トヨタの認証不正は本当に不正なのか?
スポンサー:INDUSTRIAL-X
今メディアで大きく問題視されている自動車認証不正について
各メーカーや省庁に出来る限りのヒアリングを実施。
自身の人脈で調べられる限界まで調査し、まとめました。
本当に日本車への「信頼」が揺らぐほどの不祥事だったのか⁉
【ものづくり太郎公式スポンサー】
◆INDUSTRIAL-X
9月4日(水)11時~、オンラインセミナー開催!
高まり続けるサイバーリスクへの対策はできていますか?
〜経営層が現状を知り、次の一手を考えるために~
https://ix-event.industrial-x.jp/event/11689
■ものづくり太郎へのお問い合わせ■
PR依頼、工場診断ご希望の方もお気軽にご連絡ください!
・Twitter:https://twitter.com/monozukuritarou
・メールアドレス:monozukuritarou@moriagetai.jp
■また、ものづくり太郎チャンネルではスポンサーを募集しております!
・「新卒採用で困っている」「中途採用で訴求したい」という企業の方
・貴社自慢の製品/サービスを訴求したい方
・単に製造業を応援したいという企業
※価格は30万円~40万円にてご提案させていただきます。
【ものづくり太郎の初書籍!Amazonにて発売開始!】
・https://www.amazon.co.jp/dp/4046067217/
欧米・中国に取り残されるか? 最高の転換期をつくりだすか?
あなたの現場、そのままで大丈夫ですか?
大注目、YouTube登録者27万人突破!
文系理系の壁を越えてものづくり産業を語る第一人者、待望の書き下ろし!
■ハノーファーメッセレポート■
https://note.com/moriagetai/n/n396342e61052?sub_rt=share_pw
様々な産業での活用が大いに期待されている水素。そんな水素に関する欧州各国の戦略について、太郎目線で洞察していきます。
■台湾視察レポート■
https://note.com/moriagetai/n/n41040bfb568b?sub_rt=share_pb
台湾を訪問して複数の企業に取材をしてきました。
取材からから得た「厳選トピック」を直接訪問して、貴社の希望の形式で報告致します。
《目次》
02:19 自動車メーカーの不正内容
09:12 不正によって被るサプライチェーンへの被害/棄損
33:47 国土交通省から見た認証不正と対応
36:28 トヨタの不正内容と他社との相違
45:29 自動車業界への問題提起
【参考書籍」バーチャルエンジニアリング:https://amzn.to/3Mgazwj
【参考・出典資料】
・朝日新聞DIDITAL トヨタ、マツダなど5社に国交省が立ち入り検査へ 車両認証不正
https://www.asahi.com/articles/ASS631FBLS63ULFA00PM.html
・日本経済新聞 トヨタなど5社、認証不正で立ち入りへ 6車種出荷停止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0342F0T00C24A6000000/
・自動車の型式認証制度について
https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/09/090928/02.pdf
・国土交通省 型式指定申請における不正行為の有無等に関するトヨタ自動車(株)からの調査結果報告について
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005181.html
・日経ビジネス 日野自不正、小型トラックにも拡大 トヨタとの「適温関係」揺らぐ
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/01543/
・日本経済新聞 トヨタ、デンソー株にもメス 持ち合いよりEV投資優先
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD28ANW0Y3A121C2000000/
・ 豊田自動織機が排ガス認証で不正、国内トップ企業故の慢心か
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00213/
・ECU高密度化と開発期間短縮で、必須になる実験レス熱設計
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00063/00001/
・豊田自動織機のエンジン不正、10の追究
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02402/021000008/
・TOYOTA ラインアップ 車種一覧 乗用車 コンパクト
https://toyota.jp/carlineup/?padid=from_not_tjptop_menu_carlineup_header
・日経XTECH ECU高密度化と開発期間短縮で、必須になる実験レス熱設計
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00063/00001/
・読売新聞オンライン ダイハツ不正で出荷停止の5車種、国交省が安全・環境基準適合を確認…グランマックスなど
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240119-OYT1T50174/
・モード排ガス試験とは?実走行を模した運転パターンで計測する排ガス試験【自動車用語辞典:パワートレイン系の試験編】
https://clicccar.com/2020/07/05/990435/
・【初心者向け】知っておいて損はない、自動車の基礎知識
https://newswitch.jp/p/28399?page=3
・カーエアコン用電動コンプレッサーのスクロール形状が日本機械学会賞(技術)を受賞
https://www.toyota-shokki.co.jp/news/2023/03/01/005481/index.html
・モノマド辞典:装置(自動機・専用機)製造 自動機・専用機とは
・TOP クルマ情報 商品解説
ノア・ヴォクシーとステップワゴン 新型ミニバンの「エクステリア」を徹底比較!
