【1/13新発売】カワサキ初!原付2種の電動バイクNinja e1が凄すぎる!

皆さんこんにちはげんチャンネルです川崎 様お待ちしておりましたどうしたんすか とうとうあの川崎から原付2周バイクが出 ます まさか川崎さんだよそうですよ最近の川崎 さんは原付ガムだよいやそうそう分かり ますよや今まではそうだったかもしれない んですけどいよいよ川崎さんが出してくれ たんです原付2種がますます暑くなってき ましたこちらです忍者じゃんそうその名も njaE1EVバイクです電動バイクな そう川崎初行動走行可能なEVスポーツが デビューですこの感じで原付2周なんだ そうなんですよびっくりですよねびっくり だね12PSでいわゆる原付2種に分類さ れますこれマジですごいんですよ電動って こんなにワクワクする乗り物なんだって 気づかされるマシンになると確信しており ます確信を確信しており ますうまいうまいでしょうまいんですよで もEVにそんなワクワクポイントあります あもしかしてエンジン者が思考って 思い込んでる古いタイプの人間ですか老害 ですかいいすぎでしょ老害すぎじゃないま そういう傾向があるのは否めないですけど ねま昭和の人間なんであダメですエンジン 人間なんでいやダメですよこれからは エンジンとかEVとかあまり囚われずに ワクワクに素直になっていきましょう わかりましたはい者E1のワクワク ポイントはたくさんあるんですけど特筆す べきワクワクはこの3つワクワクその1 ブーストボタン押したらすっごいよ ワクワクその2トルクえぐい走り出しから マックストルクワクワその3クラッチ レバーがないつまりまどれも気になって しょうがないと思うんですけどそれに加え て私だけが気づいた最大の弱点もあるん ですそうなんだそうそれもう気になります ね気になるでしょはい パンティに展示れ実写映像ありますので 最後までご覧 くさいカワサキモータースは川崎初となる 電動モーターサイクルnjaE1とZ1を 発表しました2023年10月以降導入国 で順次発売を開始しますこれとこれだそう これとこれこれは川崎さんの公式発表と なりますじゃマジなんだねマですよ忍者の 他にZも同時発表されてます今回は実写 映像があるnjaE1を中心にお送りし ますファーストカワサキEモーター サイクルをコンセプトに開発されたnja E1はコンパクトな電動モーターと軽量な フレームの組み合わせによる優れた加速 性能と軽快なハンドリングで電動モーター

サイクルであっても変わらないカワサキ らしいファントライドを実現最高出力9 KWとなっておりいわゆる原付2種相当の EVモーターサイクルとなりますこれね超 かっこいいですよねうんこのオートバイっ ていうまモーターサイクルのスタイルが いいすよねいや本当にそうそこなんですよ EVってなると今まではスクーターの イメージが多かったと思うんですけど とうと川崎からモーターサイクルスタイル が出たわけです車体は400ccクラスの ロードスポーツがベースとなっているので クラスをこえた迫力の1台となっています いいねいいですよねうんこの見た目で原付 2種ですからねうん欧州の一部の国では すでに発売が開始されているそうです日本 は日本の発売はそこ気になっちゃいます なりますよねですよね川崎の公式Xを引用 させていただき ますつまり準備中だからもう少し待って 決まったら案内するからってことですよね うん要は本発売は決定してますよねこの 文章だとしてるねですよねうんあとはいつ 発売されるかの発表を待つだけの状態 ですもしですよ押すだけでめちゃくちゃ 早くなるボタンがあったらどうします押す ですよね押したいですよね押したいね押し たいけどうんでもそんな魔法のような ボタンどこにあるって言うんだい社長ある んですよ伝動忍者には何これ 茶番感すごいこの茶番いるのいやいるいら ないんじゃないやるのうるせえ な忍者E1にはブーストボタンがついて るっていうことなんですねそうなんです 押したらすっごいことなるボタンその名も いいブースト右スイッチの1番下ここです この赤丸のとこじゃあいつものスターター ボタンのとこねはいはいはいそうそうそう ですそうですここを押すとパワーが増加し 加速がより強力になり最高速も向上つまり 飛ぶぞ飛ぶ飛ぶそれはワクワクボタンだね ただし15秒限定そうなのはいさすがに そんな魔法は長時間は無理無理っていうか ヤボヤボかうんヤボですよそうだねうん だってずっとブーストしてたらそれは もはやブーストじゃないじゃないですか そうだねでもそれマジでエキサイトバイク のBダッシュだよねBダッシュボタンあB ダッシュボタンねそうですこのボタンはB ボタンですなるほどそれもしかしてE ブーストのEってエキサイトのEじゃない エレクトリック だろEVは加速がすごいって話はよく聞く んですけど者E1も例外ではありません こちらのスペック表をご覧

