【徹底講義】学校の先生が「冬休み中」にしておきたいただ1つのこと!

こんにちは宮沢よいです今日はですね真が 欲しい若手教師たちが冬休み明けから胸を 張って教団に立つためのその具体的な方法 えこんなテーマでやっていきたいと思い ますよろしくお願いしますえお疲れ様でし たきお疲れ様でした冬休み無事突入で ございます本当長かったですね本当にね 80日90日近くぐらいになったか困った かもしれませんいや本当にお疲れ様でした そしてメリー クリスマス多分これ動画配信してるのが 12月24日ぐらいかなクリスマスイブだ と思いますけれどもね10年に1度ぐらい のすごいカパが日本に来てるっていうのを ニュースで見てるんですけど大丈夫ですか 皆さん風とか引いてませんか気をつけて くださいねフィリピンセトは安定の30° 超本日32°でございますめちゃめちゃ 暑いです全然環境異なりますけれどもね 長袖と半袖で対象的ですけどまやっていき ましょうさ今日はねあの改めまして真の 欲しい若手教師が冬休み焼きから胸を張っ て強大に立つ方このテーマでやっていき たいと思うんですけれどもよく相談受け ます本当にめちゃめちゃ頻繁に相談受け ます特にお若い先生採用5年目以下ぐらい の先生ですかね芯が欲しい軸が欲しいん ですよ自分の隣のクラスのベテランの先生 はすごく堂々と胸を張ってビシッとまるで こうすごくなんか芯があるように見えるん ですこういう時にはこういう風に叱るこう いう時には全体絶対叱らないこのなんか 明確に区別がされてる気が です一自分自身はいつ叱ったらいいのか 叱るべきじゃないのかそしてどうやって 叱っていったらいいのかとか褒めていっ たらいいのかとかその子供との関わりが こうブレブレでよくわからないつまり自分 自身に芯がない気がするんですこの芯って どうやってゲットしたらいいんでしょう かっていうその相談がですね本当に いっぱいきますめちゃめちゃいっぱい来る んですけれども皆さんご安心ください 真ゲットできます本当です嘘じゃないです 真ゲットできますなんかどこか中小的で 曖昧もことしているその芯自分自身は縁の なさそうなその芯謎の芯というものがです ね手に入れることはできるんですねただし この動画を最後までご視聴いただければ 分かると思いますんでねえ今日ちょっと ゆっくり喋りたいなと思います皆さんも 冬休み入ってあのお時間もあると思います から普段はあの皆さんお忙しいと からめるように 短くあのカットしてるんですけも今日は

ちょっとゆっくりね少しお話させて いただいてもいいでしょうか休み突入記念 というかクリスマスイブプレゼントという か苦お疲れ様パーティーというかゆっくり 喋らせてくださいたまにはねよければこう 耳だけで長きで聞いていただけたら嬉しい ですこの動画最後までご視聴いただければ 冬休み明けからシがゲットできるかもしれ ませんのでよければ最後までごください よくお願いします宮沢優一教育 研究所さ早速ねやっていきたいと思います けれども結論からお伝えしましょうか結論 は真軸真え作れます作れますしもっと言っ たらすでにありますあなたの中に実はある んですねただしそれ気づいていないだけっ ていうことなんですねじゃ気づけばいいし きちんと見えるかしていけばいいっていう ことですねずるずるずると引き出していき ましょうなんか背骨みたいな感じ見えない けどあるじゃないですかでも自分がこう 背骨あるなんて普段意識もしないしわかん ないですよねでそんな感じですよ背骨 見えるかしていきましょうっていうこと ですねやり方はうんとステップ2つあるん ですけれどもそのステップ2つ紹介して いきたいと思いますまず1つ目が自分の真 に気づくっていうことなんですねこれ何 かって言と自分自身の大切にしている価値 観っていうものですねその価値観っていう ものが非常にこう真に影響を与えています 価値観に気づくてことが大事になります 価値観っていうのは何かかって言うと自分 自身がほっといてもついついやってしまう ような事柄とかうん苦手なんだけれども 増えてなんだけれどもだからこそ意図的に 頑張ってやっているつまり大事にしている 事柄物事考えていうことですねこれ価値観 っていう風に呼んだりしますじゃあ改めて お尋ねしたいと思いますあなたが生きてく 上 で最も大事にしてる価値観って何です かここなんですよねでこれを多分ベテラン 先生たちとあ自分はこれだよポンっていう 風に答えられるんだと思思いますそれに 基づいて指導をしてるっていうことなん ですね一方若手教師っていうのは価値観 って何なんですすかって尋ねられた時に なかなか答えづらかったりするすなわち その指導の一貫性がない何に基づいて指導 をしていったらいいのか分からないこれ 色々理由があると思いますよまだ言語化さ れていないとか人生経験がそそこまで あんまりこう積まれていないとかうなんか 色々理由はあると思い思いますけれどもま そこだと思うんですよねじゃあその大切な

