第1弾【ペダリング矯正】って気になるよね。私は気になる!まずはこれからSTART🌈

まさかペンティングでダシすると思わ んかったこれ若干ショックよ久々やったら こんなになるって 感じはい今日は私の持ってるペダリングの 知識をユニちゃんに共有したくってこの 動画を撮ってますさあやっていきましょう レッツゴーあゆに今日は甲府市にあるコ ガートに来てます山口県甲府市は県中央部 の 下やってくよはいこうしてさ遺跡うん遺跡 が発掘されとる場所よ広くてちょっと安全 でなるべく平坦なところをお願いしますて 言われたからとりあえずここに来たけど あの大丈夫ですかここはい十分大丈夫です はい今日は何をするかと言うとペダリング の練習をおしたいと思いますはいあゆに まずペダリングをするにあたって片足 ペダリングを練習してって教えていただき ました好きな方だけ残して片足ピーニング 外して片足だけで回すくるくるくるくる はいでなるべく平坦はいでギアは1番軽く くるくる回せる場所一番軽くね一番軽くよ 重たくしちゃちゃだめよ はい あ登りあったこっちはね一番軽くなんじゃ けどギアねうんだけどえインナーのうん アウターのいやあのくるくる回せる場所で いい自分がうん おなんかカンカン言んやけどこれ一定に トルがかかってないからじゃんカンカン 言わずに一定の力がかかったチェーンが 余らないようにはい回す右も左もあそれが できるようになったら割り増しで私ヒル クライムの場合だったけどタイムが縮まっ たり楽に登れるようになるって言われまし たで ちょっとめっちゃダシ するあいいんじゃないはい2でなんか ふわって浮くな足がふわって 余るってことうんじゃトルクがかかって ない逃げた力が逃げたってことやね楽に なって1回足が止まるはん止まらない 止まらない綺麗にくるくるくるくる円を 描くようにくるくるくるくるくる回はい くるくる回してください難しいんやけど できるからえでもさこれ日頃気づいてな いってことはどういうことだってその右が うん下手なのを左が補ってるから左がまた 下手なのを右が補ってるからはだから片足 ずつがうまく回せれるようになったらに 割り増しはい頑張りますオッケー右が そんな感じね今 うんまさかペンティングでダシすると思わ んかった これなんか左足がブラブラになよるこれさ

ちょっと投げ物なんですけどはい ビンディングを引き上げるの に足が中でアンクリングっていうあれ しょってオッケーあアンクリングは大丈夫 大丈夫 とりあえずとりあえず綺麗にくるくる くるくる回せれるようにはいじゃあ左 行こううん外し右外すはい回してえちょ ちょっとまなあ一瞬バグったなんか やばどうやあでも意外と綺麗や意外とって 言っちゃいけんけど怖い左怖い止まる時も どうやったっけてあすごいね分かる やろ今の状況を見てたら右が上手じゃん 左右で考えたらねだから左の悪いところを 右がずっと補ってる感じあ私も石あっただ 私の最初の時より悲惨じゃない よいや私とんでもなかった からね私が多分その話をしてたのをちゃん はでうんかなり遠なれたとこから見よった すごかったよやろやばかったやろあの ちょっと説明したい私ああして ください右をうん回すやうんこっちの足が うんまあこうなてうん一緒に回るよねはい で左にっちゃいけんけどうん右足がうん 回すた目にうんこう なるこうやばしてなんか縁を書いてある そうてかなんか体感のことしようんかなと 思ったよタリングのことをしてましたで ましは1回目うん回転線勝っ た ちょっとマジで回らんかった私は ねうやろって思ってるそこのあなたやって みてください外しますああ難しい軽くして ねあ来る来る来る待って待ってるいいよ いやいやいやあのね靴の中でうんあのカン ちゃんちゃんちゃんカちゃんちゃんちゃ ああカンカンカンカンカンカン カンカンカンあだそれがならんように一定 にうんチェーンに力がかかるようにはあ はい綺麗に回すてことは今気づいたじゃ ないですかてことはそれをどうどうすれば ならないかってのを練習権ってことねそう ですねうん今言った力のかからないっって いうのを永遠と片足で綺麗にできるように うんうん考えながらうんはいあゆにしかし ね言うタワ絵が私できるんやろ かうん右はいいね右はいい ぞ ああ やっぱり私の気づき右は綺麗にカンカン ならならずにペダリングできるだけど左足 っていうのが1時2時がカンって軽くなる 太もも上げた時うんにカンて緩むんよふで あげそこをあげてもっと踏み込まといける わけじゃん要はうんうん多分左うん筋肉が

