【海外の反応】「危険を冒してまで他人を助ける人は少ない」スペインのバラエティ番組に登場した日本人たちの行動に、視聴者たちが涙を流した理由!実験番組3部作【総集編】

スペインで放送されたテレビ番組で日本人 が見せた行動が話題を呼んでいます スペインの首都マドリードで目の前で子供 が誘拐されそうになっている時周囲の大人 たちがどのように反応するかを検証する 誘拐ドッキリ番組が放送されました白堂々 子供に迫る誘拐犯道行く人の多くが異変に 気づかず素通りしてしまう中いち早く危険 を察知しを救ったのは2人の日本人でした 視聴者から多くの賛を受けた彼らの行動と はどのようなものだったのでしょうか今回 はスペインのテレビ番組から見えた日本人 の良識ある行動と海外の人たちの反応をご 紹介しますスペインの首都マドリード人口 約325人ヨーロッパではパリに継ぐ大都 でプラド美術館やマドリード王マヨール 広場などさの名所がある世界でも有数の 観光都市として知られています皆さんは 観光競争力ランキングというものをご存知 でしょうかこれは世界117カ国を対象に 国家規制ビジネス戦略人的文化的資源など の複数の項目によって各国の観光地を評価 し順位付けしたものですこのランキングに おいてスペインは1位の日本2位の アメリカについで3位という公順位にして いますこの結果からもスペインが観光地と していかに人気が高いかがよくわかります ねしかし観光地は人が多く集まるがゆえに 治安の乱れが起こりやすいという側面が あり必ずしも良いことばかりというわけで はありません観光競争力ランキングとは別 に世界の治安状況を順位付けした世界平和 度ランキングというものがありますこの ランキングでは日本が6位と観光大国で ありながら安全面でも高い評価を得てい ます一方で観光競争力では2位だった アメリカは101位多くの人が集まる国だ からこそ治安に問題を抱えていることが見 て取れますねそして3位のスペインは平和 ドランキングでは29位となっています スペインはヨーロッパでは比較的治安が 安定していると言われており安全面におい ても優れた評価を得ているようです しかし地元の人だけではなく世界中から人 が訪れる観光都市マドリードはどうなの でしょうか実はマドリードはスペイン国内 で犯罪が最も多い町として知られスリや 窃盗が連日多発しています特に観光客が 窃盗の被害者となるケースが多く マドリードだけ見れば決して安全とは言え ないのが実情ですこの町では観光客は もちろん現地の人々でさえ見知らぬ他人の 行動には注意深くならざるを得ないのです 冒頭でご紹介した誘拐ドッキリ番組は そんなマドリードの町を舞台に検証が行わ

れました中には誘拐をよったドッキリ番組 なんて不謹慎だと思う人もいるかもしれ ませんしかし犯罪が多いマドリードでは 大人たちは子供の安全に敏感である必要が ありますこの番組は誘拐や事故など様々な 危険にいる子供たにして周囲の大人がより 関心を持つ必要性を伝えようと企画された のですこのような姿勢は大変素晴らしい ものだと言えるでしょう次に番組内で実施 された具体的な検証内用についてご紹介し ます人通りの多い広場に1人の小さな子供 がいました周囲に親らしき人もおらず子供 は不安そうにしていますそこにちょうど 子供の母親の年代くらいであろう若い女性 が近づいてきました彼女は姿勢をかめ子供 と目線を合わせて優しく声をかけます お母さんを待っているのすごいね1人で 頑張っているねお菓子を買ってあげるから 一緒に行こうかとその若い女性は巧みな 言葉で子供を連れ出そうとするのです周囲 の大人たちはこの光景を前に異変に気づき 誘拐を未然に防ぐことがのかこれが番組内 で実施された検証内容ですこの状況設定は 過去に実際に起こった誘拐事件を忠実に 再現していますある調査によると誘拐犯が ターゲットに接近する際に重要しするのは 接触しやすさと逃走しやすさなのだそう つまりターゲットに接近しやすく何かあっ ても逃げることができるマドリードの町は 誘にとっては向上件が揃っているとも 言えるのです人通りが多い街中で白地堂々 誘拐事件が起こるなんて意外に思われるか もしれませんしかし実際に多くの誘拐事件 はこういった人目が多い場所でも発生して いるのです私たちもこの事実を踏まえて 認識を新たにしなければなりませんねさて この実験の結果について視聴者や専門家は どのように予想したのでしょうか組で事前 に複数の専門家に話を聞いたところ誘拐犯 が若い女性なので不審に思う人が少なく 反抗を未然に防ぐのは難しいのではないか というのが多くの見解でした番組収録に 参加したゲストたちの間でも誘拐に気づく 人も間に割って止めようとする人は ほとんどいないだろうというのが大方の 予想だったそうですヨーロッパでは一般的 に自己責任の考え方が浸透しています他人 の家庭に口を出したり他人の子供を叱っ たりすることは一般的ではありません特に スペイン人はヨーロッパの中でもマイ ペースで自由な国民性であると言われてい ますそんな人々が犯罪に巻き込まれるかも しれないリスクを犯してまで他人の子供を 守るとは思えなかったのですそれに加えて 犯人役は若い女性子供の母親の年齢として

