自転車屋が語る!650B×ロードコンポはやめとけ・・・京丹波町⇆京都市 120km走って痛感したこと

はい今日は12月30日ですこんにちは セイクルケアの小林ですえっとね今日は えっとね昨日の晩にここで撮影した動画が あるんですけどずっと喋ってる動画なん ですけどずっと喋ってここにいて昨日の晩 はえ京都市に行ってましたでえ京都市に 行ってさっきね帰ってきてでまた京都市 行くんですよ やなんでこんな変な感じになっちゃってん だっていう感じなんですけどま行ったり来 たりがねちょっとこの年末はね多いです 年末年始ねちょっと多いんですよでえ ずっとね車で行ったり来たりしてたんです けどもうちょっとちょっと時間に余裕が あるんで自転車で京都市まで今日は行こう かなと思ってますはいでまた明日の朝にね こっちに帰ってくるんですけどはいでこっ から京都市京丹波から京都市行くには えっと国道9号線が1番早いんですけどま 今回はねでえっとね今の時間が15時え 20分ですでえ実家のねえ京都市にえ実家 にね今日友達が迎えに来るんであの ちょっと一緒にねご飯食べたりなんだかん だ風呂行ったりするみたいなで え7時半にね19時半に友人が来るのでま それまでに実家に帰らなきゃいけないとで こいつで帰るとでえ国道9号線を走ると 大体50kmぐらいでの距離になるんです けどえちょっとねまあ4時間ぐらいあるん でえ今回はちょっと峠道を使ってね大体 60kmぐらい峠道走って帰ろうと思い ますでえこの自転車ねあのストレージが もうこことこことあとセオリュックしか ちょっと荷物を積める場所がないので えっとね色々着替えとかも積みたいんで 積みたいしで帰ってくる時に実家にね ちょっと仕事用のパソコンを置いてるので で帰ってくる時にパソコンをリュックに 入れてでえパソコンとね着替えとかを一緒 に入れるとパそこの画面がぐシャってなっ たりするのすごい嫌なんで着替えとかは ちょっとキャリアに積んでいこうかなと 思っていますでキャリアついてないんで つけなきゃいけないてのでつけていきます はいまこれけたらすぐ出発しますで走行 動画はちょっと撮れるかわかんないんです けどうんま とりあえずとりあえずまちょっと動画を 撮ってます あのボツにならなかったらま公開なんで はいそれはそうかでこれキャリアきった ねえなこれ洗っといたよかった汚たね あ かこのゴムのバンドがねバンドが ぐちゃぐちゃやどうしようかなどう巻こう

かないつもこういうのくしゃっと巻い ちゃうからなまくしゃっと巻い とこうでまあまあこんな感じでくるくる 巻いてっ このね太陽画のキャリアね前勤めていたお 店でねちょっともらいましたはい買って ないんですよねで買ってないからこそ こいつはえっとディスクブレーキ用の キャリアじゃなくて普通のまリムブレーキ 用のバイクのキャリアなんでちょっとね ちょっと設計が違うんですよわこれもう ちぎれさやな 何年 ぐらい3年4年ぐらい多分このゴムのね このチューブみたいなバンド使ってるん ですけどもう破けそうですねしょうがない でえリムブレーキ用とディスクブレーキ用 でキャリアがどう設計が違うかって言うと えリムブレーキ用がこんな感じですここの 足がでディスクブレーキ用がここねぴっと 出てるんですよこのディスクローターをえ ディスクローターじゃないディスク ブレーキキャリパーを回避するためにこう ねぴょこっと出ているんですけどまこれは 出ていないとでまちょっと知恵と勇気で 解決していく感じです はい いやあえっとこれのネジ類 が多分これっていうのがあるんでけていき ますあ あれさっきまで長いネジついてたよな [音楽] くそ [音楽] うんとこれが多分頭の方だよ なあったこいつ かとにかくね もうその場しのぎその場しのぎ でこうパーツをくっつけていって るってのがやりと分かるようなこのネジ 選びをね過去の小林はやってますわ良く ない なあ良くないな おい かしまいつもねこうやってね微妙にこう せかされて何かをするんですよね自分の 自転車を触る時っていやあ お客さんのやつとかだとねちゃんとこう 仕事でお金もらえてるってのでこう腰を 据えてやるわけなんですけどいやなんだ かんだ自分のやつってこうめどくさくなっ ちゃってねあんまりちゃんとやらない いや皆さんどうですかそんなことないです かよいしょでこれとりあえずくっつけて 仮止めして後ろは自由に動くようにしてと

