【宣伝】メンバーシップについて
メンバーシップ加入者は、ほぼ全ての動画を一般公開されるよりも前に先行視聴することができます。動画がお気に召しましたら、ぜひ加入をご検討ください!
加入は↓リンクから。
https://www.youtube.com/channel/UCzvnZnPqtgP4TYFK5XzTLhw/join

*動画は投稿準備が整い次第、順次追加していきます。なお、ショート動画など一部の動画を除きます。

= 日本語 Jpn. = = = = = = = = = = = = = = = = =

やたてつが好きなものを好きなように紹介するチャンネル、「やたてつの秘密基地」へようこそ!

ちょっと早いですがクリスマスプレゼントです。サプライズで動画を一本公開します。

さて今回取り上げるのは、酷道として有名な国道309号線( https://youtu.be/kl0FOeZoAlw )を走破した帰り道のドライブ、新宮→大阪間をきのくに線・阪和線沿いに帰った際の車載動画です。

新宮→和歌山間では、「JRきのくに線(JR紀勢線)」に並行して「国道42号線・阪和道・紀勢道」など、快適に走れる国道や高規格なバイパス道路が存在します。

そのきのくに線は、区間によってJR西日本でワースト2位の赤字額を出しており、その背景には沿線の人口減少に加えて道路環境の改善が挙げられています。確かに、高速道路・バイパスが和歌山市から南へ延びていくにつれて、利用者は順調に右肩下がりのマイナス成長を続けているのです。

これらのバイパスや高速道路がどれくらい便利なのかを調べてみるために、新宮から大阪まで走破してみました。和歌山県の南側、紀南エリアにおいて、鉄道がどれだけ劣勢なのか・車がどれだけ便利なのかをこの動画で見てみてください。

*31:35くらいからの1分間、車の位置が「和歌山→和泉砂川間」となっていますが、正しくは「海南→和歌山間」です

*ナレーション VOICEPEAK・小春六花(音声読み上げソフト)

*動画編集ソフト AviUtl

【動画の転載、音声の使用について】
音声や動画素材を使用するユーザーは、次のリンク先に記載しているガイドラインを熟読して、同意し、遵守した場合に限り、このチャンネルの動画を使用したり、編集デザインを模倣したりすることができます。

【このチャンネルの共通ルール】
・コメントで質問する前に調べましょう。
・個人情報や、個人を特定できる情報の書き込みは禁止!
・動画の無断使用や音声の使用は、ガイドラインに従ってください→https://yatatetsu.hatenablog.com/entry/guidelines
・問題点を指摘する過程で、鉄道会社の姿勢などを批判する場面がありますので、悪評を聞きたくない場合には視聴をお控えください。
・いただいたコメントの内容は、動画内で使用、紹介させていただくことや、提案については動画の編集、チャンネル運営に活用させていただくことがあります。
・内容にマジレス禁止! オタクが内輪で仲良くしているのを邪魔しないようにしましょう。

【リンク】
メインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9y1hU8lnLW8lEx6X7dnRoQ

Twitter

ブログ
https://yatatetsu.hatenablog.com/

= English = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

Welcome to Yata-Tetsu’s Man Cave!

Please note that any reprints without my permission are not allowed. Contact me in advance.

