【過激過ぎるっ!!】ちょっぱやSSにでんぐり返されまくる町の原付屋

[拍手] お疲れ様 ですも疲れたよ疲れましたうんこれ何やら ずっと苦労してますね色々とLLCを交換 しようかなと思って うんうんでこの 状態なんかいっぱいこの辺ついてなかっ たっけこうこうこうこういや水を交換し たかっただけなんやけどねうんこう ちょちょって抜けんだったとした からこれ赤子ねあそういえばここの子の姿 全く見えてなかった ねアッパーカブ外さん ね水変えれんってすごいことがあったろ ね抜い てぬね 上から入れることをあれかこの水も買え ねえかないや買えないだめ だろ同じように劣化はするからちょっと ちょっとね疲労 コンパあここにデザーブタ ねこカル外さんかった本当なんか ラジエーターとかどこについてんのって ぐらい隠れとったよねこれうんいやマジで ビビる マジちょっと顔に切りかき入れてその メンテナンスホールじゃないけどさそう いうに作っとってくれたらさ何もせんでね こまでばらさんでいいのにそうよ ね絶望絶望え外さない かでああれもあこれもみたいな感じで どんどん外していってここまで外れたね元 には戻せんよねいや戻さな戻してください ま水を変えましたはいまだなんか作業あり ますそうけねちょっとねもうア終ってるの よ粗方はいうんもろもろもろもろねね何し たっ けフラグ変えたり はいタイヤ変えたりタイヤ変えたりオイル ベアリング変えたりはいハブダンパー変え たりはいまちょっとこういうカスタム パーツを取り付けたりあこういうとこね はいしてま粗方であと有種類ねブレーキ フルードとかの交換とかも終わりますいて エンジン オイルエレメントエレメントはいの交換済 積はいまあまああか一般整備は終わりつつ あるのであります が今から最後の はい のフロントフォークあなんかジっと続いて ますけど これもうカウル今ここまで外しとるけうん もうこのまフロントフォーク行っちゃおう かなとああ思うわけですよフロント

フォークするにもどっちみちこの辺まで 外さないかてことねうんうんもどうしても な手が入らんけうん うんここまで外しとったらやりやすいと 思うよなオイル漏れとかしてるわけでは ないいやなんかね あのもうもう抜けてるのよあ抜けてる スカスカてイ入ってないなって感じなの よおおお うんでまちょっとなんて言うま正直 うんばらしてみて今日終わるかどうかは 分かりませんえなんえどういうことだって こんなこの状態やけん中がどうなっとるか 開けてみなわからんもんああそうかうんえ その一般的な部品はもう取っとるけどうん もしかしたらもうスプリングが全然使えん とかあそんなことになっとるかもしれんし はいはいうんそのフィーリングしなるか どうかっていうのが問題なねうんまその辺 はちょっとオーナーさんと打ち合わせして うんまある程度だったらそのままいっ ちゃいないよとはいはいいうご指示は いただいたんですよねなるほどですねうん ただもあまりにもっていう場合はもう危険 なのでうんうんうんうんその時はちょっと オーナーさんとまた連絡を取らして いただいてどうしますすっていうのねそっ かうんまないんですないえ部品がないって やつですかがまたこれこフロントフォーク に関する部品のきなみないああこれはまた ちょっと難儀しますねこれもし必要になっ た場合です ねないなるほどその場合 はなんとか ま大丈夫じゃないすか ねちょっと楽観的な感じで大丈夫って思っ てやらんとねそこの辺はオーナーさんにも その辺お伝えして多分大丈夫と思うけどね ていうはい感じでいいんじゃないかないい んじゃないかなてはいそうねまあ1個ずつ 分解してちょっとチェックは各部品 チェックは必要ってことですねしていて はいでまあまあどこまで良くなるか もしくはバシっとなるのかうん1回バチッ となるけどまちょっとこれで乗りながら ちょっと部品を用意した方がいいねって なるのかうんうんまどういうパターンに なるかは分かりませんが はいはい行きますかやりましょう行き ましょうかね はいなとっとと始め上がれ始めます かほ左は漏れとるねあ漏れてますかうん 多分左が漏れとるけど右は漏れ切っとん やろなはいあもう全然うん入ってない感じ うんまあ人力で押したぐらいだから分から