も違和感がなく一見すると普通の母子関係 や近しい親族のようです怒鳴ったり乱暴を するわけでもなく子供に対して優しく接し ているのでほとんどの人にとって何も問題 がない普通の光景に見えてしまうのです 撮影が始まると大半の予想通り通りかかる 大人たちは子供と若い女性のやり取りに 全く興味を示しませんそれぞれが仕事や 観光などで世話しなく生かっており誰も 子供に注意を向ける余裕などなさそうです 立ち止まっている人も自分のスマート フォンに夢中で周囲を見回すことはあり ません1人でいる子供に話しかける若い 女性の光景は目に移っていても疑問に思う 人は誰もいないようですおそらくほとんど の人が何の違和感もない光景として 受け入れているのでしょうこの様子を見て いたスタジオの出演者や観客たちの中で 落胆の雰囲気が漂い始めます誰もが事前に 予想していた通りの結果ではありましたが 実際に誰も子供を助けようとしない現実を まのあたりにして少なからず悲しみや ショックを感じたのです出演者の中には 子供を持つ人もおりもし自分の子供に同じ ことが起きたらと考える人もいるようでし た暗い雰囲気が漂い多くの出演者が諦め かけていた中映像に思わぬ動きがありまし た1人のアジア人女性が子供と若い女性の 隣で立ち止まったのですアジア人女性は誰 かと待ち合わせをしているようで最初は スマートフォンに目を落としていました しかし子供と若い女性の会話が耳に入り そのやり取りに違和感を感じたのです彼女 は少し不審そうな表情を浮かべ子供と若い 女性の間に割って入りましたこの人は君の 知っている人アジア人女性が子供に尋ね ます子供と若い女性の会話を聞いて2人の 関係が母子ではないことに気づき疑念を 抱いていたのです若い女性はこのことは 小さい時にあった霧だから私のことを覚え ていないのと言い訳をしました最もらしい 言文です実際に赤ん坊の頃にあっただけの 人物を子供が覚えていないのはよくある ことですしかしそのアジア人女性はこの人 が言っていることは本当なのこの人は あなたのお父さんかお母さんの知り合いの 人と子供に問いかけますいいえと答えた 子供をアジア人女性は自分の方に引き寄せ て私はこの子の言っていることを信じます あなたが本当のことを言っているとしても この子が覚えていないほど昔にあっただけ の人に引き渡すことはできません警察に 行ってこの子の親を探してもらいますと 断固とした口調で言いました彼女の気前と した対応に若い女性は折れてその場を

立ち去りましたアジア人女性が警察署に 向かって歩いているのを番組スタッフが 呼び止めてこれはテレビ番組の企画である ことを説明しインタビューをお願いしまし た彼女はスペイン人の夫を持つマドリード 在住の日本人女性でしたもしこれが本当の 誘拐事件だったとしたらこの日本人女性が いなければ大変な事態になっていたところ です自分の子ではないにもかわらず しっかりと肩に抱き寄せ子供を守ろうと する姿には感動して涙が出そうになったと スタジオから賞賛の声が上がりました番組 スタッフは違う場所に移動して同じ実験を 行いますこの場所は観光客が多く訪れる エリアで人々は通りすぎながら スマートフォンやパンフレットを手に持ち のを見上げながら歩いています大人たちは 子供の存在になかなか気づかないようです 前回と同様に若い女性が子供に声をかけて 連れ去ろうとしますが彼らに注意を向ける 人はなかなか現れませんスタジオの人々は 善意と勇気を持ち合わせた人が総都合よく 何度も現れないだろうと悲観的な様子で 映像を眺めますそこに1人の男性が 通りかかり子供を連れ去ろうとする若い 女性に声をかけました男性はあなたはこの 子の知り合いではないようですがなぜ子供 を連れて行こうとするのですかこの子も 困っていますよ無理に連れて行ってはいけ ませんと若い女性に言い子供を自分の方に 引き寄せながら彼女との間に距離を取った のです先ほどと同じように番組側がテレビ の企画であることを男性に告げ インタビューすると彼もまた日本人である ことがわまし彼はスペインに留学中の大学 生でマドリード在住ではないものの観光に 来ていたとのことでしたこの2人の日本人 はインタビューでそれぞれ同じことを話し ていましたそれは目の前で子供が危険な目 にあっていたらたえ知らない子供でも声を かけるのは当然のことだということそして 2人ともこれが日本であれば自分と同じ 行動を取る人はたくさんいるでしょうとえ て話したのです彼らはその場では他に声を かける人がいなかったので自分がたまたま 行動しただけだと自分たちの行動はなんら 特別なものではないといった様子でした 日本では子供の頃から見知らぬ人にはつい ていかないように知り合いでも親の許可 なくついていかないようにと教育されます 大人たちもたえ他人の子供でも危険があれ ば助けに入るという見守りの姿勢を常に 持っています 日本に来た外国人は小学生が大人の同伴 なくバスや電車に乗っている姿に驚くそう