[Links]
Main Channel
https://www.youtube.com/channel/UC9y1hU8lnLW8lEx6X7dnRoQ

Twitter

地方の鉄道路線は今大きな転換点にいます 止まらない人口現象と高速自動車道や バイパス道路の開通国鉄が残した広大な 地方の鉄道網はかつて自動車がそれほど 普及しておらず鉄道が交通の金めとなって いた時代に気づかれたものでした車が地方 都市の必需品となり道路がどんどん高規格 になっていくことで鉄道はそのあり方を 問われ場所によってはその役目を終えつつ ありますjr西日本と急黒潮号が走る木国 線も苦境に立たされている路線の1つ [音楽] です金半島を走る木国線は沿線の少子齢化 そして高規格なバイパス道路の開通により そのあり方を問われています特に顕著で あるのがパンダが見られることで有名な 和歌山アドベンチャーワールドや温泉街を 抱える白浜より南側の区間です白浜新宮間 では1日あたりの平均利用者が民営化当初 の1987年当時4000人を超えてい ましたが現在はわずか1200人程度まで 減少年間30億円近い赤字を出し西日本で ワースト2位の赤字区となっています ウエストエクスプレス銀河の目的地として 和山へ行く列車を設けることや日の国 サイクルトレインと題し自転車を 持ち込める制度を設けるアドベンチャー ワールドとタイアップしてパンダを モチーフの内装にしたパンダクシを運転 するなど通勤通学観光の全ての面で利用を 呼びかけていますが状況は改善されません 利用者数減少に大打撃を与えたのが高速 道路の伸及び企画バイパス道路の開通だと 言われています例えばこれは和歌山県が 公開しているJR線の上行客数の推移を 示した表です1995年平成7年から 2005年平成17年にかけての間に利用 者数がえげつない減り方をしていますが この間に五峰とみを結ぶバイパス道路が 開通しすでに開通していたみより南側の 高速道路と接続されたことにより和歌山 市内から白浜方面へ1本の高速道路で 行けるようになりました一家に1台以上の 自用者が常識である地方都市において鉄道 と並行した高規格道路が整備されることは 鉄道路線にとって命取りとなりかねません というか木国線は首の川1枚でギリギリ 繋がっている状況ですそこで私は気になっ たわけですその高速道路とやらを走ってみ てどれくらい鉄道に対して優位性があるの か言い換えればJR木国戦は何と戦い そしてボロ負けしているのかを知りたいと ということで和歌山県神宮から白浜田鍋ぼ 和歌山市を減って大阪市内まで特急黒潮号 とほぼ同じ経路で走ってみてどれくらい

時間や移動にかかる料金に差が出るのかを 実際に検証してみたいと思い ます黒潮号の下車駅は大阪駅車の目的地は 大阪梅田にほど近い阪神高速の北浜出口と しますお待たせいたしましたそれでは本編 スタート です 検証開始前に特急クシ号がどれくらいの スピードで走るのかを見ていきます特急 クシは金半島の海岸沿を走る木国線を走行 しますので海岸沿いに整備されたかなり カーブが多い線路を走りますこのため全速 力でぶっ飛ばせる区間は多くなく標定速度 も60km台に落ち着きます神宮から各駅 までのおよそのの所要時間は次の通り白浜 まで1時間44分五becaまで2時間 33分和歌山市内3時間19分大阪梅田 まで4時間17分ですなお神宮駅からの 所要時間については黒潮12号の運転 ダイヤを元に算出しました停車駅が多い から遅いのかと思いきやこれより停車駅が 少ない13時代の黒潮でもやっぱり4時間 ちょっとかかっていたので停車駅の差に よる速さの違いはほとんどなさそうです 黒潮号の各駅の到着時刻の1分前に到着前 アナウンスを再生し出発時刻に駅発車後の 案内放送を流しますなお泉砂川西九条の 利益については黒潮12号が止まらない ためおよその通過予想時刻に放送を再生し ますでは自動車側はと言うと神宮駅前を 出発して金半島を一周する国道42号に 合流42号線もしくは並行するバイパスや 高速道路を経由してほぼノンストップで ひたすら北上します途中2回休憩のため射 しますがそれぞれの休憩時間は実際の時間 通りとしますそれでは検証 [音楽] 開始今日もjr西日本をご利用ください ましてありがとうございます特急黒潮大阪 行きです次はキ勝浦 です FORESTということでまずは神宮駅 東側すぐの踏切りで足止めされましたここ で回送中の黒潮号と遭遇早くも対決相手の 登場に心が踊りますさて今回ルート定は iPhoneにプリインストールされて いるAppleマップに任せますまた 大きな動きがない区間では10倍速再生と しますさて車は未だに神宮の市街地を ロードしています国道42号線に合流する までは基本的にこんな感じで走っていても 快適とは言えない道路が続き ます 車は国道42号線に合流しました間もなく するとナ勝浦神宮道という無料の高企画