んけどねああ結構うん強いバやねこれ ねさあいやその殴る殴りそう体勢はやてよ すぐねそうやってね振りかそうとするのね いかのそのくせまあれやなグダグダ話し とってもラチがわかんけばらしていこうか ねはいやっていき ましょう バカ おお分解できてるじゃないですかこれけ ました はいインナーチームも綺麗やんな 真っ黒でかっこいいねそうテカテカこあ なんか変えてるあかばうんこれはいいです ね何やら いいチですねもうあのこうあれでシコシコ しない方が良さそうな感じですこれは線方 がいいねうんちょっと怖いねこれなんか 剥がしちゃうよねこれなんかねままこの辺 なやっぱちょっとま錆なんかなみたいなの もあるけどねあ外に出てると思ねうんはい ちょっと出とるけどまあまあ どうなかな使用範囲ではないだろうこの下 の方はうんうんうんま全然問題ないてうん ここはま目つぶっていいんじゃねえかなと いうとこよまあまあ構成部品がなんか いっぱいなかこの辺もついトリフォーク ちゃこんなもんこんなもんですかうんま 一般的な統率フォークの合成分にうんです かですかありいやいやでよあのほらさっき あの分解あの取り外す前にあのこプリ ロードがどうのって言いよったでしょうほ やろそれ うんそれそれそれプリロプリーロードって そもそも何 を何よそれ人に物聞く耐えとかええ教えて ください難しい聞く ねあの分かりやすくちょっとご説明をお 願いしていいですかプリロードと はプリロードこれやね銀色のどこやね銀 銀色ああ金色のところはいはいこれで調整 して調整してなんちょっとどれが正解か わからんけど 141ちょっと待っててはいはいあ通る ために蹴るんじゃ ない やらないんやけえっとね はいほんまの順番はうんこう やあえっと構成部品とスリングがあっが あってこのカラーがあってこのキャップ やんなこのキャップが閉まっとるやんな うんうんこのキャップが閉まっとってうん これ締め込んでいくでしょはいはい 締め込みます締め込むうん締め込んだだな うんこれかなあこ真ん中こ繋がっとわけ はいはいはい

なこれを締め込んでいく とこれ下がっていくよあ押し下げでよね うんうんこれどんどんどんどんどんどん どんどん締め込んでいくとどんどん下がる わけですようんうん ねだいぶ下がったよっめっちゃ下がった 下がったやろうんでこの時にうんこれが 下がることに何よって何が起きるかと言と うんこの 板はいはいいいうんうんが下に押し下がっ ていくわけようんうんうんしたらこうなっ てはいこうなっとやろはいはいまそなっと ねうんでここはほらあボトムケースに固定 されとるその場所そ位は変わらんけど どんどんどんどんこの金色が下に下がって いったらバネを押した状態になるわけあ こうこう縮める方向になるねうんうんうん え最初からどのぐらい踏ん張ってますかと いうほう うん分かりますあらかじめそのなんかバネ を縮めてる状態にしてるってことそれで バネにテンションがかかった状態 テンションはいはいになりますはいはい それなんなんでそんなことするの知らん 知ら んなじったらいいよねそのフィーリング的 にさこうなんか重い人が乗ったらはいある 程度最初からこう踏ん張った状態なるうん うんうんうんこうフリーな状態からはい 踏ん張るはいより もな最初っからはい踏ん張っとった方が はい待ち構えとった方がいいわけやあああ あのああって言うてから準備する前により もうんうんあ最初っからちょっとこう構え とるうん方がああ対応しやすいしやすい うん反応はねうんうんと思うのああうんで もま基本的にそういうことを僕に聞くん じゃないよすいませんねうんそれがプリ ロードやねプリロードこのこのバネの テンションを変えるテンションねうん ああそなんかバこれがほらゆるゆるもう 一番緩い状態うんで乗っとったらうん軽い 人やったらうんテンションかかってないあ かかってないうん重い人やったら テンションかかってる状態なはいはいはい かかってますねしたらもしかしたら軽い人 が乗るんやったらうんテンションをかけ とった方が乗りやすかったりするんかも しれないああそういうことねうんで重い人 が乗るんやったらどのみちまたがった時点 でテンションかかるんやけちょっと緩めに しとっていいんじゃないとかうんああうん あとはこうなんて言うの多分こういう子 たちに乗る人ははい前ブレーキって制動力 じゃないと思う