価値観自分が大切にしてる価値観って何な んだろうこの言語化していく作業が必要に なるわけですこれがステップ1なんですね じゃあどうするのか僕から今おあ僕が今 尋ねましたけれどもうまく言語か出てでき ませんでしたじゃあどうするのかって言っ たらこういう時にはね例を見たらいいです 例えばどんな価値観があるのかなっていう の例を見てみたらいいです紹介してみ ましょうかポンこんな感じですねこれは あのネットで調べたらよく出てきますねえ 価値観スペース一覧とかで調べると出て くると思いますけどちょっとねあの左上 から見てみましょうか例えば予科っって いうのは自分の時間を大事にして リラックスして楽しむことちいっていうの は親しい人から愛されるということ相棒誰 かに愛を与えるということ熟達自分の仕事 に習熟していくこと現在今の瞬間に集中し て生きていくということ勤勉自分自分の 仕事に熱心に取り組むということ平安自分 の内面の平和を維持するということ親密 プライベートな体験を他人と共有すること 正義全ての人を公平に扱うこと知識価値 ある知識を学ぶまた生み出すということ この10個の中でも皆さんが大事にして いるものといやあんまりそこは意識して ないなっていうとこあると思うんですよね どうでしょう皆さんちなみに僕はこの中 から選ぶとすれば勤勉かな自分の仕事を 熱心に取り組むっていうことをすごく大事 に普段からしているし多分それが知らず 知らずのうちに学級経営とか子供との 関わりに出てくると思うんですねでそれが 真となり軸となりそれは違いますよあそれ はいいですねとても勤勉で頑張ってますね あなたそれは勤勉とは言えません熱心とは 言えませんねていうような形で色濃く反映 されてるっていうことなんですねこの大切 な価値観っていうのは一体何なんだろうっ ていうのを子供たちに指導をするどういう 風に指導するかの前に1回回自分に腹落ち させて落とし込んじゃえばいいっていう ことなんですねちょっと1個1個説明はし ませんけれども80個ねいっぱいあります 皆さんがこの中ですごく大事にしている ものは何なんでしょうかねちょっとこう 大事にしているものよければ停止ボタンを 押していただいてあこれとこれとこれかな 意味をもっと詳しく知りたい方がいたら この動画の概要欄にリンク載せておきます んでよければ意味もね1回調べてみて くださいなかなか普段のね日常生活だと そんな時間ないと思いますけれども今日は あえて冬休みに入ったで一旦立ち止まって