ですがこうした日本人の当たり前の習慣が それを可能にしているのですね2人の日本 人もそうした日本では当たり前の感覚を 持っていることがよくわかります番組に 出演した人は子供の言葉を信じ危険から 守ろうとする姿勢に感動したと彼らの行動 を褒めたえたそうです番組の視聴者からも これが本当の事件だとしたら彼らは子供の 命を救ったヒーローだ2人の勇敢で優しい 行為に感動し涙が止まらないなどの感想が 届いたそうですさらにスペイン国内だけで なくこの番組を知った他の国の人々からも 多くの反応が寄せられたそうですその一部 をご紹介しましょう私の国でも危険を犯し てまで他人を助ける人は少ないです 素晴らしい行動だと思います子供を助けた 2人は子供に気を配り助けるのは当たり前 のことと思っているようでしたね日本では そのような行動が当たり前なのでしょう 子供たちが安全に暮らせる素晴らしい国な んだと思います残念ながら子供が犯罪の 犠牲になるケースは世界中にたくさんあり ますだからこそたえ自分の子供でなくても 大人がしっかり子供を見守らなければなり ませんね以前日本に旅行に行ったことが あります世界有数の観光地だけあって多く の人で賑わっていましたが犯罪に遭遇する こともなく安心して観光を楽しめました 日本の治安の良さをこの2人の日本人が 象徴していると思いますこの番組の結果が 素晴らしいと思える私たちならきっと日本 人を見習って変わることができると思い ます以上が海外からのコメントでした2人 の日本人の行動は国を超えて多くの人々の 称賛の的となったようですね彼らは自分 たちの行いを当たり前当然のことだと話し ていましたこれはおそらく多くの日本人に 共通する感覚でしょう日本人にとっては 当たり前のことが世界的に見ればケで優れ たものであるという事例はたくさんあり ます自分たちが受けてきた教育を誇りに 思うと同時にそれをいつまでも忘れずに次 の世代にも引き継いでいきたいですね イギリスのある調査番組の検証でロンドン 在住の日本人が見せたある行動が出演者や 視聴者に衝撃を与え日本人は一体どんな 教育を受けているんだと大きな反響を呼び 海外のコミュニティサイトでも話題となり ましたその番組の内容とは障害者が常生活 で困難に直面しているところをロンドン 市民が目撃した時どんな反応をするのかと いうものでしたこの調査が行われた理由は イギリスが世界の国々の中でもトップ クラスの障害者福祉先進国と言われている ものの設備や制度が整っているばかりで

国民の障害者に対する意識は低いままなの ではないかという声が国内で上がってきて いたためですこの時日本人はは一体どの ような行動を起こしたのでしょうか今回は 日本人が見せた驚きの行動とそれに対して 海外が見せた反応をご紹介しますイギリス は障害者の方たちに対して世界でもトップ クラスの支援をしておりゆりかごから墓場 までと表現されるほどですまた世界の 人助け総合ランキングでは1226カ国中 7位という結果が出ているほど障害者福祉 に力を入れています この人助けランキングとはイギリスの チャリティ機関であるチャリティーズ エイドファンデーションCAFが2009 年から2018年の約10年間126カ国 の国々と130万人以上の人々を対象に ギビング他者に与えること観葉動人出けど の状況を調査して発表しているワールド ギビングインデックス世界人助け指数の 結果のことです 調査ではこの1ヶ月間で見知らぬ人を助け たかこの1ヶ月間で寄付をしたかこの1 ヶ月間でボランティアをしたかという3つ の項目についてインタビューを行い観葉度 を採点していますとても残念なことにこの 順位で日本は107位と先進国の中では 最下でしたちなみに1位はアメリカ2位 ミャンマー3位ニュージーランドとなって おりトップ10の中ではここ数年で順位を 上げたインドネシアが評価されているそう ですイギリスはこの結果を受け優れた設備 や制度を持つ障害者福祉先進国である一方 で国民の障害者福祉への意識がまだまだ 薄いのではないかという議論になりました そこでイギリスの放送局BBCが身近な ところで障害者が困難に遭遇していた場合 ロンドン市民はどのような反応をするのか という実験版番組を企画しましたその内容 は障害者を役者が演じて街中で危険な状況 に置かれた場面を再現しそれを目撃した 周囲の人々の反応を調査するというもの です障害者が日常生活で直面する困難な 状況を理解し共感を得ることで視聴者の 意識を高め人助けへの意欲を引き出すと いうことが番組の目的でしたイギリスは 日本と同じようにブロックや音声 ガイダンスシステムが使われていますが 展示ブロックの一部が劣化し剥がれてい たり音声ガイダンスが故障したままの横断 歩道が非常に多いと報告されています設備 は備わっているものの生かされていないと いうことが障害者にとってどれほど困難で 危険なことなのかということをこの番組で は再現して調査が行われましたまず初めに

行われれたのは資格障害者が音声外断すよ の押しボタンを押しても故障していて音声 が流れず青信号になっても待ち続けてい たら周囲の人々はどのような反応を示すの かという調査でした調査が始まり信号が青 に変わりましたが彼が1人横断歩道を渡り 始めないままでいても周囲の人々は彼の 存在を気にかけるそぶりもなくただ通り すぎていきました中には障害者用のを操作 しているところを見ていた人もいましたが 人言のように無関心で見てみぬふりをし 素通りするだけでした調査開始から30分 が経過しましたがその間障害者は横断歩道 の前で立ち尽くしていましたしかしそこに 1人のアジア系の女性が近づいてきて 優しい口調でこう尋ねたのです手を掴んで も構いませんかそう言って腕を優しくつみ 横断歩道を一緒に渡りましたさらに渡った 先のもう1つ別の横断歩道の前でももし この横断歩道を渡るのでしたらこのままお 手伝いしましょうかと再度確認し手を 差し伸べ障害者のペースに合わせて横断 歩道を渡り始めますここに段差があるので 注意してくださいあと散歩ほどで渡り終え ますなどといった声かけをしながら無事に 横断歩道を渡り終えましたで大丈夫です 助かりました本当にありがとうございます と感謝を伝えると彼女は良い1日をと別れ の挨拶をして来た道を戻っていきました 番組スタッフはさらに調査を続けるため別 の場所へ移動します今度は資格障害者が 横断歩道を渡っている途中で信号が赤に 変わり車が障害者に接近してきたら周囲の 人々は助けに入るのかという調査が行われ ましたすると調査会し後すぐに自転車に 乗ったアジア系の男性がこの危険な状況に 気がつき急いで自転車から降りると近づい てきて信号が赤になっています車が走って いて危険なので私がお手伝いしても よろしいですかと声をかけ車が近づいてき ている方に立ち障害者の肩を優しく支え ながら横断歩道を渡り終えたのでした そしてさらに男性はこう尋ねてきました どちらに行かれますかよろしければ私がご 案内いたしますとその後の行先まで手助け してくれようとしたのです実は番組制作 スタッフは検証を終えた後助けてくれた 人々にことの経緯を説明しインタビューを 行っていましたそこで助けてくれたアジア 系の女性と男性にどこの国の方ですかと 尋ねたところ2人とも日本ですと答えたの でした女性はロンドンの大学院に通う日本 人留学生で男性は日本からイギリスに移住 してきたそうですまたスタッフが障害者を 助けた理由について2人にインタビューを