うん右に比べてないうええそんなこと 上がりづらいすごく上がりづらいっていう のが分かったうすごい今ね時間したらよて ことは筋トレ左足の強化うんペダリング今 の逆にしったできるまた左のだけ左 ばっかりで練習していったら筋肉がつくか なう干若干ショックな感じ若干ショックよ 久々やったらこんなになるって感じゆに しばらくやってどうですかまちょっと カンカンカンカン置いといてがやっぱり 弱いのと11時12時が上がりにくいうん で1時2時を踏めば自転車が勝手に進むっ ていうのは気づいたうん右では気づか んかったけど左で気づいたうん一定に力を 加えるブンって来いでウインって進むん じゃなくって一定のペース一定の力を チェーンにうん入れてあげてうん綺麗な ペダリングの習得をするはず先生 ありがとうございます頑張ってみる頑張っ てみうんはいま私も稲田先生に教えて もらったから難しいよね最初はねま しばらく練習してねペダリングを収得し ましょううん次のステップアップって トルクのカンカンカンていうのがかからん なったらオッケーオッケーそこを目標に うん練習していきましょうご視聴 ありがとうございましたグッドボタン チャンネル登録お待ちしております次回の 動画でお会いしましょう

ご視聴ありがとうございます。
少しでも、面白いなって思ってもらえたら
チャンネル登録よろしくお願いします♡

メンバーシップ始めました
限定動画などもあるので良かったら登録してみてね🌈

Instagram
ランタンルージュ💡⠜
▶︎ https://instagram.com/lantan_luage_06?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==
あずゆに🧚‍♂️🧚🏻‍♀️▶︎ https://instagram.com/azusenayuni03?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ=igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==
あず🧚‍♂️▶︎ https://instagram.com/azu_lantan?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ%3D%3D&utm_source=qr
⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
補足内容

まず初めに取り掛かる事を簡潔に動画にしてみました。

⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
#ロードバイク #ロードバイク女子 #ロードバイク初心者 #ペダリング

11 Comments

  1. お疲れ様っす、パワメとかで管理したらわかりやすいかもだけど……

    意識することでかなり改善されますけんねぇ✨️(*•̀ᴗ•́*)

    引き足意識とか色々あるけど、慣れたらほんま快適っ(*`ω´)b

  2. 奈良〜平安時代に栄えた(多分😅)周防国衙跡で悠久の時を経てのペダリング練習!🚴‍♀️🌀
    壮大なミッションですね🤡🙌
    先人たちはここでペダリング練習が行われることは絶対に想定外🤣
    こういう練習で自分のウィークポイントを把握できるんですね、素晴らしい🥳
    ウィークポイント克服→すなわち伸び代があるってことですね👍😏
    ゆにさんのヘルメットが変わった?🪖

  3. こんばんは。
    片足ペダリングは時々やります。自分は固定ローラーでやります。
    最初はやはり上死点でカクッてなってしまいました。かかとをあまり上げないほうがももをいっぱい上げなくて済みます。

  4. 滑らかなペダリング難しいですよね…🫠

    人体の構造上、どうしてもバランス的に踏む向きが圧倒的に強くなってしまうので、均等に力をかけるというのは現実的ではないと思うのですが、
    引き脚云々の細かい話は抜きにして、少し極端に分類するなら一番推進力に変わる0〜4時の間は加重、それ以外は抜重をするというのが効率的なペダリングなんじゃないかなと私は思っています。
    カンッって音が鳴るのって大体の場合は反対の脚が0〜4時の間にある辺りだと思うんですよね。
    それって例えば右脚で踏んでる状態(概ね0〜4時)の時に、左脚はそれで上がってくる左足ペダルよりも動きが遅くなってしまっているということです。
    つまり、遅れた左脚を右脚で押している=それだけ右脚は余計に力が必要になるということですよね。
    だからその重さを無くすために両脚が綺麗な円運動をしていなければならないということになります。
    じゃあそのためには…
    私が思うのは…ちょっと私の感覚的な話になってしまうのですが、ペダリングの際にとにかく膝を高く上げるように意識すると良いのでは…と思います。
    なんとなく、ペダルと触れる足裏やそこに近い足首などを意識しがちだと思うのですが、上半身をとりあえず無視した場合に一連の動きの大元になるのは大腿筋…
    それをしっかり使って膝を高く上げる。
    そうすれば勝手に膝から下はついてきますし、そこから押しこめば関節の構造的にも、固定された足(ペダル)に力が加わる…という具合になるかと思います。
    ただ、これはよく言われる下死点付近では靴底についたガムを地面に擦る(擦って剥がすように後ろに滑らせる)ような動作だとか、そういう細かな部分を無視した、単純な加重抜重だけに関するざっくりとしたものです。

    って、噓が本当かわかりませんが思ったことを書いてみましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
    決して鵜呑みにしてはいけませんし、私のような怪しい人物は決して信用してはいけません!!
    そもそも私のペダリングは目にしてしまえば汚いどころの騒ぎじゃないので、誰かに何かを教えられるような立場でもありません🫠
    全ては私の妄想です🙄

    ということで(?)またつらつらと長いの書いちゃいましたね😂
    読まずに適当に👎🏻を押しておいていただければ……😇

  5. 片足はムズイ感じですよね😱
    右利きの人は右はいけると思うけど
    左はスムーズにできないと僕もやってみたら
    そうなると思いました🤭
    左右ちゃんとできたら上手くクランク回せてるって
    ことでいいんですよね🥰
    これはヒルクライムの時に重要なことだと思いました💪
    けどいつもどこかで笑ってしまいますわ😂
    ビンディングで走るあずさんオモロー😅

Leave A Reply