自分自身への理解を深めるという時間にし ていきましょうこういう時間が心を耕して 豊かにして増休み明けちょっと胸を張って 教団に立つためにすごく大事なんですね ぜひぜひやってみてくださいあなたが1番 大事な価値観っていうものを探してみ ましょうレジをね今レジしてみましたんで ちなみにじゃあ宮沢がどういう価値観を 大事にしているのかっていうのを紹介し ますねえこれもレジの1つですね分かり やすくなると思います僕はですねパッと 考えた時に出てきた価値観っていうのは5 つありましたちなみにこの80個の中には ない言葉だったんですね僕自身紹介して いきたいと思います1つ目が改善2つ目が 自由3つ目が主張4つ目が仲間5つ目が ルーティンこれがね大事にされていますで もこの5つよく見るとなんか自分自身の 学級系普段の動画でなんかなんか言ってる ような感じしませんそうなんですよだから 僕自身が生きていく上で大事にして るっていうものがやっぱり学級経に出 ちゃっててでそのすごくそれを大事にし てるもんだからそれが動画にも反映され ちゃっててで動画の配信も毎日配信してる まさにルティンじゃないですかですごく 関連性があると思うんですね生き方働き方 学級系のすごくリンクしてると思います 改善あどうします1個ずつ説明しなくても いいですかね別にねちょっとしてみますか あの今日時間あるしねはいめどくさかっ たらちょっとすっ飛ばしてください改善 っていうのはね僕あの日々改善していく ことはすごくなんか好きなんですねあやっ たちょっとでもうくなったとか成長でき たっていうのがシンプルに好きなんですで 自由っていうのはなんか束縛されるの嫌い なんですね誰かからあれやるなって言わ れるとむしろやりたくなってくるって非常 にこう天雀な人です僕はあと主張っていう のすごく大事にしてえっとそれは嬉しかっ たら嬉しいとか嫌だったら嫌だとかって いうのをはっきり主張することは僕はなん かねあの素晴らしいという風に思ってるん ですね自分の中でであと仲間も大事にし ますね友達じゃなくて仲間っていう言葉を 作ったのは友達と一緒にワイワイ遊ぶのも 好きなんだけれどもそれよりもこう同じ 目的に向かって一緒にこう頑張って進ん でるその関係性が大好きなんですね僕はね この仲間っていうのを大事にしていますあ ちなみにこの動画を動画のあサムネイルを 作ってるサムネ職人さんいるんですけれど も僕は今まで1度もあったことありません 今まで1度もあったことないけれども仲間

だと思ってますだそういう風にそういう ような仲間と一緒に仕事をしたりうなんか 進んでいる時間っていうのがすごくたまら なく好きですね僕はサムネ職人さん今見て いただいてますかいつもありがとうござい ます会ったことないけどはい続いて最後 ルーティンねルーティンすごく大事自分 すごく意識意思が弱いんですよですぐ怠け ちゃうし手抜くんですよねそんな自分を こう是正するためにですねえルーティン化 することによって自分で自分を利すること ができているっていうことだから ルーティンはそもそも好きじゃないと思う んだけれども大事な価値観としてはま据え ているっていうことですねよければ自分 自身の何が大事にしているのてこの価値観 まず自分で自分のこと理解していき ましょう子供たちに指導するってのはその 後の話だと思うんですね僕自身はねじゃ 続いてステップ2自分の価値観に気づき ました真の真や軸と呼べるもの種のような ものがねあの今言語化できたとしますよ できたとした上でステップ2進んでいき たいと思いますステップにはですね今言語 化できた価値観っていうもの実践レベルに 落とし込んでいくっていうことですですね ちょっと具体的に紹介していきたいと思い ます僕の例でいきたいと思います先ほど 宮沢が大事にしていた改善自由主張仲間 ルーティンこれを実践レベルに落とし込ん でいくというとどうなるかっていうとこれ まで動画で紹介したことのあるものを例に するのであるあるとするならば例えば授業 の挨拶ですね今から授業始めまして挨拶を するとするじゃないですかその時によくね 教科書とかノートとかそういうものを きちっと前の授業が終わった瞬間に準備さ せてから休み時間にさせるっていう先生も 結構多と思うんですけども僕は実はそう いうことしたことないんですねえそういう 動画撮ったことないですね僕ねきちんと 授業終わった後に教科書のノートを準備さ せてから休み時間にしましょうって今まで 1000本以上動画配信してますけど1回 も言ったことないと思うんですなぜなら僕 はそれはやらないこれなんなんでかという と自由を大事にしてるんで結局次の授業の 始まるチャイムがなる瞬間に教科書とか ノートとか筆記用具って載ってたらいい じゃんMPとまってたらいいじゃん黒板 消しで黒板の字消えてたらいいじゃんそこ までのプロセスっていうのは自由じゃん すぐやる人がいても後回しにする人がいて もそれはどっちでもいいじゃんっていう 自分自身が縛られたくない不当な理由で

