★話題ネタ
・クロスカブ110スクリーン脱着システム
・ホンダEクラッチすごいかも?
・中古価格ウォッチ

★ステッカー販売残りわずか!
ヤフオクにて「ソエジマックス」で検索してください

---------------------
★チャンネル登録お願いします★
https://www.youtube.com/user/soezimax/

★ツイッター https://twitter.com/soezimax
★インスタ https://www.instagram.com/soezimax/
---------------------

★モトブログ/スーパーカブの旅シリーズ
【長崎・樺島灯台】

【ヤフオク落札&引き取りで岡山】

【淡路島1周・七福神完全巡拝】

【高野山・世界遺産への旅】

【滋賀県・びわ湖一周】

【奈良カブミーティング・ベスパにも乗れる?】

【丹波篠山・絶品手打ちそば】

【初めての六甲山・ジンギスカン】

【兵庫三木・牧場で食べる絶品ピザ】

【京都亀岡・コッペパン】

【丹波篠山リベンジ・絶品ピザ】

【能勢妙見山から湯の花温泉】

#スーパーカブ #モトブログ #ツーリング #motovlogger

[音楽] はいどうもソジマックスでござい ますえサイクルラジオ第36回12月23 日あもう24日になりましたねえ クリスマスイブでのライブ配信でござい ます皆さんいかがお過ごしでしょお過ごし でしょうかえこ1時間ほどねまたちょっと おしりにお付き合いいただければと思い ますえ早速ねチャットいただいております けどもえたーちゃんさん 七見町張田さんえありがとうございます こんばんはねいつもの常連さんでござい ますねありがとうござい ますあの今日 ね大阪は福島にありますえABCホール ですね朝日放送のあのまあまあ中にある 施設がありましてホールがありましてね あのよく舞台公園とかでねあのまやる衝撃 場かなま衝劇場ですねギリ衝劇場って感じ でキャッパーがどのくらいですかね 200300あるないか300はないかま ぐらいのま客席のねホールであの映画祭 やっておりましてま映画祭つってもねあの そのなんかこう普通の映画祭ではなくあの 関西衝撃場映画祭とえ題しましてま関西の 衝撃場で活躍する人たちがよく出てる映画 をまあの3本建て1日3本建てでね上映し てで間にねこうトクを入れたりアフター トークだとか上映マトークとかまいろんな ものをこうABCの司会者さんをね入れ ましてやっちゃおうみたいなそういう企画 でございますそういうのをね今日やって ましてあの私の新作映画え着ぐるみ ブレードがですねあのトップバッターで 上映ということで朝から行ってまいりまし たおかげ様でねあのたくさんの人にま来て いただきましてとか言いながらまホールが 大きいんでねホールが大きいんでミニ シアターだったら満席だったなみたいな 感じだったんですけどねあのそれでもあの たくさんね来ていただいてあの嬉しかった ですもう素直に嬉しかったですあの リスナーの方あの視聴者の方ね何人か来 られてました株買いましたよってあの おっしゃる方もいらっしゃったりしてね ありがたい話でございました本当にあのね 私の動画を見てクロスカブ買っちゃいまし たみたいなこともねおっしゃっていただき ましてあのまま素直にまずは嬉しいですね あのこちらのね原付2種の世界にやってこ られたということでウェルカムって感じ でしたけどもあのそういう方とかあとま 普通にね俳優さんのファンの方とか衝撃場 をよく見てる方とかが来られましてえま あのお客さんとしてね来られましてえ見て

いただきましてあの概ね評判はいいですね 映画の評判はね概ねいいですあのそんな ひどく ないそんなにひどくないですなんせね あのま言ったらねちょっとその変テコな 映画なんですよアクション映画であります けどもね変テコな映画なんでなかなかね あのこうパッとこう面白いぞとか素敵だ みたいなねそんな感じにはならないと思う んですけどそれでもねあのやっぱ割とね皆 さんねあ面白かった面白かったつって言っ ていただけるんですねいや多分面白いとこ で終わってるからだろうなと思うんです けどねちょっとね自分の中ではそういう風 に考えてはいるんです よまでもあのねあのひどいって言われる よりはねはかにいいので良かったなとは 思っておりますと太郎さんこんばんは えっとプチ番長さんきよぴーさん ありがとうございますえ あらあらかんさんですねあらかんさん ありがとうございますこんばんはて佐藤 さんかなこんばんは今更ながら仮面 ライダーブラックサン見たらオイル交換 シーンとかセビシーンとかあって良かった ですああそうなんですねそんなシーンが あるんだね松きちさん早いこんばんは 新しいやつねブラックさんねあの西島さん がやってるやつだあああるなあるな色々ね そろそろ僕もちょっとインプットをね ガツガツやろうかなみたいなことを ちょっと最近あのインプットモードになっ てきておりますずっとねこの2年ぐらい アウトプットばっかりだったんでちょっと インプットしたいなとま集中して インプットというかガツっとこう色んな ものをね見ていろんなものをねこう聞いて インプットかなみたいなそんなちそういう 時期にこう差し掛かってるようでね色々 あるんですよねあの僕色々やってますけど もそのえいわゆる映像を作る側の人間とし てねま映画とかストーリーを作る人間とし てちょっとあのこの2年ぐらいは本当に アウトプットがずっと続いてたんで映画 作ったりねしました しあのそろそろインプットをちょとガツっ とやらないといけないのかなみたいな なんかこうスパンに入りましたねうんだ から色々今見たいと思ってますし ちょいちょいちょいちょい見てます ちょいちょい見てますもうちょっと あのこの時期がねこうしばらく続くん だろうなと思ってますけどねま年末年始は 特にそうかなね寒いとねなんかこうなんか どっか行くよりはなんか家でねぬくぬくし

