400cc2気筒は4気筒の劣化版? ZX-4RとNinja400・Z400・エリミネーター

カワサキZX-4R Ninja400 Z400 エリミネーター 4Rに40周年記念カラー登場に伴い 400cc4気筒・2気筒の特徴を比較します まず一番ニーズの多い街乗り走行感ですが ZX-4Rはピーキーマシンかと思われがちですが 実際はとにかく万能感が高いです 高回転エンジンは一般的に低回転のトルクが薄いことが多く 排気量が400ccでは両立が難しそうですが ZX-4Rは意外に下も粘ります 2000回転まで落ちた状態から加速することも可能で 街乗りでは早々に6速に入れてしまい 6速で乗り続ける、ということもできます 低回転域で頻繁にギアチェンジしなくても大丈夫なところが 楽に乗れるポイントになっています Ninja400・Z400の方は、低回転トルクがしっかりある2気筒エンジンなので 楽に走れてスタートダッシュもいい感じです 高回転は振動はあるものの12,000回転くらいまで回せるので 下から上まで幅広く使えるエンジンです エリミネーターも乗車ポジションは多少違うものの 同じスポーツバイクになっています アクセルのドンツキ具合ですが ZX-4Rは雑にアクセル操作してもガクついたりしません 普段から繊細に操作している人は気にならないと思いますが ラフに扱っても大丈夫なので バイクに慣れていない人でも問題ないでしょう エンブレも強すぎることはなく 低速域で1速の状態でアクセルをオフにしても 姿勢が乱れるほどにはなりません ノロノロ運転や、交差点の左折 歩道の段差をまたいでガソリンスタンドに入るときなどだいぶ気軽にコントロールできます 2気筒の方が極低回転はドンツキがありますが 乗りづらいと思うほどの扱いづらさはありません どちらも街乗りは概ね乗りやすいバイクになっていますが 2気筒は車体も軽量なので 街中を機敏に走りたい人は2気筒エンジンがおすすめです 乗車姿勢は、ZX-4Rの方がやや前傾です 前傾姿勢になれている人には直立の楽な姿勢に感じるかもしれませんが セパレートハンドル初めての人にはかなりきびしい前傾姿勢に感じるでしょうか 背筋と太もものトレーニングにはちょうどいいくらいなので 日常的に体幹トレーニングしたい人にいいと思います よりハードプレイを求める人には YZF-R7 YZF-R125などヤマハが安定の前傾です Ninja400はキングオブ直立フルカウルの称号をほしいままにしていますが ネイキッドのZ400もほぼ同じ前傾具合です 体型によって感じ方は少し変わりますが、誤差くらいに思っていれば良いでしょう こちらはセパレートハンドルに慣れていなくてもほとんど違和感がないと思います ちなみにエリミネーターもやや直立なものの ハイシートにするとほぼ同じくらいの前傾度合いになります 高速道路走行性能はモデルによってかなりの違いがあるので注意が必要です ZX-4Rは、今回のバイクたちの中で高速道路は快適な方です 速度域によりますが、ハンドルの振動はあまりなく ハンドルを強く握らなければ手がしびれることもないでしょう 高回転のパワーも高いので、回していくとこのクラスでは相当速いです それなりにあり、スクリーン性能はツアラーモデルほどではありませんが、 ある程度仕事をしてくれるので、十分使えると言えるでしょう Ninja400・Z400は、走行性能は問題なく普通に走れますが 時速90km以上のハンドル振動がとても大きく走れたものではないので 80km/h走行くらいをおすすめします たまにコメントで全然しびれないという人が居ますが 数からすると多数の人は振動に悩んでいるので そのつもりで考えるのが良いと思います エリミネーターは対策をされているらしく ハンドルの振動がかなり少なくなりました シートは振動しているので、エンジンの振動はかわらずあるようですが 連結部の対策などがうまくいっているのかもしれません 高速道路を快適に走りたい人は エリミネーターにスクリーンをつけるのが姿勢も楽で一番無難そうです ZX-4Rも良いです ただし前傾姿勢とステップ位置がスポーツ系のこともあって 長距離長時間に向いているわけではありません フルカウルでロングツーリング主体の人にはNinja650が安定です スズキGSX-8Rは今発売前ですが ポジションをはかるとNinja650同様のツアラー系で さらに走行性能は折り紙付きなので この辺も検討に入れていくと良いでしょう 取り回しのしやすさは、車重とハンドル位置、車体の大きさによりますが ZX-4Rは重くなりがちな4気筒にしては楽です CB400スーパーフォア、スーパーボルドールと比べるとかなり楽に感じます とはいえ車重は190kgくらいなので、軽々というわけではありません Ninja400・Z400は160kg台と、こちらは軽々です 