正当な理由なく縛られたくない自由を求め てるっていう僕の教師としてというか人間 としてのパーソナリティがすごく色反映さ れてると思うんですよねそんなとこに出て くると思いますしそして実際授業の挨拶を する時にもきちんと安定して毎回挨拶が ちゃんと定国にできるように日直が タイマーを動かしていくというシステムを 組んでいました要するにルーティンのこと ですねもういつでもそういう状況を作って いきましょうっていうねルーティンを大事 にしていましたルーティンを実際実践して いましたそして子供たちが自分たちで声を かけ合い挨拶し授業を進行していくこれ 仲間カですね自分たちで目的の遂行を 目指していくのつまり司会型授業ですよ この司会型授業と出会ったのは京都です けれどもこの京都で出会ったここにピンと きたわけですね自分最初は嫌だったんだ けれどもその後々試してみたらピンと来た わけですあ自分が目指していくもと非常に こう神和性が高いのかもしれないそんな風 に思ったわけですねそして授業が進んで いって僕よくこういう風に言いませんえ もう常に交流の時間を設けていきましょう 子供たちがガンガンお話しする時間を取っ ていきましょうまさに主張のところですよ ね交流をルーティン化ししていきましょう なんてお話してますけれどもこの主張を 大事にしてる宮沢ならではのこの授業 スタイルなんじゃないのかなっていう風に 思いますそして改善ですこれ分かりやすい のは授業が終わった後の宿題ですね今これ 写真出てると思いますけれどもこれ僕が 指導していたあ10年目退職する年の小学 5年生のある女の子の漢字のドリルの ノートになりますけれども1番上にミニ テストがあってこれ丸してできてたら オッケーだしできてなかったらバツだし できてないところ集中して練習をしていく そしてそれがまた次の日その次の日になっ ていくと改善されてどんどんステップ アップしていく宿題の内容も改善されて いくえ僕自身も改善を促すし子供にも改善 を求めているっていうことですねまこんな とこに色こく反映されているのではないの かなっていう風に思いますこのようにして 自分自身の持っている価値観を子供たちに いく範していくていうことなんですね実践 レベルに徹底的に落とし込んでいくって いうことになるわけですじゃあ皆さんが 大事にしているえ価値観え真軸というもの を実践レベルに落とし込むとしたらどうし たらいいのかなここだけは僕が教えるわけ にはいかないんですなぜなら僕とあなたの

価値観は違うからここだけは教育書見ても 載ってないわけですなぜなら必死とあなた の価値観はずれてるからここだけはどうの 先生に聞くわけにもいかないんですなぜ ならずれてるからっていうことですね つまり皆さんから見て軸のある先生が ビシっと言ったりなんかこういつも成果を 上げてる指導をしていていいなっていう風 に思うじゃないですかいいなっていう風に 思って形だけ真似してやってみるじゃない ですかうまくいかないじゃないですかこれ なんでか分かりますか指導の根底にこう 流れている価値観っていうものがずれて いるにも関わらずその表面的に見えてる 部分だけ真似をしようとするとそれは うまくいかないよね実はもっと深い目に 見えない部分からずれてるっていうこと なんですねえその第1歩としてまず ステップ1価値観に気づいていきましょう じゃ自分自身その価値観を指導に表して いくんだとすればどういう風にしていっ たらいいのかなっていうのはここは自分 自身で考えて1歩ずつ1歩ずつ進んでい くっていうことですねえそのためにこの冬 休みっていうのはちょうどいい機会かも しれませんね今みたいな話をすると偏りが 出ちゃうんじゃない先生によってすごく 自由を大切にしてる宮沢優位先生ともう 真面目にしっかりやることはやっていき ましょうっていう鈴木先生が1組と2組の 担任をしていた時にこれあまりにもその 指導スタイルが違いすぎちゃって学級系的 に全然違う学級になってっちゃうじゃない 偏りが出てっちゃうじゃないそれはいくら なんのちょっとまずいんじゃないどう なのっていう風に思うそんな質問がこう出 てくることは予想されるんですけれども 分かりますあんまりこう偏りが出すぎて 片方のクラスははっちゃけどっちゃんどん ちゃん騒ぎになって自由にやってるけれど もあ片方のクラスはも一言たりとも喋り ませんこれはちょっと見た目的にも少しね 心配になってきたりしますよねでも安心し てくださいだからクラスがえっていうのが あるんですよだから学校の公立の学校の 先生たちには移動っていうものがあるわけ なんですね固定してしまうとやっぱり偏り が生まれてくるしこの偏りが積み重ねなっ ていくとすごい差になっていってしまうの でやっぱりここは流動的にやっていくって いううそういう体制を実は取ってるんです ね公立の学校の先生たっていうのはねこれ がないのがあの私立ですよ私立はむしろ 偏りを持って自分たちはこういう個性を 持って子供たちを育てていくんです挑戦を

