【軽自動車(軽バン)で車中泊一人旅】道の駅一気に全部廻る〜宮城県〜#5
ちょっと待ってねちょっと待ってね今 向き変えるからせーの でいやこれ でしょ絶対臨時駐車場でしょいやいいとこ じゃんロケーションでいったらナンバー ワンじゃね道の駅の中で宮県のね道の駅 大家海岸バチコンロケーションでした じゃあちょっと飯食ってき ますこれ ですこれが電車の走ってるBRT そのJR駅列車が走ってるわけじゃないん だね2階にデッキがあるiPhoneで 取ってるんで風の音入りがちですけど誰も いなかったん でこれっす よこの水平線 用まあいいとこ作ったよ海きれ 伝わるか な海綺麗よ人来 [音楽] [音楽] た [音楽] フカヒレラーメン美味しくいただきました 本当はもっと高いフカヒレのあの姿煮が 入ってるやつがあったんすけどフカヒレ ラーメンだけにしておきましたまこの景色 が見れてるからいい日にこれたよ海綺麗だ しじゃあ次の道の駅向かいましょうあのお すめはこっちの臨時駐車場すね特にあの 車中泊とかするんだったらこういう臨時 駐車場とかがあるとこんだけ広いので止め たらいいと思いますシャワームがあんだよ ねここ公トイレシャワールームちょっと シャワールームだけあれ閉まってる ちょっとシャワールームチェックだけして き ますシャワールーム見てきたんすけどどう やらここあの海水浴で使う人よっぽいんす よねだから今冬の時期とか秋冬とかは閉め てるのかもしんない現時点ではシャワー ルームは使えなさそうなのでシャッター 閉まってて道駅親海岸ヒレラーメン おいしかったすあ次の駅か次の道の駅は 南三陸33市場道の駅南三陸33市場 なんか正式名称がいまい覚えらんねえんだ よな行って確かめましょう南三陸へレッツ ゴーもう到着だからこのまま増っぱなしで 行こうガソリンスタンド洗車場コンビニま 車中泊するには十分な設備が整ってるね 来るたびに新しいのできてんだよねま1回 走されたからもうしょうがないっちゃ しょうがないんだろうけどここが南三陸 三3商店 街うちの
駅南三陸なのかなまあまあ止まってんね車 お昼どき過ぎたの に端っこに飛び端っこに よしちょっと行って きやす戻ってきましたここはあの道の駅 33南三陸っていうのが正式名称みたい ですここ1回ちゃんと着たいね道野駅三3 南三陸こっちに看板があるJR静川駅これ もERTかあの立派な建物が3.11の なんか メモリアルなんちゃらってなってたんで なんちゃらばっかりだちゃんとゆっくり 今度来ます今回はちょっとあの施設の紹介 っていうだけででここの道をずっと まっすぐ行くとあやっぱ高速乗せんだね 高速ってか無料開放中の三陸道その無料 開放中の三陸道のこうサービスエリアって いうかパーキングエリア的な道の駅がある のでそこでさっきのあの水かぶりの衣装と か説明できると思うんでじゃあまた三陸道 を静川リターから乗りますので道の駅三戸 へ ワただいま三陸動シャド無料開放区間静川 インターから三岳道にかけて走ってる最中 なんですけど三道そこに併設されてるのが 道の駅三道でここ何がいいかって言うと RVパークも併設されてるんですよさっき の道の駅33南三陸あそこどうしても ちょっとこう震災のメモリアル的な場所に なってるんでちょっとそういうとこで車中 泊すんのなんだかなっていう人はこっち だいぶ山手というか内陸の方に一の駅三道 は入ってくるのでこう震災色が薄いんです よでなおかつRVパークもあって安心安全 とこっちに止まんのもありなのかなって いう気はします出口三道なかなか珍しいと 思うんですよね高速のそのサービスエリア 的なところに道の駅が併設されてて なおかつRVパークまであるっていう上り