144kgのホンダCB250Rほどの楽さはありませんが このトルク感があるバイクでこの軽さならかなり扱いやすいと思います エリミネーターは170kg台なので少し重くなっていますが こちらもそれほど苦労はしないでしょう エンジンと排気音ですが ZX-4Rはちょっと低音がきいた4気筒音です CB400スーパーフォアより低音というかやや野性味がある感じで CB650Rなどのイメージにちょっと近いです Ninja400・Z400は、可もなく不可もなくな2気筒音です ビュルルルーという感じでしょうか 価格はZX-4Rが1,122,000円から1,177,000円です 国内モデルはRRとSEの2つですが リアサスペンションが違い、SEにはオプション品がいくつかついています リアサスの違いがわかる玄人以外の普通の人には 色の違いで選んで良いでしょう 40周年記念カラーは、スペック変わらず緑と青の配色です Ninja400は3色あって77万円 Z400は726,000円です 地味に値上がりを続けていますね エリミネーターは標準モデルが759,000円 SEが858,000円です どちらもETC標準装備なので Z400にETCをつけるならエリミネーターの方が安くなりそうです SEはドラレコなどいろいろついて値段が上がっているので いろいろ不要な人は標準モデルに好きな装備を足した方がコスパが良いです SEは黒だけなので、白がいい人は標準モデルになります Ninja400・Z400に乗っている人がZX-4Rに買い換えるとこんな変化があります まず、姿勢がやや前傾になります Ninja400もZ400もやや前傾ですがほぼ直立のため ZX-4Rとは姿勢の差が大きいです 乗っていればすぐ慣れるとは思いますが 人によっては慣れるまで時間がかかるかもしれません また、瞬発力がやや落ちます これはエンジン特性によるので 2気筒モデル群の方が町中は機敏に走れます 車体が重くなるので、それでも機敏さが落ちますが 取り回しもやや重くなるので、ある程度取り回ししづらくなります その分高速道路が圧倒的に快適になるので 長距離ツーリングなどはしやすくなると思います 前傾姿勢とトレードオフの面もありますが トータルではプラスに感じる人が多いのではないでしょうか 高回転がより楽しくなることもメリットです 直列2気筒エンジンよりも4気筒エンジンの方が気持ち良く回るので 高回転回したい人には満足度が高いでしょう 4Rはアップダウンともクイックシフターが使えるので クラッチ操作せずに軽快にアップダウンできて楽しいです 2500回転以上ならクイックシフターが有効になるので 低い回転ではクラッチ操作が必要ですが 普段はおよそクイックシフターだけで走れるでしょう クイックシフターの挙動ですが それほど大きなショックもないので使いやすい方だと思います 低回転の方がショックが大きいので 気になる人は3000回転前後くらいはクラッチを使うなど うまく併用していくと良いと思います シフトダウン時はブリッピングも自動でやってくれるので、かなり楽ですね しばらく4Rに乗っていると 普通のクラッチ操作を忘れて他のバイクに乗ったときも ついクラッチを使わずにシフトチェンジしそうになります Ninja400、Z400、エリミネーター、ZX-4Rのツーリング特性は 人によって少し感じ方が違うかもしれませんが エリミネーター、ZX-4R、Ninja400、Z400 の順に感じる人が多いと思います 高速道路を使ったロングツーリングをメインに使いたい人は この中ではエリミネーターが無難でしょう 姿勢に慣れればZX-4Rもいけます 前にお話ししましたが Ninja400とZ400はハンドルの振動が大きいと感じる人が多いと思うので 高速道路主体ならさけた方が良いですが ゆっくりめに走るならまあいけるでしょう 同じ400ccのヤマハSR400に比べれば格段に楽です 街乗りの瞬発力を求める人は Ninja400かZ400が一番合っています 車体が軽く、低回転トルクがあるうえ 旋回性能も高いので、クイックに走れます 取り回しも楽なので、高速メインの人以外には それなりに無難なチョイスになります 4気筒エンジンが欲しい人は、ZX-4Rになります 400ccは低回転トルクもある程度あって 高速道路などなら高回転まで使えるので、遊べる幅が広いです 250cc4気筒はちょっと街乗りに不便なトルク感で 600cc以上などは1万数千回転まで回すのは 結構難しいというか、回さなくても十分速いので 低中回転メインでそつなく走れてしまいます 400ccモデルはトライアンフなども登場してきて盛り上がってきました 今度またいろいろなメーカーの400ccを比較紹介すると思うので 良かったら高評価、チャンネル登録していただけるとありがたいです じゃ、またねー。