ねブレーキの概念が制動力じゃないと思う 操作性だと思はいはいあのこう過重移動と かそういう言葉のやつですかね一般的こう コーナー入る時にうんちょっとフロント 縮めといてホイールベースを短くして みたいなはいあああそうか縮めばホイール ベースも短くなるのかそうよそうかそう ですねうん言われてみればってやつです はい前がちが伸るでホイルベースがっと そうですねでさらにあれですから ねリバウンドになるのかねこっちはあその 銀色の内側マイナスのうんうんうんうんで この子は何繋がっておるかと言うとうん この中の水鉄砲やねはいはいあジュルって 言ってるねうんうんうん水鉄砲まどうなん だろうね僕の捉え方といえばはいこれも 成立フォークなんじゃないっていう あそうねここだけ見れば確かに 成がねはい確かるですでここにこういう ロットが入っとるやろあ棒が入っててはい 入って ますで今度はこの子はこうつく わけはいこの子がこうついてうんこの上の マイナスな銀色のところ1番真ん中のやつ ねうんうんで今度これを締め込んでいっ たらなはいここはこっちいくのかな 真ん中ここはいはいはいそこねしたらまた この水鉄砲をちょっと押した状態っって いうか うんこほあそこをねはいはい押さえ付けて うんになるんではないかなとうんうんする とこっちはクイックに戻るようにはいはい なるらしいおおそのなんかそのオイルの 通り具合を調整してそういうことじゃない どうにかしよるってことねうんまここここ ここに作用するのはうんこう行った時の こう行った時の分で下がる時の硬さ伸びる 時のはい硬さ硬さ速さ速さ元に戻るまでの 速さかなはい うんっていうとこちゃうああうんうん結構 じゃあこうこんな中の調整がいっぱいあ るってことだねうん 上2つだけにしといて欲しいところこの人 はうんうんねこの下のあ下もあるのうん ここもあるあ本当だここもなるうんこれ またあのあれこれいじったらすごい難 こっちがえっとねうんでプリロードはその バネのテンションやろで上のこの真ん中が 伸びる速さよはいはい伸びる速さうん 伸びる速さで下が 縮みやすいか縮みにくいかみたいなはい はい感じちゃう おおま僕がそういうそういうねたじたじな 説明をしとったらはい優しいリスナーさん がちゃんとこうビチと書き込んでいたて