したところ女性はこのように述べていまし た日本では公共交通機関やショッピング モール駅やコンビニなど様々な場所で高齢 者や障害者妊娠中の女性や幼児を連れた 母親が優先的に扱われます電車やバスでは 当然的に席を譲りますし展示ブロックに物 を置いたままにすることはありませんまた 音声ガイダンスは周囲からいくつも聞こえ てきます障害者が道を横断していることが 分かると日本では周囲の人々が彼らの周り のスペースを確保し衝突しないように配慮 して歩きます青信号が点滅し始めた時横断 歩道を渡り終えられそうにない人がいた 場合は必ず誰かが声をかけますそういった 行動ををすることは日本以外のどこに住ん でいたとしても同じだと思っています実は この回答がどちらの日本人も同じような 内容だったためスタッフはとても驚きまし た番組の出演者たちもこの2人の行動に 簡単し彼らは障害者を助けるだけでなく 2人ともが他にできることはないかと尋ね たり相手を尊重し助けることに対する許可 を求めるなど障害者へ霊を尽くし謙虚に 接していてとても素晴らしいですと賞賛し ていましたそしてインタビューの最後に 日本人の男性はこのように言っていました 私は子供の頃にイギリスに移住し育ちまし たが日本のことは両親からたくさん教わり ましたその1つが日本人は困っている人を 見過ごさずみんな当たり前のように 助け合っているということでした私は日本 で過ごすよりここでの生活が長いので こちらの習慣や文化の方がのように感じ られますしかし周囲の人々が私を見れば そういった経緯は知らないので普通に日本 人だと思うでしょうそのため私は常に日本 の代表として両親の教えを守り生活しよう と意識していますと両親からわった日本の 精神について語っていました結局この検証 では残念なことにイギリス人を含む外国人 は1人も障害者を助けることがなく日本人 2人だけが障害者を助けたというに終わり ましたこの映像を見た番組出演者は日本で は困っている人に対して助けることが 当たり前だという考え方が非常に広く浸透 しており設備や制度だけではなくその他の 心理面などでもバリアフリーができている と言えます助けを求める障害者に対して 勇気を持って接した日本人に感謝しますと 述べていましたまた放送されたこ映像を 視聴した人々からは同じような内容の調査 番組をよく見かけますが障害者を助けよう と行動している人はいつもごくわずかです このような状況の中複数の日本人が皆 助ける行動を取ったことは本当に

素晴らしいことだと思います彼らの行為を 当たりにしてまだこの世には全量な人々が 存在することを実感しました格障害者を 日本人の姿から思いやりを感じとても感動 しましたどのような教育を受けたら彼らの ように自然と人助けができるようになるの でしょうかと日本人の行動に対する賞賛の 声が上がりましたチャリティーズエイド ファンデーションが発表した世界の人助け ランキングによると日本は先進国の中で 最も低い順位でしたまたイギリスでは日本 人は困っている人を見ても助けてくれない という象が広まっていると報告されてい ますしかし実際に日本を訪れたことがある 人々は異なる反応を見せているようです 例えば旅行で日本に訪れたイギリス人は 日本人に道を聞いたら誰も嫌なかを1つせ ず自分が知らない場所だとしてもすぐに 調べてくれて一生懸命英語で教えて くれようとしていましたさらにはその場所 まで連れて行ってくれたのですという声や また別の場合では欲しい本があり店員に 場所を尋ねたところこちらですとわざわざ その場所まで連れていてくれましたといっ たエピソードがコミュニティサイトに たくさん投稿されていましたその投稿には 世界中の人々が共感し日本人は優しいと いう意見で一致していましたではなぜ 人助けランキングで日本は先進国の中でも 最下だったのでしょうかこのことについて イギリス者は人助けランキングは人を助け たかどうかについてインタビューを行った 結果ですがこれは日本人が人助けをしてい ないのではなく日本は障害者や社会的弱者 に対する偏見がないため人助けが当たり前 の行為として行われているためなんです つまり日本人は人助けをしたという意識に なっていないのですそれに日本は障害者が 困難にならないように問題が起こる前に 既に解決を導入しています例えば展示 ブロックや音が流れる信号機などは日本が 発生値ですし今や世界中の電車に設置され ている優先席も日本人が作りましたこの ようにあらかじめ必要とする人のことを 考えて対策をし常に有効活用できるよう 整備されていますそのため日本では障害者 や社会的弱者が困難に遭遇していることが そもそも少ないのですと指摘しました現代 の日本人が無意識に持っている人助けは 当たり前という考え方が世界に広まり 人助けをすることが良いことではなく 当たり前になる世の中になればさらにより 良い世界になるでしょうでは今回の話に 対する海外の反応をご紹介します日本人と 自国民の意識を比べるまでもなく日本の