https://gazoo.com/car/point/noahvoxy-stepwgn/22/07/12/
・EgyptSat Auto
https://egyptsat-auto.com/
・認証不正問題への対応について
二度と不正を起こさないための抜本的な再発防止策を策定し、国土交通省へ報告
https://www.daihatsu.com/jp/news/2024/20240209-1.html
・2024年06月03日トヨタ自動車 記者会見 ライブ中継
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/40932190.html
・基幹産業としての自動車製造業
https://www.jama.or.jp/statistics/facts/industry/
・自動車メーカー5社が認証不正 トヨタ会長「不正の撲滅は無理」の深刻度【日経プラス9】
・「都合のいい解釈で…」トヨタなど5社が“認証不正” 累計500万台超 「日本車に不安」の声も【news23】|TBS NEWS DIG
・「とっとと出てけよ」トヨタ会長・豊田章男「日本で頑張る気が起きない」発言に批判殺到…“わがままお坊ちゃん”の実像とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/e316a85377fa9b6e6e917c6be5c2438ba5bde207
・Volkswagen Press Club
https://www.volkswagen-press.jp/
・【会見ノーカット】『トヨタ自動車・豊田章男会長が会見』
・MBSニュース トヨタなど5社の認証不正
・型式指定申請における不正行為の有無等に関する自動車メーカー等の調査報告の結果等について
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005134.html
・自動車の型式認証制度について
https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/09/090928/02.pdf
・20年以降の自動車不正・品質問題一覧、トヨタGで多発
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08849/
・トヨタ、マツダなど5社に国交省が立ち入り検査へ 車両認証不正
https://www.asahi.com/articles/ASS631FBLS63ULFA00PM.html
・20年以降の自動車不正・品質問題一覧、トヨタGで多発
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08849/
・日野自動車 エンジン認証に関する当社の不正行為について
https://www.hino.co.jp/corp/news/assets/1e2b03e47e24f9ab3141eed3c07cabfe.pdf
・日野自動車 特別調査委員会による調査結果および今後の対応について
https://www.hino.co.jp/corp/news/assets/0c92c45ec4fe0c84217667a82e2d9f89.pdf
・燃費試験法と燃費基準
https://ataj.or.jp/technology/ldv_nenpi_kisei.html
・トヨタの信頼まで揺らぐ豊田自動織機のエンジン不正
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02402/032200002/
・モード排ガス試験とは?実走行を模した運転パターンで計測する
https://clicccar.com/2020/07/05/990435/
・JAXAサイバー攻撃、不正侵入1年で4回
https://www.asahi.com/articles/ASS753515S75UTIL01WM.html
・KADOKAWA、サイバー攻撃で特損36億円 補償・復旧に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1472H0U4A810C2000000/
■ものづくり太郎チャンネル ものづくり太郎のプロフィール
YouTube 活動のためミスミを退社。日本では製造業に関わる人口が非常に多いが、
YouTube の投稿に製造業関連の動画が少ないことに着目し、「これでは日本が誇る製
造業が浮かばれないと」自身で製造業(ものづくり)に関わる様々な情報を提供しよ
うと決心し、活動を展開。ものづくり系 YouTuber として様々な企業とコラボレーシ
ョンを行っている。業界に関する講演や、PR 動画制作等多数。
#認証不正 #ダイハツ #TOYOTA #日野 #豊田自動織機 #MAZDA #ものづくり太郎#製造業
25 Comments
日野、ダイハツ、豊田自動織機、トヨタ自動車・・ここまで続いているのに、皆さんどこを見ているんだと思いますね。まだ判らんらしい。太郎さんは判ってても言えんかもしれんが。
アメリカユダヤ金融資本が周到に用意した、乗っ取り戦略ですよ。アメリカ大使館とCIAがその先兵でしょう。カネとかハニ―トラップに落ちる社内の人間もいるでしょう。トヨタグループの良い悪いは別にして、政府もアメリカの指示で、日本売りをやっているということです。それぐらい解れよと言いたいですね。戦争はドンパチだけじゃないということです。
VWがやられたのも、同じことです。
今度のウクライナ戦争では、米NATOユダヤ金融資本は、ロシアの資源を狙って始めたんだが、同時にドイツの産業破壊も企てていた。ドイツは本当に木っ端みじんにやられた。
トヨタが倒産すると愛知県豊田市を中心にラストベルト(英語: Rust Belt、赤錆地帯)になる。そうならないように手厚く保護されてきたわけだ。例えば、批判の多い仮払消費税の輸出還付金はトヨタへのインセンティブ(輸出奨励金)である。消費税率を上げて法人税率を下げた。河村市長も裸足で逃げるくらいの減税の恩恵を享受している。今回の認証不正の発端はダイハツの社員の内部告発からだった。いかにも関西人らしい。三河人は忠誠心が強くトヨタをうらぎることはない。愛知県の高校は管理教育に取り組み、会社に忠実な人材づくりもやってきた。自らカイゼンに取り組む。ところが傘下のダイハツや日野は文化が違うのである。トヨタの天下り社長が経営しても三河のようにはならない。資本の論理通りにはならずトヨタの誤算が招いた事件ではないか。資本力で有無を言わせぬ経営から企業文化を大切にする経営に持って行くことだ。ジャストインタイムも水面下では失敗例が多いと聞く。現在のトヨタは盤石の財務に見えるが有利子負債が多い。リーマンショックで需要が急減すると営業赤字が出る。返済に苦しむだろう。内部留保が多いと言われるが開発費などの繰延資産に繰り入れられてキャッシュフローの実態は資金繰りが忙しいように推察する。リーマンショックの悪夢の後で数を追わないと誓ったのだから作りたくても作れない現状にある時期に自省して欲しい。
ダイハツは言い逃れできないが、そもそも検査自体の妥当性や規制が過剰だったりしないだろうか?と思う。
昔と違いグローバル化している以上、国交省は世界をみながら規制や検査を調整しているのだろうか?