て何かみたいなみたいな気持ちになります んでねそういう時期に入ってるんでしょう ねはいでまそんな上映がですね今日はあり ましてま無事にね終わりましてで書いてき たということです他のね作品も見たんです よま見れるんですよ僕はあの一応1日ねい ていいということだったんで他の作品も見 させてもらいましてねあのまあ確かにね あのま技術的なことなんですけどその僕の 作品だけDCCPじゃないですよね デジタルシネマプロセッシングだっけ なんかそういうあのデジタル プロジェクターに直接データを送り込んで 上映するみたいないわゆる映画館がやっ てるような方式が取れる劇場なんですけど あの僕そのデータを作れなくてねちょっと お金かかっちゃうんでね無理だなと思って 諦めてBluレイでやってるんでちょっと ね画質が落ちるというかまスクリーンが 小さくなるんですよねまそれでも自分 楽しかったかったかなと思いますけどね あと音がすごい良かったさんですねあの MAスタジオで聞いてた細かい音とか 小さい音がちゃんと聞こえてくる セッティングをされてる劇場だったのでね それもすごい良かったですねあの見ていて 気持ちよかったあの音が気持ちよかった ですねやっぱね映像も大事なんですけど実 は映画って半分以上はもう音楽と音です からねめちゃくちゃ大事ですからね音と 音楽はね それがねすごく効果的に出てて良かったな とまあのすごいそれが一番印象的でした ねあまさんこんばんはGJさんはいメリー クリスマスですねありがとうございます そうなんですよクリスマスですよ皆さんね クリスマスイブだ今日はクリスマスイブか まあまあ僕はもう何もないんですけど ね本当なんかもついに姫のプレゼントも あのうう彼女も感じ感じ取ってるみたいで あのサンタはお前だろみたいなねお前なん だろみたいな感じのノりになってきました んでねもうあのちょっと早めにねもう ちょっと別の名目であのプレゼントは 買い与えておりますこれもう買うよっっ つってねうんただまあまだまだ分からない 部分があるんでねちょっと明日どうなるか ちょっとまた確かめてみたいと思います けどね ゆさんこんばんは新型クロスカブ納車され てから度々ツーリングしていましてついに キャンプにもはまりましたあらあらそう ですかいいですねキャンプねモスコうわ モスコなんていいとこです なあめちゃくちゃいいじゃないですか

モスコか憧れる [音楽] なあまキャンプねうんでもこの時期に キャンプは結構寒いでしょま焚き火が結構 気持ちいいのかなそれはそれで ねいいですでもいいですねなんかね僕ね キャンプなんかこうどっか行ってキャン プっていうよりはもうなんか家から ちょっと出たとこでキャンプしたい なあなんかねあの面倒くさいからっていか んでしょう ねあんまりこう僕キャンプよりはあのどっ か旅行先で旅館に泊まりたい派なんですよ ねこう荷物ね積んでテント積んで行ってえ テント貼って焚き火してっていうのも すごく憧れるしま言ったら好きなんです けどねきっとね僕もやり始めたら好きなん ですよ僕でも中学校ぐらいの頃に結構やっ てたんでねキャンプはね今思えばすごいな と思いますけどねま田舎でしたしね勝手に キャンプしてましたからね焚き火して ねでもそんなことをやってたんでその割と 今のね年になってからキャンプって言われ てもまあまあ昔やってたしなみたいな感じ であんまりこうモチベーションが分から なかったんですねまそれよりはあ旅館に 泊まってね温泉でも入ってゆっくりしよう やとかね思いましたしあとね多分僕ね バイクに例えばテント積んで走って行って キャンプってなるとあのテント貼ったりえ 焚き火したり料理作ったりっていう手間が もうね僕体力的にねあのもう持たないよう な気がして自分のね体力がモチベーション 含めてですけどだからやっぱこうね走って いってもバイク置いてすぐ風呂入って部屋 入っでねゴロゴロしてダラダラして飯も 食えるみたいな環境の方がちょっとまだね うんできるかなみたいなこと思っちゃって 旅館に泊まる方があのちょっと選択肢とし ては強くなってるんですねまやったらやっ たでねきっと面白いと思うんですけど ねえMD223昔の映画館のホーン スピーカーの音好きでしたああホー スピーカーありましたなあ確かになあえ 自分も今年ジャズでキャツはきましたおお ジャズジャズでキャツすごいです なあバトルホッパーはcb750fロード セクターは未発表ですがえ90 スクランブラーああそうなんです ね うーんカブベンチャーで十分満足ですもん ねそうなんですよもうねカブベンチャーで 満足でございますやっぱ国道走ってね割と いろんなとこ行ってね走りまくってます からキャンプってなるとそのキャンプが

