Bike Yoke SAGAMAのサドル体験談:注目すべき3つのポイント

はいおはようございます池田ですえ サスペンション 付きサドルえバイクヨークのサグですねえ こちらを購入しましてで使ってみてえその 中間報告になりますえ今回はですね3つえ ポイントを用意しまして1つはサドルの幅 で1つはえエラストマークッションの部分 でもう1つがサドルのレールですねこれに ついてちょっと分かったことえ感じたこと をまとめていこうと思いますでは行ってみ [音楽] ますではですねまずはサドルの幅について ですえバイクヨークのサスペンション サドルサグですねえはこういう形になって ますもう1回ちょっと見てみましょう上が こうプニプニとしたえ素材になってて防水 性があってこう水乗ってもですねさらっと 拭けばますぐ乾くというような構造でで サスペンションはですねこことここに入っ てるとでこれのえエラストを交換すること で硬さを調節できるという感じですねでえ このサドルなんですけども僕が使ってるの はこっからここサドルの縦幅が240mm ですね約240mmでここの幅ここがえ 130mmとなりますで え僕今まで使ってたサドルって幅がですね 142とか148とかえかなり広いタイプ を使ってたんですねであのそもそも展開が 横幅の展開がないものえも多かったですし え座面が広い方がまお 尻たくさんの面積でお尻を支えるんでま 優しいんじゃないかとえいうのもあってえ まいろんな理由で広い幅のえサドルを使っ てましたで あと長さですねこれあのサドルの中でも かなり短くて幅が狭い方やと思いますえ長 さも260270とかですねレザーサドル だったらあのレザー伸びてきたらこれ調節 してさらに伸ばすんで針を調節するのに なんでかなり長いえものになるんですけど もえそういうのを結構使ってきましたでえ ただですねこのサスペンション付きサドル 新しいことにちょっと今年は挑戦しよと いうことでえ短くて幅の狭いやつをえ選ん でみたというところですねでこの幅なん です けどいろんなこのサドルのえメーカーが ですねお尻にあったえフィットするサド ルってなんだみたいなですね計測機を出し てるところがあってでこう計測機にですね こうやってグンと座って自分のお尻のあの 骨盤の幅あの体重がよくかかるところの幅 みたいなのをですねこう計測するんです ほん で34つぐらいかないろんなまやり方ある

んですけどえ色々試してみたんですけど も僕身長173cmで体重が73kmある んですで幅やるとです ねどこのメーカーのやつやっても狭いんす よね今まで使ってるやつこおすめ幅が狭い んですよあれと思ってで まそもそも狭いってなっても自分が使って みたいサドルの幅展開がワンサイズしか なかったんでまそんなあんま気にして なかったんですよえ欲しいサドルにるとな んですけど今回このサグサドルって幅が2 つあったんでさあどっちしようかなと思っ てま計測してみたとこれとやっぱり狭いと じゃあせっかく新しいのを買うんだしえ 短いタイプ幅が狭いタイプもえ選べるん だったらちょっとそっちを選んでみようか なっていうことで130mm幅を選びまし たなんで あの前の動画を見てる時にコメントでです ねそれ幅が狭いんじゃないかみたいなのも あのおっしゃってる方いたんですけども 確かに狭いと思いますあの僕が今まで使っ てきたサドルの中では1番狭いです1番 狭いでまその狭いサドルってどうなのか なっていうのもま試してみたかったとえ いうところですねで実際使ってみてどうか というとこなんですけどめっちゃいいす ねめちゃくちゃいいあ狭いサドルもありや なとえいう風に思いまし たもうちょっとですねこう面積が狭くなる んでこう当たるところが痛いとかあの 要するに圧力がかかるところに負荷が出る んじゃないかとか思ってたんですけど今の ところ何にもないですねえすごく快適で あの狭いんで足が動かしやすいっていうの とまま重量がですねこれ 200ちょっとしかないんですよ200g ちょっとなんで結構あの何も装備つけて なかったら降りやすいっていうのと幅が 狭いんでオフロードに行った時にこうお尻 を後ろに引きやすいていうのもあって結構 僕ですねえ満足してますでこの幅前の幅は ちょっと太め広めなんでこっち後ろここら 辺に座るのがま基本なんですけど登りとか ですねポジション変えたい時に前の方に ちょっと座ったりですねえ全然できるん でなんかこう余分なところを削ぎ落とした 感はえすごくありますね非常に使いやすく えなっておりますはい幅はえそんな感じ です一応このバイク浴って130mmと 142mmの展開があったんですけどもま 130で良かったかなとえ今は思ってる ところですねはいそれが1つ目の幅ですえ 次に2つ目エラストクッション台について ですえバイクヨークのクッションって通常

