北海道で最初に廃止した道の駅。

こんにちは今回はかつてたくさんの人々が 訪れた旧道の駅に向かいますこの旧道の駅 は全国で最初に登録された103か所の道 の駅の1つでし たうく当初は利用者も多く賑いを見せてい まし たしかし次第に利用者はしてきこの道の駅 は北海道で初の廃止になった道の駅になっ てしまい ますこの廃止された道の駅のあるところは 日本で最も面積の広い町北海道町 [音楽] で廃止された道の駅の名前 は道の駅足子です [音楽] 道の駅アコは北海道で一番最初にできた道 の駅の1つですオープン当初は利用者も 多く順調な滑り出しでし たしかしあることがきっかけとなり利用者 は激減し北海道で最初に廃止した道の駅に なってしまい ます今回は道駅騎士と廃止になってしまっ た原因について紐解いていき [音楽] ます道の駅足子に到着 [音楽] ですここは道の駅の駐車場です今日は 日曜日ですが駐車場はガラガラ です道の駅が現役だった頃はたくさんの車 が停車していましたが今では立ち寄る人も 少なくなり換算としてい ます案内図を見てみると敷地はかなり広い です丘の上にはチーズ工場もあるので後で 行ってみ ましょうこれは24時間トイレです道の駅 ではなくなった今でも時間稼働していて中 は清掃が入っているので綺麗 ですこの小さなログハウスはメイン施設が 休業した時に道の駅として建てられたもの ですログハウスの中はポスターが貼られ 観光案内所のようになっています スタンプがありますが道の駅のスタンプ でしょう か丘の上に上がってきましたここには道の 駅時代のメインの施設があるので見てみ ましょう道の駅の始まりは1993年4月 22日 です最初は全国に103か所の道の駅が 登録されましたが道の駅麻子も北海道発の 道の駅の1つとしてこの時に登録され同日 から営業を開始しまし た道の駅足子は触れ合公園内にあり小高い 丘に建てられた北欧風の館エーデルゼ間が 道の駅のメイン施設 です広大な敷地に78台の駐車場と24 時間れ犬を自由に飛ばせる無料のドランを 管理しておりエーデル間ではアシロ町の 特産品のチーズの生産販売を行っていまし たこの施設の運営は1993年1月20日 に設立したアシロの3行者が行いまし たアシの参行者はアシロ町の第3セクター でアロ町をヒット株主にJアシロや人個人 合わせて55の株主が出資して設立しまし た道の駅アコは国道沿いにあり高級感の ある大きな施設やアロを一望できる場所に ありオープン当初から多くの利用者が訪れ 人気の道の駅となっていまし たエーデルゼ間でアロ町の特産品のチーズ の生産販売を行っていたアシの3校舎は オープン当初は赤字経営が続いていました がオープンして4年目には黒地となり売上 を1億円の大台に載せ 1998年度の売上は過去最高となる1億 3585円を記録し順調な経を行ってい まし たまた1997年度から4年連続で株主に 配当金を出し町には500万円を寄付する までに成長し ます道の駅の経に比例して足の参行者の 経営も順調で2002年まではほぼ毎年 売上高1億円を上回りまし た順風満々に思えた道の駅アコですがある ことをきっかけに利用者が減少し道の駅の 廃止の道へと進んでいきます 道の駅アコは国道241号線沿いにある ことで多くの利用者が訪れていまし たそんな中2003年に高速道路の同等道 アロインターチェンジが開通すると国道 241号線を通っていた車はぱったりと姿 を消し ます車の流れが変わるとそれに比例して道 の駅アシロコの利用者も減少していき アシロの参考者の2003年度の売上は 1億円を下回ってしまいそこからは売上が 加工の一途をたどりついに2009年には 5000万円にも届かない売上まで 落ち込み ますそしてその後も売上は上向くことは なく2013年6月30日チーズ事業をJ ア処に引き継ぐ形でシの参考者は事業を 停止して解散し道の駅のメイン施設の エーデルゼ間を閉鎖され ます2014年4月28日には閉鎖状態 だった道の駅アロの仮オープンを行いまし たがその後売店レストランは休業が続き 2016年7月からは駐車場横に小型の ログハウスを設置し室内に道の駅スタンプ や 観光ポスターなどを配置して無人で運営を 行う形となりトイレと自動販売機そして ドッグラン施設のみの道の駅となって しまい ますアロ町は水の一途をたどっている道の 駅アシロ湖では集客が見込めないことから 2004年にオープンしたアシロ町の中心 部にある旧国鉄の足駅後に作られた道の駅 アロ銀河ホール2道の駅の機能を移し道の 駅アコは2022年1月31日付けで廃止 となりまし た北海道で道の駅が廃止されたのは初めて のことで同日に旧大滝村のフォレストに 176も廃止になってい ます大竹村の道の駅の動画も配信してい ますので気になる方はご覧くださいリンク を概要に記載し ます今回の道の駅アコはオープンから たくさんの利用者が訪れていましたが高速 道路のインターチェンジの開通により利用 者が減少して閉鎖になってしまいまし た車の流れが変わるとこうも簡単に閉鎖に なってしまうのです ね今も道の駅コはフれ公園として解放され 24時トイレとドッグランは稼働中 です駐車場もあるので車中泊をするのに 便利なところ です気になる方は足を運んでみて ください今回の動画は以上ですご視聴 ありがとうございました