でこいつだろう なま後でねちょっとこの知恵をねご紹介 いたし ます本当ね雑にやってます ね申し訳ないとりあえず動きゃいいって いうこの感覚でやっちゃってるんで よいしょでネジももうだいぶ痛んでるな そそそそそっ とまキャリアのネジはねたまに結構緩み やすいんで振動とかでえたまにねやっぱ見 てやるといいかなと思います私も過去何回 かれってこう俺ちょっと緩んでるっていう 時がありましたんで えまちょこちょこ見ておいたりあとロック タイトね塗っといたりするといいかなと 思い ますでこちこうやってああチェーンと足が つい たああチェーンもちょっと汚れてる な よし はいああという間にキャリアがくっつき ましたま元々くっついてたやつなんでね あのこの辺の長さの調整とかがいらなかっ たんでうんまざっけられたって感じですか ね はい よいしょでま今プラスドライバーで閉め てるんですけど最後ぎゅっと閉めたいんで ねえ8mmのボックスドライバーで閉め ますグっとグ とよいしょグッドえグッドよし オはい着きまし た何分だあっという間に着きましたねでえ トップチューブバックがね最近異常に邪魔 に感じるようになってきてもう何年も こいつと一緒にやってるんですけどちょ 邪魔になってきて外そうかなモバイル バッテリー充電するのにこいついるし な途中邪魔になったら本当に外してやろう か なブラックバーン ね微妙このバンドがね締めきらないんです よ ねなんとかできんかななんとかしたいな このこの機械 にあこれ1 回待って よこうし て結束バンドで止める か結束バンドがまっとればええ か見えやすいようにあえて白まちぎれたり とかが白い結束バンドでね ちょっと止めてみます何かをひらめきまし た白い結束バドで止め

て で白い結束バンドで止める理由はまちぎれ たりとかねなんだかんだした時に気がつき やすいんでま白い結束バンドで止めていき ますこれ生地硬いからまあ行けないか行け なさそうやなこれ無理すや な うーんやっぱなんかヌしかないの かこれも外し て外して結束バドいっぱい止めたらいいん じゃない [拍手] か4本で止めるかいぺ あえいいんじゃない これまこれ黒で止りはわかんないし なま生地に負担かけないよう にしなきゃ な いやちぎれるかなこんなことしてたら ちぎれそうだ な3箇所ですや なもうなんかやっぱ結束バンドって点で こう力かけちゃう から結構この布系には弱いんかな 上求めとこうあこれでいいんじゃ ないこれでいいんじゃないっ てあすごい安定してる大丈夫 これこれだともう最高なんですよねおこれ は いいここれは いいこれいい な どこがどこが力かかってるあここ相当力 かかってるなああ破けるかもな破けていい よ これ破けたらなんか縫って補強してやる か うん 仕方ないこっちの方がそうあいいな なんかどう だろうあえてやっぱこのバンド 自体は結構緩めになったのかもしれない ですね うんまアルミフレームとかカーボン フレームでちょっと太いパイプだったら このトップチューブバックいい感じに くっつくんですけどこのフェザーCX みたいに黒盛のね細いパイプだとちょっと うまくくっつかないんですねこのブラック バーン はアメリカ同士なのに仲良くしてくれ よ よいしょ切ってよしタイムリミットあと4 時間4時間で60kmこのハブダイナモが ついた650のとんでもなく重い自転車で