くださいトルクがえぐい最大トルクが約 40.5Nこれは400ccクラスの バイクに匹敵する数値です40はすごいね ねま確かホンダのスーパーホア400の はいそれ確か40Nぐらいなんだよねそう ですよねうんしかも最大トルを発生する 回転数が0から1600回転要は走り出 から鬼のマックストルクってこと加速すご そうだねねそれが原付2種クラスで登場 するんですよEV半端ないって 大底大だね今のは ねワクワクそのさんクラッチレバーがない これが何を意味するか分かりますかま オートマってことですよねはいそうなん ですけどだからこそですよだからこそなん だってそうだからこそオートマ限定の免許 でで乗れるんですよなるほどなるほど でしょま小型のオートマ限定でいけんだ そう原付西手スクーターやカケに乗れる オートマ小型限定普通2輪免許ですよ最短 2日で取得可能な免許でこのニジE1に 乗れるんですすごくないですかそれ意外と すごいねですよねなんかスクーター用の 免許みたいなイメージだったのにそうそう その免許でこんなかっこいいバイクに 乗れるすごいねそれはそれは画期的でしょ うんワクワクが止まらないマ免許保持者が 続出すること間違いなしです他にも超低速 で動く歩行モードやダミータンクを開ける とバッテリーが格納されているギミック などワクワクが満載の1台となっています ではこの辺りでジャパンモビリティ賞に 展示された実写映像を見てみましょう世界 初公開のW230やmegroS1の実写 映像もありますので合わせてご覧ください どうぞ を行っておりますご了承ください点 めっちゃいい天気です ね東京ビッグサイトうん気づいたらビック サイトにいた ね呼ばれたんですね うん おおこれもう 早速ですかねまちょっとあ早速ですか早速 ですお川崎ビュースもうこれがこの2台が メインでしたねまそうですよね うんひ おケルXうん おおこれもまモデルチェンジしたま再登場 っていうか復活みたいな感じですかねうん うんうんそうですよね うんでこれがWだねあW おおかっこいい うんまエストレアっぽいなとは思ったす けどうんうんまさになんか今っぽい感じに

なってねうん今っぽいですね確かにうん ちょっとまレトロではあってもま今っぽい 感じうん 可愛いなんか丸い うんまこれと兄弟車がうんま目黒S1うん 多分今出てくると思うんですけどなおお これま230えいいですねこれうん車検 なしのま250クラスでねうんあの初心者 とか女性の方には良さそうなメクだねうん 欲しいですうんあこっちですねはいえ こっちもいいですねこっちいいすよかっこ よいうんまメッキを踏んだに使ってますね ほうんギラついてるサイドカバー も文字がいいんすよどれですかサイド カバー可愛いよサイドカバー可いですかか いいどれどれあこれ 可愛いメグロって書いてあるでしょ 可愛いこれいいよねえめっちゃ可愛い うんメグロ再びそうかっこ いい202おお黒再びかっこ よこすよ2024には発売され るってことですか多分その予定なんだと 思います おお楽しみですねそっすでこれ昔のメガね あ [音楽] ええ昔のもかっこいいそうですねうんあ 1924年まバイク自体はもうちょっと 新しいと思うああそっかま目黒の歴史な うんうんうん うん へこれいいよ100種ねあそっかほらあ 可愛いいいよねこのステッカ欲しいよね 欲しいめっちゃ欲しい配ってなかったん ですかあああ あここれですメインの2台あメインの2台 ですねでこれ手前のやつがはいあの ハイブリッドはいおおE1じゃなくてはい ハイブリッドはい世界初のストロング ハイブリッドモーターサイクルってことで はい一緒に展示されてましたすごい なるほどまこれもめっちゃ気になったけど ね気になりますね うんこれは何ccこれね450ccぐらい ででハイブリッドがモーターが加わってま 700ccソトっていう話ねえすげえ そう大きいですね大きい超でっかいでもね これとそこまで引けおらないその向こう側 のいじゃい ワ確かに うんちょこっととやっぱこっちの方が個人 まりはしてんだけどまあまあまそりゃそう ですよま全然で大型とそうだよ小型ですよ うん大型と 小型どうですかこの顔かっこいい忍者だよ

