令和5年度第8回岐阜市民病院公開講座 第3部

[音楽] はいであと糖尿病とのお付き合いの仕方 ですま先ほども言いましたようにま糖尿病 になりやすい人ってのは大体分かってい ますね家族や親戚などに血煙者に糖尿病の 人がいませんかということです遺伝的な 素因もうがこれはもう絶対なくせません どうやったってあと環境的な素因これも実 はですね生活習慣が家族感で受け継がれる ので血縁血の血が繋がってるからだけじゃ ないんですね家族や親戚なの人に糖尿弁の 人がいるってことはもう本当に遺伝的な損 でどうにもならないものもありますが生活 環境が食べ物の好みが2回るとか運動が 好きとか嫌いが2回るとか夜遅くまで起き てる夜型の生活だとかそういうなこととか が全部親から子供に引き継がれていきます のでそういったものもまあの糖尿の発症に 関わってきますそれとあと生活習慣病です ね食習慣運動習慣睡眠ストレスとあげさせ ていただきましたま皆さんお手元の資料に も書いてあると思いますが食習慣に関して は1日色1色2色で1日のトータルの カロリーが一緒だったらいいじゃんって 思ってる人もいると思うんですけど いやいやそんなことないんですね例えば 同じ量を食べるのに1日2回に分けて 食べるのか3回に分けて食べるのかで言っ たら最初の方にお渡ししたグラフの山の数 が3回でちっちゃい山3個なのか大きい山 2個なのかで全然違ってきちゃうんです 大きい山2個だと食後血糖がバンバンと 上がってきてしまうので動脈効果などのま 要は教会型で起こってくるような合併症が もう早く進んできちゃうですねあの同じ量 食べた時に2色だと1回あたりの量が多く なっちゃうのでどうしてもその後の血糖値 の上がり方が大きくなっちゃうんですね その大きくなること血糖値がピークが高い ことが合併書の原因になりますのでなので 絶対に1日合わせたら一緒ならいいじゃ んってことは絶対にありません回数が多い 方がいいですだから逆に言ったらおやつ なんかも適当にうまいこと入れて1日4色 とか5色で1日のトータルカロリーがせ あの維持されてるんだったらむしろ1日 45色の方がいいっていう考え方すらあり ますまなかなかですねあのただ1日4回も 5回も食べてるとトータルカロリーが大体 増えちゃうのでま実際は難しいと思うん ですけどトータルのカロリーがきちんと 守れるのであればそういうやり方もありと いうことにはなってくるかと思いますなの でまここにもありました感色するなって わけじゃないんですけどさっきも言った

ように回数を取って分けた方がいいって いう考え方で言うんだったら感触もむしろ 良いかもしれませんただその内容次第です ねちゃんと1日のエネルギードの範囲に 収めましょうあとはアルコールもほどほど だた結構ですあと水量飲料水ですねあの ブドと頭分むちゃもちゃ含んでるんですよ 500のペットボトル1本見たら下44 ぐらい砂糖だと思ってくださいそのぐらい の量を一気に飲んじゃう人は飲みますよね でそれを1日何本も飲んでる人もいるし 毎日飲んでる人もいますしもう本当に正常 飲料水だけは本当に気をつけてください あのそれをガブガブ飲んでてとんでもない 血糖値になった人が入院してきてそれ やめるだけですっと正常に戻る人も いっぱいい ますあと外食ほどほどにま外食もは とってもいいと思いますあのあのストレス さんにもなるしいいことだと思うんですが ただメニューを考えていただくことと炭水 化物の二重摂取だけはやめてください ラーメンライスとかえっとあのうどん セット頼んで味ご飯とうどんがついてき たりだとかま食べたくなると思うんです けど極力避けてくださいでどうしてもそう いったもの食べてしまったらそれお昼に 食べたら夕食は控えるだとか次の日は光る だとかどっかで帳尻合わせは絶対にして くださいあと運動習慣ですね運動する時間 が取れ人も多いと思うんですけど日常的に ちょこちょこ動くようにしましょうま階段 を使うとか近場なら歩いたり自転車バス停 1個分歩くあとねこれよく私言うんですよ 手の届く範囲に物を置かない人に物を取っ てもらないこれいいと思いんです例えば ティッシュペーパーあそこにあのおあの奥 さんがいるはいちょっとあのテシペーパー 取ってくれとかあのお茶ちょっと入れて くれとか自分でやりましょうで自分で取り に行きましょうでリモコンテレビの リモコンなんかもあの辺にありてと取って くれじゃなくて自分で取りに行くようにし ましょうそうするだけでも結結構行動量 増えると思いますはいそうするとあの あれこれ頼まれた奥さんとかもあの文句 言わなくなっていいんじゃないかなと思い ますのでこれは是非ちょっと取りてみて いただけたらいいかなと思いますあとは 睡眠ですね睡眠時間が短い人っていうのは いろんなえ生活習慣病になりやすいって これ統計上明らかですのでやっぱり きちんとした睡眠を確保していただくこと あとストレスこれも意外と知られていませ んがイライラしたりとか気分が落ち込ん