よし行けるか空気 ちょっとよけ目に入れて いこうこれもうま今ぐらいの硬さで 全然普通に走る分にいいんです けどちょっとねちょっと急ぎたいじゃ 700cにしろよってことなんです けど700Cのホイールがないえ今60 PSI何ぼまで入んやったっ け もう70まで入れとこう70いや60 すぎ62PSIぐらいか な よいしょよいしょ よいしょ危ないなもが重たいねん [笑い] なこれねこれちょっと考えますわハブ ダイナモもねもう どんなもんかって分かってきたん で よいしょ [拍手] よし よいしょよし出発 やよいしょとよいしょとえこれこっち置い てよいしょ フェンダーつけたいなまた重たくしようと してるまた重たくしようとしてるよしほん ならちょっとお茶飲んでえお茶 をお茶入れて でえっとねま準備がほぼできましたはい で今ここにねえモバイルバッテリーとあと ティッシュも入れてます多分鼻がね鼻水が すぐに出ると思うんでティッシュも入れて でティッシュはモバイルバッテリーを入れ た後に入れる方がいいなでこれこうし てでこうやなケーブルの向き的にあ大体 大体の長さを合わせといてで使う時に 使えるようにしてで えティッシュとティッシュは隙間にも 押し込んどくとよりとよいしょという感じ であとはヘルメットねヘルメットし てよし急が なきゃもう3時45分えっとね多700C のホイールだったら 割と割と普通に3時間半もありはつくと 思うんですけどちょっとだとねだいぶ不安 なんでえ走行動画ちょっと撮れるかわかん ないんですけど出発しますえっとスタイル はねまこの服装がこのね先生の先生の ジャージあのテニス部のジャージとで中に 薄いウィンドブレーカー着ててでその中に えっと薄に長袖のシャツ着てますでえっと 肌着はねあのヒートテックだと熱くなり すぎちゃうんでえエアリズム来てで下はね ちょっとあかい正月なんで短パンとえー

普通のスニーカーとであとはえ下着のね パンツはえパット入りのパール泉のものを 履いていますはいじゃあ行きますはい えっとね今17時ジャストですえ出発が 結構遅れてね16時ジャストぐらいに出発 したんですけど いや今ちょうど20km地点ぐらいです こうね 峠を攻めてますええ感じの道ですはいで えっとま60kmと思ったんですけど多分 58kmとかそのぐらいなんでちょっと 余裕が出ましたやま1時間で20km進め たらいいぐらいだと思います いしや大変もうもうね日がくれてきたんで ちょっとねこう走行動画は取れないと思う んでまこんな感じで走ってますというご 報告ですじゃ またはいえ今日は1月の4日ですあ違う いかですこんにちはサイクルケアの小林 ですえま挨拶は多分ね最初にやってたと 思うんですけどちょっと日が変わったんで ねまたあの挨拶しましたえっとねフザーC XPlusでえ先ほどまでね峠をゼハゼハ 言いながらね登っている動画を出しました でえっとまこうこれで行ったわけですよ これで行ってきてまだいぶ汚れちゃってで 雪を溶かすあの薬薬というかケミカル エンカルエカカルシウムでえだいぶね錆び ちゃったんですけど錆が出てきちゃってて ちょ洗車をねするまメンテナンスをするっ て動画もこれから撮りますでそれの前にね ええちょっとロングライドしてどうだった かっていうのをお話ししようと思いますま ロングライドって言っても55kmとか そのぐらいなんですけどえ京丹波から京都 市まで行きましたそれが55kmぐらいで えま京都の人にしかわかんないかもしれ ないですけどえ京丹波から京都京都市に 行くにはね国道9号線を通っていくのが すごい近いんですけどそれで大体48km とか50kmぐらいになるんですけれども えそこを通らずにねえ北の方ぐるっと回っ ていきましたでえっとひしダムのところが 通行止めになってるんでえ結構ねこうぐっ と上の方まで峠道上の方まで行って京都市 まで行きましたはいで走ってみてどうだっ たか峠でギアが足りないんすよこれギアが ちょっとねこれフロント36で後ろが 1132がついてるですけれどもあー マックス軽くしてもうんなかなかこう峠を ねくるくるくるっとこう足を回して走って いくことができないとうんですねえっとね えま105のこれえまチェーンリングまだ ねちゃんと保管してるんでそれだとえ 5034なんでもうちょっと軽くできます