今回は、かつてたくさんの人々が訪れた、旧道の駅に向かいます。
この旧道の駅は、北海道で最初に登録された道の駅でした。
オープン当初は利用者も多く賑わいを見せていました。
しかし、次第に利用者は減少していき、この道の駅は廃止となりました。

※これから動画を視聴される方のために、ネタバレ(地名や名称など)になるコメントはご遠慮願います。

大滝 道の駅の動画
https://youtu.be/eD3reSL5Ses

声:VOICE BOX 四国めたん

【参考】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E8%B6%B3%E5%AF%84%E6%B9%96
https://www.town.ashoro.hokkaido.jp/kanko/news/2022/entry_19.html
https://kachimai.jp/article/index.php?no=553390

足寄湖


https://www.town.ashoro.hokkaido.jp/kanko/about/folder/ashoro_stories_27.html
https://hombetu.exblog.jp/21275652/
https://blog.goo.ne.jp/gyakuretz/e/5bce85f712504c7903ff76ffbb805651
https://atre.biz/asyoroko/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/730804/
https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/kn/dou_kei/slo5pa000000dimf.html
https://chugoku-michinoeki.jp/pdf/whats.pdf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%AF%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%82%E3%81%97%E3%82%87%E3%82%8D%E9%8A%80%E6%B2%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB21

#北海道
#廃墟
#廃止
#第三セクター

24 Comments

  1. 離婚前に旅先で宿泊したホテルとか観光地や食事したお店、立ち寄った道の駅(こちらの足寄湖も)が閉鎖すると当時の楽しかった思い出がよみがえってなんとも言えない気持ちになる

  2. 北海道も高速道路って2車線の上に最高速度70㎞だったから全然使う気になれなかったんですけど、それでも車の流れ変わるもんなんですね

  3. 北海道は鉄道は難しい
    だから、車移動となり道の駅は増えるのだけど
    車移動となると今度は高速が作られる
    正直、この区間なんて有料で高速使う?ってレベルなんだけど
    使われたんだよね・・・

    ここ、2010年頃までは
    とてもいい場所だったのだけどね
    レストランからテラスに出れて
    目の前に湖というロケーション
    チーズ工場だから売店もけっこう充実してたし