とか信じる気持ちをとか勤勉さをとかあり ますよねあの私私立ごとのが学校のその 個性っていうものをね掲げているものがで そこに共鳴した保護者たち子供たちが通っ ているっていうことになるので偏り イコール全然悪とかじゃなくてですね むしろそれが強みになっていったりもする んだろうなっていう風に思いますねで注意 点なんですけども今日はあの価値観を自分 自身にこうストンと腹落ちさせることを 大事にしていきましょうそのために たくさんの例示をしてみましたけれども やっぱり僕はレジしておいて何なんです けれども価値観っていうものは選ぶもので はないと思うんですねどれにしようかなあ これにしようかなあこの価値かそんな簡単 なものじゃないと思うんですねスマホの色 選ぶの黒あります白赤どの色にしようかな そんな簡単なもんじゃないと思うんですよ ね価値観っていうのは選ぶものではなくて 本来触れるものなんだろうなっていう風に 思いますそこで自分自身の心が響いて金銭 に響いてですねあ自分ってこういう一面が あるんだな初めて自分で自分の価値観に 触れていくそれがある意味人生経験を豊か にしていくっていうことだとも思うんです よねなので本当の意味で自分自身の価値観 を知りたいって思う人は人生経験を豊かに していく必要があると思いますいろんな人 と出会ったりたくさん考えたりいろんな 場所に赴いたりとにかく普段の自分では 自分自身になかなか気づけないような状況 環境に自分の身を置くことによって あるいはそういう人と一緒にいることに よって自己理解が深まっていくと思います ね僕自身がどうして先ほどのような5つの 価値観を手に入れたのかっていうのの2つ ねちょっと例示をしたいと思いますけれど も僕は1つ自由っていう風に言いましたね ねこの自由っていうのは僕は今でも覚え てるんですけれども学生の時に自転車で 日本一周したんですねその経験が色こく 反映されてると思いますえっと今まで小 学校中学校高校ってずっとあれやりなさい こうでなければならないっていう形で育て られてきましたですごく窮屈を感じてい ましたがそれしか知らない宮沢ゆい君は ですねそれを窮屈と思うことすらでき なかったんですねなぜならそれしか知ら ないからところが学生大学生になってです ね自転車で日本一周をしたとにこんなに 世の中は世界は自由で溢れてるんだって 初めて気がついたわけなんですねつまり 朝日と共に起きてテントからむくむくと こう起き出してですねで自転車をこぎ