イナにすればただえっとねこのチェーン リングがお客さんにね作っていただいた やつでで えチェーンリングお客さんに使作って もらったやつでまサンプルとしてね頂いた んですよで頂いてでまトラブル出ないか チェックしてねっていうことで頂いたやつ なんでまこれはねガシガシもっと使って いきたいんですよだからフロントのギアは そのまんまでもっと軽いギアが欲しいって なった時にこれ105のえGSかだから えっとRD5800のえGSが付いてて MAXが一応32tまでなんですよでま 色々ネットの情報とかだと34tまで後ろ 軽くできるよみたいな情報も多いんでま 多分34までできると思うんですよただ もっと軽くしたいもっと軽くしたい時にえ まGRXのリアディレイラけてでえっと slxのグレードのえっとCSCSR 7000だったかなのえ1142のギアが え波数がねあるんで1142でえ使えば まあいけるはずなんですよでえGRXの リアディレイラーとえslxグレードの スプロケとでえGRXの11速のリア ディレーラーはこの 5800まR7000とえっと5800と え5関成があるっぽいんでね違うえっとR 7000は5完成あるってのさっき調べた んですよちょっと5800も多分一緒 ぐらいなんであの一緒やと思うんで多分 いけるかなと思いますはいでやれば後ろの ギアを大きくすることができます ただこれするんだったらちょっとホイール をねちょっと元の700cに戻そうかな みたいなのもねちょっと考えましたでま 650の42を今はめててえすごいね パンクしにくい分厚いタイヤでえっと ちょっとこうスリックパターンのやつつけ ているんですよだめちゃめちゃ頑丈で ものすごい長距離行けるホイールに 仕上がってるんです ホイルとタイヤねこの構成がなってるん です けどまなんせここはこだわりたいってのが あるんでで700cだったらま全然いける んですよ1132のギアで割とどんな峠で も登っていけてたんで うんちょっとそっちに戻すかみたいなこと を考えましたまずっと考えてたんですけど ねちょっとこの機会にお話ししようかなと 思いましたでえっとじゃ650 のこの42のホイールタイヤはスピードが 出なくて全然ダメなやつなのかっていうと そんなことなくって実はね雨が降ってきた んですよあの今回えっとこっちから京都市

に行く時はま晴れてたんですけど京都市 からこっちに帰ってくる時は雨降ってたん ですよもちろんあの行ったら帰ってこ なきゃいけないんで片道55kmで帰って くる時まちょっとショートカットみたいな あの国道を少し通ったりもしたんでえ 50kmぐらいだからえっと2日間でまで 友人の家に行ったりとかもしたんで2日間 で大体120kmこれで走ったんです けど良かったところあげますえっと650 Bで650Bの42Cかで良かったのは 荷物を積んでもねあのもうダンシング できるぐらい安定するんですよあの後ろの ねこのサイドバックにえ大体3kgぐらい 詰めてたんですよをそれなのにそれを 忘れるぐらいねあの快適に走れましたこれ はで700Cでこのサイドバックつけてい た時期もあるんですよでそん時はやっぱり ねあこっちあの荷物積んでるなっていう 感覚すごいあったんですよあってちょっと こう走行が不安になったりとか後ろの荷物 を結構気にしたりもあったんですけどこれ はねだいぶ良かったですあの安定してまし たうんそこはすごい良かったですねうんだ からま荷物積んでこう時間に余裕があって えま数日かけてこう走っていくとかだっ たらま650B全然ありかなと思います すごくいいと思います荷物を積んで安心し て走れるってのはあのこの言葉でね言う よりもねやっぱりあの体験するとグっこの 良さが分かりますねうんあの安定する安定 するとは言われてるんですよネットでもで まあ何安定するのって何っていうのが体験 できましたはいでうーんまハンドルとかの この辺のポジションも良かったですね普通 に馴染みましたはいで うーん良かったとこ悪かった とこまそそんなぐらいですかねまちゃんと ね えっとま時間間に合うのかどうかわかん なかったんですけどちゃんと間に合いまし た3時間行のねこっちの京丹波から京都市 に行くのって実はねゆったりとね下って いってるんですよこっちの方がちょっと 多分高い位置にあって京都市の方が低い 位置にあるんで結構下りがね多くてでま それでもえ平均時速確か17kmとかでし たはいま50えっとメータ見たら505 走っていたそうですはいまGoogle マップで見たらね60kmとかってなって たんでまどっちが正しいのかよくわかん ないんですけどま60kmぐらいま 55kmで走でによると走ってて時速 17kmぐらいが平均とで帰ってくる時が ね