ね忍者ですねも金類のようなそうそうそう いい顔してるよね結構イケメンだよねこれ イケメンですねシュッとしてますシュッと し てるま本当だ大きい うんえすごいですねそうちゃんと オートバイオートバイだよねこれ オートバイ本当でもちろんエンジンはない わけだからそうですよねうんここには エンジン乗ってない上にこのなんかタン クっぽいとこあんじゃんありますこれがま ダミタンクでここがあのNSRみたいに 開くんすよなるほどはいはいはいパカって NSRみたいにね分かります分かります みたそこにバッテリーが2つ搭載されて るって言ったあなるほど たまバッテリー取り外して充電もできるし うんまそのプラグインで刺すこともできる らしいへえいいですねうんその持ち運べる じゃなくて取り外してるっていうのうん そうねかっこ いいいや後ろ姿も良いそうねこの後ろ周り かっこいいよねかっこいい ですうんここら辺すげえかこ いブーストボタンあちょっとブーストうん あんま取れなかっ たあこれねうん海外モデルだ けど忍者忍者だ忍者っすよ忍者だいや 嬉しいですねうんで原付2種で電んだから ねそうでも初の電動だよ川崎そうですよね うんいやそれにその原付2種クラスでやっ てくれたっていうのがそうだよね超嬉しい うんもシト785だからうんちょこさん 大丈夫かもしれないですよいけそう頑張れ ばいけそううんええ イケメンかっこいいよねかっこ [音楽] いい 結構ライトが大きいような気がするそうだ ね今なんかライトちっちゃいのも多いから ねそうそうそうそうそうあれはあれでいい けどライト大きいのも好きですうんうんあ EVって書いてるすEVちゃEVじゃどう なモーターなんだろうねあそこのエンジン が搭載されているであろうところですね そうでもまチェーン駆動なんだなって思っ たねうん本当だうんバイクらしさ そう [音楽] う8周ぐらいここで見てたいや見ちゃい ますよね見ちゃうと思う私もうん見とれ ちゃいますね そう気づいたら気づいたら ねえ すごいこれハシ分見

ますいやハシ取ってないと思あ取ってない あ見てたあそうそうそうあこれがまそう ハイブリッドそうだねほんとだ700 ぐらいかうん排気は451ってなったよね うんすごい な出してくるねあこか ないいですねいいよいかがでしたでしょう かいいっすねいいですよね新時代の幕開け 感ありますよねあるねね今回の展示と解説 は海外仕様のE1を元に行いましたので 日本発売の際には若干の使用変更があるか もしれませんその点はご了承くださいま あとは発表を待つだけすねはいそうですで は最後に私だけが気づいたnjaE1の 弱点をこっそりお伝えしますnjaE1の 最大の弱点それは後続距離が短いってこ です先ほどのスペック表英語表記で何が なんだか分からなくなかったですかまあ そそううっすねねGoogle翻訳した後 のスペック表がこちら ですこれをよく見てみると範囲っていう 項目がありますよねこれはフル充電での 後続距離を表していて最大で72kmとの ことなんですよ短くないですか短いねね めちゃくちゃ短いめちゃくちゃ短いですよ ね実際の行動走行ではもっと少なくなると 考えると用途がだいぶ限られてしまうかも しれません後続距離の短さが最大の弱点と 言えますよね言えるねねうんまチョコミ だけが知ってるかどうかは別としてね別な んですか多分みんな気づいてた嘘私だけが 気づいたと思ったのに真先に見る項目だ からでもこれは弱点だわですよねまあEV 全体に言えることなので今後の後続距離の 向上を期待しつつ新たなモビリティの誕生 にワクワクが止まりませんカワサキnja E1日本発表が楽しみ です最後までご視聴いただきありがとう ございます役に立った面白かったなど思っ ていただけた方はグッドボタンとコメント いただけると嬉しいです励みになりますで は次の動画でまたお会いしましょう ありがとうございまし [音楽] た

