ダムに車が転落 看護学生が死亡 水没したら…JAFの実験「窓が開かない…脱出用のハンマーで窓を割って逃げて」

7月17日、長野県木曽町のダムに軽乗用車が転落し、運転していた看護専門学校の女子学生が死亡した。また、助けようとしてダムに入った専門学校の職員が行方不明になっている。車が水の中に転落してしまった場合、どのように対応すれば良いのか。JAF・日本自動車連盟は「ドアが開かない可能性があるので、脱出用のハンマーで窓を割って逃げてほしい」と話し、車にハンマーを常備することを呼びかけている。

37 Comments

  1. これは、こうなってる状況をドライバーは分かってるから冷静で居られるねん!
    予期せぬ事故でこう言う状況になるからパニックになり冷静さが無くなるんやんけ!

  2. 水没した際に、車の外側にエアバッグが開くような設備とかないのだろうか。車体自体を浮かせる方法もあればいいなと思う。水圧がかかっだ状態で中から開けるのはきれいな水ならまだ視界はみえるけども、泥水だったり、ぬめぬめしてると、もっと焦りそう。見えない!滑る!臭い!みたいな様々な感覚が入り乱れてパニックだよ。

  3. 消防に電話して3分ぐらいつかって残り3分で脱出とか素人に無理やん。最初から脱出に専念した方が可能性高そう

  4. 前から思っていたけど、ハンマーを標準装備にするべき! 発煙筒と一緒でどの車にも必ず装備しておかなければならない物だと思う。 自分で用意する人はあまり居ないと思う。新車の時から付いてればいいのに。ハンマー1つで救われる命が少しでも増えるのならそうするべきだと思う。

  5. 水圧で窓もドア開かないなんて、50年も前から常識。手動は、ぎりぎり開いたらしいけど。みんな、車の中に100均のカナヅチをダッシュボードに入れておく事。家庭用ゴミ袋も、助けになる。スイミングゴーグルもあると便利。最悪2Lのペットボトルをくわえると、息はできる。風呂で、実験してみた方がいい。生きる力は知恵だ。

  6. みんなハンマーどこに置いてます?車種にもよるけど

    運転席のダッシュボードだと、ハンドルから出るエアバッグの向こう側になるから手が届かない可能性

    助手席のダッシュボードは、シートベルトが外せない時は手が届かない

    運転席の近くに貼り付ける方法もあるけど、ちょうどいいスペースがないんですよね

  7. こういう事態にならないためグローブボックスに窓割る専用のハンマー常備してるわ。シートベルト切断できる刃もついてるやつ

  8. 水圧もあるがパワーウインドウ、電磁ロックの電装系は壊れると仮定。
    橋から転落での衝撃(固定していないハンマーはどこかへ)、逆さまになったり、夜間だとパニックになるだろうし、海外の教習所の様になんらかの疑似体験が出来ると良いのだが。

  9. わけわからんコメントする使えないパーマの長髪兄ちゃんじゃなくて、
    実際に作業した女どちらかのコメントを聞きたい取材だった。

Leave A Reply