え京都からこっちに帰ってくる時ま緩やか に登ってってるんですよで えっと京都市からえ亀岡と京都市の間のえ 小野坂の峠はま普通にぐぐっと登っていっ てで王子の交差点でえちょっと亀岡の田舎 の方の道に入って行ってでえ亀岡の千原の 交差点あたりで9号線に復帰してでそっ からえ南端市はもう9号線ぐっと1本走っ ていったって感じですねま京都のえ京都市 の人でも多分この話今わかんないと思い ますあのえ亀岡南端車と京丹波町の人じゃ ないと多分分かんない話かなと思うんです けどまそんな感じで走って大体帰りは 50kmぐらいで時間がね3時間40分 ぐらいかかりましたねはい距離短くなっ てんのにちょっと遅くなっちゃいましたで ね帰ってくる時にえいつもね京丹波でお 世話になっているあのママさんにママさん とあとお子さん2人ね会いまして あのヤギのね辺りでこうえ車がねこう 目立つ色の車なんですけど目立つ色の車が ブーンと抜かしていって でああの車はてそのすぐ分かる車なんです よすぐ分かる車ででえナンバープレートも 私あの番号覚えてたんでで手振ったら で多分中に乗ってる子供たちがね手振って ねうんあの交流ができましたでえ抜かされ てからしばらく行ったとこのガソリン スタンドでその車がねあの洗車してたん ですよ洗車機の中に入っててあ えTさんTさんえじゃSさんていうかS さんSさんの車がねあの洗車機の中で ぐるってなっててでああSさんだと思って こう近寄っていったんですけど洗車機の中 に入ってるんでその声がかけらんなくって でそのうろうろしてたんですようろうろし ててでガソリンスタンドの人にね一応あの 知り合いでちょっと挨拶したいんですけど ちょっとあのぐるぐるしてるんであの ちょっとうろうろさせてくださいという ことでね許可取ってあのガソリンスタンド うろうろさせてもらってで挨拶してでそん 時ね私あの パ入ってたんですよ半ズボで走っててで ちょっとね笑われちゃいまし たああ年末はねあったかかったんでねうん 半ズボンでで上は え薄いウィンドブレーカーとあと半袖で シャツそれからエアリズムですね来て走っ てましたねあでグローブはなしでしたね ちょっとけたり外したりだったんです 全然なしでいけましたはいなしの方が やっぱりあのブラケットを握りやすく て力が入りますねうんという感じで行き ましたで

えっとオートライトつけてるんですけどえ オートライトっていうかま常時点頭型の ライトけているんですけれどもこれねうん 私ねこれ別に日常使とかっていうわけでは ないんですよでえちょっとこうロング ライドしたいなとかま自分の自転車に乗り たいなって時にこれ乗るんですけどオート ライトはねなしでもいいかなと思いまて いうのが私ね前なんかの動画で紹介したん ですけどボルト1700つけてるんですよ キットIのあ1700じゃない1600か つけててめちゃめちゃ明るいライトが付い てるんで まあまあいらんちゃいらんのんですよま どのぐらいあの抵抗があるかなと思って あのつけてるだけでねちょっとこのオート ライトのえっとハブダイナモですねハブ ダイナモはもうちょっと別の自転車に くっつけようかななんてのも思ってます それかもうあの売ってしまうかですねうん でえー田舎でこの常時店頭型のライトど うって言うと えちょっと相性悪いですねちょっと相性 悪いうんっていうのがえ街灯とかがない 真っ暗なんですよなのでえ真っ暗で ちょっと止まるとライトが切れてしまう 多分あのライト本体にもよるんですよこれ ヒモのライトけてるんですけどこれはね えっと車輪が止まっちゃうとえ 光もね暗くなっちゃうっていうタイプなの でうんまそういうのもあってあんまり良く ないとでま止まることあるんですよたまに ねあの信号機があるんでほんのたまにです けどあるんで えま止まってライト切れてでま当然自転車 で走ってるんでシャドの左端をね走ってる わけなんですよで左端で信号待ちしててま テールライトはついてるんですけどま フロントのライトがついてる方がよりね あの車から発見されやすいんでまフロント のライトもついといて欲しいのにオート ライえっとハブダイナモのライトだけだっ たらえ切れちゃうんですよねうん消灯して しまうのでうんだからやっぱりどっちに しろバッテリーライトは欲しいなと思った んですよでただこれがね京都市とかあの 街中とかになるとオートライト十分かなと 思いますでえこのね常時店頭のヒモの ライトだけでも相当明るいのでうんま京都 市だったら全然いいかなと思いますま街灯 あるしでテールライトつけてたらま まずまずあの車から発見されますしあいい かなと思いますうんだから地元の人に販売 していくってよりかははえまハブとえリム とをちょっと選んでいただいて私が

