Dome Zero RL Racing Le Mans / FUJIMI 1/24 Le Mans / Scale Model / full build / Car model / ASMR

Hello everyone. I’m Tama, a modeler who does simple assembly.
This time I made the Dome Zero RL (Racing Le Mans) made by Fujimi. I’ve wanted to make this machine ever since I found out that there was a plastic model of this machine, so my wish has finally come true. Since it’s an old plastic model, it took a lot of time to find a kit with good decals, but thanks to that I was able to complete it safely and I’m happy.

The DOME-ZERO ran through the Mulsanne at over 350 km/h in an era when there were no chicanes. The first Japanese car to complete the Le Mans will be passed down as the foundation of subsequent racing machines.
Its distinctive long form. It looks like a 4-ton super long car. Its unusual design makes it a great car that you’ll definitely want to add to your car model collection.
Please enjoy my video tonight. Thank you.

————————————————–

[↓Recommended videos here↓]

■MAZDA 787B

■ITALYA NISSAN R92CP

■TOYOTA GT-One TS020

■PORSCHE 917K Sebring

————————————————–

00:00 Opening/Quick explanation of Dome Zero RL
03:59 Cutting out parts and preparation
10:08 Applying decals
13:16 Taking a break
14:17 Applying decals
21:14 Painting and assembly of windows
23:37 Assembling engine and small items
25:33 Taking a break
26:23 Clear coating and polishing
31:43 Painting small items
33:50 Final assembly
40:07 Dome Zero RL2 is complete [Towards the Grand Finale]

————————————————–

VOICEVOX – WhiteCUL

#plamo #Modelcar #oldcar #motorsports #ScaleModel

35 Comments

  1. 車種選択が丁度良い感じに程よく昔のものだから
    米欄が思い出表明と薀蓄公開で賑わうのがオモロイのも見逃せませぬ笑。
    自分は旧式書体のMIZUNOに泣けてきますね

    ところでこの製品が発売された頃よりちょっと前のプラ棒が無い頃はランナー、プラペーパーが無い頃はバリをフル活用していたものですがこれらも今やすっかり厄介者ですな(遠い目)。

  2. 毎回、素晴らしい完成品に驚かされています。カーモデル制作において激しく良い影響を受けております。次回も楽しみにしております。

  3. フォード・コスワースDFVエンジン1967年F1に登場して以来様々なカテゴリーに使用され続けた3l V8エンジン
    70年代はDFVとヒューランド製ギアボックスがあればF1に参戦できる「キットカー」全盛期でした
    その後F1は1.5lターボエンジンに切り替わっていく中1983年に2勝(内1勝はショートストローク化したDFY)し、一旦は姿を消しますが1987年に排気量を3.5lにアップしたDFZそしてDFRへと受け継がれ1991年まで使用されました

  4. とんでもない飯テロ動画作ってきましたね🤣私も今夜はF1見ながらラーメンチャーハンで決まりです🎉マッドマックス、昔のメル・ギブソンのヤツも好きです😊

  5. これまた懐かしい。1979年の発売当初に購入作成しました。
     車のカッコ良さはもちろんの事、各パーツの合いも良くデカールも優秀。お気に入りプラモデルの1台でした。
     AUTO SPORTS 誌の決勝走行時の写真を元にヘッドライトカバーの上下にはゴミ袋をカットしたものをかぶせたら良い感じになったことを憶えています。
     ヘッドライトには確か麦球を仕込み点灯…これは不可だったかな?…記憶があいまい。それ以前に再生産品は電池ボックスの接点パーツすら入ってなさそうですね。
     あとチンスポイラー部分が大きすぎるので切り落として実践時同様の大きさに作り直したのを思い出しました。

    実車はこの年は残念でしたが翌1980年に改良されたものが見事完走、国産プロトタイプレーシングカーとして初完走を果たしたのも印象深いです。
    (国産車としては1975年のフェアレディ240Zに次いで2番目)

  6. お疲れ様です。
    また古いキットを…😅
    まだ真面目にフジミが模型と向き合っていた頃のものですね。
    まあ、ヒケ、バリ、めくれはフジミのデフォルトなので、整形を楽しみたい時には良いかも。
    ディテールの曖昧さがアナログ放送当時の地上波レベルなのも、昭和末期の設計ですのでご愛嬌ということで。😅
    デカールもよく生きていましたね。フジミは意外とデカールの在庫持っているので、問い合わせてみるのもアリかと思います。

  7. たま様 こんにちは。今回はレアなモデルでビックリでした。童夢ZERO RLがプラモで販売されていたのも知りませんでした。
    このリアウイングでダウンフォースがwwwハヤシレーシングにALPINE、他の方も書いておられましたがMIZUNOの旧書体が泣けます。いつもながら『美し過ぎて恐縮させて頂きました』
    追伸、ちょっぱやポルシェ956の鏡面完成が見てみたい(笑)

  8. Wow, what a fascinating machine. I have read so much about it thanks to your efforts. It’s a weird subject for a model, but the sense of national pride must have been strong for Fujimi to produce this kit.
    Thank you again for your amazing work, my friend. I also enjoy sitting in silence and building models, I hope I can do it forever one day. I look forward to your next work.

