JR西日本と2県4市が参加を表明している芸備線の再構築協議会。その関係者を招き大学生が”鉄路を未来につなぎたい”と利用促進策などを提案しました。
広島市安佐南区の大学で行われた発表会…。会場の最前列に座るのは国や県、JR西日本の担当者です。その面々を前に学生たちが口にしたのは…。
【広島経済大学の学生】
「広島県の鉄路は県民すべての財産です。だから活用方法を県民方法で全員で考える必要があります」
今年10月にJR西日本が再構築協議会設置の要請をした芸備線・備後庄原―備中神代駅間。区間のある2県2市のほか先週、芸備線沿線の広島市と三次市が参加表明し国が再構築協議会を組織する方向で調整を進めています。
そうした芸備線の現状を知り実際に現地に足を運んだという学生たち…。
【広島経済大学3年・高倉もなみさん】
「広島出身ではないので広島の鉄道に馴染みがなかったので、(廃線の可能性を)最初に聞いたときにはたしかにバスのほうが効率的なのかなと思ったが、実際乗って備後庄原に行った際にそれ自体貴重な体験でしたし、駅舎や電車もすごい歴史を感じられたので、これはできれば残してほしいなと思った」
そこで今回、再構築協議会に関わる3者を招き自分たち若い世代の意見を伝えました。
ドイツへのサッカー留学経験もある下所さんは、現地での生活経験を基に運転席後方にある空間を活用する利用促進案を提案…。
【ドイツにサッカー留学経験・下所虹輝さん(3年)】
「ドイツ鉄道では在来線(近郊鉄道)で自転車の持ち込みも可能です。(芸備線では)縦約3m、幅1.5m、高さ約90センチ(のスペース)に自転車3台程度を搭載し、分解や梱包をしていない自転車の持ち込みを許可し有人改札も通す」
また空きスペースの活用策は別の学生も…。
【広島経済大学の学生】
「乗車人数の多い時間帯を除いて荷物をのせて各駅まで運ぶことで、県北の農産物を車内の空き空間を利用して消費地に直接運ぶことができるのではないかと考えた」
2024年問題も意識しトラックドライバーの負担軽減にもつながると訴えました。
そして、通勤・通学や貨物輸送、観光面から芸備線が必要だとしたうえで、列車運行会社と線路保有会社を分ける「上下分離」や複数の列車運行会社が走行できる「オープンアクセス」で維持できるのではないかとの考えを伝えました。
【広島経済大学の学生】
「上下分離とオープンアクセス イコール フッティングの観点からの議論を再構築協議会の場で検討してほしいと思います」
学生たちの熱心な発表に真剣な表情で耳を傾けノートにメモをとる担当者たち。
【中国運輸局・地方鉄道再構築推進調整官・遠北俊貴さん】
「(再構築協議会を)もしつくれば議論としては、上下分離がいいのかもっと地域に最適な交通はないのか、そういった観点から議論をしていく」
【JR西日本広島支社・飯島正泰 課長代理】
「非常に新しい気づき、なかなか中にいる人間では思いつかないような意見もいただきましたし、客貨混載やサイクリングトレインは他の線区でも実績があるので、実現の可能性が高いのではないかと考えている」
学生は今後も海外から訪れるサッカーチームを芸備線を利用して観光案内しSNSで発信してもらうなど、様々なことに取り組んでいきたいと意気込んでいます。
<スタジオ>
厳しい収支状況の中で、廃線ありきではないという話ではあるが、これだ、という答えが見つかるわけでもなく、若い世代の意見は何かヒントになるかもしれない。
【広島大学大学院准教授・匹田篤さん】
「あの中では客貨混載、荷物を各駅まで運ぼうというアイデアがすごくいいと思う。そうすると駅に人や物が集まってくる。駅自体の魅力、駅にマーケットができるという、駅がにぎわい、駅に行きたくなるというのが、これからの街づくりに欠かせないと思う」
こういった視点があるとアイデアも広がっていくので、どう取り入れて議論がなされるのか、今後も注視していきたい。 **********************************
テレビ新広島がオススメするニュース、スポーツ、地域情報の最新情報をお届けするチャンネルです。チャンネル登録宜しくお願いします。
※掲載されております情報は、取材当時のものですのでご了承ください。
#広島ニュース #テレビ新広島 #TSS #ライク #プライムオンライン #ニュース #広島県 #HIROSHIMA
★広島のニュースはこちらでチェック
https://www.tss-tv.co.jp/