だりするとそれだけで血糖値で上がっ ちゃうんですねよくあるんは患者さんが家 で血糖値測ってきましたでそのまま何も 食べずに食べてもいない飲んでもいないの に病院来てもう1回採決したら病院の方が 血糖値が高かったていう人結構いるんです これなんでってよく聞かれるんですけど その途中車運転してきてませんかって話な んですね車運転するだけでも結構血糖値 上がったりするんですよ座ってて何も動い てないっていうのもあるんでしょうけど やっぱり気つ気を張ってるんですね運転中 ってちょっとはねなので結構ね長距離の トラック運転手さんとかすっごいび多いん ですけどま動かないってこともあるし睡眠 時間が不規則だってこともあるし結局長 時間の運転ですごく緊張してると思うん ですねなのでまそういうまストレス イライラだとかそういったことも血糖値に 関係するってことは知っておいていただけ たらいいかなと思いますはいでま結果的に は生活習慣を改善することきちんと定期的 に検診を受けること引っかかったら早めに 病院に行くことこの辺を是非お願いします はいでちょっと時間が迫ってきたのでも さっと流します岐阜市民外食大好きなん ですけどこれちょっと面白い統計があり まして紹介します総務省が出しているま あのえっと調査でしてえっと全都道府権の 県庁素材の県庁素材地の死とあとは政令 指定都市全国で県庁素材地じゃない政令 指定都市が全部5つあるらしいですで 合せると52ですね全国都道府県4047 都道府県にプラス5つの政令指定機がわて えっと全部で52の市がありましてその中 で岐阜市は全外食で東京特についでにま次 名古屋なんでどういうことて思いました けどだそうですでその中で全外食っていう のは実はいわゆる普通のお食事代と喫茶代 と食飲酒代とあと他に学校給食なんかも 含まれるらしいのでそういったものをま 省いていっていわゆる一般的な食事代で だけで3位ですでこの食事代の内訳はこの 右側ですねま和食とか中華とか養殖なんか 1位らしいですで喫茶代全国1位ですで これ全部ねすごいでしょなんか東京と岐阜 と名古屋と3つで全部閉めてんでしょこれ 全部外食が悪いって私言ってるわけじゃ ないんですよただその外食をさっきも話し たように1日のエネルギーの範囲で収めて 外食も楽しんでくださいっていうことが 言いたいんですねでこの摂取エネルギーの 設定の仕方もうちょっとお時間ないので 省きますがまあのこうやって計算できます でま例えば160cmの人なら身長の2え

1.6身長メ換算して1.6を2回かけて 1.6下1.6でで大体係数22かければ 大体うまくいきますのでとそ56.3kg が目標体重になりますでその目標体重に 30かければ大体うまくいくんですねはい ただま号令者の方なんかはちょっとま ケースバイケースで変えなきゃいけないん ですけどんでこれは糖尿分の人に限った ことじゃないですもう一般の方本当に ごくごく健康的な食事を心がけたいと思っ てる人なんかはこれで大体うまくいきます はいなのでちょっとご自身でもお家帰っ たら計算してみてくださいま難しくないと 思いますのではい是非ぜひお願いします はいでたてトータルのエネルギーがこれで 決まったらあとは栄養バランスですね3 大栄要素炭水化物タパ質支出3大栄要素と 言われていますがま内分がどんなものある かはちょっとまためで確認していただき ましてで大体これぐらいの割合ですね炭水 化物糖質を大体40から60%タンパク質 その全体の20%脂質25%と言われて これ全部ちょっと100になりにくいんで ちょっとそこははまちょっとご勘弁 いただきたいんですけどで私の個人的見解 では炭水化物ちょっとね市民病院は病院食 ね60%で設定されてるんですでちょっと 患者さんたち入院してくるとご飯が多い ねって言われる人結構いるんですねで私は 個人的には50から55ぐらいがいいん じゃないかなって思ってますでちなみにで 市民病院もこの1月に市民病院ちょっと 電子カルての更新があるんですけどその時 からえっと55に変わることになってます はいのでまちょっと皆さんあの配分なんか も考えてくださいこれが炭水化物が多 すぎるととにかく血糖値は爆上がりします はいさで悪化させないようにま糖尿病に なっちゃったとしたらま悪化させないには どんなことをしましょうま当たり前のこと ですね軽いうちからちゃんと気をつけ ましょう軽くて症状ないからって言って ほっとかないでくださいってことですま 書いてあるように食事に気をつけましょう 運動しましょうあとは継承であってもま 薬物治療が必要なケースもありますのので ま主人医の先生と話し合ってお薬使って くださいまここねあの主人医が言うことに 従う必要はないですちゃんと話し合って 納得して治療を受けてください医者から 言われたこと全部はいはいはいはいって 聞いてる必要はないと私も思っています 特に糖尿病は長いこと付き合わなきゃいけ ない病気ですからあの患者さんと我々医者 との信頼関係も必要ですし何もかも言われ