    んで、個人的に高速が繋がって
    ヤバイのでは?と思ってるのが
    自然体感占冠って道の駅なんだけど、頑張ってるんかなあって

    まあ、占冠や日高とココとの決定的な違いは高速こそあるものの
    分岐路になってるのが大きいんかな

  4. 足寄町でしたか😅勝手に伊達市と憶測を立てましたが見事に大外れ😊しかしオープン当初は赤字でもあっという間に街に寄付するまでなったと思った矢先に・・・

  5. 場所の選定に誤りがあったので、閉鎖は分かっていた事です。
    チーズ工場の従業員もオートバイ通勤で、国道に出て直ぐに事故死した事もあり、入りづらい、出づらいという問題点を無視して強行した結果で、一時的に資金集めに走って失敗した悲しい例でした。

  6. 10年ほど前、道東(阿寒・中標津)に通っていた頃は、然別湖にも立ち寄ることもあり、その際は241号を使っていて、数回立ち寄ったことがあります。しかし、足寄町内の方が(2017年秋に廃止された)あしょろ温泉やスーパーラルズ、道の駅銀河ホールなどがあり、どうしても町内の方が立ち寄る機会が多くなります。静かな道の駅でしたが、仕方ないですね。
    道東道が全通して一気に釧路まで延伸されたので、道の駅夕張メロード、道の駅占冠、道の駅しらぬか恋問、んsども心配です。

  7. 少なくとも名産のチーズで食中毒が発生したとか道の駅で車中泊していた観光客が何かしらの事件に巻き込まれたといった道の駅自体がマイナスイメージになる出来事があった訳ではないのが救いだね、高速道路開通で国道の交通量減少なら自分たちがどんなに頑張っても太刀打ち出来ないよね、その状況で客を呼び込むには特産品の品質向上とPR活動が大事でそれこそ行政も巻き込んで大々的にアピールしないと集客は難しいだろうね。

  8. 足寄湖でしたか😅
    初めて行ったときはレストランがありましたが、撤退と共に衰退しましたね😁
    大滝村のフォレスト276が廃止になったのも残念ですね😭

  9. 何とも悲しい廃止の理由だね~再利用するなら温泉(出ないかもだけど)作ってキャンプ場にするとか
    大滝はトイレが利用しずらかったよね、ピアノじゃ客呼べんわな 
    階段がねぇ~みんなが階段昇降できる訳じゃないもん 駐車場から施設に行くのに階段は無いわな

  10. 名前は挙げないが、北海道には売店や飲食機能が撤退してしまいトイレと駐車場だけが生きてる道の駅が存在する。

    そういうところもどうなってしまうのか気になるところですね…

  11. 足寄湖は、あしょろ銀河ホール21(ふるさと銀河線の旧足寄駅)が出来たことも衰退の一因かもしれないですね。でも主要な要因は道東道ですね。

    フォーレスト276大滝も閉鎖になってしまいましたしね…。

  12. 休止して移転した道の駅はありましたね。
    神恵内。
    地元のダイビングスクールが駐車場占拠。
    鹿部。
    駐車場が規格に合わなかった。

  13. 記念きっぷと道プレを持っています。
    もう手に入らないと思うと残念です。

    カントリーサインマグネットはあしょろ銀河ホール21で手に入りますね。

  14. 旧道の駅足寄湖は仕方無いと思う。同じ町内で10kmほどのところに
    道の駅あしょろ銀河ホール21出来たし、さらに14km先に
    道の駅ステラ本別があるからハッキリ言って近すぎ

  15. 足寄の第三セクター 
    なんとか鉄道もあったね

    すべてムネヲの思いつきw
    そのときだけカネを地域に落とし
    住民を目くらましすればいいというムネヲの発想。
    それ以外の何物でも無い。

    合掌

  16. 足寄にはもう1つあるから集約の点でも仕方ない
    最初の頃に出来た小さな道の駅は特色も無く淘汰されるのだろうか
    次に十勝で危ないのは道の駅うりまくかな 乗馬とパークゴルフでやっていけると思えない

  17. ✕北海道で最初に廃止した道の駅
    △北海道が最初に廃止した道の駅
    (文法的には間違いではないが道の駅は道が作った物では無いので)
    ◯北海道で最初に廃止された道の駅
    byけつの穴が小さいジジイ

Leave A Reply