江戸時代後期の仏像群 鮭立の磨崖仏 金山町大字山入字石日山

鮭立集落の背後にある洞窟の中に、会津地方でただ1ヶ所の磨崖仏群があります。
不動明王を中心とした仏像が多く修験者によって200年程前から数十年かけて、五穀豊穣、病苦退散を祈って彫られたものです。
規模は小さいですが、製作当時は各体に顔料を施し、大変美しい磨崖仏だったと考えられます。

出典:福島県HP

チャンネル登録はコチラ↓↓↓ ※ 毎週水曜日に投稿できるよう頑張ります😅
https://youtube.com/@hukushima_tokotokorider?sub_confirmastion=1

#福島 #鮭立の磨崖仏 #鮭立地区 #金山町 #会津 #SL230 #バイク #ツーリング

バイク:HONDA SL230 (1998年型)
四輪:MAZDA CX-5 (2012年型上期)
撮影機材:SONY DSC-HX90V、Nikon COOLPIX S6400、SJCAM M20、Insta360 one x2
ジンバル:Hohem iSteady Multi
編集ソフト:NCH VideoPad
ナレーション:AHS VOICEPEAK
BGM・ジングル:DOVA-SYNDROME

3 Comments

  1. 鮭立の磨崖仏は会津地方では唯一の磨崖仏群。撮影も凝った手法を駆使して臨場感溢れますね。足場滑らなかったみたいで🤣❗いつも動画アップありがとうございます🙇❗

  2. おはようございます。願い祈りは今でも同じですね。飢えない事、病で苦しまない事。彼岸より此岸の救い。
    そんな願いがこのような形に表現されるんでしょう。数多くの史跡・神社仏閣・地蔵の現地に立って
    何か感じますか、霊気とか怨霊、そこには何かありますよね。過去に頭が痛く・・・と言っていました。
    人より霊感に敏感になっていると思いませんか😴霊気・精気を感じたくて野山に入った気がします 
                                  朝から失礼いたしました。

  3. よくぞ臨場感あふれる映像を撮影していただきました。県内は知られざる摩崖仏の宝庫。70ヶ所以上といわれ浜通りと中通りに集中しています。会津地方には私の資料地図では5か所。その一つが金山町鮭立集落なのですね。地図からの推定なので正確ではありませんが他に美里、田島、坂下、本郷にあるようです。貴重な遺産です。

Leave A Reply