バイパス道路に入り ます [音楽] まもなく勝浦ですキ勝浦を出ますと次は地 に止まり [音楽] ます will特急黒号は間もなくキ勝浦駅に 到着します車側も間もなくナ勝浦インター を通過します神宮市内をあれだけ瞑した 自動車とほぼの所要時間というとから行き が怪しくなってきました今日もjr西日本 をご利用くださいましてありがとうござい ます特急黒潮大阪行きです次は大治 ですサキュJRWEST isitExpress B特急黒号は通駅を出発車側もタッチの差 でナカツラインターを通過しましたここ からはしばらく駅が続き [音楽] ますまもなく ですを出ますと次は小に止まり ます will特急黒号は治駅に到着同時に車川 もナ勝浦神宮道の北端である大治に到着し ましたここからすまでのおよそ40km間 はバイパス道路が2回であるため一般道の 国道42号線を走ることになります 普通に考えればここから津までは黒潮号側 が圧倒的に有利な区間となるはずですよね 果たしてどうなるでしょう か今日もjr西日本をご利用くださいまし てありがとうございます特急黒潮大阪行き です次は古 です苦労使用LIMITExpress boundfor大阪THENEXTis 講座信号待ちが多発する自動車と線路を まっすぐ走れる特急なら特急の方が早いの ではないかという仮説を立てた皆様甘い ですねこのエリアは金半島の端に近く町は 点々と存在するのみ人もまばらです バイパスがない区間でも街の中心部以外の エリアではひたすら信号が設置されてい ない海岸沿を走るだけなのでバイパスより 少し遅めの速度で回送できますつまり バイパスがなくても実質バイパスみたいな もの です DET ということで都会に住んでいる人には理解 しがいと思いますが線路をまっすぐ走る だけのはずの特急黒塩号よりも早く下道を 走っていた自動車の方が講座に到着しまし た [音楽]

まもなく古座です古座を出ますと次は串本 に停まり ます willwill 串本今日もJR西日本をご利用ください ましてありがとうございます特急黒潮大阪 行きです次は串本 です 大阪 串本 串本町の観光名所の1つである橋岩が 近づいてきました波に削られて心食された 岩石が脚のように立ち並ぶ面白い光景が見 られます当然今回は立ち寄りませんが車だ とこういう観光地にもフラッと立ち寄れる のが魅力ですよねすぐに串本町の中心部 ぶりに引っかかった赤信号を右折すると JR串本駅です串本にも特急黒潮よりも 早く到着しておりいよいよ雲行きが怪しく なってきまし [音楽] たまもなく串本です串本を出ますと次は須 に止まり ます 車にタッチの差で先行されましたが特急 黒潮号も串本駅に着きましたさて串本町内 では国道42号は町の中心部を大回りで 迂回しているため町内をしばらくうろうろ することになり ます今日もjr西日本をご利用ください ましてありがとござます特急黒大阪行き です次は須 です次の停車駅ミまではおよそ40km あり黒潮号はその距離を30分かけて走り ます車は現在黒塩を追いかける形になって います串本町内で国道42号線が遠回り することそして信号に何度か捕まったため 黒潮号に少し離されてしまいましたですが ドライバーには朗報電車マニアには秘宝が ありますこの先JR須駅の手前20km 地点くらいからJRローカル線駆逐兵器 無料高規格バイパス道路が待ち構えてい ますしかもこの須南インターからバイパス に入ると最後その先の区間は大阪市内に 入るまでバイパスと速道路が途切れること なく連続しており時速70から80を キープしてノンストップで走れます特急黒 塩号はここでリードを広げておかないと この先の区間で巻き返すことは絶望的です 果たしてこの先どうなるでしょう か T こ 規制道須南インター2km黒潮号が須に 着くまであと少しというところでついに

木国線の旅客数を決定的に減らした使用員 の1つ高規格道路の入り口を予告する標識 が出てきました皆さんが見たいのは おそらくここからですよね線路をまっすぐ 走る特急と高速をまっすぐ走る自動車だけ 差がつくかというところですですがまずは 勝負に備えて一旦道の駅でトイレ休憩を 挟みます車はここで2分止まり [音楽] ますまもなくすですすを出ますと次は白浜 に止まり ます 今日もjr西日本をご利用くださいまして ありがとうございます特急黒大阪行きです 次は白浜 [音楽] です 白浜道の駅で休憩している間に黒潮号は すさみを出発しました一方車側はまだ須駅 すら超えていませんがここから車の開進撃 が始まり ます津南インターから規制道無料バイパス 区間に入りました和歌山市を経て半和道に 直結大阪水田まで続く長い自動車道の 始まり です 特急黒号に送れること約 車側もスサミインターを通過しまし た OG あれ何期白浜あと [音楽] 1kmまもなく白浜です白浜を出ますと次 は木田に止まり ます そうなんですなんとすで8分近い遅れを 取ったはずなのにす白浜間を高速で移動 するだけで特急黒号に追いついてしまうの です一応ですが高速道路側の制限速度は 70kmであんまり飛ばしてもどうせ前を 走る車に追いつくだけなので制限速度は大 視していますそれでも車が黒号より早く 移動できるということは黒潮号の走る木国 線が速度を出せないカーブ続きの線形を たどっていることの勝作ですカーブが多く 随所で原則を迫られる鉄道とその鉄道の 建設から何十年と後に最新技術を分断に 使って建設されたブレーキに足を置くこと なく走れる高速道路差はここまで歴然なの ですさてここで先ほどの道の駅で飲み物を 購入し忘れていたことに気づいたや鉄さん ちょうどパーキングがあるみたいなので 再度5分程度休憩しますおおや鉄さん特急 黒号が遅いからってなめですかと思った 方々安心してくださいほとんどの黒塩号は