目的でツーリングしてっていうことですよ ねキャンプ場行ってみたいなまそれはそれ で楽しいでしょうねアウトドアは向いて ますからねやっぱそのカねクロス株特にね 荷物いっぱい詰める しそれもまたいいなとは思い 私は旅館温泉派でござい ますまでもいろんなね形があっていいです よその僕だってトランポだからねトランポ 車中泊もいいですね確かにトランポねでも 僕のトランポではもまあもうちょっと ちっちゃいからな うんもしトランポ社中泊するんだったら クロスカブ外出さないといけませんからね それはそれでまためど くさいだったら旅館にそう結果ねやっぱ 旅館に止まる選択になっちゃう ねまそれもまたね1つの旅の形だと思うん で うんまそういうまトランポ旅をちょっとね しばらくは続けることになると思い ますまそんな感じでねちょっとその年のせ にねなんかこうイベントがあったというえ 今日でございました またね上映は来年おそらく東京でやること になると思いますしあとねあのまた ちょっとXでポストしますけど1月に沖縄 でえまちょっとちっちゃい映画祭でかかる ことになったんでそれがね年明けひょっと したら1発目になるかなみたいな感じです ねただ沖縄になっちゃうんであれですけど ねあのま応募してた映画祭にまま一応ま 通ってま書けますよみたいな感じの通知が 来ましたんでねまたそれねあのXの方で 告知をいたし ます えークロスカブ荷物結構詰めれそうで キャツ楽しそうそうですねその通りですね 先日ABCホールにスタージャックスさん のお芝居見に行ってきたばかりああそう ですねスタージャックスの方はね2人ほど 僕の映画にも出ておりますまたねあの七と さんもそのね東京上是非楽しみにしておい てくださいきっとねあの面白いとは思い ますよ楽しめる映画にはなっておりますの でねあの是非よろしくお願いし [音楽] ますはいというわけでねえちょっと最初の 話題行きたいと思いますけども最初の話題 ねちょあのこれなんですねクロスカブの スクリーン脱着システムの話をちょっと だけいたしますけどもねあのまたねあの 近いうちに動画出しますけどもクロスカブ の脱着システムをあの作りました スクリーンの脱着システムであのトランポ

に積む時にどうしてもそのスクリーンを 外さないといけないですよ今つけてる スクリーンをねでスクリーンにはミラーも こうくっついてるのでま要はスクリーンを 外せばえミラーも外れて ま積み込みができるということになるん ですけどもあのナックルガードをねあの冬 の間はつけてるんですねま風が直接当たら ないようにえ防寒の意味も込めてつけてる んですけど もシステム構築前はねあのまボルトで 止めるんですけどねボルトで要は全部のえ 要はスクリーンとナックルガードで スペーサーがあったりしてみたいなもの こういぺにつけてたんですねだからね結構 ねあのわちゃするというか ねなかなか1人でねこうける時ちょっとね やりにくかったんですねなのでねその スクリーン脱着をやりやすくするような システムをえ構築いたしまし たま具体的にどういう風にやってるかって いうとまちょっと簡単に言うとえ今 ナックルガードとスクリーンド要は全部 外れる状態だったのをえナックルガードは もう常についてる状態にしてえかつ スクリーンを要はボルトをこう突っ込んで たのを逆にするんですね要は車体側に ボルトがもうついてて車体のステーの方 ですねにもうボルト自体がこうついててえ いオスですねオスボルトがついててでえ スクリーンの穴に にこうはめ込んでえボルトで閉めるとま ナットで閉める かでこうすることによってねすごくね簡単 に脱着ができるんですちょっとねなんか こう言葉で説明しても非常にこう伝わるか 伝わらないかちょっと分からないようなね 表現になっちゃうんですけどもま何しか 簡単に脱着できるまあのナックルがが車体 にそのままも固定されたままえスクリーン のみの脱着でトランポに積載できるという システムでござい ますまたね動画出しますからあのああこれ のことかみたいな感じでね見ていただける とは思いますけど もこれによってねかなり ね脱着の時間が短くなるんですねあ脱着の 時間が短くなるのと脱着の手間が減るんで あの非常にやりやすくなる と実際ねあのスーパーカブHA0290 ですね90スーパカブ90HA02に乗っ ていた時もこのシステムを構築してえ スクリーンの脱着をしてたんですけども 同じですもう本当 に構造は

同じそれをねあの取り付けにちゃんと転用 できるようにしまして新しく作りまし たえこれでねまたね あの旅に行きやすくなりました よですのでねちょっとまたねあのお楽しみ にという感じなんでございますけど ねちょっと前にあのもうすでにねその システムも搭載した状態で淡路島にね行っ てきましたんでまたねあの動画お楽しみに していてください ね一さんえ昨日CBR600WRを注文し ましたあらまあすごいです ねいいですよ600 はあのCBCB650だっけあれもすごく いいなと思ったけどねていうかあのやっぱ ねミドルクラスの600ccくらいの4 気筒はかなりいいですようんちょうどいい だろう な納豆超人したら工具いらなくならない それがね 超ネジでもできるんですけど ねちょっとね心もないです ねあの締め込みはもちろんできるんです けど結局手で締め込むでしょあれがねまあ なんかあんまりこういけないんすよねあの 奥まで行けない感じがするんですで結構ね スクリーンつけてるところ揺れるんで徐々 にね多分ね長なだったらこう緩んでくるん じゃないかなと思うんですよねだったら やっぱりナットスパナでねギュってこう 締め込んだ方がいいかなとやっぱギュって 締め込んできっちり定した方がいいんで僕 の経験的にはそうですねで超ナットはね その締め込んだナットの上に要はその ナットが緩んでこないようにつけるんだっ たらありかなみたいな感じですね一応ね僕 今回超ナットも用意してたんですでもねま つけなくていいかと結果的にねという感じ のえ結論にはなりました また動画で出しますからねえそれもね非常 にあのお楽しみにということでございます のでねえいつかないつできるかないつ 出せるかな うんおそらく2来年になっちゃうかもしれ ませんけどねでもあの出しますんでえ皆 さんお忘れなくお楽しみにしといて [音楽] ください さあというわけでね今日はちょっと話題を どんどんどんどんこう行こうかなという ことでえ進行するんですけども次はこれな んすねちょっと ねまニュースがね出ましたんであの各ね その2輪ウェブサイトの2輪ニュース サイトとかえ車系のニュースサイトとかね

