mibotオンライン説明会!CEOが質問に答えます!

✅ mibot一般予約受付について
★予約受付開始日:
2024年8月23日(金)21時から全ユーザーを対象に予約受付を開始します。
★詳細はこちら:
https://kg-m.jp/order-notification/
★支払い条件:
予約には予約金3万円が必要です。残りの代金は納車の2ヶ月前頃にお支払いいただく予定です。
★先行予約されている方:
先行予約で3万円をお支払いいただいている方は、今回新たに支払う必要はありません。7月30日に申し込みのメールアドレスに案内文を送付してますのでご確認ください。

✅ニュースレター登録
https://kg-m.jp/subscription/

✅mibot公式Instagram
https://www.instagram.com/mibot_kg/

✅ Twitterフォローお願いします

✅ KGモーターズ公式HP
https://kg-m.jp/

✅ サブチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCK-A3uuzVtrB4iLlmUIStXQ?sub_confirmation=1

21 Comments

  1. 車後方、充電口を丸い〇金属製にされたし。日本全体のデザイナーにコンペをかけて、イタリアのデザイナーとかも2・3依頼してやるといい
    イメージとしては、〇←紅を貴重としたもの。KGのロゴが入る。鷹かワシ・虎をイメージするものを入れる
    デザイナーにコンペかければ、すごいデザインが上がって来る

  2. 途中から聞いてたけど
    酷い質問内容が出てくるもんだなあ
    (車中泊はできますか?)
    そんな事は車内が狭かろうが乗ってる人間が「寝よう」と思うかどうかだけで
    他人に聞くような事じゃない
    (タイヤがボディからはみ出ても良いか?)
    少し前に車両法で少しだけ解釈を緩くした部分はあったけど
    許された事は無い

    気になる事が出たらいきなりの丸投げの質問

  3. いいとこ三元リチウムだと思ってたから、ちゃんとリン酸バッテリーの会社と提携して、
    リン酸バッテリーだったのは、意外だった。
    マンション住まいも多いだろうし、取り外し出来ないんじゃ、予約しなくて良かった・・
    月極駐車場は使えないし、買えるのは、一軒家居住者に限定されちゃいそうですね・・

  4. 100Vコンセントからの充電で消費電力は何Wでしょうか? テスラでは、アンペア数を任意に設定することができますが、Mibotも可能でしょうか? 回路は専用にしたほうが良いのでしょうか?

  5. コムスは良い意味でダイレクト感があると評判ですが、ミボットの足はコムスに比べどうでしょうか? あと、OEM生産など考えていますか?

  6. ポータブル充電を考えていて内側からも充電できるようにして欲しいです。

    充電スタンドが使えない事と、すべてのアパートやマンションの駐車場にコンセントがあるわけではない事が理由です。

    病院や美容室、歯医者など、睡眠中や仕事時間の合間に内側から充電できれば、ポータブル電源の盗難や雨による故障が防げると考えています。

    隙間時間に充電できればもっと効率よく利用できるのではないかと思います。

  7. 今回のQAは有用だった。ある程度FAQにも置いておいてほしい。できれば以下の質問にも答えておいてほしい。
    【質問】チルト&テレスコはハンドルに付きますか? それと普通の車の「主要諸元」のような一覧を作って、決まった事項を随時更新してほしい。項目があって「未定」や「なし、非対応」も、検討中や「気づいてて対応しない」というのがわかるので有用です。

  8. 損害保険ジャパン株式会社と保険に関して協業とありますが独自保険サービス等が
    出来るようであればレッカー時におけるトラブル等も込みでお願いしたいです。
    現状ではJAFに加入するとしても車両が対応できるのか不明瞭な気がしますね。

    あと、先行予約者に関して購入予定者と一般質疑応答は別途にしないと質問が散漫になり過ぎるような気がします。

    広島と都内納車が優先ということですが都内に納車して近県の方は納車場所に引き取りにいけば
    優先順位とか関係ないと思うのは自分だけでしょうか?

  9. EVがどんなものかいまだに誤解も多そうですね。
    また、リン酸鉄を採用するという事は多くの方が心配されているバッテリー交換からは無縁になりそうな気もしますね。4000サイクルまでは100%、15000サイクルで60%と謡っているよそのリン酸鉄Aセルを鵜呑みにはできないにしても、10~20年もてばもっと高性能に買い替えを考える時期でしょう。
    急速充電をしなければダメージも低いし、気になるとしたら寒冷地用にヒート機能があるかどうかと炎天下で0.5C放電を続けて空冷が間に合うかもあるかもしれませんが、0.5Cで騒ぐ事でもないかも。
    バッテリーセルを何ボルトで何ワットのせるかは気にはなりますね。鉛電池のコムスと比較するというのは畑違いですが、逆にコムスの重量分バッテリー追加の余地があればどこまででも行けそうな…扉やエアコンなどで重量がかさむ分できるだけ軽くしたいでしょうが、モーター性能がどういう数値なのかも気になりますね。コムスは規格内でのモーターパワーを自慢してますが、動画を見るとコムスに不満な方も多そう。
    ポータブルや太陽光は雀の涙でしょうね。100Wだとフル充電に2週間かかりそうだけど、タンデムでいけばボディ全体で将来安定して300Wくらい乗りそうな可能性も。1日航続距離の10%しか使わないなら運用できそう。

    といってもなかなか中古で20万で買える軽があるなか、ランニングコストパフォーマンス目当てでは手を出しにくい実情もありますが、人気が上がれば中古市場も活性化しそう。

  10. 地方や過疎地、バス等の便数が減ってる住宅地。

    これ等を販売ターゲットだと言いながら、

    2番目の説明時のイメージ画が思いっきり町中じゃん!!

    しかもドラえもんの世界。

    机上の空論に対して、後からカッコ良い 聞こえの良い文を付けた感じがある。

    本当に現実を見てるなら取り外し可能な充電池は絶対ですよ、

    後ろの荷台も載せやすく低くするよ。

    テスト運転で上り坂だけテストってのも変だし。

  11. トヨタコムスは12年前に発売されマイナーチェンジを繰り返し、価格も最新の物でも79万円台からです。
    後発メーカーですので、コムスより圧倒的に優れている面は有るのでしょうか?
    コムス同等なら低価格で対抗するしかないと思うのですがコムスより高い100万円なので、コムスの品質と比べてしまうと如何にも割高な気がするのですが、50万円くらいにならないのでしょうか?

  12. ユラユラ揺れる「出前機」付けるとどうなんでしょうね?
    雨の日の配達が格段に楽になるんじゃね?
    チャンポン頼んでも汁が溢れないのは感動した記憶がある。

  13. 車内V2L(100Vコンセント)があると移動可能な大容量ポタ電化できて良いと思います。
    現在BEVに乗っていてV2Lが便利すぎて使いまくっていますが、バッテリーが60kWhや80kWhあっても使いきれないくらいし細かいところに入っていけずにコードリールで延長させることが多いです。細い道を通って電気の使用場所近くに停めれたら便利そうです。
    ちなみに、趣味で大工や土木や林業系のDIYをやっています。電源が近くにない場所での作業が多いので、そういうときに便利そう。

Leave A Reply