横浜以南の京急線、速い印象のわりに遅くて、全然スピードが出せない理由は何?実は○○がそもそも…

ようこそコア鉄道チャンネルへ路地浦の超 特急の名前を持つ京急は品川横浜間の快速 で並走するJRの東海道線よりも早い速度 で走ります特に資金距離から見た場合の 感覚的な速さがすごくそういった意味でも 京急は早い印象が強くなりますしかし横浜 から先の横須賀久里浜方面については実は あまり飛ばすことができない環境です そもそもとしてそこまで最高速度が高く ない上に原速を強いられる場面も多数存在 しますところでどうして京急は横浜から先 の南の区間において飛ばすことができない のでしょうか今回の動画では品川横浜間で はぶっ飛ばす京急がどうして横浜イナの 区間で飛ばせないのかについて解説考察を していきますそれでは本編へ どうぞ 京急の よ京急と略され親しまれている京浜急行 電鉄株式会社は東京都港区にある泉岳寺駅 及び品川駅を拠点として神奈川県の横浜 横須賀三浦方面へ路線を伸ばす鉄道事業者 です泉岳寺品川浦賀間を横浜経由で結ぶ 本線と本線南の堀の内から岐里浜三浦を 経由して口まで向かう久里浜線の他にも 蒲田から分岐して羽田空港へと至る空港線 川崎から分岐して川崎大子小島神殿へ至る 大子線八景から分岐してず早山へといたる ず線もありますこの5つの路線の園長は 87.0kmとなっており実はこの路線援 長は日本に16社ある大手施のうち相鉄 阪神慶王についで短い数値となっています そんな京急最大の特徴として品川横浜間で JR東海道線京浜東北線と全区間に渡って 資金距離を走り川崎横浜間ではほとんど 線路が近接していることがあります特に 生麦ヶ月掃除時間付近と横浜神奈川間付近 では完全にjr線と京急が並走している 状態です生麦寺のあたりは京急以外にも jr東日本の東海道線横須賀線京浜東北線 東海道貨物線高島線が並行し京急と合わせ て6伏線を形成する区間となっています この区間ではJR東海道線の列車や京浜 東北線電車と京急の電車がデットヒート する光景が見られる他京急以外にもJR 東海道線京浜東北線横須賀線だけでなく 東海道貨物線を走るJR最強線相鉄線の 電車も見られさらには戸の川崎車両や愛知 豊川の日本車両製造で作られた京急や京成 の新車輸送列車が東海道貨物線や高島線を 走行する光景も見られます競合関係では これ以外にも横須賀久里浜方面へ向かう JR横須賀線とも東京と新部横浜と横須賀 浜方面で競合しさらにjr東日本グループ 内では他にも東京モノレールとも競合し

東京と新と羽田空港の間のアクセスにて 京急と直接競合関係にあります羽田空港 関連では今後東京モノレール以外に jr東日本本体とも羽田空港アクセス戦 計画の関係で競合することになりますまた 京急は複数の鉄道事業者と直通運転を実施 します泉岳寺経由で新橋日本橋方面へ 向かう都営浅草線都営浅草線の押し上げ駅 を返して船橋津田沼成田成田空港へ向かう 京成線京成本線高砂から東松戸新鎌ヶ谷を 経由してイバ日本医大へと向かう北総線 そして北総線の延長部として別ルートで 成田空港に向かう高規格の形成なりタカイ アクセス戦とも直通運転を実施しています これらは相互直通運転の携帯を取るため 都営地下鉄京成北総の車両も京急に入り またこれら各線にも京急の赤い電車が 乗り入れますただし成田スカイアクセス戦 のみ京急の電車は土日の身の乗り入れです また京成線の車両で使われる一部の列車は 成田京成東成田線を経由して柴山鉄道線に 乗り入れ柴山千代田駅まで乗り入れてい ます 京急の最高 速度さて本題に入る前にまずは京急の最高 速度を列車種別薬間路線ごとに見ていき ましょう実は種別ごとに割と細かく京急線 内の最高速度は決められていますまず買得 エアポート快速民部号の最高速度横浜北が 120kmで横浜イナは110kmです ただしウィング号は快速に併結される列車 を除いて基本的には110kmまでの運転 となっています特急の最高速度は全区間 110km急行は横浜イナの最高速度が 100kmで横浜北は 110km普通車は全区間で95kmまで となってい ます中 のがある場合はその車両の最高速度に従っ て運転されます例えば最高速度が 100kmである800型を使用した買得 は横浜国でも800型の最高速度が 100kmなので車両の最高速度に従って 100kmしか出しませんまた通称増圧 ブレーキとも呼ばれる120kmからの 非常ブレーキ制動距離を600mに満たす ように空気タンク内に貯めているブレーキ 用の圧縮空気について制動距離タス目的で 圧力強化を実施していない車両も性能とし て120km出せても110kmまでしか 出しません直通先から乗り入れる車両が かつてほとんど110kmまでだった他 1000型700型1500型4両編成の 構成車両は廃車まで増圧ブレーキを装備せ ず110kmまでの最高速度でしたただし