も下りも同じなのでちょっと気をつけない といけないですね道の駅三動おそらくこの 見てる正面がアルボイパークじゃねえか なって勝手に思ってるんですけどどこなん だろアボイパークっておお混んでるね相 変わらずここもまあまあ人気すよ道の駅と したらオじゃあ道の駅三道行ってまいり ますまやっぱりそうだ よここがRVパークとかRVステーション 道の駅受付にで申し込みをしてからご利用 お願いますかそういうこと かさあ陸道 を降りてき てここねそっか車両が簡単に入れなくなっ てんのねそうだね封鎖されてるだ申し込み をした人しかここに入れないんだね車両が
あそこもゲトされてるもん ねそういうことかいやここいいんじゃない のかなはいお待たせしましたこれが ユネスコ無形文海遺産の米川の水かぶり その衣装ですねこういう祭りがト市東和町 米川地区で行われてるんですよひの祭りな んですねはま今で言うところの日野用人 みたいなマッチ1本カジノ元じゃないです けど昔これを地元の男たちがこの衣装を身 にまとってこの桶に入ってる水を家の屋根 にかけていくっていうそういう祭りが今で も行われててそれがユスコの無形文化遺産 に登録されてるんでそれをクッキーの パッケージにしたっていう可愛いすけどね 実際の映像とか詳細は概要欄に貼っとき ますけど結構YouTubeとかあと行政 ののホームページとかそういうのに載っ てるのでご興味ある方は見てみてください 来たぜでここではトシで作ってるトシの 名産なんすけど油フこれを結構味噌汁とか 色々なものに入れるとすごく美味しいオフ なんでま僕は食べ慣れてるんですけど じゃあ次の道の駅まで17kmこっから 三陸道を使わずに道の駅三道ありがとう ございますやっぱ扱ってるものとか字の ものとかその辺がここだと海のものも山の ものも中間地点的なところがあるからそう だよね右行くと気仙の南三陸左行くと一関 挟高速のサービスエリア的に道の駅に寄れ てそこにRVパークがあるんでRV ステーション言ったまあなかなかないよね その利便性めちゃくちゃ便利だと思うで ファミマがあるでしょファミマ併設でしょ あとCて言うんだったらガソリンスタンド あったら完璧かもガソリンスタンドが近く にないじゃあ次の道の駅はおそらく僕の バイク動画を今までずっと見てる人はあ ここ知ってるって思うような場所なので じゃあ次の道の駅津山へワープおい明日 も すばらしい 幸せが来る だろう変わら ないいつまで も幸せだな北上川沿いを走りながら香山 裕三さんの君といつまでもお聞きいただき ましたありがとうございます道野駅津山 到着こいいね小分けに駐車場がされて るっていうのは一番目の前ガラガラなので 止め ますおいしょ道駅津山到着で行ってきます 行ってきたぜで何を買ってきたかと言うと こちらです僕あの梅宮達夫さんの大ファン でタ2のすいませんあの全然嘘ですあの僕 辰年なんすよで来年年男なんであタの文字
いいなと思ってタの文字の次の木標品を 買ってきましたレジのおばちゃんに聞いた んすけどなんでここそもそも木を売りにし てるんすかて聞いたらこの辺あの人形が 盛んで杉材が豊富らしいんですよまきした 伐剤とかで木品とかを作って名産品にして るっていう話をしてました確かにも見る からに山だもんね聞いてみるもんだね ただただそこにあるからそんなもんだって 今まで思ってたけどいざ聞いてみると なるほどねってまさしく字のもだよねで次 の道の駅だんだん残り少なくなってきまし た次が通ったことはあるけど立ち寄った ことのない道の駅小月そしてナビが案内し てる道がここ行く のああここ行くんだちょっとここ追分温泉 