★テレビ新広島のホームページはこちら
https://www.tss-tv.co.jp/
★公式YouTubeチャンネル「HIROSHIMA NEWS TSS」
https://www.youtube.com/channel/UC7_jFLwpm5apDF-v-pXZb4w
★TSSオンデマンド(エンタメ系)
https://www.youtube.com/channel/UCouV316ueTMMIlXvzKoe6kA
★カープ全力応援チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCGtlcql20e1g3iCn6LrWLug
★TSSアーカイブプロジェクト
https://www.tss-tv.co.jp/web/archive_project/
広島市朝区の大学で行われた発表 会会場の最前列に座るのは国県jr西日本 の担当者 です広島県の鉄路は県民全てのストック 財産ですだから活用方法を県民方法で全員 で考える必要があります今年10月に jr西日本が最高協議会設置の請をした原 ビ 駅区間のある2県西の他先週警備線沿線の 広島市と美義市が参加表明し国が最高築 協議会を組織する方向で調整を進めてい ますそうした警備線の現状を知り実際に 現地に足を運んだという学生 たち広島出身ではないのでちょっと広島の 鉄道に馴染みがなかったので最初に聞いた 時にはま確かにバスの方が効率的なのか なって思ったんですけど実際乗ってみてで えとビゴ小原に行った際にそのそれ自体 貴重な体験でしたしその駅舎であるとか 電車であるとかもすごい歴史を感じられた のでこれはできれば残してほしいなって そこで今回最構築協議会に関わる3者を 招き自分たち若い世代の意見を伝えまし た ドイツへのサッカー留学経験もあるシジ さんは現地での生活経験を元に運転席後方 にある空間を活用する利用促進案を提案 ドイツ鉄道では在来線近郊鉄道で自転車の 持ち込みも可能です縦約3m幅 1.5m高さ約90cmに自転車3台程度 を搭載しますそして分解や梱包してない 自転車の持ち込みを許可し友人解説も通し また秋スペースの活用策は別の学生も乗車 人数が多い時間帯を除いた時間帯で荷物を 乗せて各駅まで運ぶことで建の農産物を 車内の空空間に積載して消費地に運ぶ直接 運ぶことができるのではないかと考えまし た2024年問題も意識しトラック ドライバーの負担軽減にもつがると訴え まし たそして 勤輸送観から備線が必要だとした上で列車 運行会社と線路保有会社を分ける上下分離 や複数の列車運行会社が走行できる オープンアクセスで維持できるのではない かとの考えを伝えました上下分離と オープンアクセスイコールフィッティング の観点からの議論を最構築協議会の場で 検討してほしいと思います学生たちの熱心 な発表に真剣な表情で耳を傾けノートに メモを取る担当者たちをはもしえ作れば ですね議論としましてはまま上下分離が いいのかそれともですねもっと地域に適し た最適な交通はないのかまそういったです ね鑑定も含めてま議論をしていくとそんな
っでございます非常にこう新しい気づきと 言いますかなかなか中にいる人間では 思いつかないようなご意見もたくさん いただきましたし却下混載ですとか サイクリングトレインというものはあの他 の区でも実績がございますのでま割とえ 実現可能性が高いのではないかと考えて おります学生は今後も海外から訪れる サッカーチームを警備戦を利用して観光 案内しSNSで発信してもらうなど様々な ことに取り組んでいきたいと込んでいます はいこの問題ま厳しい収支状況の中で配線 あではないという話ではあるんですが田 さんやはりなかなかこうピンこれだという 答えも見つかるわけでもなく若い世代の 意見というのは何かヒントになるかもしれ ないですねいや僕あの中ではあの却下今西 荷物を運んで各駅まで運ぼうっていうの アイデアすごくねいいと思うんですよあの そうすると駅にね人とか物が集まってくる 駅自体の魅力そして駅にマーケットができ るっていうねすごく駅の賑がて駅に行き たくなるっていうのがねやっぱりあの すごくこれからの街づくりに欠かせないん じゃないかなと思いますねうんまこういっ た視点があるとその今田さんおっしゃった ようにアイデアも広がっていくのでその 辺りこうど取り入れてま議論なされるの かていうのを今後も注視していきたいと 思います