始めるわけですけれども前に行ってもいい し右に行ってもいい左に行ってもいいなん だったら戻ってもいいし進む必要もない ここに1日もう1日とまってもいい全てが 自分の自由なんだなって思った時に ものすごく続々毒というか鳥肌というか 幸福感を感じたんですねその瞬間には僕は 自由を求めてたんだなっての初めてね 気づきましたこの学生時代の自転車で日本 一をしたという経験は自分の中ですごく 大きかったなっていう風に思ってます じゃあそんな何か特別な経験をしなきゃ こう価値観っていうのは感じることができ ないのか公務員として平日5日間働いてる 自分たちにはあ価値観に触れることが新た な価値観に触れることができないのかと 言ったら僕はそんなことないと思いますね 僕の大事にしてるもう1個の価値観のルー ティンってあったと思うんですけれども これはですねこのルーティンって価値観を 得たのは僕の憧れてる先輩の働きを見て いただいたものなんですね僕の憧れてる 先輩は朝早く来てですね淡々と仕事を こなしていってで淡々と子供たちと楽し そうに嬉しそうにえ授業をしてそして 決まった時間に淡々とそうですね5時半と か夕方のね5時半とかそれぐらいにはねお 疲れ様ですて言ってあのすごく爽やかな 笑顔で帰っていくようなその教務主人の 先生だったんですけれどもかっこいいな あんなおっちゃんになりたいなっていう風 に思ってたんですねところがそれまでは僕 自身はすごくモチベーションとかやる気に 依存されててえ頑張る時は頑張るしでも やる気がないとグレーとなっちゃう朝早く 起きたらなんか学校に行くこともある けれども寝坊したら子供より遅く行っ ちゃうとかっていうことも実はあったりし てすごく村があったんですねでもあの先生 みたいになりたいあの先生と僕は一体何が 違うんだて考えた時によく観察した時に あの人すごく規則正しいルーティン大事に してるんだ俺もやってみようルーティンて 言って実は取り入れただから好転的なもの なんですね実はねこれが注意点の1個目話 長いですねごめんなさいもう20分 オーバーですねえこれで終わりですよ注意 点の2つ目はですね価値観は変わるという ものですせっかく見つけた価値観は変わる 変わってこことがある人間は変わ るってことなんですねえ先ほど僕が紹介し た価値観5つあったと思いますけれども これは僕が学校の先生として10年間働い ていた10年目退職時点での僕が大事にし ていた価値観です僕はその後は退職をし

ましたそして起業をしましたで会社を 起こしましたで代表取締役社長になりまし たそしてそこから日本を飛び出て今 フィリピンのセ党というところで暮らして います英語の勉強毎日していますその宮沢 と今退職して5年目になろうとしてる宮沢 とやっぱり退職前の宮沢ってのは価値観は どうしたって変わってるわけなんですね 最後に僕の今大事にしてる価値観を紹介し て終わりたいと思います1つ目自由2つ目 ルーティンこれ変わってないですこれは すごく自分の中で核となるものなんだなっ ていう風にすごく思いました大事にしてる んだなっていう風に思いました3つ目健康 です健康大臣してるあの退職してあ僕 202ね40歳になるんですけれども ちょっとね少しこうなんか白髪が出てき たりとかですねおでこがああれちょ ちょっと待ってこんなえ広くねみたいな ちょっと体の衰えとかですねこう廊下を 感じるようになってきてやっぱ YouTubeでこう見せるお仕事じゃ ないですか健康で痛いしあの大事だなって いう風に思ったんですごく健康っていう ものを大事にしていますそして4つ目は ですねえっと金ですね金あの金ってものが すごく大事になりましたねあんまり退職 する前金っていうの頓着なくってもう口座 の入ってるお金とかも全部僕のあの妻奥 さんにですね任せっきりだったんですけど も退職した後はやべえ金がない稼がなきゃ いけないどうしようでも今まで自分でお金 なんか稼いだことないよどうしようって いうところからスタートしたんですごくお 金のありがみとかお金を稼ぐことの尊さと か大事さとか貧しくなることの恐怖って いうものを頭じゃなくて肌で感じることが できたんで今すごくそこ大事にしてる価値 観になりますねしっかりあの稼ごうって いう風に思ってますで最後5つ目なんです けれども家族ですねなんとあのこれ自分で も驚いてるんですけれども退職する前って いうのはもほとんど学校にいたんですね 学校大好きだったんでこんなこと言うとね 気持ちられる悪がられるかもしれないです けれどもでも退職して職場が自宅になると どうしたってね家族と一緒にあの過ごす 時間っていうのが増えるんですで一緒に こう国が国外に出てフィリピンセブ島で 生活してるとやっぱみんな不安だからどう したってこうスクラムをね自然とこう組む ようになるんですねなんかね家族全体が 仲良くなった気がします僕が退職する前 よりも退職した後の方がそして日本にいた 時よりも引っ越して海外に出てきた時の方

