目の前で自転車が転倒!頭を轢いてしまった!誰が悪い?二輪の乗り物の転倒の危険性

各項目へは、チャプターから飛んで確認できます。

※動画は、作成時のニュースを元にしていますので、その後は判明した内容は反映していません
※取り上げている道路交通法と道路交通法施行令を元に動画を作成しています。その他ここで紹介していない判断基準がある場合がありますのでご了承ください。
※あくまでも個人的考察を含んでいますので、実際の判断等とは違う場合があります。

勝手に事故調査委員会
@VdeLfmZm0A67622

動画内で使用しています画像・動画は、引用元の権利関係を犯すつもりはありません。
動画で使用している画像・動画は、引用・出展元を各動画内の概要欄に記載しています。
お問い合わせ等はメールにてご連絡ください。
動画内での使用動画・画像等の権利関係に付きましては、お問い合わせいただければ対応させて頂きますのでよろしくお願いします。
このチャンネルでは、ニュース等を引用して細かく法律関係等を解説しています。

00:00 オープニング
01:22 自転車が車道に転倒!後方から来た車に頭を踏まれる・・・
02:23 自転車が転倒した事故現場
04:00 轢いたしまった自動車の運転手の過失は?(過去の民事裁判例)
06:55 側方通過のルール
10:35 ロードバイクが路面電車のレール溝にハマって転倒!脊椎損傷の重傷事故
13:40 事故現場
15:53 ルール無視の【モペット】単独転倒で意識不明の重体
17:13 転倒現場付近
18:23 【ペダル付き原動機付自転車】は【バイク】です

引用・出展・画像・イラスト
自転車が車道に転倒 乗用車にひかれ18歳男性が死亡 バランス崩し転倒したか 広島・呉市
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ad14b6e86fde9b2e828e8d1534a2c27ca5fae3e
ロードバイクで転倒の男性「救急車、呼びますか?」「お願いします」の会話後、意識不明の重体に…ヘルメット着用で目立った外傷や出血なし、ススキノのシンボル=ニッカウヰスキーのネオン看板前 札幌市中央区
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7f4b3158e3d8340d0127a5f2bba90afecf4ffe4
路面電車の”レール溝”にタイヤが挟まりロードバイク転倒か…40代男性 意識不明の状態で搬送され、その後意識回復 『脊椎損傷』の重傷…ススキノ交差点付近を走行中に単独事故 ヘルメットは着用 北海道札幌市
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cfbad4447672ac6b6d13842740bed7f64566074
「モペット」運転の男性が転倒して意識不明 名古屋・錦三の歩道、ヘルメット着けず
https://news.yahoo.co.jp/articles/e64f30423a119b913ae6b495e4bb9682852bb380
「電動自転車」って自転車?バイク?
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/electric_mobility/pedal.html
警察庁
https://www.npa.go.jp/
Googlemap
AC
https://www.photo-ac.com/
出典:e-Govポータル (https://www.e-gov.go.jp)

あなたの動画を送ってください!
危険運転・気になる運転・教えて欲しい道路や交差点等動画を送っていただければ動画を作成公開させていただきます!
送り先は下記リンクからどうぞ!
https://forms.gle/xbSvFpiHwDGA5iyt9

道路交通法
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335AC0000000105
道路交通法施行令
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335CO0000000270#214

JADO ドライブレコーダー ミラー型 3カメラ 4K 高画質 最新進化【高耐久 TypeC採用 赤外線暗視 3カメラ 同時録画 同時表示】
https://amzn.to/3fuRvxf

JADO ドライブレコーダー 4K 前後カメラ【前4K+後1080P 前後同時表示/録画】
https://amzn.to/3K8LfF7

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UC0mPwepVHMKsMJKfMDs5ezg/join

48 Comments

  1. 二輪車で紛らわしいもの
    モペットと電動アシスト付自転車
    双方ともに充電して使う
    ペダルがついている
    知らない人からすると同じに見えてしまう
    もっとわかりやすい特徴あればいいのだが同じと思い知らないうちに違反しているケースを考えると販売方法に規制をするべきと思う
    電動キックボードも同じ

  2. 実際に転倒まで考えてたら怖くて走れんわ。
    自転車は車道を走れ、で転倒なんかどないするねん。

  3. 二輪、自転車 三輪自転車 側溝、道路端に砂あったりしてパンク怖いし
    ダンプ等多いと こんなに暑いとアスファルト熔けて波打って凸凹なってたり
    アスファルト剥がれたり陥没ある。