くれますんではいあのふとそうさっきね ちょっと分解する前に思ったからちょっと 聞いてみたんですけどそういうことなのね そうで物裕二のような走り方をするので あればもうもう コンプレッションもリバウンドはい多分上 がリバウンドやと思うの伸び側やと思うの ようんもうゆるゆるでいいんじゃねえかと ゆるゆるねうんやい方が好きな ん うんただでもあれやろなどうなやろなその コンプレッションっていう方はうんま正直 よくわかってませんそこは難しいことなね うんただこの リバウンドっっていう方は うん え まガタガタ道とか行く時ははいちょっと 強めにしとった方がいいんじゃないかああ そこ吸収してくくれるうん吸収してくれ るって元の状態に戻るうんうんうんだけ ほらあれなんて言っけあのバルブ スプリング遊ぶ 状態サージングサージングかあれって バルブがこう動けるやろでバネが伸び縮み するやろでバネの伸び縮みよりうんも バルブの押す引があ早くなった時にバネが 伸び切る前にまたバルブが押されるって いう状はいはいはいそうだねうんそれに なるんちゃうかだけ戻る方が早い方が対応 しやすいんじゃないこう次次次次次次 なるほどでちゃんとこう地面をこう捉え てるから乗り心地が良くなったりっていう 考え方うん乗り心地がいいかどうかわから んでもその揺れがない方が乗り心地がいい けそういう風に繋がるのかなうん早く戻っ てくれた方が次の段差あそうかヤップの 準備ができとるけはいはいあこう飛び越え てどんどんどんていくよりはちゃんとこう 地面を捉えてくれた方が確かにって くれうんうんうんそっかそっかちょっとっ てきたいなんかイメージできたよ今いい 感じにというあだこうなんかオフオフ車と かはこのリバウンドの方をまあね通る道に もよるやろうけどうんうんうんうんそう いう感じで調整されるのではないでしょう かねねああそういうことっすかいやいや ちょこの下がわからんけこの下のこと説明 してくれる下のこと下の下の方もなんかお の通り道調整してるんじゃないこれはでも あれやんこっちのうん多分下になんか出て なんかそれが どこっていうことでしょうよオイルの通る 道がそこにあるんでしょあるその縮むとか 伸びるかそのさっき言ったあるやろだけ

これがどうなる わけこれを回してどうなるわけ回したら その今回らんねオイルの通る道が狭くなる んでしょ閉めていったらちょっとポチっと したなんかネジみたいな出とるだけや でま方が詳しい方いらっしゃるご教くださ ご表いただければ はいといますはいよろしくお願いいたし ます したら僕にできることははもう標準地に 戻しながら組んでいくからはいあの ちゃんと元通りに組んでいくのがえこっ からのえ僕にできることといえばその ぐらいのことですはいそういうことです 順調ですか順調順調ななんかさかはいはい 報告がありますおどうされました コンプレッションについて少し分かったか もしれませんああのさっきの下のこのネジ のやつうんうんな何か分かった普通こな ピストンなボトムケースをうん止める ボルトあるやんうんうんうんあれ普通の ボルトやんあただねじゃうんうんこれ バラす時にうんなんかちゃうくないこの ボルトあなんかうう感じてたうんなんか ブレーキホースのバジボルトみたいなああ なんか穴ここに穴とこっちにも穴たあ本当 だ穴開いてるななうんこれなうん なコンプレッションとこう押える時の作用 する力あさっきい言ったねこれでねうんで もここには開いとないけどこ開いとるうん 開いてますカチカチこの辺あるけんなも ならんやんて言ったやんかうんうんうん何 しよんって言ったねうん気づいたんですよ はいおそらくこの穴あるでしょあります はいこの穴あるでしょありますでもいいい わこのほら竹の水鉄砲ってしこれピューっ て水するピューってそうねそこで押し出し てはい ね これがここつくでしょうあそうねそこつく ねくでしょうんうんつき ますつくけど何つくけど何いやあのあなた が呼んだんですよなんか言いたいとこっち にも開い とあ開いてるねはいはい開いてるうんて いうことはこの水鉄砲のうん水がうんこう 押さえられる時にはいジュワっていくわけ やんかはいシュンてうんじわっていくわけ やここのこの中のオイルがはいはいいき ますねそれがここからじわまここからも 出るんだねままうん横からも出るけどで ここで何を調整こんな調整ならんやんと 思うったらうんこの穴にはいこのボルトが 刺さるとはい はいこういう水鉄砲ができるわけです

