「尾根幹」への行き方知ってる?

はい始まりましたサイクリストtvはい僕 今どちらにいますか森僕は今僕らは今東京 のえこここちら多摩川にいる玉川にいます はいいますでやっぱ東京のサイクリストと 言えばうん玉川走っておネかって言葉よく 聞くでしょ森君もよく聞くっすね千葉県に 住んでてもおネカていうワードはよく サイクリストよくね走ってる聞くでしょ なんだけど実際知ってる人はいいもううん うんあのおネカつってさどういう風に走っ たらいいとかさ何があるとか分かると思う んだけどうん知らない人のために今日は ですね玉川とかあと普通のえっとこういう なんて言うの一般道一般道からおネカに どうやって行くのかっていうのをはい解説 しようかなと思ってあこれ絶対気になっ てる人いると思うんだよそうすねだ千葉 県民とかえ全然しらないおネカんっていう ワードは聞いたけどどうやって行くのかと かどこいうそうスポットがあるのそうそう そうもう荒川に住んでる時から結構ねオカ 方面も走ってたからうんうんうんま割と僕 も知ってる方だと思うから今日はちょっと 解説していこうかなと思いますあじゃあ 今日はよろしくお願いします はいということで説明していきたいと思う んですけどはいまずね今僕たちがここに いる場所うんこちら です玉川橋そう 玉川橋ここがまある意味東京の サイクリストの起点となる橋なんだよね うんうん多摩川にかかってる橋なんだけど でこの場所の1説明をするとはいまず僕の 後ろこっち側こっち側 ねがあの川崎方面このきさんがさが川崎 方面そうあの一番奥まで行く東京湾まで 行っちゃうと羽田とか空港がある方とこと はここら辺て確か京も近いっすよねあ京は もうここのねその横の道をこっちですねね 1kgもないぐついちゃうへえ結構近い 近いでしょで反対側ね反対側川の反対側て 反対側奥すねあっちがえっとねま多摩川の 上流方面なんだけどうんうん立川方面あ 立川方面立川とか東京のあの西の方だね すごい僕があれですねフィッティングの時 に通った道の方面があそうそうそうそう これずっと上がってくとそうあの高尾さん とかまあっちの方面行けはい反で僕らの 後ろね今 ねはいこっちずっとまっすぐ行くと甲州 街道にぶち当たるあなるほど奥の信号に 行くとそうそうはいはいで公州街に ぶつかってま新宿方面からこうねアクセス する人はそち方面から多分走ってくると 思うんですうんうんうんそしてこちら僕の

背後にある今度は真正面にね橋の甲州街道 側から反対側に渡るんですよその玉橋を うんうんそうすると皆さんご存知のあの クロスコーヒーとかねはいはい僕らがよく あのそう休憩かスタート場所にするそう そうそうあと矢野口っていう交差店うん うんに行くんですよでその矢口を交差を 過ぎると先ほど言いましたおネカていうね 矢口がからおネカじゃなくてそこを過ぎて からがおネカなんですそう一応ねなん標識 があるのよほうなんで今日はそこまで僕と 森君で走ってってはいまそのこの玉川橋 からどういう感じで行くのかとかあとまお すめスポットて言ったらあれだけど まカフェなりちょっと紹介できたらなと 思って思ってます了解ですはいじゃあ行っ てみましょう行ってきましょうか入り口 まで行ってきましょう はいはいということで今で矢野口の信号を 過ぎましたこの信号過ぎてからまだまだな んですよねもうちょいあるもうちょいある ありがと あ番が ある都え南玉オ幹線はいさあ着きました こちらが都道南玉おか線はい剣道違う国道 じゃないんだそうでさっきのあの橋玉川橋 あるでしょあそこから南にま19号なんだ けど一応この道19号ずっとこう南に降り てくるっていかこう進んでくる玉川橋から はいこっちのえっとねこの先が相模原方面 おあれじゃないプレジャーフォリストとか 遊園地がある方じゃないですかまそれは だいぶ先なんだけどだいぶ先なんだけど 一応これずっと行くと相模原とか橋本とか はいあっちの方に出るわけですよ向かって いける道なんですよへえこの一本じゃ1 本道そうひたすら1本道もで結構こう アップダウンが続くのよあ確かにだって もう真後ろもう坂道だでしょきそうさっき あのこちから出てもうすぐにここのこの 看板があってでもうこの先からがずっと1 本道のうんアップダウンの道になってると 大体やから7分10分ぐらいでここまで つくのかそうねもう本当数kmねでつく つくっていうかまそのまま流れでねみんな 走って行っちゃうんだけど行っちゃおっか みたいそうでこの道を経由していろんな とこにみんなトレーニングしに行ったりと かまサイクリング死にたりするわけですよ うんトレーニングか確かにここ往復する だけでもきつそう復するだけでもね1時間 ぐらいかなお結構かかるうん結構ねいい そう練習にもなるきちいな確かに往復1 時間往復時間ってことで片道30分でしょ ひたすらアップなんだったらさら強くなる