  4. 幅員が狭いために自転車や原付の後ろに車列ができているのに行き会うたびに、法律で何とかならないのだろうかと考えてしまいます。

  5. 自動車で自転車の後ろに迫るとACCが設定されていると急減速、また、ACC未設定だと自分でブレーキを踏まないとプリクラッシュブレーキが作動してしまう。また、センターラインを越えて追い越そうとするとLKAやレーンディパーチャーが作動して、猛烈な反力を感じる。最近の車は自転車を追い越す時も丁寧に方向指示器を出して最新機能をキャンセルする必要がある。私の住む琵琶湖の周りはロードバイクがあふれているので、ドライバーはロードが23Cの細いタイヤ、クリートペダルである点を理解していないととても危険です。

  6. 正直自分も車道に倒れてきた自転車を避ける自信がない
    安全な間隔っていうのが倒れてくる自転車想定ではないだろうし貰い事故にしかみえない

  7. 20代の頃自転車に乗っていて、車道と歩道のちょっとした段差にタイヤをとられて転んだことがあります。幸い車がいなかったので転んだ時のケガだけで済みましたが、車が来ていたら…
    自分が車を運転する時は自転車が転ぶかもしれないことを考慮して徐行と十分な距離をとって抜くようにしてます。
    若くても転ぶのでお年寄りを抜く場合はさらに注意してます。

  8. 自転車の後方を走行していた時か追い越しをしている時かによって異なるが、後方を走行する時は今自転車が転倒したら止まれるか意識して車間距離と速度に注意をすると良いと思います。
    追い越しをする場合は転倒しても接触しない側方間隔を取ることと、追い越しだからと速度を上げないことに注意をすると良いと思います。

  9. 自転車は車両だから車道を走りなさいとするにはクルマとの速度差があり過ぎる問題もある。
    自転車からすると歩行者に対して最大限の注意を払いさえすれば歩道を走るほうがはるかに安全なわけで、実際重大な事故も起こりにくくなるのでは。
    今回のようなクルマが駐車⁉できるほど広い歩道では特に。

  10. 1個目の事故は自転車の後方を追随走行中、またはこれから追い越そうとしていたのかのどちらかであるが、車間距離不保持や速度超過のため轢いてしまったものと思われます。解説にもある通り転倒した自転車の過失が多いのですが、転倒は自転車の責任、轢いたのは自動車で過失責任を問われても仕方がない。

  11. 札幌の路面電車はあとから造ったループのところだけ走る所が違います。車線中央でなく車道の両端にあって、乗客が乗る分には便利なんですけど、自転車走行には落とし穴なんですね。

  12. 自転車との間に十分な距離とは?1.5m空けとけば徐行は必要ないとの理解でいいのかな。1m空けてスピードを落としてもいいのかな。不幸にも死亡事故をと超したときにドラレコで証拠あっても判例がないケースはこの距離についてどのように判決されるのか不安。

  13. 青切符導入の際、車が自転車を追い抜く際に「間隔に応じた安全な速度」で進行するよう義務づける規定とあります。
    これは、車が自転車を抜く行為は「追い抜き」行為である事が文面化されたと言えます。
    すなわち黄色線の追い越し禁止区間でも安全な距離を保てば追い抜きが可能と解釈できます。

  14. うちの近所は道が狭く、ふらふら運転の高齢者が多いです。
    ただでさえふらついて危ないのに、車が来たと思って後ろを振り向かれて転倒されたらと思うと、恐怖で間を空けます。
    後続車には、ふらふらの自転車は見えないからイラつく様です。車側の意識を徹底した方がよさそうです。

  15. 道路の左端を走行する時一番怖いのは、道路端の路側帯をはみ出したグレーチング蓋がかなりの深さに落ちこんでいる場所や何故か反射板が無いキャッツアイ数個あったりするとドキとします。
    普段通勤道路では場所を覚えているので早朝暗い道でも安全確認して回避していますが、道路の状態が悪い初めての道はかなり神経を使います。道路端はトラップが多すぎます。

  16. 自転車ってな〜にもルール守らないから
    近寄ったらダメだよね
    抜く場合はセンターラインはみ出しても
    2mは離れて追い越ししてる

  17. 道的に微妙に道路と歩道の傾斜になってる所に段差があるのでタイヤが左に寄りすぎてバランス崩して倒れた感じですかね
    タイヤの側面がちょっとした段差に触れたりすると結構ハンドル取られるんですよね。特に今回はロードバイクなので前傾姿勢で乗ってると結構バランス崩しやすくなります。

  18. レールや段差を乗り越える場合は、直角の角度で乗り越える(自転車を購入した説明書(安全に乗るため)にも書かれているはず)

  19. 実のところドラレコ映像は参考資料程度でしか裁判では扱われません。 自動車がわの安全配慮義務があるので轢いたらドライバーの過失責任があります。 何のためのドラレコなんだろうね。

  20. 凍結路面で前方を走るカブが転倒し危うく轢いてしまうところでした。こちらはワンボックスカーだったのでカブのライダーはバンパーの下に入りこちらもブレーキがギリギリ間に合いバイクそのものにも当たらなかった。

  21. 自転車を大きく避けて抜いていく時、どうしてもイエローラインをはみ出して起き抜くことになるんだけど、これってやっぱり違反になるんだよね?