  9. 童夢零。。。曖昧な記憶ではあるのですが、小学生の頃遊びに行った静岡ホビーショーで展示場じゃ無い場所にひっそりとロードカーの実車があったのを覚えています。展示じゃ無いからチラッと見ただけ。。。地元すぎて、ホビーショーには行きませんし、当時も何を見たのかすっかり忘れてますが、40年以上前の事でも記憶にある名車です。

    タマさんの作品はいつも私の遠い昔の記憶の引き出しを開けてくれます。そしてその引き出しは丁寧に整頓して閉じる事ができます。

    次はどこの引き出しが開くんだろう。

    いつもありがとうございます😊

  10. Hola Tama, bonitos trabajos y agradables vídeos logras con tu voz.
    Pero siempre me encojo cuando veo que dominas las calcas con pinzas, es mucho mejor dominar las calcas con pincel plano de diferentes medidas según el tamaño. Perdón por el consejo ❤

  11. タマさんお疲れ様です。
    今回も痺れる動画ありがとうございます♪私もキットを所有しとますがデカールの難易度高いですね💧
    フジミさんは拘りのツボが他メーカーと違いますよね笑
    しかしながらツボにハマるキット一杯ありついつい買って詰んでます😅

  12. シャーシに電池室があるのですか? フジが電池駆動の模型「おもちゃ」をいくつか作っていたのは知っています。展示するのに十分なものでした.
    さんのデカールと光沢仕上げは素晴らしいです! 組み立てがとても楽しかったです。ありがとうございます。

  13. Dome ALWAYS built some strange rides. Tama, you should consider building the Aoshima Lamborghini Diablo GTR. It's on my bench…and I need some good pointers and tips on how I should build it. 😂

  14. 発売当時購入して途中まで作って挫折したキットでした。💦
    綺麗に完成されたキットを観て当時の自分の至らなさを反省しております。
    いつも拝見しておりますが、独特のナレーションの声のファンです。
    あの声はAI読み上げでは無いと思いますが、どなたの声なのでしょう?

  15. いつも楽しく拝見してます!

    今回は童夢零ですか!
    カッコいい!!

    偶然なんですが、私も少し前にフジミの童夢零のキットをヤフオクで手に入れたんですよ
    私のはスーパーカーなやつですが…

    中身確認して、意外に古いキットってビックリしました

    次回作も楽しみにしてます!

  16. Very nice racing car Tama, nice build kit & details. 🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🖖👍🤗😀☺️😁😇😊⭐💯🤩

  17. たまさん!今晩は
    今回も魅力的な作品を見せて頂きありがとうございます😊
    デカールの貼り方勉強になりました。
    ハヤシレーシングの社長と童夢の社長は従兄弟同士だそうです。

  18. 画像だけ見た事がありましたが、プラモデルもあったのは初めて知りました。
    極限まで低いリアウイングが強烈に印象に残るマシンですね。
    デザインの近未来感は今でも通用すると思います。
    比較的平面の多いデザインなので、丈夫なデカールを同梱して再販してくれたら(もしくは他メーカーから)購入&製作チャレンジしてみたいなあ。

  19. 童夢零・・・。
    我々の世代にはまさにドストライク。直球ズバァ~ンッ!
    という車です。「日本で生まれたスーパーカー、童夢・零」というキャッチコピーが懐かしいです。
    でも、ようやく「市販するか」って話になった時は、スーパーカーブームも下火になって、
    排ガス規制がより厳しくなっていたから、市販でもレースでも陽の目を見ることはなかった悲運の車・・・
    という印象が深くなっています。
    あの頃、日本にはランボルギーニやフェラーリに対抗しうるモンスターマシンは無かったけど、付け刃的に
    に日産フェアレディ240ZGやトヨタ2000GT辺りが強制的にスーパーカー入りさせられていました。
    トヨタ2000GTはボディスタイリング的に何となく「そうかなぁ」と思えるけど、フェアレディZは
    さすがに強引過ぎるだろうって、小学生でも解りました。
    あと、ロータス・ヨーロッパへの対抗馬的扱いで、マツダのサバンナRX-7が名乗り出た(?)ことも
    ありました。ただ単純に「リトラクタブルヘッドライトだから」という理由だけで、天下のロータスに
    喧嘩を売るんだから、「日本恐るべし」ですよね。

  20. たまさんこんにちは
    私も2台積んでますが1台はたまさんと同じ状態の物(警察車両がいっぱいの広告入りの物)
    はデカール少し黄ばみアリで、もう1台はカルトグラフバージョンでそちらはゼッケン真っ白でした、
    ちなみにカルトバージョンは水撒き用のハースか?ってくらいに太いパイピングケーブル入ってました。WWW

  21. たまさん お疲れさまです
    懐かしすぎるキット、このキットは友人に譲った記憶あり
     F1でお馴染のDFVエンジンなんですね  レギューレーションの緩い時代のマシンは個性的でかっこいい。スポンサー説明も子供の頃の疑問を答えてもらってるようで童心にかえります
      マッドマックス観れば良かった、フェラーリは観ましたよ 帰りに天下一品食べました(笑)  これからも期待してます

  22. こんにちは
    このキット再販されていたのですね
    当時高校生だった私は、いくつもの模型店をまわって
    やっと1個買うことができました ルマンに日本車って
    (エンジンは汎用競技用でも)
    当時は、沸きたちました 懐かしいですね

    動画は編集されてるのでしょうが 逡巡もあったのかな?
    デカールを一目見て、切り貼りするのが綺麗に仕上がるって即の判断 讃。
    私は痺れましたよ(今回はデカールの貼りこみが難所でしたね)
    迷わない 決める 進む ! 見てる側も最高に気持ちいいです
    TAMAさん 素敵です!
    オジは、名画のワンシーンが思い浮かびましたよ
    「マイケルコルレオーネ 悪魔を退けるか?」
     「退けます」 これです! パイプオルガンが響く・・
    強い意志 力強い眼力 TAMAさんのお顔は存じませんが
    いい顔で模型つくってるんだろうなぁ

    次回作も楽しみにしています

Leave A Reply