全てがベターだと思います以前日本で タクシーを利用しましたがその運転手の 温和な振る舞いにはとても思いやりが感じ られこの時私は日本を訪れて良かったと心 より思いました日本は障害者や社会的弱者 にとても親切な国です制度や設備だけ整っ ていても有効活用されていなければ意味が ありませんしそこに国民の意識が追いつい ていなければ素晴らしい国だと誇ることは できませんつまりランキングが全てでは ないということですねあまり深く考えた ことがなかったので驚きましたが展示 ブロックを開発したのは日本だったのです ねこの発明は間違いなく全ての人たちの 生活を向上させていると思います必要と する人々のことを真味になって考えたから こそできた本当に素敵で画期的な発明です このことで地獄でも意識が変わってくれ たら健常者にとっても過ごしやすい環境に なるでしょう日本はあらゆる面で社会の 向上に取り組んでいます同じ人類の一員と して感謝を伝えたいです今回は日本人が 見せた驚きの行動についてご紹介しました 他国の地でも日本を代表しこのような意識 や行動を行ってくださっている方々のこと を同じ日本人としてとても誇りに思います また人助けなど私たちが当たり前だと感じ ていることも男性のご親のように生に伝え ていかなければならないと感じました日本 の子供のある行動が世界で賞賛されている ことをご存知ですか私たちが住む日本では 落とし物や忘れ物をしても持ち主へ戻って くることが多いですしかし海外では 落とし物や忘れ物が戻ってくることは 珍しいと言われていますイギリスの放送局 BBCで日本の子供たちの落とし物に 関する映像を特集番組として取り上げると 立ちまち世界で話題となり映像を見た人々 は驚愕したそうです今回は世界が賞賛した 日本の子供たちの行動についてご紹介し ます2015年日本赤従事者はクロスナウ ムービーいいことできるかなというPR 動画を公開しましたこの動画は人と人が 助け合って生きていく大切さを伝えるため に制作されたもです動画の中ではバス停で 子供たちが待っている間に見知らぬ大人が 財布を落とした時にどのような行動を 起こすのかその様子が撮影されています 実験は実際のバス停ではなく私有地に設置 された仮説のバス停を使用し安全面に十分 配慮して行われました母親がすぐに戻って くるから少しだけここで待っていてねと 言って子供をその場で1人に実験が始まり ますバス停には数名の大人たちも一緒に 待っていますがこれは全員仕掛け人であり

実験の内容を知らされている人たちです そこで1人の大人が子供の目の前で財布を 落としましたその光景を見た子供たちは 一体どのような行動を起こしたと思います かなんと子供たちは全員財布が落ちている ことを無視せずそれぞれが反応を示しまし た主にに財布が落ちていますよと声をかけ たり指を刺して教えたり自ら拾い笑顔で 手渡しています中には財布の汚れを手で 払ってから渡す子供もいました子供たちは 拾ったことや教えたことに対して感謝の 言葉をもらうと少し恥ずかしそうにしたり 嬉しくて笑顔を浮かべたりしていました この動画を見た人たちは勇気を出して声を かける行動や汚れを落とすなど子供たちの 優しい行動に心が温かくなったという声も 上がりました日本で公開された時は子供 たちの可愛さに注目されましたが後に イギリスのBBCで取り上げられると スタジオの出演者からは驚きの声が上がっ たそうですBBCの出演者たちは子供たち が財布を拾うわけがないわざわざ知らせる はずがないと最初は子供たちの行動に不信 感や否定的ななコメントを残しました しかし動画を見ていくうちに出演者たちの 意見が逆転していったのですある コメンテーターはイギリスでは考えられ ない道徳心のある行動に驚きました小さな 子供でも相手を気づかう行動ができること は素晴らしいことです私たちイギリス人が 忘れかけていたモラルの大切さを子供たち によって思い出すことができましたと コメントを残しましたさらに別の コメンテーターをは子供たちの勇気のある 行動は賞賛されるべきだこの映像の子供 たちから私たちは学ぶことがたくさんある とコメントをしましたこのように映像を見 終わった出演者たちからは日本の子供に 対する評価や反応が賞賛の嵐に変わってい たのですBBCの放送局があるイギリスは 世界的に礼儀正しくモラルも高いイメージ があり真摯祝女の国と言われています しかし落とし物や忘れ物などが持ち主へ 戻ってくる確率は低いそうですイギリスの 警察は基本的に落とし物などの移出物を 預かることはありませんまたロンドン交通 局では銀行のキャッシュカードや クレジットカードを預かることはなく二次 被害を防ぐためにその場で破棄されて しまうそうです落とし物が手元に帰って くることが珍しい国は他にもいくつかあり 例えば中国では落としたら戻ってこないと いう認識が強く広まっています拾っても 警察に届ける習慣もなく異質物センターの 存在も広まっていないため落とし物は