のレギュラーで柔らかいソフトでハー ドドっていう硬いやつ3つついてるんです よでま色々試してみたんですけども前は ですねソフトレギュラーハードというえ3 つ試してもあんまわかんないということで え後ろですねえ3つ前はレギュラーという 普通の硬さで後ろを3つ試してみましたで ま結論から言うと えレギュラーレギュラー要するに普通普通 っていう硬さが僕にはちょうどいいですね 僕の73kmという体重ドロップハンドル でグラベルみたいなところま9割細みたい なえところやったら普通のサスペンション エラストマーが1番なんかしっくり来たと えハードう前をレギュラー後ろをハードっ ていうやつで試してみたんですけども確か に硬いっすえ硬くなりましたで普通の サドルと ま大差なちったらあれですけどかなり近く なったですね座り心地もなんでこう ちゃんとグンとやっても針があってえ地面 の凹凸を感じられるいい意味でですよあの 変にふわふわしないと言いますかいい意味 で感じられたなとなんであのあんまり 柔らかいサドル好きじゃないっていう方は 後ろをハードにして前をレギュラーって いうのもいいかなと思いますでこの上の この部分もですね結構なクッション性が あるんでもう最悪ですねあの サスペンションないやつで上これだけって いうのもあるんですけどそれでもええなと 思うぐらいですねえクッション性があり ますんでいいと思いますであと後ろをです ね今度はえソフトにした場合ですね前 レギュラー後ろソフトにした場合かなり 動くようになったんすよもうすごいっす ちょっと見て欲しいすこれちょっと行き ますよここれでこうやってちょっと待って くださいねセッティングしますんでよし 行きますこれ見えてますかね行き ますこれ今前をレギュラーで後ろをえソフ トっていうやつにしてるんですけど行き ますよこれこれこれこれこれこれこれ 分かりますこのシートポストは固定され てるんですレールも固定されてるのに上 だけめっちゃ動くんす よすごいす よハードのやつになるとここまで動かない んですけどソフトやとも かなり かなり動き ますで えっとこう動く時にですね要するにここの 中央は止まってて要するに棒の上にこう こう乗ってる感じですねサドルがこう乗っ

てる感じでこう動いてるんですけど えー僕の体重と僕の乗り方でやると ちょっとですねソフトにするとなんて言う の 矢矢サドルの上に乗ってるような感覚に なってちょっと柔らかすぎなとえいう風に 思いましたなんでえ体重がもっと軽い場合 僕が痩せてですね60km50kmぐらい になってきたらおそらくこれの方がま体重 のかかり方がやくなるんでいいかなとはえ 思いますでただ今の僕の体重と使い方上 ちょっと柔らかいかなというところですで えケ論からしてハードはま普通のサドルに 近くなっちゃうとまいいんですよでソフト は柔らかくなりすぎるとだらレギュラー レギュラー通常のものがまあ1番 サスペンションていう効果を得つつ変に 動きにくいていうのでレギュラー レギュラーが今1番お気に入りかなと思い ます今こここについてるのは実験中の ソフトですよていうところですねはいで これ思ったのがすごくいいなと思ったのが これサスペンションがもしないサドルの 場合こういう柔らかさの調整できないん ですよ調整ができないなんで1回座って 合わなかったら合わないてなるんですけど もこのサグのサスペンションサドルの場合 はえエラストマを自由にこう交換できるん で最初レギュラーレギュラーで使ってて あれちょっと硬すぎるなっていう場合は ソフトに交換できるんですよなんで 座り心地をこう変えれるとで変えてえお尻 の硬さえ痛さに対応できちゃうだから通常 はセットして座ったらある程度こう硬いえ 痛いみたいな幅はもうないんですよないん ですけど1個しかないんでただこれだと 色々硬さを調整することでえ許容範囲が 非常に広いというのがえ特徴かなとえ思い ましたで元々付属でついてるのはこの通常 のレギュラーっていうのが2つとでハード 1個ソフト1個っていうオプションがつい てるんですけども別でですねえ このエラストマーだけ売ってるんで例えば え通常のオプションではないソフトソフト にして超柔らかいえ仕様にするとかハード ハードにして超固めのえセッティングに するとかなんかそういうのがですねできる ようになるっていうのが面白いところやな と思いますねはいなんで許容お尻が痛い人 のでも色々こう調整できる許容範囲があ るっていうのがまポイントにもなるんかな と思いましたはいこれが2つ目です で3つ目はレールですこれサドルのレール でこれまどういうことかって言うとえ通常 のレールじゃないんですよ