あの出てきましたんでていうかあのホダ さんが会かなんかしたんすよね確かねで その記事があのたくさん出てたのでま ちょっとね色々読んでみてあの思ったこと というかあこれはなかなかと思ったことな んではあるんですけどね本田のねこのねE クラッチかなりねすごいんじゃないかなと いう予感がしてるんです ね あの まあイタリアのあのモーターサイクル賞 ですねミラノでやってた eicma2023であのホンダEクラッ チっていうのをあの発表したんですよ ねで えそのEクラッチのあのま詳細というか 一応650ccのこのCB650Rに搭載 されておそらくまこれは市販されるん でしょう ねこのシステム搭載されたものが出てくる ということでそのどういうことなのか という記事をね読んだんですよでまま本当 これはEクラッチまクラッチ操作を機械が やってくれるという仕組み で あのクラれバついてるんですよ一応ねつい てるんだけど あの発信と変速ですねまギアアップギア ダウンで止まる時の要はシフト コントロールシフトはちゃんとこう踏ん だり上げたりするんですけどクラッチは もう握らなくていいという自動制御でやっ ちゃいますよみたいな仕組みらしいんです よ記事を読む限りは ねでかなりね違和感がない まバイクらしい乗り味バイクらしい クラッチコントロールを実現みたいなこと 書かれてるんですよ ねうんででなんかあったら例えばクラッチ パって握ったらマニュアルのもうモードに 切り替わるみたいなま非常になんかこう 面白そうな仕組みだなみたいな感じになっ てます ねいやだって発信とか止まってもじゃ クラチれいいのかみたいなことなんですよ ねどうなってんのとは思うんですがま多分 その速度とかいろんなものでセンサーがね いっぱいこうついててあの色々複合的に 判断してクラッチ操作をしやるんでしょう けど ねかなりねでもねこれねかなりねいいん じゃないかなっていう予感がするんです あのDCTもいいシフト操作がま実現し てる仕組みだなと思うんですよねDCT あのレブル100のDCT乗りましたんで

あのフィーリングすごく良かったんですよ ねちょうどいいところでこう変速して くれるしやっぱクラッチ操作がないって こんなに楽なんだなと思うんですよね乗っ て思うのはねカもそうじゃないですかカも クラッチ操作がなく て楽ですよね皆さんね言ったら楽じゃない です か まシフト操作はいるけどクラッチ操作は 基本ないからま特に発信時ですよね発信時 停止時のクラッチ操作がないっていうのは めちゃくちゃ楽ですよ ねでおそらく まDCでももちろんそれで同じ感じなん ですけどEクラッチはより 多分面白い仕組みというかバイクに 寄り添ってる仕組みなんじゃないかな みたいなこと記事読んだ段階では感じるん ですよねそう延伸クラッチみたいな感覚な んちゃうかなみたいなひょっとしたら ねでちょっとちっちゃい排気量でいける じゃないですか1100についてるのは まあ分かるじゃないですかでかいしね エンジンもでかいしあれDCTのね クラッチシステムも結構大きいすよ ねそれこそアフリカツインとか えーレブル1100と かNC750Xとかについてるやつですよ ね DCTでもこのEクラッチはおそらく 650につけてでかつね結構ちっちゃいん ですよこれ仕組み的にね仕組みというか そのユニットが ね要はあのクラッチを動かすモーターとか いろんなものが割とコンパクトに作られて て配気量ま中機ぐらいかなのマシンにも つけやすくなりましたみたいなことだと 思うんですよねこれ ねこれがねあの面白そうだなと思うんです よね本当ね多分本当 に遠心クラッチ的な感じなんじゃないかな てかそういうフィーリングが入ってんじゃ ないかなという予感がしてもしこれね本当 だから例えば400Xぐらいの排気量の マシンに搭載されたらめちゃくちゃいいん じゃないかと思うんですよねそれこそ皆 さん あのね中型バイクでのカみたい なそういうものが実現するんじゃない みたいなこと今日見てて思ったんですね 記事をねね割と その株がね楽なのはみんな分かってるじゃ ないですかであのフィーディングで例えば もうちょっとハキでかくなればみたみな

