2023北海道ツーリング⑥総集編(網走~稚内)多和平展望台~桜の滝~天に続く道終点~サロマ湖(^^)/
北海道4日目後半から5日目前半
多和平展望台で絶景を拝みサクラマスの滝登りを見学
天に続く道終点と、道東地区を走り
翌日はサロマ湖をぐるりと廻ります。
北海道4日目後半~5日目前半総集編お楽しみ下さい。(^^)/

モトブログをUPしています。
チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/c/正さん

それではポークチャップの店ロマン食事も 終わりまして次に向かうの はなんちゅとかやったか忘れた後 で展望台へ向かいますなんたら展望台へ 向かい ます7月17日4日目後半ポークチャップ ロマンを出発し田平展望台へ360°大 パノラマを拝に向かえますその後桜の滝に 行き桜の滝登りを見に行きたいと思います 時刻は今14時52分走行距離は272. 8kmえ気温は22°になって ます別会長またのお越を別会長から離れ ましたよずっと延々こんな道が続いており ますまっすぐの道が空きてきます な別会長さようなら じゃ大北積んでますなあのトラックすごい ですね何ぼ積んでんねや重量も相当ある でしょうね 田平ここで田平こちらでござい ますタ平上がってきますわ牛がいっぱい おる牛さんが牛さんがいっぱいいてますよ タ平は牛だらけです ね田平展望大駐車場に到着しました [音楽] おいしょここいいとこでしょう ねえ牛いっぱいいてますやんえ牛が いっぱいタダ展望台でございます牛だらけ でござい ますここタ平の高原にはたくさんの牛や羊 が宝木されてるみたいですねまずは売店に 行っておいしいソフトクリームをいただき たいと思い ます1個むちゃもちゃでかいな くるみパンめっちゃでかいはいここの売店 の焼きたてパンすごく美味しそうですよ その他にもレストランや外での バーベキューもできるみたいですねこんな とこで食べたら美味しいでしょうね売店で 買ったソフトクリームを持って景色のいい 光原でいただきたいと思い ますさんここはどこですかここはうんタワ 平タワ平はい川平キャンプ場というとこ キャンプ場うん牧場あのうさんが方 いっぱいいるでしょううんああほんまです ねあるま一応ここあの360°地平戦がま 見えるというよ うん地戦の見える大房は持ってるからうん 全部はあれだけどまあまあ見えます でしょうしべ茶町しべ茶長そしたらあの ちょっと展望代に登りましょうはい地平線 の見える大牧場シ茶町川代打でございます 川代でございます全面芝生で綺麗なとこだ これねうまや ねこの後ろから向こうはねうんあの有名な 海王台あ海王台がある台近い去年昨年と

行ったそうそうそうそう去年は天気良かっ たよ去年あそうや天気良かったそう見えた 全部ね去年天気良かって展望の上をぐるり と走った先生 こちらが去年行った海王台になりますすい 後ろ側もおすごい [音楽] すごいあれだ鹿がいるわ鹿おいしょ牛じゃ おいしょ うわすごい な鹿だ ね分からんわからんあの牛がいるでしょ そこにねああああ見えた見えたあの牛が いるでしょよねおおるおる おそれでは田平から離れましては桜の滝に 向かって出発 ですここから桜の滝までは約52km移動 時間は50分かかり ます田平さようなら 田平さようならでござい ます信号も何もありません一直線の道で ござい ます周りはこうやって開けております よもうほんまに何回も何回も言うようです けども広大ですな北海道 は本当に北海道はでっかい道や なあ真州港展望台 [音楽] さあ行き ますマシューシェルターですなこれは マシューシェルターでございます霧が やっぱり霧のマシュこ言うだけあっ て裏マシュでございます裏マシュでござい ます次は360°カメラの映像でお楽しみ ください スノーシェルター国土通称北陸雪害対策 技術センターの資料によれば吹雪が特に 厳しい区間に設置されています道路や路線 を覆って吹き溜まりなどを防ぐ役割があり ます3幹部のトンネル感などに設置される そのシェルターはトップ横風などを抑え 当期に路面凍結や適切の影響を抑え ドライバーの安全を守ってくれ ます桜の 滝あとちょっとあとちょっと桜の滝ここ です大からバイクが止まってますね桜の滝 の駐車場はだだっ広い砂利の広場になって ますさあそれでは桜の 滝毎年3000匹が戻ってき えたった3000匹な ほお毎年3000匹ということですね もっと多く戻ってくるのかなと思ってまし たここにはサマを狙って熊も訪れる何年何 月目撃情報は書いてないですねまだ目撃 情報の日日は書いてないですね今年の