2023年3月を持って最後まで 120km王でっていた1500型4両 編成の15011517のに編成が廃車さ れたことで京急の旅客用電車は全て 120km運転に対応直通作画車において も都営浅草線では最高速度110kmまで の対応だった旧型の5300型が全敗され 120km運転に対応した新型の5500 型で統一されたことや成でもなりたスカイ アクセス線で120kmする関係で 3700型8両編成や3000型に増圧 ブレーキが装備されたこと3000型や 3100型といった増圧ブレーキを装備 する新型車両が続々と旧型車両を置き換え ていったことによって120km運転に 対応する車両がかなり増加しました現在 京急船内で120km運転できない車両は 北総千葉ニュータウン鉄道所属車両の一部 編成の他成から直通する3400型 3448編成のみと思われますただし以前 は都営5300型を中心として最高速度 110kmに制限される車両が非常に 多かったですその関係で空港線に行く快速 やエアポート快速は直通先から乗り入れる 車両を使用する列車が多いことから最高 速度11kmでダイヤが組まれているはず でありかつて存在した6両編成の空港発 特急も最高速度が100kmに制限される 800型の最高速度に合わせて100km の最高速度でライヤが組まれていました また朝の通勤時間帯に運転される得につい ても列車密度が非常に高いことから速度が 出せず最高速度110kmでダイヤが組ま れてい [音楽] ますどうして横浜ナは飛ばせ ない高速制限がある車両は車両の最高速度 に従うそのような記述が多くなってしまい ましたが横浜イナの区間ではそもそもとし て最高速度が遅いですどうしてでしょうか まず1つ目に考えられるのが横浜イナの 区間の地形です品川横浜間では国道15号 線に沿った海岸近くの平地となっています そしてこれらの区間では泉岳寺駅付近空港 内大子線の連続立体交差事業に伴う地下 区間を除いて全ての区間においてトンネル が存在しませんしかし横浜イナの区間の内 横浜金沢八景間は給料地帯や山が多い地域 となっているのですさらに八景を出て横浜 市を抜けて横須賀市に入ると山な地形で ある三浦半島を南下していくこともあり 海岸近くまで山が迫っている地形となって いますそして堀内から先で快のほとんどが 入する浜線も海岸付近には3林が広がって いる地形となっていますここで横浜イナン