ってあるんすけど88km先なんすねこっ からまだ明るいからギリ行けかま とりあえず行ってみましょうレッツ ゴーおいおいおいおいおいおい Google先生よ俺今日バイクじゃねえ ぜ俺今回こういう企画じゃねえんだけど 落石注意んところ来てるけど登ってくよ わあ登 ね俺多分好きなんだよなこういう道笑っ ちゃうってことはよいしょのよいしょだ これ頑張れ頑張れよいしょよいしょおわ 登り切った かおお登り切った下りだ楽しいこのクラス の峠になるとバイクじゃなくても笑っ ちゃうねくねくねと降りていくここ飛ん ないと結構ぐるっと回らせられるかんなお 生地だ生地だ生地だ今日は猿とかソイじゃ なくて生地だったね昨日鶏団子か生地が 復讐しに来たんだ俺たちの仲間をやも日子 やって鬼たし連れてかないここが追い 温泉や道の駅がまだあといくつもあるから なうわあいい 雰囲気いい雰囲気だよ追 温泉入っていきたいけどここ入っちゃうと 多分今日最後まで行けないな先を急ごう 南緒は超えたな おー広いね北上川が間もなく太平洋に出る 加工付近を今上流方面に向かってるって 感じです左手のえっと川の対岸画面で言う と左側左端の方にあの大川小学校って聞い たことないすかあの震災の時に子供たちが たくさん亡くなってしまったっていう先生 があっち逃げろこっち逃げろてこう情報が 錯綜しちゃってま橋まで逃げれば大丈夫 だっって言って大半の生徒が橋まで逃げ たらみんな流されちゃったっていうその橋 があの左前方の橋です まあ今川川の水がこんなもんで川の橋の高 さがあんなもんまあまああの端に行っ
てりゃ大丈夫かなって気はしますけどね その端を渡っていきますん でね橋のとこちょっとこう上がってますよ ね登って道路よりも高い位置 をこの橋は通ってるんですけどま津波 くるって言ってまとりあえずここの橋に 逃げとけば大丈夫だべて多分先生思ったん だろうねまさかあんなのが来ると思わなく てがっつりすよこの橋ががっつり飲まれて ますまだからこそこの橋の多元に逃げてき た子供たちも流されたっていう話なんす けどこの左前方にあるのが大川小学校 跡地ここの辺に逃げたっぽいんですよねま 確かに右行っても左行っても下ってるんす よまっすぐ行ってもまこの辺に逃げとけ ばって思っちゃいますよねだ先生の気持ち もわかんなくはないんだけどただ結果とし て ね うん子供たちが流されてしまったで小の 子供たちが亡くなってしまったまもちろん 先生も亡くなった方いるんですけど難しい ねこれは後になれば何とでも言えるけど 正解はないのかもなトンネル入っちゃって 景色も映えないのでワープしますウイ海が 近いって思えないよねこの 景色パっと 見めっちゃ海目の前すからねもうすぐそこ 海すよ壁でか膨張艇っていうわ防波堤じゃ ないね膨張艇だよねこ骨折で道の 駅おが健常の里おがって言んだ すりっていう時剣って読むんだすりが有名 なんすよね確か東京駅に使われてるあの 黒い石も小月石じゃなかったっ けこっち何第に駐車 [音楽] 場広い広い駐車場の駅県城の里おがあの上 のマークすりっすよねよし行ってきます 真ん中に駐車場あったねめっちゃいいとこ なんだ けどあのお店のお姉様にお姉様って言わ ないと多分怒られると思うけどお姉様に 聞いてみたんですよおがの名産って何です かって聞いたら小屋とかホタとかまホタが 美味しいっていうのはその認識なかったん でなんか他んとこで取られるやつも ちょっと味が違うらしいんですよでまゆ ないナンバーワンはももちろんあのすり こうやって現代書店とか僕には理外でき ない人がたくさん並んでますけどでこっち があのすりとか炭とかそういうのを売っ てる場所ちょっと時間ないんでゆっくり見 てる暇ないすけどいやここねいいとこだと 思うけどあれ横にこうずらっと節が並ん でるんで目の前海でしょ買ってきたのが