白浜駅で5分以上の長時間停車を行うため 向こうの方がもっとなめです特急黒塩号は 白浜より大阪側と白浜より神宮側で旅客数 が大きく変わるため通常6両で運転を行う ところ白浜駅において両を増結して運転 することがありますまた木国線は自然豊か なキー半島を走るため野生動物を引いて しまう事故が多発し事故発生の場合には 10分程度の遅れが発生することがあり ます連結や切り離しを行う時間を確保する のと10分程度の遅れが発生してもそれを 長しにするため神宮駅発着の黒潮号では 白浜駅でかなり長時間停車しますという ことで余裕を持って休憩し [音楽] ましょう鉄 休憩終わりちなみにまだ黒潮号は白浜に 停車中 [音楽] [拍手] [音楽] です今日もjr西日本をご利用ください ましてありがとうございます特急黒潮大阪 行きです次は飯田です ThankyouforusJRWEST isLIMITExpress 大阪 [音楽] NEXT 車は間もなく南期田辺インターを通過し ます南期田辺インターから先は有料の高速 自動車道となります車線数は片側1車線の ままとなりますがここまでの区間には なかった追い越し車線が整備されている 区間もありより快適に通行できるように なり [音楽] ます [音楽] 間もなくキ田鍋ですキ田鍋を出ますと次は みに停まり ます will 鍋鍋 will黒潮号が田鍋に着く頃車はすでに その次の停車駅であるみのインターを 超えようとしていましたみ町は人口1万人 程度で縦に長い和歌山県のちょうど真ん中 くらいに位置しています漢字で南部と書い てみと読み [音楽] ます今日もjr西日本を利用 ましありがとうございます特急黒大阪行き です次は [音楽]

です [音楽] [拍手] [音楽] 大阪 [音楽] まもなくみですみを出ますと次はに [音楽] 黒号が7分の差でみ駅に着きます五間は 20km以上離れた道のり停車駅がない車 は回送を続けていますが特急黒は 追いつけるのでしょう か今日もjr西日本をご利用くさいまし てい 特急黒大阪行きです次は [音楽] です [音楽] N [音楽] 車はごぼインターを通過しましたごぼ インターは大阪方面に向いたハーフ インターのため神宮側から来た場合この インターで降りることはできませんここ から湯まで湯5ぼ道録館となります名前は 変わっても高規格な高速自動車道である点 は変わりませ [音楽] ん [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] T [音楽] 岩インターも通過ここもハーフインターの ため神宮方面にランプはありませんさて ここからの区間が問題です藤浪海南館に おいて高速道路は堂々と山をトンネルで 突っ切って走るのに対し木国線は山を通ら ず沿岸部をぐるっと迂回しますただでさえ 遅れている黒塩号が余計なハデを背負う ことになり ます [音楽] まもなくぼです紀州鉄道線はお乗り換え ですぼを出ますと次は湯に止まり ます will [音楽] 今日もjr西日本をご利用くださいまして ありがとうございます特急黒大阪行きです 次は湯 [音楽] です