の路線環境を見ていきましょう比較的線形 の良い区間を過ぎて横浜駅を出た直後都部 駅から日出町駅にかけての区間で早速旧 カーブが連続する区間に突っ込むことに なりますこの区間は野山トンネルという トンネルを通過しのの3間にある地域を 通過します その関係でトンネル内には曲線があり右 から左へ複雑に曲がっている線形となって います野山トンネルを超えて日の出町駅を 出発した直後も井戸屋グミ時間などカーブ やトンネルが連続している区間を含み 引き続き給料地帯を走り続けていきます カーブやトンネルも多いこの区間を抜け 神大丘を出た後もまだまだカーブや トンネルが続き両ヶ杉田などのある場所や カーブ上にある八坂代などを経由して文庫 まで来るとやっと沿岸のひちに入りその まま 八景しかし八景を出て本線が横須賀市内に 入るとまた3幹部を経由する関係でカーブ やトンネルが連続しますこの区間の線形は 横浜北の区間からガラリと変わりくねくね した線形となっていることが目立ちます もちろん速度制限があるカーブ区間も多く いった箇所では原速せざるを得ないのです 八景から分岐する図司線も京急最長役間と なる六浦ジム時間ではカーブとトンネルが 連続しています堀の内から分岐する栗浜線 でも堀の内栗浜間でトンネルこそないです がカーブが多いです栗浜を過ぎて単線区間 に入るとトンネルも通り栗浜のび間の 尻こすり坂など急行バイク感も存在し ます また横浜イナのスピードが遅い理由ですが 先以外にも競合関係というのがあります そして横浜イナの競合路線になり得るもの は津横須賀方面へ向かうJR横須賀線以外 に横浜市中心部南区江南区を結ぶ路線とし て横浜市営地下鉄ブルーラインがある他 横浜市内から杉田や磯を結ぶ京浜東北線 根岸線新杉田と金沢八景を結ぶシーサイド ラインなどがありますしかしいずれも京急 線から離れた地域を主に経由しており京急 と直接競合するといった関係にはなり得 ませんちいてあげるならJR横須賀線以外 ですとJR京浜東北線と京急線が横浜市内 南部の市街エリアと横浜市中神から東京都 シグへのアクセス手段として程度それも 京浜東北線とはどちらかを選択するなどお 互いに相互保管のような役割が強くなって いますまたJR横須賀線は競合関係とは いえスピードや横須賀市内の液配置の問題 などによって基本的に役割の住み分けか どちらかが圧倒的に強いかの2択横須賀

市内においては京急が圧倒的に強いですが 図司になると対的にJR横須賀線が強く なりますちなみに寿司から東京と場合は京 線と直接合する関係にあるJR横須賀線 以外にJR湘南新宿ラインで新宿渋谷方面 に出る選択肢もありますそもそもとして 日出町駅を境いに全身の会社が異なり北は 大子電気鉄道改め景品電気鉄道日出町難は 湘南電気鉄道が建設しましたたし 横浜は品電気鉄道建設とはいえ湘南鉄道と 直通運転するために建設した路線湘南電気 鉄道も景品電気鉄道指導の元作られており この会社館の違いの差というのは薄いと いえやはり地形の都合と凶暴関係が主に 考えられるでしょうJR横須賀線も北鎌倉 を過ぎるとトンネルが増え寿司から先は よりトンネルが増えますから ね今後横浜での可能性 は険しいカーブが多い京急線の横浜イナの 区間今後この区間でスピードアップが行わ れる可能性はあるのでしょうか先に結論 から言うとスピードアップの可能性はあり ませんというか無理でしょう京急から スピードアップの発表がないことは もちろんですしかしそれ以前の問題として 地形というものがありその関係でこの区間 はカーブが連続している上に切り通し区間 を走る都合で高速通過時の安全性の問題も あります安全性の問題を象徴する出来事と して1997年と2012年に発生した 横須賀市内の防雨による土砂崩れいずれも 土砂崩れに直接電車が突っ込む事故となっ ており転覆こそ免れていますがどちらも 電車は前から3両が脱線1997年の案で は土砂に突っ込んだ戦闘一両を作り直し 2012年の事案では突っ込んだ編成が ごと廃車になっていますこういった過去の 土砂崩れに関連した事故が2件もある影響 で切り通しやトンネルの多い険しい地形を 通るこの区間でむにスピードアップでき ないことが分かりますそれにしな横浜間と 比較して合路線が少なく直接合するJR 横須賀線やJR国ではある程度役割の 住み分けが測られた現在部分的に競合する とはいえそれでも現状で圧倒的に京急が 優位であるためわざわざスピードアップ する必要もないでしょうそして朝の通勤 ラッシュ時間帯はカダイヤの影響であまり スピードを出すことができず日常的に列車 の渋滞が起こってしまっています特に横浜 駅に差し掛かる手前の出町ありからは朝 ラッシュは特に思うようにスピードを出す ことができませんさらに横浜イナからの 乗客は多くが横浜駅で下車しJ線や東急 東横線に乗り換えて東京都心方面へ向かう