よはいはいああそうねボルトの真ん中にも 穴とったねうんうんえこっから出るビって 出るあもう1回しそうかこう出口ができる のかうんうんうんうんこっからジュワって いくのをこの多分カチカチがここの空間に おるんよ多分ああはいはいあこここのね うんうんでその子はちょっと出るででここ の部屋を狭くしたりしてちょっと調整が 効くななとんちゃうなるほどあそうねあし たらさっき言ったそのオイル通る量を調整 するってのがここには作用しないけどここ で調整できるようになったはいはいはい はい納得これはこれこのこのえらい発見 じゃないですかこれこれこれこれねこう キっとこれはいうんではないかな と思いましたいやあの思っただけですよ 正解だと思い ますここに穴がなかったらここだけやもん ねあそうですねここだけやけ調整できん けど普通普通はここれあの調節ついてない やはここ穴ないよねないと思うねうんね ただのボルトがついとだけただボルトの 受けやねうんうんはあよう気づきましたな ト組むよるだけちゃうんやねまその辺 踏まえてうんちょっとまコンプレッション とかえ出してきたコンプレッション考え ながらちょっと組んでいこうかなって わかりまし たじゃあ続行してくださいもう完璧や完璧 やもうあのこのオイルの流れとかも理解し たけだいぶ解あとは あのコメント欄で僕の知識は完成されます よろしくお願いし ます組み上がりまし たびっくりしましたねもれびっくりしまし た何がびっくりこの空あるのがびっくりよ なそんなことが起こるのかって いうですごい力がかかっとるよねこれねあ 今手で押してもあれや動かんけどいやこれ 結構硬かったよこれプラスチックやけど バネがビーンてクラピって入るもん ね結構大事いや大事なよそれ がそれでちゃんとこうローダウンとかする ローダウンローダウンローダウン ローダウンローダウンねローダウンまロー ダウンする時もフロントフォーク縮める時 もそうなけどうん僕のGPZ900Rのや けどこういうパイプを入れてローダしてあ ここれあこれ味そなのね何気にその ローダウンするためのそうそうそうそう そうそうまちょっと仕組みはまたね仕組 みっていうかこうどこに入れるかみたいな またそういう機会がある時にあれするけど えこれで割れるってことはうんあれ割れと んちゃろか

もこれねうん割れた方は車高が上がります からねポンてどそうだね こ変が挟まったらもう000のそう ねしかもそれが見えないとで怒ってるから ね怖いねうんこれはもうだけま両方とも 変えたこの部品は出とったけんね良かった うん交換しましたうんここも不要ですあ くさよっしょフリーロードはね標準 14mmになっとったんかなえっとそこの ここの寸法うんここれなんで14mmや これメモリ売っとんやけさ何メモリ目とか 言ってくれたらさこれねいんちゃうこれ ちゃんとここやここ14円14円 さどうです かあさっきあれやね俺ぐらいになったら 分かるとか言ったけど全然分かって なやってもうたこっちの方が緩いゆい ねいやあ 違う [音楽] そでももう1回こっちでこっちがゆからね はいちょっとあのさ うん後ろ向いとけさ渡して1本ずあ分かっ たどっちがどっちかどっちがどっちかそし たらあじゃそこ立てかけといどっちがゆい 当てるうんうんじゃあそっち向いててね1 本 ずつ はいまこっちからねはいこっちから ですはいはいはいはいはいそのまま落とし て ください今のこっち ね でこっちきますはい どうぞ よこち高いお硬い硬いあ違いが分かった うんこっちが 硬い硬いていうかこのグって押した時の うん硬さ硬さっていうかグっと押した時の あのは変わらんけどこのあの初動が違うね うああ1発目はくっと押した瞬間のねうん うんうん正解は正解ですはいおおだけそう いうことよだグって押し始めのちみ始め のっていうとこねはいはいだから一旦一旦 そこまで行ったら同じぐい あれちゃうのこの状態で うんよーいドンっていうのかうんこう走る 構を取って用意飲んていうぐらいのこっ からこの時間うんみたいな感じなうんはい はいはいそうです ねそういうことねそれがプリロ確かに まさにプリロードってそういうことやねほ 準備準備段階があるってことです準備段階 ってうん第1歩うん 文系文系ですあ理系ですかもしかしても