天井ショコラとかほ北上川さんしじみ仕様 の名物しじみしじみちゃんこれ買ってき ましたここもちょっと観光地としてなんと かした方がいいと思うけど周りにもないの かあんまりよし寒くなってきたね日がかっ て次の道の駅ここまで来ると残り少ない からカウントダウン始まってきたここで3 残りが2レッツゴー21km26分5時前 にギリつくよしで道の駅県城の里小月 ありがとうございましたいやいいとこ 新しいしここもうちょっともたいない気が するいいとこだよやっぱおがの人に聞いて も困ってたね名産品って何なんですかって すり以外でってすり以外でって言わ 聞き返されちゃってあやっぱそうなります かそういう感じで5月もなあもうちょっと もうちょっとだってこれこの辺さドライブ とかでさドライブとかそれこそバイクの ツーリングで来るには最高な場所なわけ ですよ海と山が近いってことはいい道が あるんですよ海沿いをウーイって流せる道 とあとはさっきのまさっきの湯温泉の道は どうかとは思うんですけどあれはあの本当 行く人は試して行ってくださいって感じな んですけどああいうところもバイクとかで 走るともう笑っちゃうよっっていう道だと 思うんでそういう道が近くにあるんだから もうちょっとなんとかなんねえのかなここ も俺来たことなくてこここの道を通りすぎ たことはあるんすけど道の駅に立ち寄った ことがなくて寄ってみたらうわもう ちょっと時間作ってくるべきだったって 公開するような道の駅でした多分全国にも そういう道の駅あんだろうなほらだって こんな道す よ夕暮れでも紐かってきてるのに海沿いの こういう道を気持ちよく走れるわけですよ なんかその俺の温度感が伝わればいいです けどこいつ何熱く語ってん 引いて聞かれでもあれですけどだって道路 も新しいしほら橋だこれ多分新しく通した ん でしょこういうのは今しか走れないんすよ 10年20年経っちゃったらやっぱり老朽 化してくるのでいやいいとこだと思うけど やっぱたねんだよな周りに通りすぎる道に なっちゃってんだよこの辺がもうちょっと あの道の駅でもう一踏ん張り何かできると ないいところにあると思うんだけどな ちょっと遠いのかな仙台から今これから道 の駅小川に向かうんですけど道の駅小川 までもやっぱり20kmぐらいはあるん ですよで20kmの間どんな道って言うと こんな道なん でま海沿い走れる山走れるああいい道って
気持ちよく流せる信号のない階層ルートだ ねって言えるけどま一旦道の駅おかの話は ここまでにしてじゃあ道の駅小川へレッツ ゴーすっかり火が暮れてしまったわ トンネルを抜けるとそこは小川だった小川 町内へ入ってくると海沿いはもうほとんど 水産加工会社とか水産関係の場とかそんな のばっかりでこの辺に住宅ってあんまり 見かけないすけど おお夜もいいね川なんとか5時前に到着浜 テラス駐車 場もなんか道の駅の 前いうかイルミネーションという かなんかやってんね行ってき やす希望の 金5時前になんとか来た けどあれお店ってもう4時とかで終わりな のやってる気配がないけどハマ てらす
前回の続きで、気仙沼の「道の駅大谷海岸」からスタート!
海の絶景を眺めてからの絶品「ふかひれラーメン」で満たされた後は海へ山へと走り回ります!
なんとか17時前までに「道の駅おながわ」までたどり着いのは良いが…そこは「客がいない道の駅」だった…
元々旅行好きなのと、東北各所で車中泊をした経験から今回の企画となりました。
まずは軽自動車(軽バン)で車中泊一人旅、第一弾は地元宮城県!
