↓説明欄もぜひご覧下さいませ↓
当店は【ELVES】(エルヴス)の公式認定受け入れ店です。
https://note.com/togt24/n/ndae4e00310fb
↑組立作業の様子を公開中!

■広島県広島市にある『動く自転車屋』(自転車の便利屋)
サイクルサービス・トグト

https://note.com/togt24/

↑当店公式note(ノート)です。
当店の仕事の様子も見ることができます。
有料相談の回答等にも活用中です。
noteアカウントをお持ちの方はメリットが多いので、無料登録をお勧めします。

↓オンラインショップはコチラ↓

https://togt24.official.ec/

☆★ご注文・ご依頼相談方法★☆

すぐに返信できない場合もございますが…

◆メールアドレス

togt24@gmail.com

◆公式LINE

https://lin.ee/Nh3vz11

上記のメールアドレスか公式LINEチャットにて、24時間いつでもお気軽にどうぞ!

《説明欄最終更新》
20231228(木)18:18

のりさんほいほいこれってこの前組んでた やつですかそうだねやっと仕上がったんで ねこれエルブですよねそうそうエルブです よこれはトグでうんエルブスって取り扱い てあるんですかうちではね取り扱いないん だ ね扱いいないんですねそうだねだったら エルブ買おうと思ったらどうすればいいん ですかこれはエルブスっていうブランドが まあのメーカー直接販売法式っていうの 取っているからユーザーさんがメーカー さんから直接買うしかないんよねだから まあ公式サイトから買ったらいいかなと いう感じま後であの説明欄に動画の説明欄 にリンク貼っとき ますということはうん自己責任ブラン ドドってことですよねそうそうそうそう こういうのって普通他の店とかだったら 断られるんじゃないですか組み立てとか そういうことでね確かに断られることが 多いと思ううちは管理するて ねちょっと見とって気になったんですけど うんうんこのうんステムとうんフレームの 間のこの黒い部品これやって何なんですか うんこれはね多分カバーだと思うんだよね その組む時もちろんこれ外してみたんだ けど中に何か入ってるわけじゃなくて おそらくこうハンドルをガッと切ってその 時にまもしそれが切りすぎてしまう状態に なった時にまこのステムとフレームが直接 ガッツンと当たらんようにするための ガード剤だと思われますまこれはちょっと 正確な情報じゃないかもしれないのでもし 正確な情報すて人いたら教えてくださいえ あと1つハンドルの下になんかうんうん ボルトあがあるんですけどおほほほこれは 何なんですかこれのことあこれはねあの ライトとかあとサコとか付けるためのその 取り捨てスペースですねえっともう1つ気 になったんですけどうんうんこの独特の シートポストうんうんこれどうやって高さ 変えるんすかうんシートポストはねこれは ねクランプがこのまカバーが付いててこれ めくるでしょしたらさらにこの金属性の カバーがあるのねでこれをまアレキでこの カバーもスポンと取ってあげてこの中に さらにボルトがあってそれでクランプする ようになってい ますノりさんはいはいこの車体を組に時に うんこだわったこととか苦労したことって ありますかうんそうね結構あるねままず 苦労したところから行こうか苦労した ところはこのハンドルだね個体差とかも あるんかもしれんのだけどここの部分がね ちょっと太いのよだからこのSTIレバ