人も多いですこの対策で長距離区間の 値下げも実施されましたが競合路線が 少ないことや地形的な理由もあり高速化 するのは実質無理と言える [拍手] でしょういかがだったでしょうか 今回の動画をご覧いただいたことによって 京急が横浜難で飛ばせない理由について 横浜イナの区間の地形や線形の問題が 大きいことそのうち地形上の問題は横浜北 の区間が比較的平坦な区間なのに対して 横浜イナの区間は給料地帯や3幹部が連続 している区間が多いということ路線環境も それゆえにカーブやトンネルが連続する 区間となっていて をない区間を多く思うようにスピードを 出すことが難しいこと合する路線も比較的 少なくまた脱線事故に関する安全面の問題 もあり今後も横浜イナの区間では スピードアップが実施されることはないと 言えることなどについて知ることができた のではないかと思い ますこの動画が参考になったと思った方は 評価お願いしますまたこ鉄道チャンネルで は鉄道など交通に関する様々な疑問や気に なる事柄など動画にして解説形式でまとめ ていますチャンネル登録をしていただくと 最新の動画がいち早くご覧できますので 是非よろしくお願いしますそれではご視聴 ありがとうございまし [音楽] た [音楽] あ

京急と言えばスピードを出す、速いなんてイメージを持たれる方も多いと思います。(そのせいなのか近年触車事故が相次ぐように見えますが…)
しかしそれはあくまでも横浜以北のことで、南部はまた別。
南部はほっとんどスピードが出せないのですが、なんででしょう?

当チャンネルの動画制作スポンサー、EaseUSのソフト
データ復旧:EaseUS Data Recovery Wizard
https://reurl.cc/kXXn1d
バックアップ:EaseUS Todo Backup(うp主使ってます!)
https://reurl.cc/011Kp9
パーティション管理:EaseUS Partition Master
https://reurl.cc/eDDM3b
データ移行:EaseUS Todo PCTrans
https://reurl.cc/qLLG5E
当チャンネルのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCAnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hw?sub_confirmation=1

関連動画
京急は本当に関西の大手私鉄?

値上げも値下げも実施した京急の事情

なぜ京急は速すぎると言われる?

ナレーション:四国めたん(VOICEVOX)
BGM(一部のみ)
express beat (feat. funbolt13) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

桜井ゆず氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
https://www.youtube.com/@rnsardyuzu1137
ハイケンスのセレナーデ(アレンジ)

鉄道唱歌(アレンジ)


高宮いぬかみ氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
https://www.youtube.com/@takamiya_INKM
鉄道唱歌-First Train Arrange-

タグ

メンバーシップになるとうp主が飛び跳ねます
https://www.youtube.com/channel/UCAnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hw/join

~こつあず鉄道ちゃんねるについて~
こつあず鉄道ちゃんねるは、都市圏の鉄道を中心に路線、車両、種別など、いろいろな方角から鉄道についてを掘り下げていくチャンネルです。
10年以上前から通勤電車を中心とした鉄道が好きで、そこから派生していく形でいろいろな動画を作成していたら、おかげさまで現在の規模まで成長することができました。
運営主は鉄道やゲームなどを趣味としています。プロゲーマーではありませんがゲームでトップランカーを記録したこともあり、現在はその情熱をこのチャンネルに捧げています。チャンネル登録頂けると嬉しいです。

もくじ

Twitter:@kk44_1367
https://twitter.com/kk44_1367/
最新の動画更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。

お仕事などについてのお問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージ、または下記メールアドレスまでお願いします。
appletsukuyomi☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)

自動車解説チャンネルが立ち上がりました。
是非チャンネル登録・ご視聴お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCrVGDXyV5JXEKjUDyNAOxYA?sub_confirmation=1