「宮城県の道の駅を一気に廻るとどれくらいかかるんだろう?」なんて戯言から始まった「道の駅全部廻るシリーズ」です!
【今回廻った道の駅と各スポット】
道の駅 大谷海岸 宮城県気仙沼市本吉町
道の駅 さんさん南三陸 宮城県本吉郡南三陸町志津川
https://www.m-kankou.jp/view_spot/250156.html/
南三陸さんさん商店街 ※道の駅と同じ場所
https://www.sansan-minamisanriku.com/
道の駅 三滝堂 宮城県登米市東和町
https://mitakido.jp/
ユネスコ無形文化遺産 「米川の水かぶり」
道の駅 津山 宮城県登米市津山町
https://moku2land.com/
石巻の秘湯・追分温泉 石巻市北上町
道の駅 硯上の里おがつ 宮城県石巻市雄勝町
https://ogatsu-rs.jp/
道の駅 おながわ 宮城県牡鹿郡女川町
https://www.town.onagawa.miyagi.jp/03_00_02.html
【チャンネル活動履歴】
2017年11月 神奈川県相模原市在住時チャンネル開設(主に関東方面のバイク動画配信)
2018年10月 宮城県仙台市へ転居(主に東北方面のバイク動画配信)
2020年05月 チャンネル登録者1万人を目前に突然の活動休止
《3年間活動休止》→ この期間に車中泊約300泊!
2023年07月 活動再開
2023年11月 仕事が忙し過ぎて30日全て車中泊となる(休みを撮影に当てたらそんな事になりました)
※軽自動車(軽バン)で車中泊一人旅「道の駅全部廻るシリーズ」は宮城県含め、福島県・山形県は撮影済みです。どんなに再生回数が回らなくとも、そこまではupして行きます!
よろしくですm(_ _)m
【twitter】http://twitter.com/bottu1000/
【Instagram】http://instagram.com/bottu1000/
【mail】bottu1000@gmail.com
Motovlogger ・ YouTuber ・ Lonely Rider…
#車中泊 #軽自動車 #一人旅
9 Comments
今日はちょと贅沢、リサイタルからの探検僕の街風な(笑)雄勝の道本当に走りやすそうでしたね。
お土産に硯買って帰っても一生使わないんだべなぁー、って思うと、やっぱり人もあんまりこねーんだべなーって思っちゃいますねー😢日曜祝日あたりも閑散としてんすかねぇ?
歌がお上手なのでJASRACから請求されたりして😁
ひさびさに「く~ね、くねっ♪」でしたね
道の駅おながわで何か買えたのか?買えなかったのか?気になってます😆
お疲れ様です😊🖐️
ぼっちさん本当に楽しそうに
走ってましたて山の中⛰️まだキジって居るんですね〜びっくり‼️
ぼっちさんの昔の動画見たくなりました😊観ちゃうけど笑😆
いつか仙台行ってみたいなぁ〜
いい所ですよね本当最高ですね
また次回作も楽しみ待ってますよ♪♪
ぼっちさんお疲れ様大谷海岸二階のデッキテラス最高です😊
大谷からR45で折立そこからR398そこから石巻、女川、ICから岩沼まで俺のドライブコースです。硯上の里おがつ、おながわ、は一服やトイレ、軽食等で利用してます。
道路は良いし海は綺麗信号少ないし最高です。
最後は温泉♨️🈶入んのすか🎉😊
追分温泉に赤のヨタハチが止まってた😮!!。
アップ!お疲れ様です‼️😊
やはり!くねくね道が似合う隊長ですね‼️🥳👍👍👍
今回も隊長の美声を聴けました🤩 🎶
私も愛車のコンパクトカーで変な道に連れて行かれて笑ってしまうタイプです🤣(何度も冷や汗かきました。)
温度感伝わりますよ!おがつ・・・良いところだと思いますが、言いたいことはわかります。でも、良いとこです。