【秘境】最寄り駅は隣の県!?青ヶ島より少ない人口”57人”の村を探検!何がある?

こういった秘境が好きな皆さんへおすすめの動画はこちらです
→https://youtu.be/zzpii2GVUno

【お知らせ】
サブチャン、メンバーシップ、グッズ販売始めました!
◉サブチャンネル
→ https://youtube.com/channel/UChzjhDwIPUv6Tlz1WIaHBGw
◉メンバーシップ
→https://www.youtube.com/channel/UCVDK3VcWWeghifLPxIQr3ww/join
◉マップコンセプトチャリティーブランド「Ukrinearth」
→ https://suzuri.jp/omoshiro_chiri

【参考文献】
・Google Earth
・Google Maps
・道路交通センサス
・国土交通省
・国土地理院(地理院地図)

【お問い合わせ】
◉連絡先
→omoshirochiri@gmail.com
◉Twitter(DM欄)
→https://twitter.com/omoshirochiri

案件、お問い合わせ、コラボなどの連絡がありましたら上記の連絡先にお願いいたします。
案件の相談(内容、費用など)、コラボ依頼などありましたら気軽にご連絡ください。
固まっていない段階でも大丈夫です。一緒に相談しつつ色々できればと思います。

【SNS】
◉Twitter
→https://twitter.com/omoshirochiri
◉Instagram
→https://instagram.com/omoshirochiri
◉Tik Tok
→https://vt.tiktok.com/ZSdD2tu6m/
◉サブチャンネル
→ https://youtube.com/channel/UChzjhDwIPUv6Tlz1WIaHBGw
◉マップコンセプトチャリティーブランド「Ukrinearth」
→ https://suzuri.jp/omoshiro_chiri
◉Voicy「おもしろ地理のジオラジオ」
→https://t.co/KbB8vLiVOQ

【BGM】
・LAMP BGM
・End of Summer (feat. 夢人) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
・DOVA-SYNNDROME

【お願い】
ネタバレコメントはOKですが、ネタバレと表記してからコメントくださるようお願いします。

【アフィリエイト欄】
◉楽天→https://a.r10.to/hMxfZ1
このリンクを通してネットショッピングをすると、売上の一部がおも地理に入ります。ここでの利益は、動画の質のより一層の向上に向けて、取材費・本の購入費などに使用させていただきます。

地理 おもしろ地理 おも地理 雑学 地図 鉄道 道路 愛知県 豊根村 富山村 静岡県 浜松市 長野県 飯田市

43 Comments

  1. (JRの回し者ではありません)列車に乗りましょう。特に高齢者(←事故、逆走抑止と駅前再開発でカネを動かします)

  2. 14:40 で紹介している村唯一の信号機は交通量的には設置の必然性はなかったものの、当時村に住んでいた子供たちが村外に出ても戸惑わないように教育を目的として設置されたもので、設置当時は全国ニュースでも紹介されるほど話題になりました。ちなみにこのニュースが自分が富山村の名前を知るきっかけになりました。

  3. 鉄ちゃんには有名な大嵐駅、浜松市に有るんですが愛知県側からしかアクセス出来ません。夏焼集落も有名ですね。因みに大嵐駅の1つ隣には超有名な小和田駅が有ります。
    道の駅巡りやっているとこのルート使う可能性大です。
    バスって言っても確かハイエースです。😅

  4. 人口の少ない地域なのに森遊館の設備が綺麗すぎてびっくりしたw
    と思ったら大嵐駅の駅舎も立派過ぎたw
    立地的には秘境だけど大事に守られてるんだなぁ。大嵐駅は一応政令指定都市の駅なのに凄いな。
    富山村は観光地みたいなとこは全くなかったのかな。

  5. 豊根村の隣の東栄町で生まれました。赤ちゃんのうちに引っ越してしまい浜松市で育ったので自分には全然記憶がないのですが、生まれた地域を見てみたいな…と思っていたので(隣接自治体ではありますが)興味深く拝見しました。母曰く家の中にムカデとか蛇とか入ってきて大変だったらしい。でも雲海すげー…プール羨ましい…

  6. まぁ単独の村として現存していたら今でも人口3桁キープしてそうですけどね
    村長も居れば、村役場もあるわけなので、村役場があれば県から派遣される人員もいるわけで

  7. 私も本籍地が村(鹿児島県にある4つの村のうちのひとつ)ですが、集落の人口が60人なので、それよりも少ないんですね。
    ただ村の人口はここ5年で5%ほど減ってるけど、私の本籍地の人口は10%ほど増加(5年前の人口は54人)しています。なので、集落が無くなることはまだなさそうだと思いますが、この村はやばそうですね。

  8. 飯田線沿線で生まれ育ち、高校は新城市で、飯田線使って通学してました。1年後輩に富山村からきてる子がいました。最寄りの大嵐駅からでは始発電車でも間に合わなかったので下宿してましたが。
    ついでに言うとうちの高校は飯田線静岡県区間から通学してる子が1学年十数人いましたよ、水窪から南なら通えました。

  9. おお愛知県のすみっこ。村というより集落だが纏まっていていい感じ。
    車より電車でのアクセスがずっと簡単だが天竜川沿いによく鉄道通したな。
    富山の住人は昔は天竜川沿いに木材を下流に流すようことが生業だったのかも。

  10. こんな三遠南信連絡路が県道r1に指定されてるんだ……
    それにしても豊田市方面や豊根村他地域より新城や佐久間あたりとの結びつきのほうが強く飯田線沿いって感じですね

  11. 愛知県民だけど、名古屋なので豊根村は近くて遠い存在、旧富山村はさらに行きにくい存在。中京広域圏のテレビ局では、この地に移住して観光業や飲食店経営する人を題材にした特集よくやってる。
    俺がガキの頃は人口203人と聞いていたが、その頃から比べると4分の1。次大規模な行政区整理や財政の悪化でもあると新城に編入の可能性もあるんで、村であるうちに行きたい方は今のうちかな。

  12. お盆に15年ぶりくらいで旧富山村を通過。
    長野県天龍村から入りましたが、動画にある通り佐久間ダム方面には抜けられなくて、残念ながら豊根村役場方面に行くことになりました。
    昔に比べて人も店も減って残念な限りです。
    斜面に小中学校がありますが、18歳以下の村人がいなくなったという書き込みに衝撃を受けました。

  13. 大嵐駅、秘境駅なのに立派!と思ったら、やはり旧富山村の予算で建てられたのですね。18歳未満、いなくなっちゃうのですか。切ない。今はWIFIがあればどこにでも住める時代だから、若いお祭りの担い手が移住してきたらいいのにな。
    スポーツ合宿にも大いに村を使ってほしい。

  14. 大阪の能勢町民も兵庫県の日生中央から電車乗って通勤、通学してる
    ミニ村と言えば、神奈川県芦之湯村(1954年消滅 人口120人)とか行ってみたい

  15. 中学生の頃、夏休みに家族旅行で東栄町に行ったことがあります。そのとき近くに豊根村があるらしいということを知り、いつか行ってみたいと思っていましたが、結局一度も行くことなく社会人になってしまいました。富山村の風景を見ていると昔のことが思い出されます。

Leave A Reply