よしかも街灯もあるから安心だねそうあ そういやこないだあれでしょキスさん千葉 に来て街灯のなに衝撃受けたんでしょさん は僕の家の近通ったらの家のは何もなさ すぎすげ真っ暗車幅が広いのかそうそう そう車幅が広いから車も避けやすい しある意味はりがするしかも信号ある場所 が若干フラットにしてくれるのは嬉しいな いやでも標高上がっててからちょっと寒 そういやそんなこともないようんマイナス 行かない行かない行かない千葉だけ千葉 だけ森君が住んでるとこだけ本当朝 マイナス3だったんですよ今日あったかい のは嬉しいな練習環境としては1番過ごし やすいすあこっから2車線になんのかな1 瞬だけ一瞬だけそれでもロカが綺麗って ことはちゃんとやっぱ都の人たちが整備し てくれてるからうん走りやすいっすねお 見えてきた見えてき た さあ先ほどの看板あったでしょはいはい 南玉お幹線そう看板から1.5kmぐらい 走ってきてうん今あっちにね前回僕と森君 と川村Dがあのカフェライドしたの覚え てるでしょカフェライドしたやつそう あそこにねゼブラがあるでしょそうゼブラ コ奥ねあそこそうゼブラがあ左側にあって うんでそれを通りすぎてずっと向こうに 行くとまそのおネカを満喫できるとはい はい僕らが行ったなんだけパンパティの あっち奥でしたもんまあっち左にそれるん だけどうんまあっち方面だよねやっぱあれ ですよねここの道を中心として例えば左に 行ったらパン屋さん右に行ったら自転車屋 さんがあるだとかま色々あるねあるよね そうでさらに奥に行けば相模相模湖相模原 相原の方まで行けるってそう確かにここ 起点として自転車ルートのこう何すだろま そう軸になってる軸になってる向こう行 たらあのま矢口のはいねそうクロス コーヒーがあるところから起点にまこっち に行くのもネカの方面行くのもいいし玉が 走ってもいいしっていうじゃあ東京都の サイクリストたちはもう矢口集合してこっ から楽しむとそうそうそうなるほどが結構 多いねあ多いだから週末はもう めちゃめちゃサイクリスト走ってるここ へえじゃああの矢野口のあの交差点ももう サイクリストでごあそう朝とかそうあの 矢口のクロスコーヒーと反対側にローソン もあるんだけどはいはいまそこサイク ラック置いてあるわけよもうみみになる もんええじゃもうここがもうスポットなん だそうもうサイクリングスポットだそう そうそう東京都のねそうまあとねあの