  22. 6:50 このルールは最近だったんですね。教習では自動車の風に巻き込まれたり吸い込まれたりしないように、自転車も原付も幅を開けて追い越せと習いました。ただ自転車で走ってると、数センチ横を抜けていくバスや乗用車は非常に多いです。
    10:35 自転車が溝にハマるのも多いですが、歩道に上がる時などの段差を登れずに転倒する事故も結構ありますね。段差に直行するとタイヤが滑らず、ハマらずに乗り越えられるのですが、そういうのを知らない子供などに多い事故だと思います。

  23. 追い抜かさずとも、いきなり自転車が倒れたら自動車は回避しようがない。法律ももう少しまともになって欲しいもんだ。

  24. ①は車道と歩道との境にある縁石に、走行中の自転車のタイヤが接触した場合、僅かな高低差が原因で、自転車は容易に転倒する事が予想される。自動車を運転・走行する際は、自転車は近づいてきた車両を避けようと無意識に左により、結果として転倒事故が発生する事を、自動車側は予想して走行する必要がある。②は自転車に注意を呼び掛ける交通標識の位置に問題があると思われる。高すぎたり、低過ぎたりで、走行中の自転車から容易に確認できないような位置にある。事故と、交通標識の位置とに相当因果関係があるとすると、交通標識を設置する行政機関を提訴して、司法の判断を仰ぐ必要があるのではと思う。交通標識を設置する際は、容易に確認する事ができる位置への設置義務があると思う。

  25. 子供の頃、自転車で坂道走ってたとき車と並走になって、側溝に幅寄せされて転倒したことあるわ。よくひかれなかったな自分。。。

  26. 単純な転倒ではなく前輪が溝にハマる等でロックされた状態になると
    速度によっては人間なんて簡単にぶっ飛んでいく。
    高校の帰りに下り坂でライト付けようとした友達が前輪に靴先を入れてロックした時は
    突然目の前で自転車ごと一回転して何が起きたのか解らなかった。

  27. google検索で「自転車 追い越し 黄色線」で検索すると「黄色の実線がある道路や追い越し禁止の標識などがある場所でも自転車を追い越すことは法律上可能です。」と出てきます。
    道交法第30条に
    車両は、道路標識等により追越しが禁止されている道路の部分および次に掲げるその他の道路の部分においては、他の車両(特定小型原動機付自転車等を除く)を追い越すため、進路を変更し、または前車の側方を通過してはならない。
    とあります。特定小型原動機付自転車等は18条に「特定小型原動機付自転車及び軽車両」と表記されており、自転車は軽車両に含まれるため、黄色線を踏んで追い越しをすることを禁止する規程の対象外ではないでしょうか?

  28. 元プロドライバーです。

    子ども、老人、自転車のいわゆる交通弱者を見たら赤信号って教育されました。

  29. 自転車も車も乗りますが双方立場を尊重した運転が必要だと思います。
    車を運転するとき二輪が近くにいたら安全距離を十分に開けるのは当然じゃないですかね?

    昔、自転車に乗るときはできる限り左に寄るようにしていましたが、幅寄せされると縁石などの障害物に挟まれそうになって何度か怖い思いをしたので(転倒したこともあり)、幅寄せされても減速してやりすごせるくらい左を開けるようにしています。そうすると邪魔だと言わんばかりに幅寄せしてくる車が増えるんですけどね。

    昔と比べると「自転車は車道」が浸透してきたおかげか、幅寄せされる頻度は減ったようには思います。

  30. サムネの誰が悪い?みたいな記載が不思議
    やむを得ない理由で減速した先頭車両に追突して、少しでも先頭車両に過失が付くケースなんてあったけっけな

  31. そんな意味でも自転車は歩道を遅く走るのがリスクが少ないので自転車はリスク承知で走っても良いが嫌な人は歩道を走っても良い事にしてほしい。
    京都の街を観光しながら低速でブラブラ走っていたら自動車取り締まりの警察官に ”降りてくださいと注意された”

Leave A Reply