見つかるものではないという考えが一般的 だそうですカナダの場合は落とし物を 届けると盗んだのではないかと疑われる ことがあると言われていますまた基本的に 金銭的な価値があるものが含まれている 場合は無視をすることが安全だという認識 があるそうです一方アメリカでは サンフランシスコのチャイナタウンである 男性が財布を拾い警察へ届けたところ彼は 正直もだと地域のニュースで報じられた ほどですまた職場で拾った財布を持ち主に 返そうと連絡をしたところ窃盗を疑われ 警察を呼ばれてしまったという話もあり ます日本以外のアジア各国では落とすと いうことはそこまで大切なものではなかっ たという考えが一般的であるため大切な ものは絶対に手放さないという強い意思で 落とし物をしないという意見もありました このように世界では基本的に落とし物をし ても手元に帰ってこないという認識がある ようですまた落とし物を見つけた際も 届けるのではなく目立つところに置いて おくという方法が一般的とされますその ため日本のように落とし物が帰ってくる国 は少し特殊と言えるでしょう2020年に 東京オリンピック開催を実現させた滝川 クリステルさんの表なしのスピーチは記憶 に残っている人も多いと思いますその スピーチの中でも日本で落とし物をしたら きっと手元に戻ってくるでしょうと日本を 象徴する1つとして語られました海外から は物を届ける文化がいていることが珍しい と言われていますなぜ日本では幼い子供も 含め正直に持ち主へ返そうと行動を起こす ことができるのでしょうかその理由として よくあげられているものについていくつか ご紹介しますまず1つ目に日頃の行いはお テト様が見ているよという教えが親から 子供たちへ伝えられていることにあるそう ですこの教えには自分の行動は周りの人が 誰1人として見ていなくても空の上の太陽 はしっかりと見ているからどんな時でも 悪いことをしてはいけないという戒めの 意味が含まれていますこれが幼い頃から 言い伝えられることにより常に悪いことを してはいけないという意識が生まれます そのため日本の子供たちが落とし物を 見つけた時にそのまま無視をしたり自分の ものにするのではなく持ち主へしっかりと 返すという行動ができるのですまた実際に 拾って届けることで周りからも感謝される ことになり子供は良いことをしたと嬉しい 気持ちになるでしょうそれが自ら行動を 起こすことができる理由になっていると 言われていますこのような道徳教育は家庭

だけでなく学校でも重要とされており小中 学校の義務教育の全期間を通して特別の 強化道徳として週に最低1時間授業が実施 されています道徳教育の目標は人としての 生き方をよく考え自分で判断をして行動が できる自立した人間として他の人と一緒に よりよく生きるための土台になる道徳性を 養うことにありますこの道徳教育の授業に よる影響力が実際にどの程度あるのかは 定かではありませんしかし答えが1つでは ない課題に対して1人1人が真剣に 向き合うことで何が正しい行動なのかを 考える時間を作ることができ財布を拾って 渡すような行動を取ることができるのだと 言います幼い頃からの言い伝えや教育に より世界から美徳とも言われる日本の道徳 心が生まれたことが分かりました2つ目の 理由として日本に多く設置されている交番 の存在が大きいと言われていますちなみに 日本にある交番はは地方にある住居一体型 の駐在所も含めると約1万2500か所 あるそうです交番や駐在書は日本独自の 警察システムで海外には警察署しかあり ませんそのため落とし物を拾った場合に 手軽に持っていくことが難しく届けると いう発想が出てこないそうです一方日本に は公判が多く存在しているため手軽に 忘れ物を届けることができますまた交番や 駐在所は様々な地域にあり警察署よりも 多く設置されています交番や駐在所には 警察官が駐在しているため住民との交流や 地域の巡回も積極的に行われていますその ため犯罪の発生率が低くなり日本は世界一 治安が良いと言われる国となりました近年 この交番システムの利点と効果が世界でも 注目され様々な国で導入されるようになり ました 今では交番のローマ自表記である交番は 世界共通の言葉となり海外の交番でもその まま交番と名前が表記され設置されている そうですまた交番を導入した国では犯罪の 発生率が減少したと言われています実際に ブラジルのサンパウロ州で2005年に 導入されて以来犯罪が大幅に減少したそう ですシンガポール警察は幹部候補生たちを 日本の警察の研修へ参加させたこともあり 実際に交番制度を体験させるなど交番の 導入に対して積極的な姿勢でしたアメリカ を含む先進国では住宅などがある地域に 交番を設置することは住民たちの活動を 監視することになるといった意見が多く スムーズに交番の設置が行えませんでした それが近年の犯罪増加がきっかけとなり 身近に警察がいることですぐに警察が 駆けつけてくれる安心感と犯罪の抑止力に

なるという考えに変わり交番制度が 受け入れられるようになったと言われてい ますしかし世界に設置されている交番の数 はまだまだ少なく国民性の影響もあるため 落とし物を届けるケースは日本よりも 少ないそうですそして3つ目の理由として 現在の日本は異質物法によって落とし物や 忘れ物の取り扱いやルールが決まってい ますこの物法では落とし物を拾った際に 速やかに持ち主に返すか警察に届けなけれ ばいけないということが方で定められてい ますそのため拾ったものを自分のものと 偽って所有したりいつか届けようと勝手に 保管していると罪に問われてしまう可能性 があるのです実はこの異質物法の元となる 法律はおよそ1000年以上前の平安時代 に存在していたことが分かりました当時 役所にはあないもののつさという部署が ありました品や犯罪によって不正に取得さ れたものや在任が罪をあうために納めた もの所持者不明の異質物などを管理してい たそうですその後の歴史の流れにより役職 は次々と変化し鎌倉時代以降には法令へと 変わっていき現在の異質物法が定められ ました以上の理由から幼い子供から大人 まで忘れ物や落とし物を見つけた際に自然 と相手に届けようという気持ちが生まれる のかもしれません国による法律はもちろん ですが道徳心を養うためには教育や地域の 環境など周りの人とのつながりも大切で あることがわかりましたこれまでの エピソードに関して海外からは次のような コメントが集まりましたルールを増やすの ではなく教養として人を育てることが大切 なんだと分かりまし たい頃からこんな行動ができるなんて 素晴らしい私の国では考えられない行動 です昔からこの道徳心が寝付いているのは とても日本らしいことだと感じました私が 日本に行った際落とし物をしましたその時 周りにいた日本人が声をかけてくれて一緒 に探し手元に戻ってきたことを思い出し ましたあの感動は忘れません親や学校から の教育はもちろん地域の人々と一に子供を 育てていくことが大事なんだと分かりまし たこのように落とし物を持ち主に返すと いう道徳心が幼い子供たちにも浸透して いることにたくさんの賞賛の声が集まり ました日本では当たり前だと思っていても 海外の人から見れば自分では想像ができ ない素晴らしい行動だと思われているよう ですこれからも相手を思いやれるような 道徳心を忘れずに世界に誇れる日本人で ありですね今回はここまでですこの動画が 良かったら高評価チャンネル登録を