通そうと思った時になかなか通ってくれ んかったねこれがねうんあとはまこの ブレーキホースとかねこの中通しても通る んだけどこのパイプの中でねバリが やっぱりだって製造段階のまどうしても 値段考えたらねしょうがない部分もあるん かなっていう感じなんだけどその辺りの 部分はどうしてもね苦労する点だったかな とは思いますうんであとこったところはね いくつかあってやっぱりま美しい仕上げ っていうのはま他のね別にこの車体に借り らずだけどうちで組む時っていうのはそう いうのも意識はしてるんだけど例えばこの タイヤのねところこれこれ見よっかこの 本来はま向こうから見た時向こうから見た 時ではあるんだけどこのタイヤのラベルが あるでしょバルブの位置に対してどこ持っ てくるかっていうのはこれユーザーさんと 話し合っててみました人によってはねここ を持ってくるとかあとは空気圧の表示が あるところを持ってくるとかまいろんなの があると思うんだけどこの辺まで細かく 話し合って決めましたでこれ別に決められ たわけではないんだけどこれうちの こだわりねあくまでもうちの勝手な こだわりではあるんだ けどバルブにに対してこのブレーキ ローターの見えるかなここのね島のロは あるでしょこここれがビシッと合うように フロントもリアも合わせていますこれ センターロックだからできることではある んだけどこういうところも合わせてます 正直これ合わせたからといって制動力がね まブレーキ性能が何パーセンかアップする んかって言ったら全然そんなことなくて 全く関係ないんだけどま見た目綺麗な方が やっぱりねいいかなっていうところでは あるしまうちの子代の1つっていうところ かなこれ他の車体でもそうしてますあと バーテープ ねうんバーテープもどこまで巻くか問題っ てあるじゃんうん例えばこれまエロー系の ハンドルだからこの辺まで巻くっていう人 もいればもうこの辺までちに巻くっていう 人もいる しこれ古代あると思うだねかいくもロード バイク乗ってるからねバーテープとか気に なると思うんだけどどこまで巻くとかって こだわりあったりするそうですね自分は うんうんこの車体と一緒みな感じでうん 大体もエアロハンドルだったらうんここ までほんまにここら辺まででまうん丸い ハンドルだったらうんまギリギリうんまで なるほどねテーパーかかってるところ くらいまでって感じかなま多分そういう人

がね多いのは多いと思うんだけどこれもね ショップによってというか担当メカニック によって違うと思うのよでそれとはまた別 にユーザーさんの思いとかもやっぱりある と思うのねここまで巻きたいとかここまで しか巻きたくないとかさでそういうのが出 てくると思うのでこれもね実は打ち合わせ の段階で決めましたうん決めたんだけど その後ちょっと入たんだけどねえこの ハンドル最初はねちょうど化粧テープの この辺までかなこの辺まで巻く予定だった のよちょうどこっこまでねなんだけど内 そうになっててこのハンドルの中に ケーブルが通るわけでしょしたらこのま ケーブルとかまブレーキホースなんだけど ブレーキホースがこう通るその穴がここの 中あってでここまでだとその穴がちょっと 下から見た時にねちら見えしちゃうのねで それを組み立て段階に気づいたのでお客 さんとやり取りしながらちょうどこの ケーブルエントランスが露出するのでロし ないギリギリまでギリギリまで巻きつつ 極力外側に抑えるっていうのはどうですか かて提案をしてそれから巻いていきました となかなかねこんな細かいことを聞かない よね聞かれたことですねないよね多分ね うんだからまそこまでねやらんといけん かって言ったらそんなことないんだろう けどまやっぱりねせっかく手に入れた愛車 だしかっこよく仕上げた方がいいかなって いうところもあるしうちではお客さんの そういう思いとかもねできるだけ細かく 要望は聞くようにしていますえまそれも やっぱり性能変わらんじゃんこれうんま 本当にビビたること言ったらねそれこそ 空気抵抗がもう0.%変るんかとかあとま バーテープのこのね巻いた分だけのその わずかな1gとかねその本当に数G違うか とかしかないと思うんだけど1番は やっぱりね見た目だと思うのねその ユーザーさんを掘れさせる見た目っていう のも自転車の性能の1つだと思ってて やっぱりモチベーション違ってくうんも 結構ね練習とかで走り込むタイプだから 例えばだけどさそのこれま別の例なんだ けどねボトルケージとかなんかつけたと するじゃんお気に入りのうんうん重量も 増えるし空気抵抗も増えるはずなのよ厳密 に言ったらはいはいだけどその時の方が ちょっとこう気分が上がってさ普段より ちょっと早く走れたりすることってないま ありますよねだけ新しいパーツとかもそう ですよねそうだよねていうのもあるから やっぱりねそのとか車とかと違って人間が エンジンだからさその見た目とか気分が上

がるっていうのはすごく大事な性の1つだ なと思っているねうちではそういうところ もこだわって組んでいますありがとう ござい ます

Leave A Reply