が家族が仲良くなった気がしますねすごく お互い支え合ってるなって感じがしますね この家族っていうものの動いと自分の中で ぐーっとねあっいや最初から大事にし とけよっていう風にね思うかもしれません けれどもま自分の中で後からこうぐっとあ 家族大事だなってにあの思い始めたって いうことですきっとこれからもね変わって いくと思いますし皆さんの価値観っていう のもねこれからも変わっていくんでしょう ということでございましたいかがだった でしょうか今日はですね覚えてますか テーマえっと真が欲しい若手教師たちが冬 休み明けからこう胸を張って強大に立つ ための方法こんなテーマでお話をさせて いただきました ままとめていくとですねまず子供たちに どういう風に何を指導していくのかじゃ なくってHowtoとかそういうことじゃ なくてHow2も大事です普段How2の 動画配信してるんでhow2も大事ですだ けれども成果を上げてる子供たちの成長を 促してる先生たっていうのはHow2を する前にあるいはHow2の指導しながら も自分ってどういう人間なんだろうか自分 って一体何を大事にしてるんだとあるいは 何を避けているだろうかそういった自己 理解を深めるっていうところをやっぱり 自然と時間を取っていると思うしカフェな のか車運転しながらなのかジョギングし ながらなのかお風呂の中なのかサウナなの かちょっとそれは分かりませんけれども 確実にそういう時間を取ってると思います そしてそれが自然と子供たちにえ子供たち への指導に反映されていっている実践 レベルにちゃんと落とし込んでいって るっていうことですねいかがだった でしょうか今日はちょっといつもの ノウハウとはね変わった違った動画だった かもしれませんけれどもでもすごくすごく 大事なマインドのお話でございました今日 の動画が面白かったよ役に立ったよ長かっ たけど最後まで聞いたよっていう方がおら れて言うかなおられたらよければいいねと かコメントしていただけたら嬉しいしえ皆 さんの身近にいるお赤い先生なんか芯が 欲しいとかちょっとこうそういうところで ブれて困ってるっていう先生がおられたら ですねよければよければこの動画をえ シェアしていただけるとすごく嬉しいです よろしくお願いしますこのように学級経に 関する動画今日のマインドに関する動画1 日1本配信しておりますのでお見逃しの ないように是非チャンネル登録もポチと よろしくお願いいたします最後1つお知ら

せさせてくださいじゃんこちらえ過去に 配信した動画になりますこれはですねなん と2021年11月約2年前に配信した 動画のサムネイルでございます皆さんこの 宮沢の写真の後ろにバッグにある文字 気づきますかそういろんな価値観書かれて いますね今日お話した内容の感のをですね 実は2年ほど前に既に先行して配信させて いいておりましたその動画の中ではこんな ことを紹介していますアメリカの心理学者 江戸川社員さん社員博士の言葉です キャリアにおけるセルフイメージを明らか にするためには以下の3つの自己理解を 促すことが必要です1つ目同期と欲求2つ 目意味と価値そして3つ目才能と力はの2 つ目に焦点を当ててお話をさせていただい たんだと自分としては解釈してますけれど もこういった自己理解を促すってこと すごくすごく大事だと思います今日の動画 にこう共鳴していただいた共感して いただいた面白かったなっていう風に思っ ていただいた方はこんな動画が研究所 メンバーシップの中にもたくさんあります のでよければこの冬休みの事故投資に 研究所メンバーシップゴールド会にご登録 いただいて自己投資にご活用いただければ 幸いですお待ちしておりますえ今日も長い 長い動画最後までご視聴いただきありがと ごましまた明日次の動画でお会いし ましょうバイバイメリー [音楽] クリスマス [音楽] F