よろしくお願いします皆さんの意見や感想 もコメント欄でお待ちしておりますそして 皆さんの応援が励みになりますまた次の 動画でお会いしましょう

スペインで放送されたテレビ番組で、日本人が見せた行動が話題を呼んでいます。
今回は、スペインのテレビ番組から見えた日本人の良識ある行動と、海外の人たちの反応をご紹介します。

「日本の情報」チャンネルのメンバーになっていただける方を募集しています!
https://www.youtube.com/channel/UCgxeil9d_anZAiWWfhs4o0g/join

<関連書籍・引用元>
■子どもは「この場所」で襲われる
https://amzn.to/3rPAhRU

■子どもの連れ去り問題
https://amzn.to/46JHeCW

■http://pandora11.com/

■https://www.google.com/

▼お借りしている素材
pixabay:https://pixabay.com/ja/videos/
Pexels:https://www.pexels.com/ja-jp/
AdobeStock:https://stock.adobe.com/jp/
iStock:https://www.istockphoto.com/jp

・この動画は特定の国家・民族・思想を誹謗中傷したり、差別する内容ではございません。またそれらを助長する内容ではございません。
・この動画はメディアによる報道や新聞・ネット記事、SNSを情報源とし、客観的な「事実」「データ」に基づいて制作しております。
・当チャンネルは著作権侵害を目的として運営しておりません。
・動画内で使用している動画像は著作権フリーのもの、あるいはGoogleからの引用です。

何かございましたら下記メールアドレスまでお知らせいただきましたら、迅速に対処、又は削除いたします。
japaninfo0617@gmail.com

#スペイン #誘拐 #日本 #海外の反応 #MJGA #japan

12 Comments

  1. 【海外の反応】「危険を冒してまで他人を助ける人は少ない」スペインのバラエティ番組に登場した日本人たちの行動に、視聴者たちが涙を流した理由!実験番組3部作【総集編】動画配信ありがとうございます!倫理、モラル!応援しています!例えばということで「外国勢力の支配体制でさえ受け入れてしまう日本がまさかの自主独立」っていう話について、今すぐには無理でしょうけれども、組織的連携で、もしも日本が独立国になれたら?想像もつかないほど周囲の環境が激変するでしょうか?独立と命について、ちょっと想像してみませんか?

     国産の種。種子法をどうにか。郵便や道路、交通、通信は国営化。大店法を廃止して昔の商店街を復活。株式持ち合い復活。種苗法をどうにか。重要なインフラ整備して発展。年功序列と終身雇用復活。非正規雇用廃止。日本円の通貨発行権(財政法4条さようなら)。高価な枠血んじゃなくて、安価な火どろ木し区ろろ木んや胃べる目区ちんを使いたい放題。消費税ゼロ%。外資規制は強化。TPP脱退。外国スポンサーに逆らえない状態ダメ。特別会計の解明。食料自給率アップ。関税自主権。株主に金が集まるのに反対。日本製OS(TRONなど)。

     「海上自衛隊の潜水艦に核武装!」外国に対し対等なパワーバランス。日本に安全な場所は無く、命がいつ奪われるか、C国が決めるんです、200発もの水爆によって。C国ボロボロの時、誰も聞いたことないでっち上げ話が理由だとして、「日本は世界の悪だから、水爆で消滅させようとするC国が正義」などと言って実現してきても、止める手段が無いかもしれません。その前に、「戦争にならないための核」を「大国である日本」が持っていたら、誰もお亡くなりにならずにすむんです。嫌ですよ、ウクライナ状態になるのは。日本が原子力潜水艦を作って核武装していれば、周辺国から攻め込まれにくい。電磁パルス対策の核抑止力。どっちの立場が良いとか悪いとか、中東の戦いでゴチャゴチャしてきて、日本有事へのカウントダウンが再開された今、ひっ迫した危機。あらゆる手段を講じて、外国が攻勢できないように。平和の法則「核保有国同士は戦争できない」脅迫、命令、攻撃されにくい。

     今だけ金だけ自分だけダメ。「相対性を持つ集合」じゃなく「事実的で道徳的な互いの個」の国際連携。ストックホルム症候群から脱却。事実を報道。日でも米でも中でもない「お花畑の国」ダメ。悪意や欺瞞を見抜く。金のことだけ考える単細胞のエコノミックアニマル駄目。1人1人が覚悟・行動。世界全体の未来。保身に奔らず公徳心。「日本語をしゃべるだけの宇宙人」ダメ。危機判別能力の向上。金の信者、どれい、無思考になるような金儲けダメ。考える能力を高める。普遍性や絶対性の哲学でブレない。

     有害太陽光パネルを米中や民間の好き勝手にさせない。日本の安全保障が心配です!セキュリティクリアランス。サイバー対策。自衛隊基地周辺など、米中合作の風力発電を阻止。せっこう財閥や米に依存せず、自分達だけで半導体を自国で生産し、自動車業界などいろんな業界を復活。スパイ防止法。ネオコンなど戦争屋を排除。背乗り対策。土地を外国人に売りにくい。移民を少なく。機密を守る。グローバル企業に許可を出さない。軍産複合体に勝てる。