[音楽] トンネルを抜けてカナインターを通過し ましたすでに黒潮号と車では現在地点に 30km近い差が生まれてしまってい [音楽] ます [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] T [音楽] 黒塩号は未だゆさにすらついていませんが 車の方はなんと和歌山インターを通過して しまいまし [音楽] た白浜田鍋くらいまではほぼ同じ位置にい たはずなのにこの有り様です鉄道と車木国 線と高速道路でどれだけ差があるかが 分かっていただけたと思い ちなみに神宮を出た黒潮号が和歌山に到着 するまでにかかる時間はおよそ3時間19 分つまり神宮和歌山間では車の方が黒潮号 よりも大体30分早く移動できることに なってしまいますし黒潮と車で差が出たの は白浜北の区間ですので白浜より南側の 地域から出発した場合は例外なく和歌山 市内に30分早く到着できることになり ます白浜北の地域でも和歌山市内には黒潮 よりも早く到着できるでしょう何せここ までの区間で黒潮号が車より決定的に 早かった区間は全くありませんからね 和歌山県南部地域ではもはや鉄道は車に 対して速達面で互角に戦える相手ではない ことが分かり [音楽] ますまもなく湯 です次はに止まり [音楽] ます利用 [音楽] ごい [音楽] まもなく富です富を出ますと次は島に 止まり ますどうもjr西日本をご利用ください ましてありがとうございます特急黒大阪 行きです次は島 [音楽] です車は一足先に大阪府に入りました一方 黒潮号まだ和歌山市内にすら入っていませ [音楽] ん [音楽]

まもなく島です島を出ますと次は階に 止まり ます [音楽] 今日もjr西日本をご利用くださいまして ありがとうございます特急黒大阪行きです 次は [音楽] ですさて黒潮号が間もなく海南駅に到着 するというところですが車は半線で言うと の駅に近いのジャンクションに着きまし たこでに入りリクタウンから阪神高速湾岸 線に入り [音楽] ます [音楽] まもなく海岸です階段を出ますと次は 和歌山に止まり ます 今日もjr西日本をご利用くださいまして ありがとうございます特急黒大阪行きです 次は [音楽] [音楽] 若山 [音楽] [音楽] A [音楽] まもなく和歌山です規制線和歌山市方面と 半線和歌山線和歌山電鉄岸川線はお 乗り換えです和歌山を出ますと次は泉砂川 に止まり ます 大変長らくお待たせいたしました黒号 ようやく和歌山駅に到着です既に号が車 より遅いことは確定していますはれだけ巻 和歌山から先半線の沿線は京阪神の大都市 県を構成するエリアの1つ利用者数は若山 駅イナの区間とは火にならないくらい多い ですし最高速度も向上全速力でぶっ飛ば せる区間も増えます黒塩号の巻き返しに 期待です今日もjr西日本をご利用 くださいましてありがとうございます特急 黒潮大阪行きです次は泉砂川です J WEST [音楽] 砂川さて車の方はというと大阪府第2の 人口を誇る堺市の中心部に入り間もく大 出口に着きますこの大出口で出ると湾岸線 から線に乗り継ぐことがができますさて 賢い私は見逃しませんでした湾岸線より堺 線経由の方が環状線までの予想所要時間が 短いということをということで堺線に

乗り継ぎます待ってろ堺 [音楽] 線めっちゃ混んでますけどおいこらてめえ 堺線の入口入ってからの時間しか計算し とらんやろ堺線の入り口に到着するまでの 時間を考慮しとらんやろ許さんから [音楽] な [音楽] [音楽] あ まもなく泉砂川です泉砂川を出ますと次は 日野に停まり [音楽] ます 砂川号はやっと大阪府に入ったばかりと いうところです車はすでに大阪市に入りま もなく状線に乗り入れ ます利用ございます特急黒大阪行きです次 は野 [音楽] ですまもなく野です関西空港線はお 乗り換えです野を出ますと次は寺に止まり ます 黒号野駅に到着車も天王寺駅に近いつもり を通過していよいよ大阪市の中心部ですも jr西日本をご利用ましありがとうござい 寺 [音楽] さて車は大阪の都父を時計回りに回る阪神 高速環状線に入りましたゴールの北浜まで あと数kmということでここから黒潮が 勝つとしたら時速2000kmくらいで 梅玉までノンストップで来ない限りありえ ませんまさかこんなに圧倒的な差が 生まれるとは思っていなくてえっと動画の 締めどうしましょう想定が甘かったという かまさか車と特急で10分以上の差が 生まれるとは思っていませんでした黒潮号 はやはり車に対し負けるべくして負けてい たのですということで検証結果をまとめ ますまず所要時間については特急黒潮号が およそ4時間かかる距離を車で走ると車の 方が30分くらい早いという検証結果に なりました途中渋滞に引っかかることが なく休憩も最低限に控えて走るのに専念し たとはいえなお信号町がほぼないはずの 特急がボロ負けしているということは つまり特急黒潮は所要時間の面で全くもっ て自動車に優位を示せないということが 分かりますそして忘れてはいけないのは 今回走行したルートには下道を走る区間が あったということです国道42号に並行 するバイパスは現在もまだ一部区間が建設 途中です将来的には新宮から大阪市内まで