組み上げてでタフ券の人に販売するま発送 するってのがま このうんハブダイナモホイルのこのうちで の販売の仕方になるかなと思いますまあの 来ていただいてもいいんですけどねうん このハブダイナもつけて云々んてのは やっぱね街乗りのクロスバイクとかすごい いいんじゃないかなと でクロスバイイクっていうとまディスク ブレーキも多くなってきたんですけどま まだまだリムブレーキも多いですしねで リムブレーキ用のリムでめちゃめちゃ軽い のがTNIのリムがあるんですよでそれが ねうちに在庫ありますんでえ大体ね普通の まESCR3とかのリムちょっとねこうま ホイールをね解析したことがありましてで リム単体の重量を見てみるとESCAPE R3のえリムでえ 540gぐらいだったんですねでリム単体 で540Gこの輪っかだけなんですけどね 輪っかだけで540でえTNIのリムが 大体390gぐらいなんで150gぐらい 軽くなるんですよま100g以上はね軽く なるんですよ大抵のあのホイールがでま ハブダイナモなんでちょっとあの回転の 抵抗はあるんですけどリムのね100gの この軽量化ってのはめちゃめちゃ効くん ですよよくねあの軽量化するにはあの タイヤの軽量化ってのはすごいコスパが いいよとかあとホイールの軽量かコスパ いいよっていう風に言われるのはなぜ かって言うと こう車輪外周部が軽くなるっていうのは このダイレクトにねこの転がりの小いだ時 の軽さに結構直結するんですよなのでま 軽量のリムに組み替えるってのはすごい いいんじゃないかなと思いますはいま軽量 リムで組んだホイールの販売ってのもね 今後やっていこうかなと思いますし是非ね オンラインショップねチェックしといて くださいそれかあの急ぎで必要なら公式 LINEからえ軽量のリム欲しいんです けどえ軽量のホイールね欲しいんです けどって言っていただければあの組み立て てえお送りすることもできますしね是非 言ってくださいはいうんま全輪だけねその 軽量のリムで組んだ手組のホイールっての もまあの気にしない人だったら気にしない と思うんですけどま前後揃えたいっていう 人もいらっしゃるでしょうしえーまその辺 もねあの前後セットで販売ってのもあの できますんではい是非言っていただければ と思いますうんまそんなもんかな全然あの ハブダイナモの話とかなっちゃったんです けどうん