北海道は熊の目撃情報が非常に多いみたい ですねよしゃ行き ましょううんこの匂いねうんこの匂い さあ今年は作と言ってたけどさあどう でしょう か 作までも去年と去年と変われ へん何も変われへんあそんな言うたかんな そんなん言うたああの辺なくなってますね なくなってるねほんまやな新しくなって うんほんまや よっしゃとりあえずそしたら撮影に行って きます 去年初めてここに来て桜松が先を登る東京 を見た時の感動をまた今年も味わうことが できました近くで見ると去年よりも桜マス の数が多く感じられますね今年はやっぱり 作なんでしょうかこの光景を見ることが できるのは6月旬から8月下旬にかけて 特に中の温かい時間帯に桜松がこの先を 飛び越えようと力強くジャンプする姿を 見ることができ ます桜マスの滝登りどうでしたですかそう ですねあ去年とまあんま変わんなかったか なって感じですねただ魚のサイズが去より かちょっと大きいのがいたかなっていうの がちょっとうんあの特に腹ありが真っ赤に こうなんかこう卵を持ってそうなきのが うん去年に比べてサイズがでかかったなっ て感じですなるほどそしたらこちらが去年 の映像 ですこちらは2022年昨年の7月に撮影 されたもの ですこれは何松になんの松酒とマスどう 違うやろ マラマスの先のりを撮影することができ ましたありがとうございますありがとう ござい [音楽] ますこれが今年の映像 ですそしてこちらが2023年7月17日 今年撮影したものになります明らかに今年 の方が大きくて数も多いです ねいかがです オ 大きこうやって見比べてみると今年の方が 1匹1匹が大きくて数も多かったです ねそれでは桜マの滝登り 終了でございます 185に続く道の終点の方に向かいます その後はホテルの方網のホテルに向かい ます桜のからにく終点までは約22km 30分かかりますアシロイヤルホテルまで は50km1時間かかり ますここがじゃがいも街道っていうところ

みたいですねじゃがいも街道を今走って おり ますじゃがいも街道でござい ますじゃがいも街道はじゃがいも 街道じゃがいも街道じゃがいも 街道 は今17時32分走行距離も 399.8mhz したいですねここがあの天に続く道の終点 になります走ってたら全く分かりません ねあの 矢印 あれあれが天に続く道のああ北キ北 キ北 キうん北キネ今横切っ た取れたかな 残念ながら北狐取れてませんでし たそこがね終点だからそこを行くと多分 見えますよえあそあっちああっちなああに 続く道の終点を見に行き [音楽] ましょうあこれ終点終点この先に我々が いつも行ってるスタート点があるねっ てああこっち側から見ても手に続いとんだ ねなるほど分かりましたこっち側から見て も確かに手に続いてうん天に続いてるか うんまあまあ全長はな28km20そう ですねこんなもんですよね確か28km やったと思い ます [音楽] よっしゃ天に続く道どちらから見ても天に 続いてまし た今日は17日17日え北海道17日え4 日目4日目の晩御飯は何でしょうか近くに 飯はないんではいこれそれは何ですか乗り 弁乗り弁コンビニ弁としことですねっと はいビールビールとあとね一応おつまみ あの一口 かき上げなるほどおだら乾杯しましょうか はいききます 上は されはい行きますじゃあ乾杯乾杯お疲れ様 でしたありがとうございますちなみに私 はこれですこれ何 やろ生姜焼き生姜焼きみたいな感じですね なんか書いてあこれなんか書いてあるこれ こコ馬の炭火焼きカルビ丼だあカルビ丼 ですねカルビ弁当ですねカルビベント は弁だこれほろ酔い白いサワそれとお つまみがうんおつまみ がのりのり今日のりうんのりの天ぷら みたいなやつはいはいはい今日いっぱい のり見たからで最後にあれノりじゃない 昆布やあそっか昆布やなあれ昆布やダブル

