきましたもう調子校内です ね何やら出てますお帰りは 特潮最高 であjr東日本のあれ事務所なんだ特急主 最高でちょっと読むのがなかなか難しい 安全安定輸送全力で取り組む安全安定輸送 存じ上げております着きましたJRとの 共用ホーム1950年代の電車みたいな顔 してるんでねこの電車に乗るのにも価値が あると思います明日来てればこれに乗れた みたいだななんか公式ホームページにね

この2001ってさっきの青い電車いつ 動くのことが書いてあるんですよ電車自体 めちゃくちゃ価値がありますからどの車両 が運用につくかとかホームページで発表し てるとは知らなかったなそれ見てくくれば よかったですね こっからはJRに乗り換えて帰ろうと思い ますもうJRの電車がこっちはみ出して くるんだなそういうもんなんだねちなみに 電気的には繋がっていないんですけれども 一応JRと調子電鉄の線路は繋がってい ます昔貨物列車とかが直通していた時代の 名残りでしょうもう40年以上前のことに なると思いますけれども一応線路は繋がっ ています調子電鉄を降りてそのままJRの 駅の中に連れてこられるのでここからJR に乗り換える人はそのまま追加にタッチ すれば駅の外へ行って切符を買い直しこと なく行けるようになっています便利な力技 です今なんかJRのホームの方で発車ベル がなってるからJRの電車が発射するのか なと思ったらJRは何も発射しないんです けど多分これが動くんだっていうことです よねほらほらそうですよ ええ長子電鉄の電車が発射するっていう時 にJRホームで発射ベルを鳴らしてるん ですねまJRのホームにある設備を鳴らし ているからそういうことになるんでしょう 多分調子電鉄のホームで発車ベルを鳴らす とJRホームでも発車ベルが鳴るん でしょうねこれもまた力技だ調子の人は 慣れているのかもしれないですねじゃあ僕 も大人しくJRの電車に乗って帰ろうと 思いますもうピカピカの最新画だと 見まごうほどの内装ですよもうこの内装に なってからでも10年この電車自体は30 年ぐらい使ってると思うんですけどとても そうは思われないなあの調子電鉄の電車を 見るとねまあの調子電鉄のあの電車もまた 比較的新型な方だってのはすごいですけど ねもっとやばいふさなやつもいるから じゃあここでこのままJRに乗り変えると 切符の受け取りができませんので1回外へ 出ましょうねはいどうもありがとうござい ましたこれあれか長子電鉄から来た人が駅 の外へ出るためにはJRの人に調子電鉄の 切符を見せなければいけませんこれ調子 電鉄の切符はこういう風な貢献とかで販売 されてるらしいんですけれどもということ はま当然この僕のフリーパスもね今日は 使用してないですけどこれも有効な乗車券 なわけじゃないですかじゃ何JRの改札の 方にもこれスーツ交通スーツ交通とか書い てあるねこのこの切符を見せて通ってるが いっぱいいるのかちょっと恥ずかしいよう

な気もするけどま仕事ですからねJRの人 も知ってる人いるんでしょうねこの切符の 存在について は東北新幹線上越新幹線北陸新幹線中央線 の特急あさ号開示号などをお得に予約する チャンスタイムセールのお知らせですマル おなじみjr東日本ビューダイナミック レールパックでまさに今の期間ですが月の 20日から26日までの間にご購入 いただき1月の10日から16日のご旅行 の分を予約していただきますと大変お得に なります是非値段をチェックしてみて くださいまただねこの動画をご覧になった タイミングもうすでにこのセール期間 終わっちゃってるよって方も中に いらっしゃるかと思うんですがああ終わっ ちゃったなと思うかもしれませんけれども また今後もですねもしもタイムセールを やる場合またスーツチャンネルの YouTubeあとはxのポストま Twitterですねとかからお知らせし ますそれもぜひ見て ください OG

JR東日本びゅうダイナミックレールパック タイムセール開催中
https://bit.ly/45ZdHWh

東日本エリア(一部エリア除く)の旅行が超安くなります。
北海道・東北・首都圏発着(一部エリア除く)の新幹線・特急列車「あずさ」「かいじ」が対象です。
・発売期間:2023年12月20日(水)4:00 ~ 12月26日(火)23:40
・対象乗車期間:2024年1月10日(水)~ 1月16日(火)

JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、

こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸・東海・関西方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
解説内容が間違っていることが頻繁にありますので、参考にされる際は十分ご注意ください。
マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
▶スーツ旅行チャンネル→https://bit.ly/39j8H09