この規制が安全性や品質を作ったというなら、EVの電池発火や電動キックボードへの動きの鈍さは一体なんなのだろう。
なにか技術とか認証より、政治的な動きに見えてしまう。
検査、試験、評価などをしている部署が社内で下に見られているのも大きな要因だとは思いますね
そこの問題は、こういった事が無いと出てこない自動車メーカーの問題も多いと思います
ジョブローテーションを入社間もないうちに加え、昇格時などにも行う事で、現場の本当のモノが見えていくのだと思います
いつも以上の綿密な調査に加え、今回は太郎さんの、真摯で優しい思いやりが大変沁みました。素晴らしいレポート、大変あ疲れ様でした👏
国交省は輸入車どうしてるの?
BYDが基準を満たしているとは到底思えない。
BYDをちゃんと検査しろだとおもう
日本は外資に乗っ取られていると言わざるを得ない
明確な基準を設けず、国交省の気分次第で“基準”から逸脱→認証不正と言うのはおかしいと思います
また国交省の歴任大臣は公明党(創価◯会が母体の党)に集中しており、トップの山口氏は親中議員でも有名です
補助金を出している中国EVのBYDも同様の試験を全てクリアしてるようには見えないし、米国ではBYDは遠隔操作が可能で、安全保障の観点から危険性があると判断しているにも関わらずBYDを優遇する理由とは?
中国BYDが補助金を得て、その直後トヨタは“タイミング良く”認証不正に引っかかる。偶然にしては出来過ぎている
リコールの際も部品が変わるわけで、部品の変更を仕様書に漏れなく反映出来る仕組みや、反映する前にコストが算出出来る仕組みが無ければ、間違った方針が通ってしまい、現場の負担も増えるばかり…
またまたあ~トヨタの社長の傲慢すぎる発言を聞けば、トヨタの消費者を全く顧みない不正体質は明らかじゃないですか😂
「この車は安全ですよ」と証明するのに必要最低限の試験を定め、ただそれに則って試験をするだけ、しかも検査は全て各社に委ねられている、基準自体が厳格であること以外はこれって相当ゆるゆるです。
本来なら国交省の監督する場所で一律に決められた日時で新車を何台も潰して試験をしなくてはならないんですよ?
また、不正が常態化すれば各社に自由に日時が委ねられる事も無くなり、また販売までの期間が延びることになります。自分で自分の首を絞めるどころか他社に迷惑も掛けてることトヨタは自覚してないんですよ、他社は忖度して言わないでしょうがスズキはキレても良いくらいです。
また、基準に則ってない車は消費者に嘘をついて販売していたことになり、納入が伸びれば消費者に更に負担を掛けることになります。これって消費者のニーズを本当に考えてますか?
これだけ考えても豊田会長は責任を取って退任した方が良いと思いますが、何よりモラルハザードを起こしている開発部門を何とかするのが新社長の仕事ですよ。
国交省=公明党=中国共産党の構図。族議員の不正のせいで国内メーカ潰しが止まらない。
JNCAPという国際基準で検査する機関(国交省の天下り団体)があるんだからそこに認証を一任させればいいのに。そのほうが風通しがよくなる。今の国土交通省は、利権利権でトヨタのような世界企業ですら頭を抑えるようなことしすぎる。公明党という宗教分離が出来てないところが国交省のTOP(大臣)をやらせてる時点でキナ臭いんだよ。是正命令を喰らって数日後、中国と国交があるロシアが豊田章男氏に対してロシア入国禁止という謎の対処処置を取ってきたことでも中国と連携して世界中にネガティブキャンペーンを増大させてることもね。
認証制度の方が時代遅れに感じるけどね…
顧客にとってはどっちが安全なのかという話で、コロナで専門家と呼ばれる人の頼りなさが明らかになった
製造と食品は
自ら厳しいルールを作って
自ら首を絞めて守れなくなってる。
内部の人間からすると、高い意識は立派だが継続できない努力なら意味がない。
中国の影響がありますね。
日産が出てこないことに関して懐疑を感じている人はいないのかな?
国土交通大臣は、長らく公明党の固定ポスト。
国交省は公明党創価の利権。 反日媚中政党がトヨタ叩き!
個人的には、トヨタ社員から推薦・選出している議員や、自民党への毎年数千万円の献金は、今回どのように働いたのか気になります。
はよ国産のPLM ソフトを作らないと日本がダメになりそう。
トヨタから金貰ってんの?
センシティブな問題に対して勇気のある動画であったと思います。拍手です。
昔はもっと不正を隠していたんだと思うそれが隠しきれない世の中になった
製造業で働いているが
日本の製造業なんて信用できないし
中国とたいして変わらない
試験管は官だろう