シュクリームシュークリームああ前の付 はいはいわかりましたそれでは宴会 スタートでございますはいありがとう ございます 四国が 今7時18分網ロイヤルホテルを出発し ますでまず最初に行くのがどこでしたっけ トマわネイチャーセンター7月18日 北海道5日目網から稚内宗谷へ向かう移動 距離は384km網のホテルを出発し当初 予定ではのへ行く予定でしたが雨で視えも をある痛め行き先変更しサマ湖わか ネイチャーセンターへと向かいますその後 はさま湖をぐるりと走り北部にある竜宮 展望台へ向かいます前半線はさま湖の両端 探索をしたいと思い ますそし たら5日目雨の中スタートでござい ます よっしゃ正面に2見のが駅でござい ますちょっとね切りが降ってるんです ね気温は今16°でございます気温は 16°でございますで路面は完全にウット 濡れておりますモードレインに変えとき ますかねレインにレインに変えときました ホテルを出発してチップ反対車線に何か 見えますなんか見えましてです ねユターンして見に行くことにしました 列車やな列車ここが網市鉄道記念館で ございます鉄道記念館これ羽原内交通公園 って言うんですかなんて読むんか分から ないですけどここは網市鉄道記念館になり ます入間料も無料ただし会館時間が午前 11時からなので入ってみることはでき ませんが表に大きな蒸気機関車がが展示さ れていますのでそれをじっくり見たいと 思い ますこちら がえ蒸気機関車でございますこんな感じで ございます驚いたのが蒸気機関車の周りに 柵もフェンスも何もないんですね手で 触れることもできますすごいです ね今サマネイチャーセンターまであと26 分ここで なんかこういった鉄道記念感というのが ありましたのでちょっと寄らしてもらい まし た鉄道記念館の場所はここになりますもし 前通られるようでしたらちょっと寄ってみ たはどうでしょう かそれでは鉄道機連館さようなら ここで国道から脇道へ入っていき ますさま湖公園線でさま湖公園線でござい ます国道から堂々442号線さま湖公園線 に入ってきますあれかあれやねさまわっか

ちゃ線 か到着しました到着しまし たサマの1つ目端っこの手前までやってき ましたここから先へはバイクでは入って いけそうにないです ねこいうりがあん ですそうですね うん料金大人2000円2名で3500円 れる子供 おおこんなんがありますね案内窓口えこ なりますよ うんアビータ乗車 受付端っこに行くにはこのラビータという 電動トライクが必要なんでしょうか大人1 名2000円なってますねこちらがその ラビータになりますその他にもレンタル 自転車もありますこのサイクリングコース とでもオッケーですが1番遠い製水脇見で は往復88kmありますので頑張って くださいこれは鹿の路ラビータ乗り場 入り口ワカ原泉タ北海道遺産わか原泉園 サマわかネイチャーセンターでございます せあれがサロマですねこのサロマは北海道 内で最も大きな湖であり国内では滋賀県 琵琶湖岩崎県霞ヶ浦についで3番目に 大きく奇子子では日本最大になります奇子 子とは海水と炭水の中間の塩分を持つ水の ことを言いその水を叩いている湖や沼を 奇子と言います あてはどって行かれんだほああ本当やね まあ行かへんけど行かないんけどねあれが なんとかっち橋じゃああれがねそうだね あれがそうですね ああこれ がはいもうやってました8時から17時 まで えやってますねコーヒーカでこんちはこれ は 何ホタ入ってんのホタか柱丸子やまじほお な これ朝ご飯食べなか高か食今頼んだら12 分あ朝食にホタまじをいただきますさあ来 ましたこれなん何やったっけホタまホタ ホタまじホタまじどんなんですかあああ まじやほんままじやこれ完全なまじで ございますよまじでございますホタまじ まるまるホタ貝が1個入っておりますホタ 貝あホタ貝柱が1個入っておりますで コーヒーでこれコーヒーですねコーヒーと ホタまじでえ700万円し700万円 400万円と30000万円でございます それではなんとかさんてしは考えたあ名前 忘れ名前忘れたさき取ってたからテロップ 入れときますそうですそれでは一発行っ ちゃってさんがいただきますあつ熱い