ホテルを中心に紹介するチャンネル
▶スーツホテル→https://bit.ly/40wXEMb

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit

〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→https://as-douga.com/contact/

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://as-douga.com/

【スーツ旅行アプリ】
公式アプリ「スーツ旅行」をリリースいたしました。駅にチェックインすると、その駅にまつわるスーツの豆知識が読めます。旅のお供に最適ですのでぜひインストールしてください。

■ Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.su_tuapuri.SuitTravel

■ iOSアプリ(iPhoneなど)
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E6%97%85%E8%A1%8C/id1584092978

〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

#スーツ交通
#鉄道

34 Comments

  1. JR東日本びゅうダイナミックレールパック タイムセール開催中

    https://bit.ly/45ZdHWh

    東日本エリア(一部エリア除く)の旅行が超安くなります。

    北海道・東北・首都圏発着(一部エリア除く)の新幹線・特急列車「あずさ」「かいじ」が対象です。

    ・発売期間:2023年12月20日(水)4:00 ~ 12月26日(火)23:40

    ・対象乗車期間:2024年1月10日(水)~ 1月16日(火)

    JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、

    https://www.youtube.com/watch?v=H-UFh7QSOIo&t=0s

    こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸・東海・関西方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。

  2. 自分が赤ん坊だった頃京王線のあおんぼが姿を消したので京王時代は乗車した記憶がありませんが、元5000系の方は子供の頃よく乗車したものです。3編成とも元京王車で第三の人生を歩んでるのですし還暦ですから時代を感じます。

  3. 久々に銚電、乗ってみたくなったなぁ。3000形はまだ見た事が無いので^^
    3000形は京王から伊予鉄譲渡時に東武2000系の足回り(台車・主電動機)を手に入れてるのですね。
    2000形のデハ2001+クハ2501が南海から来た2200系に置き換えられますが、3000形と2000形では1年しか製造時期に違いがありませんのね^^;
    車齢60年でもデザインの秀逸さで、銚電では斬新に見えちゃいます。
    犬吠埼、イイですよね。私が行った時はお食事処がお休みで利用ができなかったなぁ。銚子と言えば魚料理ですね。
    灯台は私が行った時は上にはあがれなかったです🥲

  4. これ観てたら8年ぐらい前に乗りに行ったのが懐かしくなったな(まだ「まずい棒」が発売される前だったと思います)。 
    定期運用引退が決まった255系「しおさい」共々乗りに行きたいです!

  5. またまた、こういった、123系電車🚃の、様な~(笑)車両こそ、残してほしい所ですね~(笑)また。スーさん自身も、年末年始は、ストレスの、無い様に、過ごしてください。。また、良いお年を、\(^o^)/

  6. 自分のグッズ買うんかい!?

    銚電乗りに行けないときはぬれせんべい買ってます。千葉支社管内のNEWDAYSでぬれせんべいの扱いあります。

  7. 京王民です。
    懐かしく拝見しました。 臙脂色の座席も健在ですね。 対向車は、京王2010系と思われます。車輌整備については、京王重機の協力があると思う。

  8. 1日に初日の出3号で銚子に行きました。
    銚子電鉄の混雑、御堂筋線や山手線くらいありました。
    私は2500の赤塗装にクリーム色の車に乗車しましたが、編成番号とか呼び方わかる方いたら教えてください。

  9. 西武職員のセガレにして川越市在住の者ですが「あれぇ~?」ってな車両がサムネ右奥に有りました。66歳のワテクシがハナタレだった時分の西武電車ですわ(笑)🙄🤔🤨🤗

  10. 今日、初めて乗車しました。車内の雰囲気が、レトロな車両と、昼過ぎの暖かな光のかげんか、懐かしい昭和のようでした。ロングシートならではとも思いました。車窓からの景色(林の中を走るところは、車内放送でおっしゃっていたように、素晴らしかったです)も駅舎も味わい深くて、今度行ったときは、じっくり見てみたいと思いました。動画にならって、灯台と外川の街なみも歩き、同じお店でしらす丼を食べ、ぬれ煎餅を買いました😊

  11. またまた、遊覧船とかも、かなり、❄雪、げしきは、キレイかも、しれませんが、かなり、激寒さ寒さで、スーさんは、身体には、タフな、状態ですから、まあー😭、よかったですねー😢😮

Leave A Reply