▼価値観リスト▼

価値観リスト:人生の価値観になりうる80項目一覧と選び方のポイントを徹底的に解説

▼本気の教師の自己投資!「研究所メンバーシップ」のご登録はこちらから▼
https://www.youtube.com/channel/UCQtT1dKhGTWIXN_kyB4hhVw/join
※G会員登録は2,990円、S会員登録は490円です。iphoneユーザーはブラウザからの登録で通常料金になります。

▼Amazonベストセラー獲得!『学級経営の心得 ~担任の不安が自信に変わる 150のメソッド~』のご購入はこちらから▼
https://amzn.to/3nPIS1P

▼数万人の子どもが使っている「マンダラシート」の紹介動画はこちらから▼

▼動画でよく流れてる最高なBGM▼

〇自己紹介
宮澤悠維 * みやざわゆうい
株式会社宮澤悠維教育研究所
代表取締役
学級経営コンサルタント
プロコーチ(東京コーチング協会会員)
1984年長野県松本市生まれ
「「学級満足度9割ごえ」の学級経営術」を提供している

京都市で6年間、長野県で4年間、計10年間小学校教師として教壇に立つ。キャリア序盤はやることなすこと全てがうまくいかなかったが、次第に学級経営の成功法則を体得。「学級満足度毎年9割ごえ(学校評価アンケートより)」「学級崩壊立て直し多数」「10年間不登校児童0名」の実現に至る。
2020年に退職し、”宮澤悠維教育研究所”を設立。理論と実践を融合したノウハウが「実践しやすく、圧倒的に成果が上がる」と、多くの現役教師の間で話題に。
運営する「youtubeメンバーシップ」は、現役教師による有料コミュニティとしては日本最大級の規模に発展。メンバーシップ内でおこなうセミナーの参加者数は累計2500名を超える。
書籍『学級経営の心得』はAmazonベストセラーを獲得する等、教育書としては異例のスピードで増刷を重ねている。
「日本から学級崩壊を撲滅する」という信念のもと、1日1本、youtubeで動画を配信している。

▼facebookはこちら▼
 https://www.facebook.com/profile.php?id=100040845077876

▼instagramはこちら▼
 https://www.instagram.com/miyazawayuui/

▼自転車日本縦断ブログはこちら▼
 https://ameblo.jp/kin86047/

▼講演・執筆・校内研修・メディア出演・動画利用等のお問い合わせはこちら▼
 minamikazekozo@gmail.com

#学級経営 #小学校 #中学校

8 Comments

  1. お疲れ様です!
    やはりその人が経験してきたことや感じたこと、表現したことなどが巡り巡って自分の学級経営や子どもたちに還元されますよね〜🧐

  2. お疲れ様です。久しぶりにコメントします。自分も大事にしている価値観があり、それがブレない指導にもつながると感じています。自分の学校でも若年の先生が指導に苦労している姿があり、どのようにすればいいのか悩んでいました。悠維先生の動画は上手く言語化しているので、とても参考になりました。若年の先生向けの研修も控えているので、一部使わせていただければと思います。本当にありがとうございました😊

  3. 僕も改めて自分が大事にしている「芯」を考えてみると

    「正義」「価値創造」「自他共の幸福」

    の三つですね。
    もうちょっと若い頃は「反骨心」とか「自己犠牲」とかもありました。

    少しずつ、自分も大切なんだって思えるようになりましたね。

  4. お疲れ様です。本日メインの家庭業務を終えて、視聴させてもらっています。宮澤家にもサンタは来ましたか?
    私も、健康と家族は外せない大切な価値観です。重きを置いている価値観から自分の言葉が生まれ、行動が生まれ、指導につながっていきますね。自分の生きた価値観を大切にして、自分らしい働き方をしていきたいです。

  5. 仕事に役立ちそう だけではなく、『自分』の中にある価値観を考えるきっかけになりました。
    誠実 コミュニケーション 継続
    今はまだこの3つです。
    初任校を出る前には自分の芯を持ちたい。ゆっくり自分と対話していきます!

Leave A Reply