こう希望ありますよねそういう希望 がだったらもっと楽なのにとか高速乗れて 楽なのにとか思うわけじゃないです かでそれが多分これは実現してくるんじゃ ないって思うんすよねま250には多分 さすがにつけないだろうなと思うんです けどでも650につくっていうことは 400ぐらいとかそれこそCL500 ぐらいのやつにつくんじゃねみたい なそんことは思うんすよねてなるといや 本当に400ccのカみたいなでも もちろんカではないんだけどでもそう いう楽な乗り味を持ってかつやっぱバイク の楽しさも持ってるようなうん商品が実現 するんじゃないみたいなねそんなことは ちょっと感じましたね楽しそうですよね これ ね だからこれホンダさんすごいのひょっとし て作ったんじゃねみたいなでこの記事で 面白いのがま あの100m200m層っていうのは マニュアルトランスミッションだなみたい なでもマラソンとかえ長距離はあこれ DCTかな とで5000m1万Mのちょっと スプリント気味のまあ中距離って言うん ですかねありますよね陸上競技でそういう のがいいクラッチなんですよみたいなこと をね記事で書かれてるんです よこれはどう取ったらいいんだって一瞬僕 思ったんです けどまおそらく 街乗りとかまちょっとツーリングとかの こう割と 色々なんて言うんですかね高速ぶっ飛ばし てとかじゃなくてま高速も走るけど田舎道 を日帰りとかで街乗りもしてみたいな部分 を こう1番カバーしやすいようなシステムな のかなみたいなことをね思ったんです ね本当高速ぶっ飛ばしてみたいなのは要は あのDCTでどうぞいうことなのかなとか 思うんですよ ねふんて思いながらねこう記事見てたん ですけどでもこのEクラチはかなり期待 ですね面白そうだなと思っ て今後ねどういう商品が出てくるのか一応 今んとこ650ccのCBですよねCB 650とかがラインナップになるのかな まあまあそこについてますもんねこれね あのデモ車両というかま搭載者として出て きてますから ねでもこのエンジンにつくんだったらね もうちょっとちっちゃいエンジンにもつく

だろうしね400ccとかもいけるんじゃ ないか ないやちょっと期待のねテクノロジーだし おそらく ちょっとまま乗ってみないとわかんない ですけどフィーリングもいいんじゃないか なまそんな感じでちょっと期待している ホンダEクラチホンダEクラチすごいかも ねと思っちゃいましたあ2kgと言って ましたかいくらてちっちゃいすねそう考え たらねそうDCTはね結構大掛かりなん ですよね大きいんですよユニットがね 400Xも今後NX400にモデル チェンジそうなんですよねあれかっこいい ですよねえゆくゆくはカブみたいにAT 限定でも乗れるようになるのかなどうなん すかねでもクラッチレバーが多分ついてる んですよねこれねオートマチック扱いなる のかななるなりそうな気もしますよねシソ ペダルいやシソペダルにはならないんじゃ ないですかね うまあのねでも本田さんだなとは思いまし たねこの技術もね本田さんらしいな と思いまし たまたねちょっと本当なんかいいクラッチ が出たら早速そ速攻で試乗したいですね 可能可能であればあの試乗会とかあったら ねめっちゃ行きたいと思っってますので あのここねちょっとこれちょっとねあの しばらく注目していきたいと思い [音楽] ますはいというわけで次のコーナーね行き たいと思いますがまあまあまあまあ皆さん お待ちかねね中古価格ウォッチのコーナー でござい ます好きでしょ皆さんこのコーナー 好きじゃ ない今日はどのバイクかなとか思ってませ んいや今日はね あのもうもう今日はねあのさすがに ねだってこれ今日36回でしょということ は36台もうもはやね中古価格ウォッチで 取り上げてるんです よ結構な数ですよ36 台でもねまだまだあります まだまだありますね今日はじゃどのバイク かということなんですけどもねまあまあ皆 さんでも皆さんはこれお分かりです よいやこれは乗ってた人もいるんじゃない か な僕の周りはいなかったか なうんブブロスねブロスなんですけども僕 の周りはいなかったなブロス乗ってる人は でもよく見 ブロスは売れてるんだなと思いました

よ あのプロダクト1と2とあって2が当然 多かったですね2は400ccの トランザルプと同じエジですよ これ400はま400ってかこれ650も 650はない か ねあでも2は650かそうかそうか トランザルプ のエンジンですよこれ共通ですよだから僕 あのトランザルプ400のセルモーターが 壊れた時ブロスのセルモーターを中古で あの買ってけましたもんつけてもらいまし た もんこのエンジンはねいいエンジンですよ 本当にV型まあていうかホダのV型 エンジンは本当にいいですよ ねね色々そのトランザルプ系まスティード 系ですよねこれもスティードと同じ エンジンですけどスティード系のV型 エンジン元々はどっからスタートなのかな スティードブロスの方が先かスティード より前 かねだからスティードブロストランザルプ 共通ですよねエンジン ねで250はVT系のあのエンジンねもう メエンジンですよあれねもう本当メ エンジンだと思う免疫ですよ本当にで ちょっと前にNVとかもありましたもんね V型エンジン ねまそのホダのねもう伝統のVツエンジン もう今ないのが僕信じられないです よ本当になんで今ないんだろうと思っ ちゃいますもん ねHondaさんまもういや多分V型にし なくてももういいやっていうことで色々 技術確信でねどうしてもそのV型になると 後ろのエンジンシリンダーに風が当たら ないから ねま水冷とは いえきっとその後ろ側のエンジンの方が熱 を持ったりとかま色々不都合があるん だろうなっていうレイアウトではあります けど ねでもねこう細くなるし車体が細く作れる し あのいい形ですよねその振動もねこう 少なくできるというかま理論上はお互いの シリンダーの力がこう均衡して振動を 打ち消すみたいなねそう いうま効果があるはずのV型エンジンです し何よりもねやっぱこうがあるニらしい どこどこ感はありますから ねこれをなくすというのがねホンダさん ちょっとなんかうん僕は信じられなかった