連続した1本のバイパス高速道路で繋が れることになります建設中のバイパスが 開通し42号の下道を走る必要が一切 なくなると下手すれば特急クロシオと車で ほぼ同じルートを走るのに1時間くらい 所要時間が変わるみたいなもう歯が立た ないとかいうレベルではないくらいの劣勢 に追い込まれる可能性が出てきます次に 移動にかかる旅費神宮和歌山間では電車に 乗ると乗車券と特急券を合わせて6490 NHかかりますが車だと有料の高速道路で ある区間が短く無料のバイパス区間が長 すぎるためETCでは高速料金わずか 1750で済みますガソリン台を含めても 半額程度でありかなりお安く移動できます 神宮大阪間だと黒塩は7590かかります が高速はと言うと 4260この高速料金は普通車の場合の 金額なので軽自動車だともっと安くなり ますガソリン代込みでも確実に車の方が 安いのですつまり黒塩号時間はかかるし 余日は割高もはや利点は自分で運転しなく ていいのと酒を飲んでも移動できる程度 しかない状況なのです車なら特急より安い し早い目的地まで乗り換えなくいけて 寄り道四放題さらに電車の待ち時間がない この状況でどうやって黒潮号は旅客数を 増やせばいいのでしょうか特急黒塩号JR 木国線に限らず高速道路やバイパス道路が 開通したことにより路線の存続自体が歩ま れている鉄道路線は全国に多く存在します 車社会の地域で車の方が外出には便利で あり快適に走れる環境も整っている他方 鉄道の利用者は年々減っていて電車を 動かせば動かすほど赤字が出る日本全体で 見るとそういう地域の方が多いわけですが そういう地域での鉄道のあり方を今一度 考え直す時期が来ているそういう風に感じ たドライブでした最後にせっかく音声を作 ということで大阪駅までの残りの放送を 流しておきますということで特急黒し号と 自動車の比較動画でしたほな またご乗車ありがとうございましたまも なく終点大阪です今日も特急黒潮号にご 乗車くださいましてありがとうございまし たまたのご利用をお待ちしております お降りの際は車内にお忘れ物のないようご 注意くださいまもなく終点大阪 ですUSJRWEST willThankyoufor tringontheosLIMIT Expresslookfor servPleasemakehave allor [音楽]

Terminal

38 Comments

  1. 🎄Merry Christmas🎄
    クリスマスプレゼントとして、動画を1本追加投稿します。

    社会人の皆様、今年も1年間お疲れ様でした。残りのお仕事と忘年会シーズンも頑張ってください!

    学生の皆様、2学期よく頑張りました。冬休みの宿題は早めに済ませましょう。

  2. むしろ、30分しか変わらないのか…って言うのが感想。民営化当時の人口や観光客数も比較してみると面白いかも?
    費用面では2人以上だと圧倒的に車が安くなりますね。
    ただ…4時間近く運転する元気がオレにはないわ。

  3. 大阪駅から新宮でもくろしお1号<大阪環状線+名阪乙特急→京伊特急+南紀1号だったりする。料金も大差ない(紀伊勝浦だとくろしおが速いも差はわずか)

  4. 時間も料金も車が勝ちましたが、
    電車ならお酒好きなら駅弁食べてお酒飲めて、眠くなれば寝れます。
    車では出来ない事が電車では出来ます。

    個々に利点はあると思います。
    同じ動画を夏の海水浴シーズンで
    再チャレンジして欲しいですね。
    大阪出発なら朝から
    新宮出発なら午後から
    楽しみにしています。

  5. 紀北から新宮に行くのにそもそも海沿い使わないしなあ。田辺~新宮の中辺路ショートカットが速すぎる。あそこ自然と制限+20は出てしまう快走路だし。

  6. 新宮の場合は三重県周りで熊野から高速乗った方がさらに速く行ける。列車もそうで南紀で松阪→近鉄乗り換えの方が速い場合が多い。

  7. 昼間のくろしおは全廃にしてはるかにスジを譲るとか、運転区間を短縮して「らくラクはんわ」みたいな列車になってもおかしくなさそうですね。
    インバウンド需要はありそうなので日根野で向きが変わりますが、関西空港発着があっても良い気がします。
    あと関西本線でHC85系を使った直通列車が試験的に走る様ですが、関西空港〜日根野〜新宮〜多気〜伊勢市みたいなインバウンド狙いの列車もアリでは?(という妄想