わかんわから んもして言うならビケですビケ ってだいぶおいぼれました けどじゃのクリムは来ないうちに来ないの あ来ないね来るかな いやゲノ何言ってんのっていう声の方が 大きいかもしれないうんそうんでえ でこの内側 が今今今閉めてるの はリバウンド リバウンドあの中のダイヤルがぐるぐる 回ってる ねこれなんか閉める時なんか感覚があるの これあカチカチってあカチカチ閉め てあるとあるとこまで閉めたらもう なんかしまなくなっなるんやけど で来 た今ここからます 13ああカチカチいい よはいはいはい ねで下はで下も同じよう にこ締め切りが基準 うん締め切りから何戻しみたいな うんこの状態がスタンダードこれ が1番基準になるあ調整状態あうん なるほどねと はいあ分かった顔になった一番なんか オールマイティな感じだと思うわ押した 感じもうん戻ってくる感じねはいはいこう いうこと か分かってるねいや分かってる分かっと 分かっとあの手で手とここで会話してます かあ心もやっぱりうんハートねそう よこれで全香るすごくないこれたったこん だけってけどこれがすごい影響してくるよ ねで上もあれやねあのロットのとこだけや けそうねあのほんのあのわずかよねうんで 下は下であの隙間やうんででもこの代わり を全然違うね 違う少なくともバラさしてもらう前と全然 違ううんバス行ったら帰ってこんかった ああそうやったなんかねズボっていった 感じやた思うんうんうん今ちゃん粘って くれる おおちゃんちゃんちゃんこれこの キャンキャン行くタイプの子やけんねでも ちゃんと支えてくれる足回りがないとねキ そうそうそうだけどあのちゃんとしてない と怖いなっていうのとちゃんとしたらした で怖いなっていうのがうんあの楽しすぎて 行きすぎちゃうねそうそうどっちかという とその後のタイプなんだあそっちのタイプ か笑顔がねもうすごいねめっちゃいい子な んやけどねめっちゃいい子なんやけどね 行く時の派手さが半端

ねえあもあのこの歴代ちょっと見てきてる 感じじゃないですかその雰囲気はうんうん うんうんもう新から好きなんでしょうね そうだけこうそういうねこなんでちゃんと こういうとこ なんか足まりって大事やかそういうねだけ にこうちゃんとしていかんなっていう部分 とちゃんとしすぎてもいかんのかなって いう部分と あるのよほくちょっとすっと引いてくれる ようなね一目をということでじゃ車体に 戻していきましょうかねやっていき ましょうはい折り返し地点ですけどはい あの家具をつつけるのが一番大これがね はい形に戻すのが大変でしょうけどき ましょうねはいどかね行きます か今日はね大型なんでねはいフルフェース ですえどああこマスクねフフルフェイスね 口元も守っとかんっ危ない危危ない危ない すごい風圧が来るけね でかしかしこうかっこいいねカオルつくと また これ入っとる入っ とる空気と一体が ろいいねいいねかっこいいねタンクが ちょうどフィットするわお腹にあやっぱ そういうになってるのね乗るそういうこと ちゃうはいこうなんきれにうんもう前は 見えてない 全然もうもう直線うん全然見えてない メーターしか見えないこんな感じ で空力が良さそう えこの感じが ちょっとこれ今300kgぐらい出とけん ねあ出 とるすごいぞこの子の音はこれこの子この 子SSかねSSはいスーパースポーツ線線 です ね迫力 の おお静かに静かに時間 時間 開けれ ああこの段差がちょっと怖いこちょ ちょっとはいいっ [音楽] てらっしゃい おお あ 危いちょっとねうん僕が乗っても何の テストにもなてないけどうんえい迫力の ある音がるけどやばいやばいやばいやばい うんめっちゃやばいちょっとしかアクセル 開けてちょっとしかアクセル開けけた前の タ閉めたちゃん

