【V35イモラ】モトグッチの希少なスモールブロック!伝統の縦置きVツイン&インテグラルブレーキにブラボー連発!?情熱たっぷりイタリアン【Imola V7】
117台目はモトグッツィのスモールブロックツイン「V35イモラ」をご紹介いたします。
イタリアンの御三家?であるMOTO GUZZIにおいても稀有な中免で乘れるモデルでして、
初代V7から受け継いだ縦置き90度バンクの空冷Vツイン、そして今のV7へと続くスマートなシャフトドライブ、
伝統のインテグラルブレーキ(連動ブレーキ)など特異なスペックが際立ちますが、
Imola(&モンツァ)の魅力はなんといってもそのスタイリングかと思います!
ルマンシリーズ同様にジウジアーロがデザインした鋭角フォルムは時代を超越しており、
古典的なスポーツルック及びイタリアンカフェレーサーとして今見ても古さを感じないというか、古く感じるけどカッコイイというか。まさに美馬(VIVA)って感じ♪
当車両はなんと新車時からのワンオーナーでして、元気ハツラツ&美しさが保たれていて、愛情がたっぷり注がれているのがわかります! 錆びやすいという純正マフラーのほか、吸気系やハイカム、リヤサス、電装などなどノーマルルックを維持しながらアップデート済み。
いざ乗ってみると、やっぱりクセが強くて振り回される気配があるっちゃあるけど、そこはミドル(小排気量)クラスゆえ、ボクでも対等の立場?でブルンブルン楽しめちゃいました。小悪魔的女性のようだけれど、堅実に対応すればしっかりと答えてくれる。なんとなーく「イタ車」の魅力に触れられた気がします! クラッチ重たいし、ニュートラ出ないし、シート硬いし、ブルっと震えるし、だけどなぜかイヤにならない不思議!!!
試乗したV35イモラの年式は1982年製です。同年には ソニーが世界初のCDプレーヤーを発売。映画では『E.T.』が大ヒット! そしてメタルヒーローシリーズ最初の「宇宙刑事ギャバン」が放送されました。
#イモラ #モゲラ #日傘が役割を果たしていない
16 Comments
イモラと聞くとどうしてもアイルトン・セナを思い出してしまう。
やっぱりv35イモラだったか
むかし1000Sに乗ってたのでグッツィは懐かしいですね。そう言えば、この時代のカジバ系のバイクも折り畳み式の丸いイグニッションキーでした。
この年代のモトグッツィといえば池沢さとし氏作「街道レーサーGO」のサタンの狼も乗ってた850ルマン2が印象強かったですね。
最高にかっこいい一台ですね!音も良い!
昔、横須賀の観音崎で良く見かけました。かっこいいなあといつも思っていました。この人かなあ。35年位前です。
昔から興味あったけどやっぱり
地方民には色々ややこしそうですね
タマも無いしなー
音はかっこいいし車格もちょうどいい
高校の同級生が卒業後一時コレに乗ってました(80年代前半)。 乗せてもらいたかったけど中免取りたてだったからコカすの怖くて「乗せて」とは言えなかったなぁ。
モルツさんイモラ似合うな!!
なるほどーイモラかぁ
ルマンだと想像してましたぁ
いつもにも増して貴重な走行動画😂緊張感が伝わります😮モトグッチを知ったのは、当時の漫画の青い流星Goにヒロイン的な女性が乗ってるので認識😅まぁ庶民に手に入る車両では無い事も理解出来ました😊
走行時の映像でも右方向への引っ張られが具合が伝わりますね。
初期こち亀の女性キャラ、本口リカ
愛犬の源五郎ちゃん、ハンバーガー美味そうに食ってたなぁ
欲しかったバイクです。DUCATI F3(350cc)を購入しましたが故障多くて作り上げる前にギブアップしました。
80年代バイク⚠️❗️、
の例え方がイヤラシ過ぎてヤバァーイ🏍️☄️💨🦅🪽🇮🇹🧜💯🙆👍⁉️
エンジンの形式とかドラシャとか気づかなければ
一見カワサキの旧車に見える笑