かかじられへんですねおっとかじりました あ熱いですかああほやってるあこてるやっ てるすごいすごいうわ噛めない噛めない ぐらい熱いそうですそれは焼けしないよう に私は慎重にいただきたいと思い写真撮っ てからもうね上やって ますそんなに暑いんや熱いですあ皆さん気 をつけて食べてくださいね上やっちゃい ましたうんああ これら縦まじいただきたいと思い [音楽] ます皮はもっちりでござい ますなんて言たいこの味 は うん切出しが出てる時たらいいん かうん 美しい贅沢なホタをキクラゲやたけのこ 玉ねぎなどをあえて絶妙な味付けを施した もの手作りのしっとりもちもちの生地に 包んで仕上げております皆さんも食べる時 は火傷に注意し ましょうここが 北海道北海道サバご飯所長でごございます わか原 界すごいなここずっと歩いていけるみたい ですけども端っこ までま歩きませんけど頑張って くださいバッカ原火炎サイクリングコース でこの奥にある花の生水脇を見に行くのも いいかもしれませんね私は見に行きません が皆さん頑張ってくださいそうしましたら 次は宮台へ向かいますちょうどさま湖の 反対側向こうからの端っこに行きますそれ ではさま湖わっかネイチャーセンターを 出発してサロマ沿いをずっと走っていって 反対側の竜宮台展望台へ向かいます端っこ と端っこどうなってるのか楽しみですね さまでございますおなんか高が高というん かなんかが止まってたな 今もう一度スローで確認してみ ましょうのの上に何か止まってますねたの ようなわのようなひょっとしたらおわだっ たかもしれません ねさあおつ国道ってなってます ねおつく国道よしゃ行きます よここからはホつく国道を走っていき ますく道でございますまではか6たっけ これがねホタ街の殻ですねホタ街の殻が 山積でございまし [音楽] たサロマ町サロマ町に入りますサロマ町で ございますここサロマ町のイメージ キャラクターはももちゃんになります かぼちゃみたいです ねすごい

ねこれがサマでござい ますサマでございございます北勝水産北勝 水産 です北勝水産でございます私が初めて 北海道に来た2021年ここでホタ バーガーをいただきましたホタテフライ3 粒入り450円でした ね一駅さま 区次に出てきたのが内野駅さま湖こちらの 方も海のさホタに関するものがたくさん あります ねこれは何でししろまた汽車が出てきまし た ね道の駅さますぎるとまたまた反対車線に 蒸気機関車が見えてきまし たケロ交通公園場所はこちらになり ますったからちょっと ねえまたまた電車木地交通公園でござい ます [音楽] ええ蒸気機関車でござい ますこのような蒸気機関車でございます 立派な蒸気機関車でございます よますケロに常田にバロ北海道の地名って 面白いです ね さあここを入ってくやねもう一方の端っこ を目指してまた脇道に入ってき ますおおなんか開けてきましたな開けてき ました よ今度は反対側のさまの再先端目指して 走っていきますここがそうです ねで ここ通られへんの か ああ通られへんねん なそうかここまでしか行かれへんねん ななるほどなるほど なるほどでございます定公園こ里浜 キャンプ場なってます ねで竜宮大展望公園ここが竜宮大展望公園 ですねまあの上から1回ちょっと見てみ ましょう かサマのもう1つの端っこはこちら三浜 キャンプ場ここが1番の端っこになります ここから先にはバイクでは入っていけませ んそっちが海でこっち側が水ね 交代してか 残念 すこっち側 がおであっち側が そうであの辺でちょっと繋がってるです ねは 入るここサマに流用が入ってくるとホタや 牡蠣の養殖上に甚大な被害が生じるため

湖の入口にあるサラマ漁港にロープと 大きな網でできたアイスブームと呼ばれる 施設を作ることにしましたこのアイス ブームは湖に流れ込んでくる流氷を キャッチし食い止めることができますこれ で漁師さんたちが安心してホタかきの養殖 を行うことができるようになりました アイスブームは世界でも他に例のない とても珍しいものらしいですこれは すごいこっち側が海えホツ会会であっち側 がサロマそうだねうんであの辺でちょっと 繋がってるんです ねうんで海水がちょっと入るよるわけです な流も入るって感ああ流止めなかないねで あれが2人のバイクとああそうですねそう かこれがつかい これはこれでなんか感じるもんがあります なえなんか端っこ来たなという気分 がこれでさま湖周辺端っこの端っを両方 制覇することができまし たこの竜宮展望台あっちこっちに記念費が 置かれているので1つ1つ見てみ ましょう北海道に来てでこのサマはホタ バーガー食べる程度でほとんど素通りでし たが今回はサマの両側端っこを探索する ことができましたなぜか端っこ行くと達成 感がありますねそれではこの後日本本土西 北端北海道の西北端端っこの端っこ宗谷先 目指して走っていき ますそれでは竜宮を離れましてこれ から 領食堂へ向かい ます門別の領食堂へ向かいます よそれでは竜宮台の展望台さようなら よっしゃそしたら門別の領地食堂へ向かい ますよし よし

1 Comment

Leave A Reply