かなあVRXロードスターもありましたね 大好き ですでこマフラーもね取り回しがね非常に 良いですねかっこいいですよ ね元口みたいな置きブツイそうね置きブツ はねあれは僕は土変態だと思いますよあの まだねフラットツインは分かるんですよ BMWのニ刀エンジンあれは分かるですよ なんかこうねV型は分からない元グッツと かあの本当に分からないかっこいいと思い ますけどね好きですけどね大好きですけど ねあのv 型なんでこんなにするだするんだと思い ますけどでも好きですよ大好きですよ大 好物ですよあれ までもV型といえば基本的にはこの形です よねこれ本当よく売れたバイクだと思い ます ブロスこれは60°ぐらいでしょ確かね 狭いはずですよ強迫なはずですね強迫のV 2エンジン でしょう本当あのスティードも同じ エンジンです し 僕がね乗ってたトランザルプ400も同じ エンジンです しあのねVRXですねVRXロード スタートが非常に良かったですねだから これワイドレシオの5速ミッションですよ ねこのエンジンねいいエンジンでまたこの ブロスもいいバイクだった なVバ価52°おおそうなんですまほぼ6 ですよねでもねGL系のV型ねありました ねGLねでもねホンダさんあの形やめ たってことは多分良くなかったんだと思う んですよ ねていうかこっちにしたらこっちが良かっ たから縦おきがね良かったってことだと 思うんですよ ねいやこのvブロスねよく見ましたいや 本当よく見ましたよ安かったのかな確か あとね400ccにしては多分安かったん だと思う ま悪モノモノアームですよねこうリアもね 片持ちサスペンション片持ちアームだし かっこいいですよねVFRと同じような 感じのねリア周りはすごいかっこいいな これ なで前後ディスクでねすごいシンプルな 構成でもちょっと細かくねハイ テクノロジーが入ってるようなまそういう と結構くすぐりますよね僕らのねあの心を くすぐる形ですよ ね本当このリアのこれでもVFRと同じ システムだったのか

な流用か なリアのねこのま片持ちこれプロアームっ て言うんでしたか ねVFR系のねあのリア周りですよ ねだ結構やっぱスタイリッシュだな今見て もなフレームカラーエンジンでマフラーの 取り回しで前後サスペンション ね非常になんかこうシンプルですっきりし ていてやっぱかっこいいなうん特にこの 赤いボディのやつは本当かっこいいな スタイリッシュですよね こういうとこも多分ブロス受けた理由です よねスタイリッシュだったっていうのはね これは黒い車体ですねこの黒の方 カラーリングこメーター周りがちょっと 黒いな黒いなってってねまでも当時こんな んですよねセパレートハンドルで うんでもこれはねきっと楽しかったと思い ますよ乗ってて ねいやいいバイクいいバイクだと思うね 何よりも売れてましたさこれが今ねえ中古 市場どのくらいで売られてるの かあるかなあるんかなねまバイクは変態な ほど間に合うけし するまあねそうですけどねこうやって見る とスパーダとも似た雰囲気ありますねああ 確かにね やっぱV型エンジンですからねレイアウト が同じような感じになっちゃいますから ねそうVRXもでも同じエンジンですねあ ダン君TVさんこんばんはいらっしゃい アクロさん片持ちですよリアねかっこいい すよねこうやって見たらねいやかっこいい ですよ全然めちゃくちゃかっこいいと 思うホンダらしいデザインだなと思います けどねこのエンジンとこのエンジンの 取り回しとかマフラーか なマフラーの取り回し車体のデザインです ね非常にホンダっ ぽいバイクだなと思いますでも当時はV型 エンジンね結構あったしね今でこそもはや もう SVですか国産でV型エンジンを作ってる ま使ってるバイクっていうのはスズキの SVのみかしか残ってないヤハはないな 川崎もないよね本田もないしね本当もだっ てV型4機とVFRをやめてしまうのも ちょっとなと思ったんだけど ねまあまあ時代の流れとはいえねちょっと 寂しいものがありますけどもさてこの ブロスが今おいくらなのかあそうか そもそもあるのか一応ねプロダクト1と2 とあるんで両方見ていこうかなと思います けどまずはプロダクト1かなこれ 650ccですよねでもプロダクト1はあ