     「戦争創設者アメリカから独立」の目的で「日本独自の核を配備」に賛成する人々が、約2%以下(日本人)。もっと知ってもらい、考えてもらい、35%賛成状態を実現したい。1人ずつ説得するしかないのか。少数派のままで実現できない。命を守るため、多数派に。「日本滅亡しないよう、マジメに考える、マジメに対応する」のは陰謀論じゃなく、愛国心なのだろう!解決策を言おうとしない人は、人生で1回も愛国心を持ったことがないのでしょう!自分の命が危なくなる危険性を考慮し、言論等ごまかすなら、ギリギリの言い方等するなら、愛国心がある状態を保っているかもしれない!日本の新聞を情報元として何かの言論する人が多い。新聞の論調に沿うような情報発信が、正確ではない場合が多い。日本の新聞がネオコンやグローバリズムになってる場合が多い。ナショナリズムを意識すべき。とにかく、常に注意!国会より「事実上は上位の存在」だとも言われる日米合同委員会。打倒には、すごく多い賛成が必要。反対意見が言えない状況で決定された日本国憲法。正当性なし。ハーグ陸戦条約違反(議事録も無意味)だから「憲法を法律レベルに落とせ」ばいい。新しい憲法は文章が無い不文。「過去の日米合同委員会も含め全てダメ。消えろ」法律を作れば、日本社会を大混乱させずに問題解決。

     心に思っていても、自分が行動しなければ何も変わらない。1人1人が立ち上がる!ナショナリズム。日本を取り戻す。「アメリカがどうのこうのという言い方」関係ない。自分達のことは自分達で決める。草莽崛起。SDGs反対。グレートリセットに対抗。無関心であっても、無関係じゃいられない。国際共産主義に反対。国家主権を取り戻す。思考停止しない。個人単位で支配されない。キャンセルカルチャー反対。家庭を意識。分断されないように。悪魔の考えに対抗。LGBT法反対。国家を意識。反グローバリズム。独立不羈。

     天然資源。CO2をフツウに出せばいい。偏西風で流れて、東の海にCO2が溶けて、魚の肉に変わるだけ。漁獲量が増えるかもしれない。C国が狙う尖閣に石油がある。海峡封鎖に対応できるように。金・銀・銅・レアアース使いたい放題。ダムを高くする水力発電。小水力。火力発電に要する燃料代が半分になれば、とんでもなく安い電気料金。国際的な競争力が復活。GTCC火力発電の発電効率60%。これならば一般の2倍の発電可能。人工石油もやりたい放題。日本資源の採掘利権を外国に渡さない。安価か知らないですけどメ田ンハイ度レー戸(シャーベット状?)を使っていい。日本周辺の油田を使いたい放題。

     使途不明金を明らかに。たくさんの人たちが「大事な見えない何か」を思い出すべき。左とか右とか関係なく、命を守るため団結しないといけない。公約。日本人の心。日本の共同体。愛国心で団結。底力。日本に合った文化・民族・共同体というのは、欧米から押し付けられるような価値観じゃなく、昔の日本のような雰囲気。日本国家の掃除。日本人の神道。救国救民。2683年以上の日本歴史。人権。尊厳。日本の伝統文化。日本人の誇り。教育・政治・自衛隊(軍隊)など、他国からの介入・干渉を無視して独自のものを作れる。99%の反日議員を追放。子ども達の未来。約束。日本の象徴。

  2. 時々、川で溺れている子供を助けて、その後力尽きて亡くなる方がいらしゃいます。 どうしても見過ごす事が出来なくて残念な結果になることがあります。とても辛いですがそれが日本人の精神性なのですかね。

  3. 周りを変えることはできないけど自分を変えることはできる、自分が変われば周りも変わる、と教えてもらったことを思い出しました

  4. わたしはそんなにキッチリ真面目ちゃんでは無いけど、誘拐されそうな子供がいたらやはり助けるだろうし落とし物をとどけたり普通にするなあと思う。めんどうがりなわたしでもする。お天道様が見てるからね😅

  5. リンリンさんは字が綺麗ですね🤗
    台湾人のリンリンさんが漢字が上手なのは当然なのだけれど、ひらがなが上手なのはびっくり😳です。動画の画面上からリンリンさんがいい子なのが伝わって来ます。
    良いお年を‼️

  6. 私は脳性麻痺の息子を持つイギリスに住んでいる日本人です。イギリスが福祉に力を入れていてゆりかごから墓場なんてとんでもないと実感しています。確かに18歳以下の時はたくさんの補助がでましたが、18歳を超えてから全然違う国にすんでいる気分です。でも実際にお金が必要なのは大人になってからです。イギリスはまだまだ古い設備でバリアフリーの設備は足りていないと思います。

  7. ルールがあるからやってる訳じゃないが
    (そもそも そんな決まり知らなかったよ)
    私は前に車道の脇に落ちてる鍵束を交番に届けたことがある
    ロッカーらしき鍵がついてたので(家のらしいのも)
    さぞや困るだろうと届けたんだが その晩にお礼の電話を
    貰った (7~8個の束で)バイクの鍵が抜けやすくなってて
    落ちてしまったらしい(それで走るのか?)
    大体 相手のことを思って落とし物を知らせたのに
    称賛されるって もうこの世界終わってるだろ
    『アタリマエ』って言葉も世界にはないのか?
    (あの『お・も・て・な・し』は恥ずかしかったがなー)

  8. 誘拐を未遂に防げるかと言う趣旨の番組はやらない方が良い。
    イタズラ系のドッキリもそうだが、そういう撮影をすること自体が、逆に撮影だと言う良い訳をする事が出来る犯罪の手口が増えて、犯罪の成功率が上がるという防犯上好ましくない結果を招く事になる。

  9. 日本では助けることは当たり前すぎて
    「助けましたか?」というアンケートには「はい」とは答えないんでしょうね

Leave A Reply