これこれ実は縦に楕円形状になってる レールなんですね通常よくあるのはあの 丸いレールでまさ切断する切断とか断面図 を見ると円なんですよなんで7mmの7下 7mmの円になってるんですけども えこのサドルの場合は7く10mmって いう要するに縦方向に長いえ形になって ます でこれですね横がこれ断面図がですねH みたいな感じになっててえ上が広くて下が 広くて真ん中がへこんでるっていう ちょっとこう変わった形をしてるんですね これがですね取り付ける時に結構ポイント になるなと思いましたというのがえまず この形状ってカーボンレールとかによく 使われてる形状なんですけどこの縦幅楕円 形状縦幅が長いレールに対応してるシート ポストじゃないとまずつかないということ がえ分かりましたえ例えばシートポスト シートポストがえサドルレール横から掴む 場合です ねちょっと横 から よいしょよちょっと待くださいはい横から まレールがあるでしょレールがあってこう クランプするえシートポストの場合は全然 形が違うんでえこのポストの頭の部分 やぐらの部分を変えないとおそらく装着 できないっていうのが分かりましたただ こう上からこう挟み込むようなタイプぐっ と挟み込んで固定するようなタイプはまあ いけるか なこういうやつですね上と下で挟み込む タイプやったらいけるとただまこの トムソンの場合もそうなんですけども ボルトの長さが足りなくなったりえ そもそも対応してないってなるとなかなか 難しいかなと思いますで 今実験的にですねえこれトムソンのシート ポストストレートタイプえやってるんです けどもボルトがですねあのドンピシャで長 さがあったのでこれはいけると思います ただこのシート角ですねこの刺さってる ところの角度がすごい寝てるとかすごい 起きてるっていう場合はちょっとあれかな と通常の角度の場合はま全然ボルトも最後 まで閉まり切ってるしいいかなとえ思い ますねあとはニのえS65というシート ポストもえ通常のこういうフレーム角度の 場合はえギリギリもう本当ギリギリという かまちょうどですね余分なネジの余りなく ちょうど収まるとえいうような感じで固定 できましたはいただえっと横から挟み込む ようなえタイプはやっぱりちょっとそれ用 のヤグを用意しないと難しいかなとで

トムソンもえその楕円形状に合わせた実は ヤグが展開されててそれ使うとま公式にえ 使えるようになると今は通常のレールの やつに挟み込んでるんですけどもま今の とこボルトの長さもえ固定力もえフィット 感も全然問題ないのでえこれでそのまま 使っちゃってるというところです ねという感じこれがえサドルレールになり ますはいでま色々こう試してみてえるん ですけども非常にですね僕は気に入って おります気に入っておりますあの座り心地 もそうですしこの雨に濡れても大丈夫って いう雨男にはもう必須の要素 えーで色々な えエラストマを変えて座り心地をこう 変えれるとえいうのも合っていろんなこう カスタムがたった1個のサドルででき ちゃうんでえそれがですね非常にま楽しめ てる感じでそこちもいいという感じですね でこれからはですねあのロングライドです とか本当にこうトレールをどんどん どんどん攻めていってま長い期間使ってみ て本当にこのショックを吸収する部分がガ つき出ないのかとか壊れないのかっていう のをですねま長期的にえ試していこうかな とえいうところですねはいまあのもし壊れ たとしてもですねこ補パーツが結構出てん でそこだけ交換すればおそらくすぐ治るん じゃないかなと思い ますいやあ楽しみやなということで今回は サスペンション付きサドルバイク洋服の サグですねこれをえ試してみた中間報告の え3つをえご紹介いたしまし たちょっと早くロングライドに行きたい ですね100km超えたり200km走っ たらどうなるかとかですねえ本当の ガッタガタ道を走ったどうなるかっていう のをですね実際にえちょっと早く行きたい とえいうところですあと泥がうわーって かかったらどうなるかとかですね耐久性 試していこうと思いますでは今日はこの 辺りで終わりますどうもありがとうござい まし [拍手] た

サスペンション付きサドルのBike Yoke SAMGAサドルを使い始めて気がついたところをまとめました。
ポイントは3つ、幅、エラストマー、サドルレールです。
どんな内容かは動画にて。

◆Instagram
https://www.instagram.com/ikeda_ryuichi_59/

◆ポッドキャスト「閃きはサドルの上で」by Ikeda Records
Spotify

Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/us/podcast/ikeda-records/id1698870861

◆Twitter

チャンネル登録よろしくおねがいします↓
【IKEDA RECORDS】
https://www.youtube.com/channel/UC3Yrk5wIAKq6vrOy8dYdo0g

・撮影機材
iPhone 14
Gopro8

#広島 #自転車 #グラベルロード

4 Comments

  1. ロングライドの状況が気になりますね⁉️疲れている時に効果が出ると良いですね✨想像ですが😊なんか良い仕事してくれそうです🎵
    軽量ですよね😊

  2. 前回の動画を観て、幅142mmが欲しくて探していたら最後の1個が結構安く買えました。次回のライドで前後レギュラーから試そうと思ってます。
    今回の動画も参考になりました!

Leave A Reply