福島・磐梯山の岩屑なだれと新潟・佐渡航路 | 流れ山地形って何ですか? 線路脇の巨石と堰止め湖をバイクで見に行こう
福島県の西部に位置する 約30万年前から活動を続けている磐梯山は、たびたび山体崩壊を起こし、周囲に独特の地形を作っています。
線路脇でお手軽に見られる岩屑なだれ堆積物と、流れ山地形が作った沼を見に行きます。
そしてその後はフェリーに乗って佐渡島へ向かいます。
🌟メンバーシップ登録
https://www.youtube.com/channel/UC0we5YYZrcaY8c4-vtiFEtg/join
★Webサイト「等高線の声を聴け!」
http://chiririder.com/
★地理ライダーのツイッター(今すぐフォロー)
Tweets by chiri_rider
★質問箱(動画と直接関係の無い質問・要望は、こちらへどうぞ)
https://peing.net/ja/chiri_rider
地質図の出典:
産総研地質調査総合センター「20万分の1日本シームレス地質図 v2」
https://gbank.gsj.jp/seamless/v2.html
#ツーリング
#地形
27 Comments
おはようございます。
気まぐれ台風、被害はありませんか?配信通知を見て安心しました。関東は昨日から降ったり、止んだりしていますくれぐれもお気を゙つけください。
九州の皆さんが無事である事を祈っています。
去年、裏磐梯行きました。爆裂火口は迫力ありましたね。銅沼まで登って独特の景観あじわってきました。その後磐梯山の噴火前の画像がないかかなり探しましたがみつかりませんでした。噴火前の山の形はどんなだったのかな。とにかく魅力のあるやまでした。
あの高いの朱鷺メッセ、懐かしいな。フェリーとはいえ5000トン程度などでそれほど大きくない(短いので寝台とかない)。両津埠頭のインフォメーションセンター工事で半年くらい住んでました。
体調もあるけど 見てて蕁麻疹とか出ないかちょっと心配🤢
ライダーさんお疲れ様でした^ ^
岩のゴロゴロ年寄りの私でも、幼児に帰った気持ちになります。
我が家は石炭がゴロゴロしてた場所に住んでましたが、それも楽しかったです。
石や岩は本当に気持ちを癒してくれますね😊😊
オンボロ車だけど、私の愛車となったので、今度どこか行こうかな?
阿蘇とかは無理なので近場でライダーさんの動画見ながら行くとこ決めよーっと^ ^
佐渡何かあったような気がします。来週楽しみです。ありがとうございました
遅くなりましたが今、あらためて動画を見直してます。あ、地理ライダーさんお疲れ様です。
海が近い場所が多いと思いますが、海鮮苦手は苦しいですね。
クロスFM聴きましたよぉ〜
面白かったです
ライダーさん、いつも行けない所に連れて行って下さってありがとう。
幼い頃、会津磐梯山は宝の山よ〜ぉ♪と意味もなく唄っていました?
フェリー🛳️は大阪南港から新門司港、苅田など帰省に使っていました。船酔いはないけど、地上に降りてから、ファファ浮いてる感じが苦手でした。
来週はお天気ですよね🏍️お疲れ様でした。
あの海鮮で9900円は安い!