カワサキの400cc4気筒と2気筒のモデルを比較しました。それぞれ良さがあるので使い方に合うモデルを選ぶのが吉です。

ゆるめのサブチャンネルを作りました。
【ペンたろうバイクラジオ】
@pentaro_radio

00:00 導入
00:11 街乗り走行感
01:51 乗車姿勢
02:42 高速道路
04:17 取り回し
04:54 サウンド
05:15 価格設定
06:11 Ninja400からZX-4Rに買い換えると
07:52 選び方

#バイク #zx4r #zx4rr #ninja400 #z400 #eliminator #エリミネーター #kawasaki

25 Comments

  1. ZX4Rの限定カラーメッチャカッコいいでは無いですか‼️懐かしくも思えます😊是非、海外モデルの400CCクラスを試乗して下さい‼️楽しみにしています🙋 私はGSX-8Sが最近気になって仕方が無いです💦今レンタルすると危ないので落ち着いてからにします😅

  2. Zx25rも低回転トルクないとみんな言ってるけど、わざと5速で限界まで、速度落として発進しでも、ぜんぜんエンストしなかったなー、素晴らしい、笑

  3. 欧米先進国の方々はツインが好き。追いつけ追い越せの日本は多気筒化だったので四気筒が人気。大排気量のツインで余裕の走りか、小さなピストン4つで回して愉しむか?。マーケットが決めますね♡。

  4. 他チャンネルで限定カラーのことをファミマカラーって呼んでて草生えました。そしてこの洗脳は解けることがないでしょうw

  5. ZXー4RRはコミネとかの脊椎プロテクターをつけて乗るとかなり楽
    SSバイクの動画見てたらプロテクターに少し寄りかかるように座るときつくなく疲れにくくなるって触れ込みだったのでZXー4RR買う前に買った

  6. 4Rは優秀な電子制御のお陰で5速17kmとかいうわけ分らんところまで粘ってくれたし、そこから加速もできたからすごい。
    姿勢も初セパハンでも1週間程度乗ったら慣れたし問題ない。

    個人的には高速とかじゃないとそうできないけど1、2速でのフル加速が大好き。脳汁出る。

  7. 先生、教えて下さい。
    バイクのスポーツ性能とは、具体的に何を指すのでしょうか?初バイク買って半年のおじさんには何となくしか分からず、わかりやすく教えて、偉い人🙏

  8. 初心者なら2気筒ヨンヒャク。玄人なら4気筒ヨンヒャクですね。
    理由は単純に、
    その方がバイクライフを楽しんでイケると思うから。

  9. Z400乗りです。
    個人的には値段さえ気にしないならZX4Rが良さそうです。
    購入時期が違ったら、たぶんZ400ではなくエリミにしたと思いますが、そもそも購入できるかが問題になりそうなので、そこがネックですねw

    ninja400、Z400は本当に振動がマイナスポイント過ぎますね~。

    なんとかならなかったんですかね、KAWASAKIさん!

  10. 年齢とともに最高出力はほどほどで、それより低速トルクが魅力的に感じるようになった。低速トルクがあるとツーリングは本当に楽。

  11. zx4Rと6Rの違いを教えてください!
    今、中型に乗っていて、大型の免許取って6Rか、それとも中型のままで4R Rに乗るか。迷ってます。

  12. 2気筒は6速で走っていて40km以下になるとガクガクしてきて、ギアチェンジが忙しくなる。そこが街乗りで乗りづらいところ。出足のトルクは十分でいいですね。

  13. とある狭い峠上りで4R失速させてしまった…1速ならギリいけたかもしれないけれど
    両方乗ったことあるけどNinjaなら普通に行けると思う。

  14. Z400を3万キロ乗ったので、ZX-4Rに乗り換えようとしてます。
    そりゃ比較したら、ZとNinjaは、他のよりハンドル振動が大きいんでしょうが、自分は、バーハンドル ウェイトで改善できたので、それほどデメリットではありませんよ。
    どんなバイクも、一長一短があると思うので、2気筒では、出足の軽さと軽快感を楽しんでほしいと思います。

  15. 今は2019年式Ninja400乗りです。90Km/h以上では振動で乗れたもんじゃないなんてと聞いて思わず書き込みます。バイク歴43年ですが、
    最近のライダーはそこまで軟弱になっているのかと驚いています。確かに振動ありますが、これが乗れたもんじゃないなんて言う人はビッグシングルや
    旧車に乗ると振動で死んでしまうじゃないかと心配です。というか初心者や知らない方にに間違ったネッセージ伝えてますよね。
    この時点でこの方のレビューの信頼度は非常に低いと思われます。みなさん真に受けないように。

  16. XSR900.MT03と2台体制でかわるがわる乗ってるけどトコトコ街乗りだと2気筒は本当楽しい😊が、4Rの400ccクラスで唯一の4発というプレミア感は凄まじいものがある。2気筒はラインナップ豊富だしいつでも乗れるって感じはあるから今買え!!って考えたら4Rかなぁ🤔Ninjaがダメなのではなく、4Rというブランドですかねぇ。

  17. トップギアで何キロまで落としてとかどうでもいいかも(笑)ギア比それぞれ違うんだし、特にスポーツバイクなんかショートレシオだと思うので。
    出だしアクセル開けなくてもエンストせずに前に進むかが重要ではないかな!

Leave A Reply