  8. 紀伊半島東側、特急南紀も同じような状況ですね。
    紀勢道や熊野尾鷲道路の開通で窮地に立たされています。
    電車も車も使ったことがありますが、時代による技術力の差を痛感します。

  9. 今何かと大騒ぎの京◯線を通る、某◯特急と地名も末路も、そっくりとは,,,
    どっちの特急も今や完全通勤ライナー状態、JRも半ば諦めモード。
    阪和線もいつ紀州路快速が、区間快速と統合されて鳳以遠各駅になるやら。

  10. まぁ、実際にはスピード違反してる車に勝てなきゃいけないからさらに厳しいだろうなぁ…
    あとは、紀勢本線の箕島迂回はどうにかすべきだとは思う。

  11. 車で動けない方(免許を持っていない、車自体を持ってない、運転したくない)などの場合は鉄道が必要かもしれませんが、都市間高速バスが白浜~大阪で3時間半¥3300ですから、都市間高速バスでも負けてますねぇ。

  12. でも道路は新宮から南部まで悪名高い相互通行。ここを新宮まで4車線化することはないだろうし、事故リスク考えるとどうなんだろとも思う。

  13. きのくに線は将来南海・東南海地震津波で流された後に、東日本大震災後の常磐線や仙石線みたいに山側移転されて高規格化されたら良い勝負ができるようになるかもしれないけど、そもそも復旧出来るのかが怪しい…。

  14. 紀勢本線はほぼ観光需要だから、そんなに列車が速くなくとも景色を眺めながらならよいのではないでしょうか。自動車道より列車の方が景色よいですよ。

  15. 地元民は嫌がるかもしれないけど、和歌山の行政本部系を串本とかそっちに移すとかそれ以外今の日本で利用者を増やす方法なさそう…
    和歌山県も千葉県も県庁所在地が大都市圏に近過ぎる

  16. 46:18
    もはや鉄道の存在意義すらなくて……
    残るは廃線にして海堤防の基礎するか、頑張って2024年問題で「貨物や郵便車走らせよう!」や、「お魚貨物」に切り替えさせる方法ぐらいかと思われます。

  17. 少し前、御坊までしか高速が来てなかった頃はその先地獄みたいな渋滞だったのでまだ鉄道優位だったんですけどね…

  18. 高速、バイパスの所要時間の短さに加えて、ビジネス需要がないのも車に流れる原因でしょうね。サラリーマンが1人で移動するなら特急利用の方が楽でも、家族旅行だと車の方が気が楽ですからね。

  19. もと田辺市民です。
    和歌山~紀伊田辺は複線でそこそこ線形がいいのにもかかわらず
    283系が欠陥車輛だったため振り子を捨てたJR西日本は勝負を完全に捨てたと思います。
    今買い物は田辺市内ではせず、高速を使って和歌山のイオンモールに行くのが普通です。
    南紀田辺まで4車線化が進めば完全にジ・エンド。
    白浜以東の廃線は濃厚です。

  20. 白浜以南は絶望的な状況だけどくろしお廃止や路線そのものの廃止を紀南の自治体が全力で止めるだろうから何とか走り続けてはくれそう。
    スピードの面では高速道路と鉄道の線形の差的にいくら273系を投入しても限界な所があるので、WE銀河みたいな所要時間を考慮しない「鉄道を使った旅行」に価値をつけるのが利用者増加に期待できそう。
    まぁ長時間の運転が苦じゃない人からすればお金も時間もかかる特急に乗る必要性がないし、そもそも紀南の観光地が山と海を中心としてて、駅から徒歩圏内にほとんどない点からしても車が圧倒的に便利なんだよな…

  21. 2F議員の紀伊半島一周高規格高速国道全通でJR倒壊特急南紀 打撃を受ける
    新幹線 在来線乗り継ぎ割引廃止で南紀 怪速みえ 大打撃 減便 
    JR西 くろしお 影響受ける? くろしお 波動臨 休前日増結対応になりそおう

Leave A Reply