1月13日国内発売決定!
カワサキ初の電動バイク!その名もNinja e1!
公道走行可能なEVスポーツがデビューです!
しかも原付2種クラスで登場!
ジャパンモビリティショーに出展された実車映像もご覧いただけます!

☆オリジナルグッズ販売中☆
https://suzuri.jp/GENch
(パーカーとステッカーが人気です!)

————————————————————————–
【チャンネル登録お願いします】
https://www.youtube.com/channel/UClZK…

【SNS】
〇ちょこみのインスタ
https://www.instagram.com/gentsuki_girl
〇しゃちょうのツイッター

#Ninja e-1#kawasaki#EVバイク

50 Comments

  1. EVが世界中にシフトしたらバッテリーの製造の二酸化炭素排出量が今より増えます。EV推進はヨーロッパの日本潰し(トヨタなど)では、政治的な要因が強いです。他の代替エネルギー考えていかないと行けません。EV万歳と浮かれてる場合ではないと思うのですが!

  2. メーカーも今は売れないのは分かってるけど、将来のための準備運動期間って感じですかね。4年後くらいには全個体電池とか、飛躍的に性能が上がる次世代電池に取って代わるはずですし、EV革命まであと少し。そうすれば、消え掛かってる原付一種も復活するでしようし、面白いEVバイクが色々生まれそうで楽しみです。課題は原発を含めた電気のインフラ整備を、国がちゃんと進めてくれないと…

  3. 峠の入り口まで行って帰ってこれる程度の走行距離    スーパーでの買い物になら充分(注:荷物は積めません)

  4. こけた時とか事故の時のことも気になります。市販する以上はその辺は十分に検討したうえで販売していると思いますが、車と違ってバイクはむき出しだから、事故の衝撃でバッテリーがショートして炎上とか無いのだろうか?

  5. 車のEVスタンドはたくさんあるから、あれが使えたらバイクであれば短時間で充電できそうですし車より実用的かも、ただ、現状充電コネクタは車用ですから、あれがバイクでも使えればなあ
    車の充電設備は300Vとか高電圧充電なんだろうなあ
    バイクメーカーさん何とか対応して欲しいところ

  6. EV=スクーターの印象が強い中でスポーティーなバイクが選択肢に増えるのは嬉しいですね
    EV事業に躍起になってるホンダじゃなくてカワサキが出して来るとは予想外だけど

  7. 近所のお出かけにいいなって、来年2024年1月13発売のこれ!欲しいって思って確認したらさすがに通常バイクの倍の価格ですか、価格はNinja e-1が100万以上ですか、であとは国や自治体から補助金しだいですね!買う都道府県で価格が違いすぎる、まだまだ各社出そうだから様子見ましょうか

  8. 航続距離400、満充電30分、甘く見積もってこの辺じゃきゃ普通に使えないよね。
    充電ステーションの増設も然り。。。
    でも、こうやって発展していくんだろうね

  9. EVは走行距離の短さと充電スタンドの見つけにくさ…そして充電時間がネック
    これが改善されない限りEVを買うことはないと思います
    逆に言うとそこが改善されればある程度高くても手を伸ばすかも……今のところEVは性能と価格が見合ってません

  10. 正直いってバイクのEVは超あぶない!
    郵便局がEVの原付を導入してるのでつくづくそう思いました
    エンジンやマフラーの音はある意味まわりに自分の存在を報せるひとつの手段
    細い路地、見通しの悪い交差点で無音で走ってくるバイクを恐れて前へ出るのが怖くなります

  11. 航続距離とハンドルがアップタイプで楽なポジションから考えると街乗りメインの用途でしょうね。
    日帰りツーリングには厳しいかな?