僕見たことない なあVストローム60どっちも鈴木さん です なありますな確かになさあプロダクト1が あれ650ccですよねトランザルプ スィートと同じエンジンでスティード 600じゃなかったっけスティードは 600にしたのか なあるかなあるなブロス650あるなえ3 台あります3台ありますよさみんないくら だと思いますか1番高いやつを えーセレクトしますあサッシュさんだ京都 のバイク屋さんですねサシさんね僕の友達 が務めておりましてサッシュさんからPC 800買ったことあります よさあそのサッシュさんで売ってるブロス 650年式不明です88年が初年度登録 ですからまおそらく88年でしょ年式的に は88年古い なあ初期型か じゃあ 確か 88年ぐらいの発売ですよね違うっけ かすごいなこれがね えっと条件的に は走行走行距離 2981-1黒ですね黒いボディあ マフラーとか綺麗ですねわあやっぱリア 周りすごいなこれVFRと同じだねいや すごいプロ アームすげえな反対側から見ると結構入っ てくバイク感感がありますねこれ ねマフラの反対側から見たらねプロアーム の存在感すごいす ね綺麗ですよ綺麗です走行距離少ない えーが今おいくらかです ね74万 60万昭和63年っていやだいぶ昔です なあ全然わからないけど 50万 ね黒いボディ真っ赤なめそうね アニメーターですねそれねえっとあの ねこれがねえ車両価格699000円です 70万ですね支払い総額だから乗り出し 80万です ね80万もすんの かおおマジか80万すんのか一応これ動画 がついてんだこれあエンジンかかるねあ 綺麗な車体だ なあこれはコレクターアイテムだなあ いやあ素敵だけど高い ね うーん楽しそうだけどなこれはうーん楽し そうですけど ねでも80万出すん

なら MT07とか買え ないHondaだと何が買えます かでもミドルクラスはあCL500 かCL500は買えるか なCL500か え何 でしょうまそれこそGB3パは余裕で買え ますよねGB3パは余裕で買えます しCLはCLはちょっと買えないかCL 500はちょっと足さないといけません プラス10万入れますねそう考えたらCL 高え なC乗り出し90万以上するのかじゃあわ たけそう考えたらすごい高いね高いなって 感じますね400Xも高いしね85万 18000まあやっぱGBかGBだなでも GBの方がいい な650ccない けどはあ80万か乗り出した80万車両 価格が70万ねうんまあまあまあまあま はいそういう感じでございますねじゃあ プロダクト2の方ね400ccの方400 の方が弾数はありますよ7台あります 400の方がよく見ましたよね600はま 見た目これ同じですからね650も400 もデザイン同じだもんねその何がパっと見 てわからないっていうロゴでなんかワツで 書いてあったか なこれもね微妙ですよ ね全て何か変えてあげないとねみたいな こと思いますよ ね さあプロダクト1はそうでした2の方2の 方の1番高いやつま一応全国で7台登録が ありまして1番高いやつおっとなんだこれ めっちゃこれカスタムしてるや んこれはちょっと除外だなちょっと分から ないカスタムしすぎててよくわからないの が京にありますがちょっとこれ分からない んでこれはちょっと除外しますえ2番目に 高いやつねこれ過去側のバイク屋さんです ねかなり評価が高いえー車両ですえーあ 確かに綺麗だ なあ写真1枚しかないけど行距離が 6500kmうん400ccですね初年度 登録は88年ですまこれも初期型ですね きっと ねまままあかなり綺麗なマシンであります よということでですけどもさあこれがお いくらか400ccです400ccの方が 弾数はあるからちょっとね650よりは うんレア度がちょっとちょっとだけ低く なるかなでも今もう見ないもんねブロス なんかね乗ってる人なんかさあいくらかな

60万ぐらいうーん 58万円70万でしょああまあそうかあで もまあまあこんなもんかなっていう値段 ですね僕見てる感じでねこれね車両価格が 498円ですえー乗り出しで60万ぐらい ですね598と出てますから60万円 ぐらいです ね乗り出し60万で400ccV型2筒 エンジン変えるということです か もう全然分かりませんてプ番長さんがね 投げてますけどもね分かりますわかり ますだから60万ぐらいっていう佐藤天満 さんがもうほぼほぼホールインワンシです ねでも60万すんのか車両50まこれこそ GBだ なあうん そうなんですよね今だってこの車両もう あの他のねま僕もねこのコーナーやってて 思いますけどもちろん昔のバイクは昔の バイクのね面白さがあって思い出もあるし ね乗り味も違うしやっぱキャブ車の 荒っぽくていうかねそのドッカパワー みたいなものは今のインジェクションでは ない部分ではありますよね インジェクションはま良くも悪くも優等性 でどのエンジンも似たような感じのこうね まま基本的には素直なエンジンばっかり ですけどもね当時のキャブエンジンは ちょっとやっぱ癖があるというかうーん パワフルではありますよね本当ガソリン 燃焼させてるな爆発させてんなみたいな そういうこう力強いところもありますから ね味があって楽しいなと思うからまそう いうバイクに乗りたいとかねいうま要は もうインジェクション世代の方たちですよ ね若い人たちそういうのに乗りたいって いう人もいるでしょうし昔乗っててもう1 回乗りたいなと思う人もいる でしょうそういう人がおそらくまあねこう いうバイクを選ぶとは思うんですけどねに してもそう選択するかなっていうとこです よね値段的にねもうちょっと安かったらな 2年ぐらい乗ろかみたいな気持ちで乗って もね分からなくはないんですけどちょっと 高いからうんまあまあ相場が高くなってる のかな までも人気があるのかなどうなんでしょう ねちょっとねちょっと分からないです ねうんキャブ車がいいなっていう人もい ますもんねもちろんねそ佐藤さんみたいに ね田辺さんこんばんはえ最近の急車以前 人気のバイクたちがやたらと高いと思い ますマッハ3やz1z2のフルノーマル などきい価格と思うしもしえ買える人がい