おおタ新品やけんかなそうやろねうんこれ ぐわっとぐるっていった よ良かったね倒れなくて 危な タイヤがタイヤがまた冷えとったけかな ああこタイヤねうんい怖かったいや ブレークかけないどんな かったうんどてったブリ てびっくりしためちゃめちゃびっくりした 新品な上に冷えてたからじゃいやもう行っ たかと思いましたねこれはやばかったね これちょっとオーナーさんに言っとかか 行く よをめてうんいきなり行ったらダメよと なんか力のあるこってなんか前が浮くだけ かと思ったら前が滑るあやねああこう押さ れるのかなこう浮く前になんかびっくりし た初体験みたいな感じねびっくりした ブレークかけて前ブレーキかけてはいま ほらこの子フロントホークさしてもとけえ ちょっとコンコンコンコンてしてはいする 時にちょっとプリって滑る子はたまにおる わけよあああそのチェック時にはあるのは あるよねでもそれて今まからブレーキを かけるつもりでおるけこっちもなんて言う の準備しとるわけや滑るに対してうん滑る かもしれんなと思ってうん汗ばけで前滑る とかあるあぶなびっくりし た色々コントロール不能に落ちあの瞬間 気温より僕の方が寒かった ですキキにげとっ [音楽] た真っな危ないて思ったけどうもうわって ブレーかけさなるやかびっくりしたらでも でもいかなかったいやもう滑り出しけあ そうねブレーかけ 一手 危手離してかそんな 感ちょっとあの はいストロークはしてますそこは感じれた 以はちょっとあちょっとうんまあまあもう ちょっとああのあちょ今日ほら道も濡れ とろあそうねうんうんちょっと明日の朝道 がかともう1回改めてちょっとあの 歩み寄りが必要そうですねいや寄れないね 寄れないうんよろうとし追いてない 引き離されるぐらい の向こう向こうにあむやっぱあのオーナー さんと一緒にむうんそう出る前はだいぶ 仲良くなっとたうんうん行こうかて出たん やけどうん今までちょな触らしてもろとけ 長くなっとたんけど走り出した瞬間それ までほら一緒に歩こうぜってよったのに いきなり走り出したねうんっきり一緒に 歩いてくれるもんがと思ていきなりダーン

全力システしだした ね危うく置いてかれるとこですよねここん こタイヤが消えとったけやないやそう ねそういう特性のタイヤなんでしょこれ しっかりあっためてていうこと はいま はいドキドキしたのがまだまだバクバクし てる様子が分かってくる伝わってくるん ですよねまいっぱい飲んでインストールし てください飲まないも今日あ飲まないうん あのこの子にまたがったまま出 ますもっと通じ合おうとしてすごいこのね もいやあの寝とるっちゃ寝とる けど あ寝てるこのつま先のこのバランス崩した 倒れますからねそうよねこの緊張感の中で こう寝るというこの状況ねそううんそ完璧 や明日の朝あもう完璧に通じ当てるこの ことシンコロリ100 杯じゃあもう朝1発目からもうぐっと行き ますねもうタイヤが滑り出しても滑った まま走てく ないちょっと明日のも1回乗してもらう けどねはいということでま今回もうまい こと言ったかどうかまだ結果は定かでは ございませんがはいまうまいこと言ってる はずですまバチッとね組むのはしっかり 組みましたからねうんま勉強になりました ね今回はねめちゃくちゃ勉強になりました はいあありがとうございます今回 も皆さんをありがとうございます ありがとうございますもななとご視聴 ありがとうございましたありがとうござい ました失礼します はい別れの言葉はなしか

#KAWASAKI#カワサキ#ZX10R#フロントフォークオーバーホール#バイク整備
#motoshopfriends#フレンズ

さぁ〜っ✨今日も始まりましたっ✨
相変わらず、持て余しておりますっ!!
持て余しまくっておりますっ!!
今日も町の原付屋ご持て余しまくっておりますっ!!