私も生きていた当時の姿の見えるカニなど大嫌いです…
美味しそうなのに残念です😅
磐梯山の岩屑なだれを猪苗代湖側から見た事があります。そこから磐梯山を見ると、とても遠くて岩屑が流れてきたとは信じられませんでした。
機会があったら、浄土平と吾妻小富士にも寄ってみてください。
関東住みの頃は日光会津磐梯は定番のツーリングコースでしたね。あの頃は裏磐梯の風景しか興味なかったのが残念。周辺の民宿では、バイクは屋根のある(というかシャッターもある)農機具倉庫に入れてくれたり、馬刺し食わせてくれたりとてもよかった。
台風の影響もあって、磐梯山が姿を見せず、がっかりの回になってしまいましたね。磐梯山が見えれば、爆裂火口・山体崩壊と迫力のある動画になったことと思います。50年程前の20代半ば、磐梯山に登り、裏磐梯の檜原湖や五色沼を散策しましたが当時のことが懐かしく思いだされるとともに会津若松の鶴ヶ城や飯盛山、白虎隊などの記憶も呼び覚まされ、嬉しく動画を拝見させて頂きました。地理ライダーさんも次回は会津若松に宿泊され、地質だけではなく歴史も含めて散策されることを期待します。
岩屑なだれの話、去年聞きたかったなぁー、磐梯山行くまでに聞いていたら多分寄っていたと思います
時間はたっぷり磐梯吾妻スカイラインで一日取って有ったですからねー
地学好きの皆様へ 今日珠洲の若山断層見に行ってきました、夏草に覆われていてあまりインパクトが有りませんでした、
草が枯れる10月の終わり頃からが良いかと思います、のと里山海道の仮設部分は、ほぼシケインです
バイクはもちろん車も要注意です急なアップダウンも有ります、災害道路を体験される方は自己責任で
この夕食付きで9900円は良いですねえ、佐渡に行った暁には私が敵討ちしておきます🤤
以前は海鮮苦手だったのでツーリング先で地の物を味わいたいと思うと苦労しました。大抵ご当地ラーメンに逃げてましたね
磐梯山の山体崩壊 水蒸気爆発で吹き飛んだものだと思ってました・・周りにたくさんの沼があるんで・・。
4月に行ったんで5色沼の遊歩道 残雪が・・家内 転びました。
沼によりバクテリアが違い 水の色が違うとかと?・・pH試験紙持って行けばよかった(笑)。
小さな水力発電所も数か所ありましたね。
この日曜日 バイクで友達と山体崩壊(地震)した山を見に行こうかと・・この山中学校の時 理科の先生が溶岩ドームと言ってたんで信じてた(笑)。
鬼怒川温泉 確かに廃墟ホテルが多数ありました。
過剰融資で〇〇銀行が経営破綻・・これも大きな原因かなと?
お天気が悪い中お疲れ様でした🏍🏍³₃ あのJRの線路は岩屑ながれの上にわざわざ敷いたと言う事ですかね?不思議な事しますね🤔時折口ずさむ昭和歌謡曲がわからないのが残念😱
小学生時代に我が家に野口英世の伝記があり、明治時代の磐梯山の噴火についても記述がありました。かなりの規模だった様ですね。出身が猪苗代駅の会津若松寄りの隣の翁島駅近くだそうです。
いつも楽しみにして見てます。
8月に日光方面にツーリングして展望台から地形をみました。
来年は佐渡島ツーリングにいくので長浜壮に泊まりたいと思います。
バイクもRS660かZX-4RR か悩んで4RR を買いましたが車検のタイミングでRS660にしたいと思ってます。
勿体無い走り方ですねえ。
僕なら、磐梯山はスッパリ諦めて佐渡に時間を集中させます。
那須塩原からだと、山手に西行するより、そのまま北上して那須湯本の茶臼山経由がおすすめ。
磐梯山でも、浄土平に登らないのも勿体ない。
まぁ、あまたのブログで紹介されているから、あえて地理ライダーさんが紹介するまでもない、という見方もできますが。
寿司旅館に泊まって、海鮮が苦手なのは、ちと辛いですね。😂
31:11 の左に出てくるお寿司屋さんとその斜向かいにあるお団子屋さん、美味しいので佐渡行かれる方オススメです
磐梯山とても好きで今年も登りました。爆裂火口と湖沼とのコントラストが楽しめる裏磐梯は人気エリアですね。猪苗代湖が目前に広がる山頂からの景色も素晴らしいです。噴火自体は災害ですが、それが作り出す景観て本当に奇跡的だと思いますね。いつかスカッと晴れた磐梯山も見てみてほしいです。
動画始めの田島町中心部過ぎから、会津盆地までの峡谷は、約100万年前のカルデラ噴火による凝灰岩(溶結凝灰岩)の露頭が殆どです。
塔のへつり他風穴等面白い地形です。
また、阿武隈高地の付加体は、山ごとに岩石の種類が違っています。
いつかじっくりお越しください。
そのお値段でそのお料理!!!めちゃめちゃお得で最高😃⤴️⤴️蟹まで付いて9900とは、、、この動画で予約してる人居ますよ😃長浜荘さん最高
私は夏休み山陰山陽回っていました
大晴れで暑かったです
なるほど雨男さんが東北や佐渡に雨雲を連れていってくれたのかな☺️