ても ト防止対策は大変だと思うお金持ちの趣味 のみですねなあまあまあまあそうです ねまZ2とかZ1とかもうもはや コレクターアイテムですよねあれは完全に ね買っても乗らないでしょ倉庫に収めとく みたいなスーパーカーじゃないですか クラシックカー的な感じですよねどっち かっつったら ねうんあんまり僕もそのz1z興味がない んであんまりこう響かないんですけどね僕 自身はあのいや昔のバイクは昔のバイクの かっこよさあるしねすごいなとは思うん ですけども欲しいかって言われたら僕は そうじゃないですよねお金持ちだったら 変わるのかな感覚がねひょっとし たらでも僕お金持っててもうんぜ絶は買わ ないと思うけど なうんうんやっぱ乗りたいバイクに乗り たいあの買いたいですね乗りたいバイクを 買って乗りたいですね僕はね持っておく 持っておくはちょっとわかんないなあ バイクは特にな車はなんとなく分からなく はないですけど ね [音楽] うんまあねで もどうなんすか ねなんか毎回思うなこの中古価格ウォッチ のコーナーをやる とはいまあでもねまあまあいろんなバイの 選択肢があるのはいいことですけどねでも 逆に若い子がこういうのにちょっと憧れ たりするのか なひょっとしたらですけどねうん僕らは だってもうこの時代を通ってきてるから 新鮮さは逆にもうないしそのどんなものか なとなく分かってるからねうんだからこそ 今更てい気持ちがありますけどねそれこそ ま例えば僕らの感覚で言うと あの古いGTRと かそれこそS8と かあのヨタ8とかか なあの辺りの車に対する憧れみたい なそのね年代も違うしでもそういう存在は 知ってるから乗ってみたいなみたいなと いう感覚 の見え方というか感じ方をひょっとしたら 若い子はしてるのかもしれませんけど ねこういうデザインとかこういうエンジン がないからねだからなんか例えば中古屋 さんとかバイクねいっぱい並んでるとこ いったらうわかっこいいって思ってこう 惚れてしまうみたいな人もいることはいる でしょうねいないってことないでしょね

きっと ねで乗ってみようかみたいなねそういう人 もいる でしょうだから僕らの感覚ではちょっと なかなか わかんないねわかんないってもんですよね はいはいまあまあまあそういうもん でしょうZとか4フアみたいな見た目は 好きじゃありますねああまあ見た目はねえ C1125のレビュー楽しそうすぎて購入 候補がどんどん増えてますああC125 良かったですよめちゃくちゃ良かったです よ鉄株もお値段上がって新車超えてる時代 ですマジですか鉄株ってそんなするのあら そう ふースバカ110でトランプ考えてます ああいいですねトランポいいです よそうねだからこんだけ高いとな株かって トランプ買ってもねみたいなそんなことも できます ねでエンジン動でキックする時近所の子供 たちが自分の真似してたあらまあいいです なそういうの なはいというわけでえ中古価格ウォッチの コーナーでございまし たえというわけでえ1時間ほどねダラダラ ダラダラ喋ってまりましたけどもそろそろ お別れの時間でございます今日も あのチャットねたくさんいきまして ありがとうございますえ楽しくね見させて いただきましたダンクtvさんとか七と さんアクロさんニコさんかな佐藤さんね ありがとうございますえ田さんもね ありがとうござい ます本当 あのチャットいただけると本当にあのね いろんな話題が展開できて 皆さんのね考えとかあの思わぬ思わぬ話題 が生まれますので非常にですね楽しいです 僕も本当なんかあのありがたいなと思って チャットをね見させてもらっており ます年内ねあと1回来週土曜日ございます ので来週はちょっとねま今年の振り返り みたいなことをねえしてもいいかなと ちょっと思っておりますまた振り返りの 動画も作るつもりですけどねちょっとまた ライブ配信でもま今年のトピックというか 今年あったことみたいなことをねお話 できればと思ってますので来週はまたそれ をお楽しみにしておいてくださいえっと 長長とねちょっとお付き合いありがとう ございましたまたあのアーカイブでご覧 いただいてる方まお聞きいただいてる方も あの是非ねコメントなどいただければと 思いますリクエストとうとはコメント欄に

お願いしますあのご意見とかなんか参考に させていただきますんでコメントを残して ください高評価もね是非よろしくお願いし ますえそれではえまた来週お会いし ましょうあの寒いですからねあの インフルエンザも流行ってますし皆さんね ご試合くださいそれではえ失礼いたします おやすみなさいありがとうございまし [音楽] た LA

3 Comments

  1. 私達(66才)の頃の憧れのバイクはCB750かZ-Ⅱの2択でした。回りにそれしかなかった、友達が手に入れたときは当然先輩からの無理やり買わせられる族車です。お金のない私達は指をくわえて見てるだけでした。少しだけ無免許で乗らしてもらいました、そんな時代でした。

  2. ライプお疲れ様でした~😊
    お陰様でお昼寝出来ました😊
    ウィンドウスクリーンの付け根がナックルガードより下だったのを上にしたわけですね?😊
    私もネット報道の見出しで「EクラッチでもAT限定では無理」みたいなのを見たのですが…そもそも「Eクラッチって何?」って思ってはいたのですが…なるほどです😅
    またその動画をお待ちしていますよ~😆

  3. Найкращий мотоцикл це той який вироблений в Японії . Дякую за якість та надійність японським інженерам ❤

Leave A Reply