たこと全てをせにやっていただく必要は ないと思っていますですけど私たちが言っ たことをま噛み砕いて理解していただいて 納得したけ上で治療を受けていただきたい なって思ってますあとは症状がないからっ て言って治療中断しないようにしましょ うってことなんですがただここはね正直今 厳しいですあのまコロナのこともありまし たし景気がいいわけじゃなくてやはり経済 的にですね病院にかかることが難しい方 っていう方も正直いらっしゃいまして治療 中断しちゃったちゃう方のああるある程度 の方はやっぱりちょっと面倒くさくなっ てって人が多いんですけどやっぱり ちょっとお金が続かないからって言って 治療中断しちゃう方も正直少なかれと いらっしゃるんですねでこういう方たちに どうしようかなとことは私もいつも常に 思いながらえっと治療に渡らせていただい ていますで結局治るのか治らないかです えっと治らない病気って言われてますね 糖尿病で結論試験ですが治る人もいますで も残念ながら感知するのは一部の人に限ら れますこれ試験ですさっきも言ったよに1 型の人は治らないのでもそこはちょっと 置いといていただきたいんですけど治 るっていうのはどういうことって言ったら 結局は例えばコロナインフルエンザに かかったらそのウイルスが体からいなく なれば病気治ったって言いますよねつまり 原因が体からいなくなって初めて治るわけ ですでも糖尿病の原因は何でしたっけ遺伝 的素因と環境的素因です遺伝的素因はどう やっても消せないですよねで環境的訴因は 努力次第で消すことができますただ皆さん なかなか長続きしませんしばらくの間は 頑張れるんだけど3ヶ月ほど経つとまた なんとなくまいいかってなっちゃったりし ますで結局のところであとはそうですね 早いうちに治療きちんと開始してちゃんと 生活習慣の改善がでできれば後から薬を 減らしていける人もいるし薬をなくせ ちゃう人もいますで薬をなくせちゃえば それはほぼ治ったという同じことだと同義 だと思うんですねただ元の生活習慣に戻っ てしまえば糖尿日は必ず再発しますなので そういう意味では感知はないんですねなの で1回薬もいらなくなりました良くなり ましたって言ってもその後一生がいいその 生活習慣を維持してできるっていう努力が 前提で初めて治ったとはいると思うんです けど実際は非常に難しいと思いますなので 治ったと同等の状態を維持し続けることは 努力次第で可能ですので是非ここを目指し ていただきたいなっていう風に思ってい

ますでまうまく付き合っていくための ポイント上げさせていただきましたもう 時間もないとで見ていただければと思い ますあとこれですねあの最後の方に皆さん のあの資料にも入れさせていただいてます 世界糖尿病で11月の14日で今年は12 日から18日までが全国糖尿病習慣って ことで全国でいろんなイベントがされてい ますまこの間あたりも皆さんのあの資料に 挟ませていただきましたはいこれ去年の ものだと思います写真はいで県庁に関して は去年の今頃まだ立ってなかったので写真 ありません今年からなのでま楽しみにして ますはいなので皆さんお時間ありましたら ねちょっとちょっと夜それぞれのところ見 てみていただけたらと思いますご清聴 ありがとうございました長時間ありがとう ございました [音楽]

糖尿病は治る?治らない? 第1部
糖尿病は治る?治らない? 第2部
糖尿病は治る?治らない? 第3部

講師 丸山 貴子 総合内科部長(糖尿病内分泌内科)

岐阜市民病院 丸山 貴子 総合内科部長(糖尿病内分泌内科)を講師とし、市民病院西診療棟4階サルビアホールおよびWEB配信し開催されました。

岐阜市民病院公開講座の詳細についてはこちらまで
https://gmhosp.jp/general/koukaikouza/

Leave A Reply