2024年7月7日 奇跡の一本松と道の駅 高田松原 震災遺構 津波復興祈念公園 岩手県陸前高田市 東日本バイクの旅

2024年7月7日に撮影しました

東日本バイクの旅4日目、朝からどしゃぶりの雨に遭いながら、龍泉洞を見て、その後一気に宮城方面へ、今日のお宿は東松島です、その前に寄ってみたかった奇跡の一本松へ、その手前に大きな道の駅があり、ちょっと立ち寄ります、高田松原、震災津波復興祈念公園があり、震災遺構を見学、旧道の駅の建物や、支柱、基礎などが、そのまま残っています、言葉につまる場面もあり、震災の甚大さ、恐ろしさを痛感するひとときでした。

#高田松原
#津波復興祈念公園
#奇跡の一本松
#東日本バイクの旅

岡本威一郎をSNSから
応援よろしくお願いいたします

https://www.facebook.com/profile.php?id=100004123632354

Twitter

https://mobile.twitter.com/Okapon240sx

Instagram

https://www.instagram.com/iichiro_okamoto/

ご要望、連絡先は

iichiro.oka@gmail.com

音楽素材は時々魔王魂さんを使わせていただいております
https://maoudamashii.jokersounds.com/

MusMusさんのBGMも使わせていただいてる時もあります!

毎週土曜日20時30分からの雑談生配信もよろしくお願いいたします

岡本威一郎サブチャンネル
いーちゃんねる

https://youtube.com/channel/UCSSD9tKsBil3gj-MXzwzaGw

行脚募金PayPay ID

iichiro_oka

https://qr.paypay.ne.jp/p2p01_a9uUta8jw9dOw17h

PayPay bank
つばめ支店 006-6975031

6 Comments

  1. お疲れ様です、東日本大震災の13年前の建物がそのまま残ってるの驚きましたあの時の記憶が今でも忘れないですもう起こらないでほしいですね津波は怖いですね‼️

  2. 岡本ちゃん、こんばんは😊😊😊
    三陸観光のゲートウェイ機能として重点道の駅に指定されている道の駅高田松原。インフォメーションデスクでは、「タピック45旧道の駅」「旧気仙中学校校舎」などの震災遺構を活用した、高田松原津波復興祈念公園内の散策ガイド
    陸前高田市内の有料ガイドツアー等も用意。「高田松原津波復興祈念公園」は約130ヘクタール(東京ドームおよそ30個分)という広大な面積を誇り国、県、市、による復興プロジェクトとしての一環としていました。それに先立ち「国営追悼・祈念施設」及び「東日本大震災津波伝承館」がオープン。
    陸前高田は牡蠣、あわび、ほたてなど豊富な水産物が上がります。「まつばら食堂」はそんな海産物を贅沢に乗っけた海鮮丼を提供。「たかたのごはん」では震災後に生まれた陸前高田市のオリジナルブランド米「たかたのゆめ」をおいしく食べて貰う定食や丼物を提供。「すなば珈琲」でスイーツやドリンク。震災の支援から御縁が深まった鳥取県から、「すなば珈琲」が圏外に初進店。
    サイホンの入れたコーヒーが飲めるみたいですよ。

    東日本大震災で発生した津波で7万本もの松がなぎ倒される中、唯一朝波に耐えて真っ直ぐに立ち残ったのが「奇跡の一本松」2キロに渡って密着していた松林は跡形もなくなり、たった一本の松が残るのみ。かつてユースホステルだった建物が折れ曲がったまま佇み震災・津波の爪痕を今に伝えています。甚大な被害が発生した震災でしたが一本松の奇跡は復興に向かう人々の心の支えとなってました。樹齢173年、高さ27.5メートルもある奇跡の一本松は海水によって根が腐り松の木の2012年5月に枯死が確認されましたが、後世にもこの希望の象徴を残したいという想いから「奇跡の一本松保存プロジェクト」が立ち上がり、モニュメントとして保存整備されました。
    奇跡の一本松の足元付近のモザイクスタイルはアンパンマンの生みの親であるやなせたかし氏が描いたイラストを基に制作しています。東日本大震災の大津波に唯一耐えた松の木に深く感銘したやなせたかし氏。塩害により枯死した一本松の保存整備のための「奇跡の一本松保存募金」に多大なご支援をいただいたそうです。
    貴重な動画を上げて下さり有難うございました🙇🙇🙇

  3. お疲れ様です。911の爪痕が未だ癒えきらない 国の半端な復旧支援に腹立たしさを覚えます。新たに出来た道の駅はさすがに最新のデザイン。被災した旧道の駅と周囲の施設…。何とも悔しく切なくなります。そして奇跡の一本松 忘れてはならない911の実状です。その後に起きた熊本や石川各地の被災地に対しても 国や自治体の気の抜けた様な対応に歯痒さを感じると共に 何も出来ずにいる自身を恥じます。

  4. おはようございます。
    岡本さん✨
    奇跡の一本松…
    13年前の当時の事を思い出しながら見たのではないでしょうか?
    13年経ったとは言え…まだまだ先が長い復旧と復興の途中です。
    新潟も地震は多い県なので
    他人事ではないと感じています。
    一生に一度は、奇跡の一本松…
    見た方が良いと思いました。
    なかなかすぐには元の生活には戻れなかったはずですし、
    並々ならぬ苦労もされたと思うので…
    被災した方々に光ある生活が送れるようにと願っています。
    貴重な映像ですね。
    見せて下さりありがとうございます🙏💗

Leave A Reply