  12. EVバイク出すくらいならいっそ大手がモペッド出した方がイケそう。
    何故かこの分野大手全く出してないし補助で人力駆動できれば航続距離カバーできるし原付一種規格にあってるし。

  13. 原付二種に100万は出せんな〜(-ω-;)
    航続距離を考えたらツーリングもムリやん💧

    タンデムシートに予備バッテリー入れたバッグでも積まないとあかんよねぇ。

    ボディサイズは400と同じって言ってなかったかな?
    それならカウルの中は結構スペースあるとおもうんだけど、カウル横に開けられる所を作ってバッテリー収納もしくは設置できたりとかムリなんだろうか?

    車体の100万ってバッテリーも含んでるんかな?

    ホンダはディーラー設置のバッテリー交換とは別途月に5万円だの車両アプデが別料金だのと高額EVらしいんだけど、カワサキは購入時や購入後に金かかったりしないんだろうか?

  14. 電動バイクのバッテリーのタイプは2種類あって、ひとつはバッテリーが取り外し可能で、100V充電できるものと、車と同じで取り外し不可の物があり、取り外し不可の物なら、車のEV車と同じように、外出先で急速外部充電が可能な為、航続距離が短くても、外出先で充電できるので、困りませんが、取り外し出来るタイプの物は、自宅でないと充電出来ない為、ツーリング等には向きません。

  15. いやぁちょこみさん素晴らしいですねカッコイイじゃないですか🥺Kawasakiさんのバイクがねこれで原付二種ですか⁉️普通にninja25Rと同じ位の迫力が有りますね足付きも良いみたいだからそろそろちょこみさんも社長さんに買って貰って納車して本格的なツウリング動画をやって下さいよ楽しみにしておりますよ😊👍

  16. 今後は原付二種のバイクが原付免許で乗れる様になればリミッター等をつけなければならなくなる様になったら30km速度規制になる様になれば原付二種のバイクの良さがなくなると思います。

  17. EVにワクワクしないとしてもだ一度乗ってみればその認識は一瞬で消える。トルクがあって静かメンテナンス知らず航続距離とか充電のデメリットに目をつぶればモビリティーとしての実力は本物。最もバイク業界が取り組まないほうがおかしい

  18. EVすごい!しかもAT扱いなんて!
    とは思ったけど、
    ”スクーターだけ乗ってきたAT免許者がフットブレーキをうまく使えるか?”
    と不安になった。
    私はしばらくスクーターばかりだったが、
    MT免許持ちでもともとMTを乗っていたこともあり、
    最近またMTに乗るようになっても何の違和感もなかった。
    が、うちの妻はMT免許でもほぼスクーターにしか乗ってなかった。
    そのせいか、停車・原則の際に、
    ハンド(前輪)ブレーキばかり使用していて、フット(後輪)ブレーキはほぼ使わない。
    (すぐに両足を降ろしたりもする)
    まあ、毎日はMTには乗らないので、いまだに慣れず停車の際には両足を降ろす。
    正直、後ろを走っている私はひやひやする。

  19. HVの最大のメリットはモーター+エンジンの頭悪いパワーだと思ってるから、バイクで出るのは楽しみ
    互いの不得意を補って共闘って漫画でもアツいじゃん?(小並感)

  20. 夢の完全電動バイク!!!!!
    しかもNinja!!!!!
    高校生の頃から夢見たものがついに…
    夢と感動のために実用性はさておき買っちゃうかなー

  21. 郵便配達員さんの使ってるBENLY e:

    EVバイクを気になってます。😺確かにEVバイクはメンテナンス(オイル交換など無くて)楽ですよね。ヘビーユーザーだと航続距離長く走るから今後バッテリーも改良されるんでしょうけど。

Leave A Reply