そんな感じで今回走りましたねうんま 良かったですよたまにね やっぱりちょっと距離走ったりしないと いけないなと思いましたまスーパー行くの にね私あの片道30km自転車で走るん ですけど最近あの年末がねすごい忙しかっ たり何か仕事のミスをしてしまったりとか してねあちょっとちょっと良くない状態 だったんであの車でスーパーに行くって ことが多かったんですけどちょっとまたね え年明けてからちゃんと自転車で行こうか なと思いますま自転車でスーパー行く時は あのトレックのドロップハンドルのクロス バイクに乗っていくことになるかなと思い ますはいでま今回こんな感じでありがとう ございましたでえっとえ公式LINE始め ました始めましたというかあるんですけど え各種お問い合わせは公式タイ公式 LINEへお願いしますでえ来店ご来店の 方はえ来店予約フォームからよろしくお 願いしますあのちょっと遊びに行くわって いうね行きますっていう項目も加えました んであのお気軽にねご予約いただければと 思いますはいあとはなんかね写真撮りに 来るとかでもねすごい嬉しいんで来て ください今日もねあのスペシャライズドの あのEバイク乗られてる方がねあの YouTube見ましたって言ってうちに 来ていただいてねはいすごい嬉しかったん で是非そういう方お待ちしてますんで是非 ぜひよろしくお願いしますま一緒にね写真 でも撮ってまできればあの動画でね共演も させていただければすごい楽しい動画に なるのかなと思いますんでえ顔出し オッケーな方え歓迎ですのでえぜひぜひ YouTubeまあのネタがね尽きること もあると思うんでそういうあのお客さんの 声をねこう動画にするってのもすごいうち のね信用アップに繋がるかなと思いますし 是非ぜひそういう方募集してますんであ ちょっと遊びに行く話のとこからご予約 いただければと思いますはいあと中学の 同級生がかっこいい音楽ね出してますんで それ概要欄に貼ってますし是非そちらも チェックしてみてくださいじゃまた次回の 動画でお願いします失礼します

今回は京丹波町と京都市の往復をfeatherCX+で行ってみた感想です。
2日間で120kmほど走りました。
いや~ペースが遅い!
京丹波町から京都市へ行く時の平均速度は17km/hほどで、京都市から京丹波へ帰ってくるときの平均速度は14km/hほどでした(;^_^A
ゆっくりの速度でしたが、明るい時間のサイクリングはとても楽しかったです(^^♪
皆さんは年末年始にサイクリングに行きましたか?
お気軽にコメント下さい(^^)/

中学校の同級生のかっこいい音楽👉https://www.youtube.com/watch?v=BEXJ7JQtp8g

オンラインストア👉https://cyclecare.stores.jp/
ボチボチ在庫商品をアップしていきます。
そこには無い商品もお取り寄せが出来るかも?
公式LINEからお問合せ下さい(^^)/

来店予約はこちら👉https://reserva.be/cyclecare

公式LINE👉https://lin.ee/E1p43CY
各種お問合せはメッセージを下さい。
「○○は取り寄せ可能ですか?」みたいな感じで大丈夫です(^^)/

CYCLE CARE公式HP👉https://cycle-care.jp/
公式HPに商品紹介を詳しく書いています。

たま~にインスタも更新しています!
自転車整備アカウント👉https://www.instagram.com/bicycle_custom_repair_shop/

サイクリング&田舎紹介アカウント👉https://www.instagram.com/cycling_tour_cyclecare/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイクルケアの仕事
・自転車の販売・修理・整備
・サイクリングツアーの開催
・レンタサイクル事業

お仕事のご依頼は公式LINEにて承ります(^^)/
※店舗の営業時間でしたら、ご予約の上ご来店下さいm(__)m

ママチャリ~ハイエンドロードバイクまで幅広くメンテナンスの技術を持ってます。
近年はキャニオンのバイクの整備依頼が激増しております!
遠方の方でも宅急便でバイクを送って頂ければ、こちらでメンテナンスすることも可能です👍

サイクルケアではたま~にブログの更新をしています!
そこそこマニアックな話がほとんどで、自転車店の本音を綴っているので、癖が強い記事が多いです。
気になる方は公式HPからチェックできます(^-^)
サイクルケア公式HP
https://cycle-care.jp/

魅力あふれる京都の田舎の京丹波町を楽しんでいただくためのサイクリングツアーを開催するために勉強中!
「こんなツアーが有ったら楽しそう!」や「こんなツアーやってよ!」という意見が有ったらぜひYoutubeのコメントや、インスタのDM、公式LINEで教えて下さいm(__)m

サイクルケアがお店を構える京都府の山奥「京丹波町」の魅力を紹介するTamBuzzチャンネルもよろしくお願します。
田舎の魅力を発信しています(^-^)
https://www.youtube.com/channel/UCkgJLxdJavH6e8MzU_QUXLg

田舎暮らしに興味がある方や、田舎に惹かれ住んでいる人の活躍に興味がある方は是非ご覧ください(^^)/

Leave A Reply