ガソリン代の高騰などから今、利用する人が増えていると言われるのが自転車です。
ただ、その盗難被害も増えていて、原因を取材すると意外な事実が浮かび上がってきました。

10月、愛知県の名東警察署の一日署長を務めたのは…名古屋市出身でSKE48の元メンバー須田亜香里さんです。

■須田亜香里さん
「自分の家のガレージだから鍵をとらなくてもいいやじゃなくて…」
イベントで呼びかけたのは防犯意識の向上です。
なかでも自転車盗難には注意して欲しいとキーホルダーを配って、鍵の大切さを伝えました。

自転車盗難の被害はなかなか、なくならないのが現状です。
被害は福島県内でも深刻で、2023年1月から9月までに起きた自転車盗難は717件と、前年の同時期より148件増えていて、このうち約7割は高校生などの学生が被害にあっていると言います。

■警察の呼びかけ
「おはようございます。自転車の施錠お願いします」

被害をなくそうと、警察は自転車に「鍵」をかけるよう呼びかけていますが、実はその被害の多くが…
■会津若松警察署生活安全課 青木博之課長
「一番(の理由)は、鍵をかけないということです」

福島県内の盗難被害の約7割が、無施錠…自転車に鍵をかけていなかったというのです。このため会津若松警察署は無施錠の自転車に「イエローカード」を貼って注意を促しています。
■青木博之課長
「駅の駐輪場、自宅、学校、あらゆるところで、ちょっとの時間でも、鍵をかけるということが一番大切だと思います」

自転車盗難を防ぐために有効な「鍵」。最近は種類も豊富です。
■ワンズサイクル会津エリア長 安齋伸人さん
「うちの方で一番人気なのは、こちらの太めのものになります」

「極太」と書かれたこちらの鍵。
2センチほどの太さがあり、切断されにくいのが特徴で、買い求める人が増えているそうです。
さらに2023年ならではの人気商品も!

■安齋伸人さん
「ヘルメットの盗難もかなり相次いでおりまして、細めのこういったワイヤー状ですね、車体と一緒にくくりつけられる細いタイプのものが、かなり売れています」

春から着用が努力義務化された自転車のヘルメット。そのヘルメットと車体などを一緒にくくりつけられる鍵にも注目が集まっています。
このほか車体だけではなく、部品にも鍵をかける「二重ロック」も対策としては有効です。

そして家でも鍵をかけ、自転車を屋内の見えない場所で保管することも盗難を防ぐ重要なポイントです。
■安齋伸人さん
「施錠をしっかりしていただくことによって、自分の財産である自転車を、しっかり守っていただければと思います」

<記事はこちら>
https://www.fct.co.jp/news/area_news_3467

Leave A Reply