鉄道の音に関する動画はここです。
https://www.youtube.com/channel/UCg7fb46dlR9jE1llNO7IUQA?sub_confirmation=1

ゲームなどの動画を上げているチャンネルはここです。
http://www.youtube.com/channel/UCw7sZRHVxWE23H0MdPxGgjg?sub_confirmation=1

PC関連動画のチャンネルはここから。
https://www.youtube.com/channel/UC8cXxZNbRGeHtDXLVXARj5A?sub_confirmation=1

23 Comments

  1. 戸部ー日ノ出町間の野毛山トンネル内の線路が右に左に、と曲がりくねっているのは、住宅街の下を通過しているので、トンネル上の建物に配慮するため、と聞いたことがあります。

  2. 「電車でD」の14、15が詳しい(どこが?)ですね。

    兄「首都圏では高速運転でならしている京浜急行だが」
    兄「横浜を境に性格はガラリと変わる。横浜以東はほぼ直線の高速コース」

    弟「・・・」

    兄「横浜以南は海岸線を縫う、コーナーとトンネルの連続・・・」
    兄「しかも高低差はあるが標高差は小さい。藤原には不利な条件ばかりだな」

    歌わなくなっても京浜急行は恐いのです。

  3. たぶん費用対効果が悪いんだと思う。

    実際に京急で一番長い直線区間は杉田駅前後ですし、
    屏風浦〜杉田の先ま110km/h余裕。
    同様に南太田〜井土ヶ谷付近、
    弘明寺〜上大岡付近、
    逸見〜汐入付近と直線区間も多く。

    ただその僅かな区間の為に120対応しても時間は数分短縮。
    それでいて設備改良は億単位。
    必要なしと判断したのでは無いか?と思う。

  4. 品川の改良をほとんど税金でやって完成すれば2分くらい早くなるとか恵まれた路線でしょう。これ以上を望むなら車両を振り子にするか、末端の単線解消くらいしかないが、三浦市の人口がよほど増えるとか想定外の出来事でも起きないと金をかけられないですね。

  5. メリットであるはずの直線区間の品川~横浜が朝ラッシュで詰まりまくるのは、コロナ以降解消されてんでしょうかね?(
    基本、京急はお便所が汚くて狭くて少なかったけど、だいぶ解消されてきてるかな?

  6. ※京急の本線区間では然程低速運転は殆どされていませんですよねぇ・・・。確かに徐行低速運転区間は所々有るのですが、そんなに遅く感じられる様な区間はほぼ見当たりませんですよねぇ・・・。只支線分岐線では減速運転が基本なので、其処は解説通りの速度で営業運転を行っている様ですよね!(何度か目的地迄乗車していますが、此れが意外と短時間で走行して居ますので、私的には理想的な鉄道路線だとは思いますね!)

  7. 金沢文庫から品川まで通勤で利用しておりますが、横浜から弘明寺の間はカーブが多いし、列車密度が高い時間帯はノロノロ運転になりますね。イブニングウイング号が先行列車が
    上大岡の待避線に入ると弘明寺から息を吹き返したかのように速度を上げるのが気持ちいいです。

  8. 横浜以南でも直線区間はきっちりスピード出してるけどね。そのスピードが徒になって例の踏切事故の一因になった報告もある。

  9. 杉田付近は出すよ
    120キロ運転が始まる前は
    京浜急行で一番速度を出すのは杉田付近
    (特に上り)
    もう時効だから言うけど1980年4月の某日当時105キロが最高速度のはずだけど
    1分延発で金沢文庫駅を出た快速特急が先代600型が杉田付近付近でスピードメーターで117キロを差してた
    旧ATSだから出来た

  10. 横浜以南で 気分的には 京急田浦駅と安針塚駅間の 横須賀線との立体交差するトンネル間が路盤の悪さか?台車の揺れが多くて スピードを出してる様な感じがしますね

  11. もともと別の会社だった。
    しかも、起伏の激しい地形でカネのかかるトンネル掘削を極力避ようとすればクネクネのルート選定にならざるを得ない。

Leave A Reply