【道】会津と米沢を結ぶ道 旧米沢街道を 走る! 大塩 → 桧原

旧米沢街道(よねざわかいどう)は、陸奥国会津郡若松(現在の福島県会津若松市)から桧原峠を経て出羽国置賜郡米沢(現在の山形県米沢市)を結ぶ街道でした。
この道は会津では米沢街道、米沢では会津街道とも呼ばれていました。
そしてこの道は蘆名家と伊達政宗の戦いの道でもありました。
この動画では北塩原村大塩から北塩原村檜原金山地区までの区間をお届けします。
いずれ機会が有れば檜原無縁原から米沢市綱木に続く道もご紹介できればと思っています。

出典:Wikipedia、裏磐梯観光協会HP

チャンネル登録はコチラ↓↓↓ ※ 毎週水曜日に投稿できるよう頑張ります😅
https://youtube.com/@hukushima_tokotokorider?sub_confirmastion=1

#福島 #旧米沢街道 #会津街道 #大塩 #檜原宿 #北塩原村 #会津 #SL230 #CX5 #ツーリング

バイク:HONDA SL230 (1998年型)
四輪:MAZDA CX-5 (2012年型上期)
撮影機材:SONY DSC-HX90V、Nikon COOLPIX S6400、SJCAM M20、Insta360 one x2
ジンバル:Hohem iSteady Multi
編集ソフト:NCH VideoPad
ナレーション:AHS VOICEPEAK
BGM・ジングル:DOVA-SYNDROME

4 Comments

  1. UPありがとうございます 
    さらに3つ目「桧原街道」の名称もあり、その昔は奥羽街道と並ぶ要衝だったらしいです
    明治の大噴火で途中の道や宿場村は檜原湖に水没してしまいましたが、
    悠久の時を経ても現在まで存在しているのは保存会の方々のおかげですばらしい事だと思います
    数年前にスーパーカブで全線走破しました 
    トライアルでもしているかのような立ち乗りで、太ももが筋肉痛になりました
    戦国時代に上杉家や前田慶次も通った道だと思うと「よくこんな道を重い武具やら荷物やら運んでいたものだ」
    ・・とバイクに乗ってもヒーヒー言う現代人のひ弱さを思い知ります
    米沢の綱木と言う地区につながりますが 江戸時代はそれなりの宿場町があったそうです
    過疎化で絶滅の危機に瀕しています 
    帰路はスカイバレーを使うと、ラクにくるりんぱになります

    機会があれば一緒に走りたいですね☺

  2. 汎用10万分の1の地図帳では薄っすらとしか見て取れません。歴史を背負った街道、ここまで見せてもらい有難いです。
    まだ会津藩領ですが今の人達の思い入り、それに藩をまたいだ街道にはその道に対する藩の思いと財力が見えるので私の興味は檜山峠から先のようです😉それにしても65号線との合流前、前原の沿道に住宅が並び、ここにも生活者がいるのには
    県道65号しか走った事のない私には感じ入りました。珍しく四輪での収録のようでしたがお体お気をつけて下さい。

  3. 返信恐れ入ります。磐梯山の噴火で前原の集落の何割かが水中に沈んだとは惨劇でした。
    戊辰の後、この地域の住民は噴火で壊された集落でどんな辛苦を体験したのか思いもつきません。
    この話は恥ずかしながら知りませんでした。でもあの現存する前原の沿道の家々から、当時の
    集落を想像するに余りある映像でした。

Leave A Reply