トレーニングコースもあるしねこの先に はいはいなかモさっき言ってなかったけ なんか山田集会っていうのを僕よ聞 そうそうそうそうそうそうそう何kmg ぐらいだろうねあれね僕も正確にはわかん ないんだけどまこの先ちょずっと行ってま 10kmもいかないかな10kmもいか ないぐらいぐらいのところにまセブン イレブンがあるわけよセブイレブンそうで そのセブンイレブンを起点にまオカの ちょっと左側うんをこう周回できる場所が あって結構そこもまアマチュアライダーの トレーニングスポットとしても有名なのよ なるほどそうでもやっぱそこに関わって くる集合する場所はおネカなんだそうそう そうそう結論おネカを走ってきてまそこで トレーニングしたりとかなるほどいうのが あじゃもうトップアマチュアとかもう とにかくアマチュアリストのもう起点だ そうそうそうそうおカがまサイクリング 始めた人でもうんうんま東京本当に都内だ とさやっぱ走りづらいじゃないさ正直だっ て50m席にすぐ信号ですよそうそうそう そうそうとかじゃやっぱ自転車楽しめない からやっぱこの矢の口うんとかこのおネカ を起点にまサイクリング始める人とかは 多いなるほどね確かにこれはいいねアップ ダウンもあるしねそうそうある程度ま そんな長距離じゃなくて短時間でも結構 こう走りごえがあるうん場所だからここは そうま今いるところもここクジ橋って言う んだけどあそんな名前なんすかそうここも だってあの東京オリンピック通ってるから あここかそうおかは向こうからずっと調布 の方からずっとこのおネカを通っ て山まで行った男子戦車ってカラパスが 優勝してそうそうそうそう女性戦車はもう ここの時点でもう逃げてたってことすもん ねそうすごいよね早まオリンピックコース になるような場所だからなるそうみん オリンピックますね勝手にある意味そうだ よねいや本当に東京とからもすぐ来れるん だったらあれですねすぐに東京 オリンピックの同じこ走れるんだってのは ちょっと嬉しいですねそうそう東京に住ん でる方はこっちの方面走りに来てもいいん じゃないかなと思いますよえということで キさんによるおネカのえ道案内でしたま 千葉県のね住んでる僕からしたらおネカ んってなかなか来れないけどまこれ見たら ね行き方も分かるしあのおかを中心にその カフェスポットとか探すのはちょっと 楽しくなるねうんうんうんだしこっちの方 結構その休憩スポットとかもま調べてみ たら割と出てくるからうんま皆さんの

その好きなところを立ち寄ってみてま サイクリング楽しんでもらえたらなとはい いいすね思いますこの動画で参考になって くれたらめっちゃ嬉しいですうんこれで あの走る人が増えればねここでね走った よっていう人コメントくれたら嬉しいね うんもう結構いるんじゃないかなね私毎日 走ってますとか絶対いるんじゃないですか うんいそういそうさっきもあのクロス コーヒーでね僕らの動画見てくれてる 僕の108本のライ見ましたそうなんて いう方もいらっしゃったんではい是非ぜひ でしかもキさんこの四角で走ってるん でしょそう僕はこの辺最近起点に走ってる んであのまもうあえるじゃんそうよだし あの自転車のその乗り方うんとかも教え ますんでお是非いいすねメッセージ くださいはいはいということで本日動画は 以上になりますご視聴いただきありがとう ございましたありがとうございまし た [音楽] JA

皆さんも一度は耳にしたことがあるだろう「尾根幹」
でも実際どうやって行ったらいいのか。周りにはなにがあるのか。どんな場所なのか。
岸と森くんが実際に現地で調査してきました。

▼チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCnYJPEWx7_HfzBQV1wFsuKQ?sub_confirmation=1

一般財団法人日本サイクルスポーツ振興会(JCSPA)
https://www.jcspa.or.jp/

▼サイクリストTVとは?
サイクリストTVは、一般財団法人日本サイクルスポーツ振興会(JCSPA)が運営する自転車総合YouTubeチャンネルです。
 ”もっとスポーツバイクを楽しむ”をモットーに、動画を続々とアップしていきます。Cyclistでも読める機材インプレッション動画やメンテナンス動画をはじめ、有名選手へのインタビューも掲載。ロードバイクのみならず、BMX、マウンテンバイク、トラックバイクなど幅広く、そして奥深いスポーツバイクの魅力をお伝えします。

#サイクリスト#ロードバイク

7 Comments

  1. 都内の方々とご一緒する時によく、
    矢野口ローソンで待ち合わせしてます。
    地元千葉と比較すると尾根幹周辺は
    まさに自転車乗りのオアシス!な印象です。

  2. ちょっと小言を言わせてください。 聖地 って表現は使わないで頂きたい。
    かつて、多摩サイを聖地扱いして多摩サイは自転車優先的な思考を持つ者が一時期増えた。
    皇居外周路はランナーの聖地扱いしてランナー優先、歩行者は邪魔の思考。
    尾根幹、小山田周回路もあくまで公道、トレーニング施設ではないのです、私も度々この辺りを自転車で走りますが、5.6人でトレイン走行しているグループを散見します、危険性がある走行をする人達も少なくない、「トレーニングに最適」 のような紹介はやめていただきたい。
    あくまで公道なので。 それにドライバーから「チャリ邪魔」って事にならないように。

  3. 多摩河原橋は地元では「矢野口の橋」と呼ばれています
    稲城市が「自転車のまち稲城」として頑張っていますので先ずはそこからの取組を見てください

Leave A Reply