さぁ〜てさて、町の原付屋が立ち向かえるのか否かっ!?
((´∀`*))✨

と言う事で、皆様今回も一緒にバイク弄り始めてまいりましょ〜✨
よろしくお願いしまぁ〜す✨
(*´I`)y─┛.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

修理等、その他の
御依頼、お問い合わせは

フレンズのホームページ
https://ms-friends.com
から、メールにてお願いします。

フレンズのInstagram
http://www.instagram.com/motoshop.friends/

フレンズのTwitter

のDMからでもOKです。

動画についてのご意見、ご感想など
その他御質問等もお気軽にコメント下さいませぇ〜
(*´I`)y─┛.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

18 Comments

  1. フロントフォークのバネを縮めたらバネが固くなる原理はエアコキや電動ガンなどのエアガンのスプリングと同じ原理で固くなる❗なるほど👍

  2. お疲れ様です、小野さんガネさん。DトラXの江口です。私事で申し訳ありませんが、世の中思い通りに行きませんね。、、、、、フレンズさんの動画で元気を頂いております。、、(アンチブレーキロックシステムの重要性だったんですね)😅😊🤗

  3. コメで解説せんでも、ナンボでも解説しているサイトはあるしとは思ったが、検索で出てくるところが必ずしも正しく解説しているとも限らないし、ならここで解説してみて間違っていたら突っ込み入れてもらえば正しい解説になるだろうと、敢えて解説してみんと。

    プリロードは、縮み始める初動負荷値ですから、例えばプリロードを掛けていないと0kgの負荷で縮み始めます。これを10kg分掛けると、10kgの負荷が掛るまでは縮み始めません。体重50kgの人が乗った時の縮み量と100kgの人が乗った時の縮み量を同じにするなら、前者のプリロードに後者は+50kgした分の初期負荷を掛けておかないといけないはずです。

    だからプリロードを抜いて重い人が乗ると、乗った時の車重は低くなる。サスが沈みすぎると段差で底付きしたりとか考えられる。逆に軽い人がプリロードをガンガン掛けて乗ると、乗った時に全然サスが沈まず、走っていても段差とかでかなり強く突き上げられないとサスが縮み始めなくなるはずで、えらくガタガタ乗り心地は悪くなり、下手したら跳ねると。

    ダンピングレートの方も要る?

  4. 素人としても勉強なるわ、でも小野さん面白おかしく言ってりして、みせてるけどね、たまに目が笑ってない目の奥がときあるけどね、奥歯を噛み締めてるあご筋肉がうごいてるけど。さすが職人なしかってかんがえる、そして解明する、ナンチャッテ職人おるからな、

  5. お疲れ様です。
    お水1つを注ぐのもナカナカの作業ですね 。
    😮
    大きいバイクを維持するって愛情もより大きくないと大変ですね。
    😮

  6. SSの整備性より機能美や性能重視優先が潔いですね😂
    難易度高い整備楽しそうで見ていてこちらも楽しくなります😊

  7. アクセル開けてフロントがブルブルは恐怖ですね。一瞬ウイリーしているのですね。接地が一瞬抜けた後、再接地した時に進行方向とステアリングの角度が少しずれているとブルブル来ます。完全に一致していたらチョコンウイリーで済みます。

    転ばなくて良かったです。

    これとは関係無いですが、1979年のCBXのトランスミッション交換はお願いできますか。ギヤ抜けがひどくなったので、アンダーカットしたミッションと交換したいのです。急ぎではありません。

  8. 最初ダンパーとかああいうものをばらしてみた時に
    こんな小さい穴の調節機構で変わるんか??
    と思いましたが・・
    うん・・違いが分かる漢なので分かります!
    変わってます絶対に!!

  9. 自分も同じC型に乗っていますがアフターパーツで最初に入れたのはステダンでした。
    D型以降ステダンが標準装備になっていました。

Leave A Reply